求人一覧

該当件数:445
正社員

【管理職候補】業務系PM(SES/マネジメント経験歓迎/WLB推進企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、建設業界のDX化を推進するエキスパート職を採用しています。
JavaやC#を使用した業務システムアプリ開発を中心に、
エンジニアの要望やスキルを考慮した最適なプロジェクトにアサインします。
定期的な面談を通じて、業務上の課題やキャリア目標をフォローする体制も整えています。
また、システム内製化やR&Dなどの社内プロジェクト、
自社プロダクトの企画にも積極的に取り組んでおり、
テックリードやフルスタックエンジニアなど、
エンジニアとして幅広いキャリア形成が可能です。

【具体的には】
・ JavaやC#を使用した業務システムアプリ開発
応募資格
・ 開発実務の5年以上の経験
・PM経験
正社員

【マーケティング部長】自社サイトやSNSの設計・構築・運用担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,500万円
勤務地
岡山県
仕事内容
マーケティング全般を統括し、戦略の策定や立案を行います。
クリエイティブエージェンシーや広告運用業者へのディレクション、
自社サイトやSNSの設計・構築・運用、各種広告の運用も担当します。
また、CRMの設計や推進、経営陣への定期的な報告や提案、資料作成も行います。
さらに、営業チームなど社内横断の連携により、
マーケティング施策の質と量を向上させます。

【具体的には】
・ マーケティング全般の統括
・ マーケティング戦略の策定/立案
・ クリエイティブエージェンシー・広告運用業者へのディレクション
・ 自社サイト/SNS等の設計、構築、運用
・ 各種広告の運用
・ CRMの設計、推進
・ 経営陣への定期的な報告と提案、資料作成
・ 営業チーム等社内横断の連携によるマーケティング施策の質・量向上
応募資格
・ オンライン・オフライン両方のマーケティング業務経験
・ 広告代理店・制作ベンダーのディレクション経験
・ 管理職経験

【歓迎】
・ ハウスメーカーに関する知見や興味
正社員

【リモート可】フロントエンドエンジニア(カメラ式ナンバー自動認識技術を用いた駐車場管理システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
商業施設向けの駐車場管理システム「スマートパーク」の設計・開発を担当します。
カメラ式ナンバー自動認識技術を用いて、無断駐車の防止や出入管理の効率化を実現しています。
駐車場システムの管理系ツールやクラウドインフラの設計・構築・保守を行います。
最新の技術トレンドを追い、プロジェクトに適した新しいツールやフレームワークを提案します。
フロント・バックエンド・インフラを一気通貫で経験できるため、キャリアアップのチャンスが豊富です。

【具体的には】
・ 商業施設向け駐車場管理システム「スマートパーク」の設計・開発
・ カメラ式ナンバー自動認識技術の活用
・ 無断駐車の防止
・ 出入管理の効率化
・ 小規模プロジェクトでの経験
・ フロント・バックエンド・インフラの一気通貫での経験
・ キャリアアップの機会
・ 駐車場システムの管理系ツール(Webアプリケーション)の設計・開発・保
・ クラウドインフラの設計・構築・保守
・ 最新の技術トレンドの追跡
・ プロジェクトに適した新しいツールやフレームワークの提案・導入
応募資格
-■必須スキル
・Vue.js の利用経験
・Git の利用経験
・上流工程の経験またはチャレンジしてみたいという意欲

■歓迎スキル
・Ruby on Railsを利用したWebアプリケーションの開発経験
・REST API の設計および開発経験
・エンジニア組織やチームのリーダー、またはマネジメントの経験
・フルスタックエンジニアとして経験を積みたい方
正社員

【リモート可】フルスタックエンジニア(カメラ式ナンバー自動認識技術を用いた駐車場管理システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
商業施設向けの駐車場管理システム「スマートパーク」の設計・開発を担当します。
カメラ式ナンバー自動認識技術を用いて、無断駐車の防止や出入管理の効率化を実現しています。
駐車場システムの管理系ツールやクラウドインフラの設計・構築・保守を行います。
最新の技術トレンドを追い、プロジェクトに適した新しいツールやフレームワークを提案します。
フロント・バックエンド・インフラを一気通貫で経験できるため、キャリアアップのチャンスが豊富です。

【具体的には】
・ 商業施設向け駐車場管理システム「スマートパーク」の設計・開発
・ カメラ式ナンバー自動認識技術の活用
・ 無断駐車の防止
・ 出入管理の効率化
・ 小規模プロジェクトでの経験
・ フロント・バックエンド・インフラの一気通貫での経験
・ キャリアアップの機会
・ 駐車場システムの管理系ツール(Webアプリケーション)の設計・開発・保
・ クラウドインフラの設計・構築・保守
・ 最新の技術トレンドの追跡
・ プロジェクトに適した新しいツールやフレームワークの提案・導入
応募資格
-■必須スキル
・フルスタックエンジニアとして経験を積みたい方
・Ruby on Railsを利用したWebアプリケーションの開発経験
・Vue.js の利用経験
・Git の利用経験

■歓迎スキル
・REST API の設計および開発経験
・上流工程の開発経験
・エンジニア組織やチームのリーダー、またはマネジメントの経験
正社員

情報システム企画(社内効率化推進/saasや社内システムのAPI連携など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
社内で利用されている仕組みのクラウド(基本SaaS)への移行やSaaS同士の連携をお任せします。

【具体的には】
・システム間のデータ連携
・業務で利用する楽楽やkintoneのアプリ開発
・業務自動化に向けた仕組みの構築
・他部署からの依頼に対する要件定義や部門間調整

【開発環境】
開発言語:Ruby、JavaScript、Python
フレームワーク:Ruby on Rails
データベース:MySQL
インフラ:AWS
その他:Git / Backlog / Microsoft Teams/楽楽/kintone
応募資格
■必須スキル
・システム間のデータ連携(API等)経験がある方
・DBとRuby、JavaScript、Pythonの何れかを利用してサイト構築をした経験がある方

■歓迎スキル
・AWSやGCP等クラウドサービスの知見
・ドキュメントの整理(業務フローの策定)の経験
・システム運用の改善、自動化の経験
・kintoneや楽楽などの開発経験
正社員

【中国・四国】マーケティング部長(ハウスメーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,500万円
勤務地
岡山県
仕事内容
【職務内容】
マーケティング戦略の策定/立案
クリエイティブエージェンシー・広告運用業者へのディレクション
自社サイト/SNS等の設計、構築、運用
各種広告の運用
CRMの設計、推進
経営陣への定期的な報告と提案、資料作成
営業チーム等社内横断の連携によるマーケティング施策の質・量向上

【具体的に】
オーナー経営から(IPOも念頭に置いた)組織的経営への転換
組織体制・レポーティング体制・規程整備・ガバナンス体制等の構築
※創業者兼前オーナーは取締役退任から10年程度経過も、足元でも相談役として会社経営に一定の関与
周辺地域への新規出店
出店エリアの検討、出店に向けた人材の確保、出店エリアにおける各業者との関係構築、等
マーケティングの高度化
CxOを中心としたマーケティング組織体制の整備を図り、戦略的かつ体系的な施策の推進(マーケティング責任者は本件募集)
中四国エリアの同業のロールアップM&A
応募資格
【必須】
オンライン・オフライン両方のマーケティング業務経験
広告代理店・制作ベンダーのディレクション経験
管理職経験

【歓迎】
ハウスメーカーに関する知見や興味
正社員

【フレックス/リモート可】サーバーエンジニア(官公庁向けDX推進/スタンダード市場上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
要件定義:
・官公庁(国や地方自治体)と直接やりとりをする。
・現状課題をヒアリングし、自社システムをどのように利用するか擦り合わせる。
企画・設計:
・上下水道の管理システムの仕様を自治体とともに決定。
・開発は開発会社に全て外注するため、企画・提案の上流工程の業務がメイン。
*1案件につき、3〜6名ほどでプロジェクトを推進
*これまでに100件以上の導入実績あり

▼サービスについて
端末でいつでもどこでも上下水道の管路情報を把握できるシステムにて、上下水道に関する図面や台帳などの情報をデジタルに管理できるようにする。
浄水施設や下水処理施設などの設備や図面を、端末を使用して素早く取り出せるシステムにて、日常業務の効率化、高度化、非常時の災害対応、将来を見通した事業経営を支援する。

?従事すべき業務の変更の範囲
(変更の範囲)無期雇用の正社員は会社の指示する他部署への異動を含めた業務内容の変更を命じることがある。

?就業場所の変更の範囲
(変更の範囲)会社の定める場所へ異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある。地域限定職群にとどまる場合、規定に順ずる期間中は変更なし。
応募資格
同業他社やメーカーまたはITベンダーでクラウドなど情報システムの設計や開発に関する経験(3〜10年程度)
正社員

【シフト出社/リモート可】総合建設企業の社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,005万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の社内SEとしてシステムの企画から導入、その後の運用まで従事頂きます。
立場としては、全社的な規模でシステムを扱う組織と、部門ごとに必要なシステムを扱う組織で分かれています。具体的には以下の業務を想定しています。
・システム開発(企画立案・設計・開発・導入)
・システム管理(保守・メンテナンス・データ管理)
・協力会社との調整や工程管理、新技術研究・導入(AI、RPAなど)

【同社について】
(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門
の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、
方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。

【働き方】
勤務地はご自宅からのリモート勤務が可能(遠隔地も可)です。
自宅等のテレワーク環境が整備されていない場合は、各都道府県にある営業事務所や、当社が提携するサテライトオフィスにて、就業できる場合があります。
※業務の必要に応じて、出社いただく可能性と試用期間(入社の日から6か月間)は出社いただく可能性があります。
応募資格
【必須】

以下のいずれかの分野について経験やスキルのある方
・データベース(OracleもしくはSQLServer)を活用した、情報処理システム開発
(Linux環境を利用して、C++、Java、JavaScript、Python等を活用して構築したもの)の経験
・AzureのIaas環境、Paas環境等の企画、構築、運用などについての経験
・ネットワーク基盤の構築(執務環境の営繕を含むLAN設計、VLAN、WAN環境、L4トラフィック制御)等の経験
・会計システムの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる