求人一覧

該当件数:5,522
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社WorkX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データ活用戦略コンサルタント(マネージャー候補/新規事業立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
昨今、急速なデジタル活用とデータ活用の活性化に伴い、これまでとは異なる課題に直面し、新たな施策が求められています。
そのような背景において、自社の強みとする「デジタル」と「データ」のコンサルタントを軸としつつ、自社の保有する「フリーランス」プラットフォームも活用したコンサルティングサービス展開をしております。

当ポジションでは、データドリブンを軸として、企業の戦略策定〜データ活用・分析伴奏まで支援をいたします。保有のケイパビリティに応じて、ハイスキルフリーランスや自社デジタルコンサルタントとの協業をすることで企業課題を一気通貫で解決し、世の中にインパクトのあるサービスの展開をしていただきます。

【具体的には】
データ活用における戦略/構想策定〜実行/定着化支援
 -データ活用戦略策定
 -ガバナンス整備
 -アセスメント
 -データ活用人材育成
 -分析支援
 -DMO支援
 -組織変革等々 
(変更の範囲/当社の指定した業務)

支援バリエーションも様々なため、ご自身のケイパビリティに応じて、アサインをいたします
応募資格
・コンサルティングファームまたはシステム会社または事業会社システム企画部門出身
・構想策定/要件定義などの上流工程の経験者
・システム会社出身の場合、システム開発経験を踏まえた上流SEからシステムコンサル経験者
・事業会社の場合、システム企画部門としてITガバナンス/IT中長期計画/構想策定など従事経験者
・DX/データ活用関連の案件経験者およびPM経験者
・DX/データ活用実現に向けて、強い意志がある方
・業界は特に問わず、公共以外

【歓迎】
・データ活用に係る企画業務経験
・データ活用に係る分析業務経験
・データ活用企画/データ活用実行/データ分析実行業務経験
正社員

インフラ運用エンジニア(クラウドサーバー経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラエンジニアとして、オンプレミスやクラウド基盤におけるインフラ運用・保守をお任せいたします。IT業界は何かとスキルアップを求められがちですが、同社ではゆっくりと着実にキャリア形成いただけます。

<プロジェクト例>
■自動車メーカー向け 運用支援/ExchangeServer、Lync、AD RMS
■電気メーカ向けセキュリティ強化プロジェクト/Azure AD Microsoft Defender for Cloud Apps
■金融機関向け 仮想デスクトップ基盤の構築・運用保守(Citrix/WindowsServer)
■社内情シス向けインフラ支援
■クレジットカードシステム、インフラ運用保守
応募資格
■サーバー/ミドルウェアの保守/運用のご経験(1年以上)
■クラウドサーバのご経験
■Cisco系、Linux系、Microsoft系、ITILなどの資格保有者
正社員

【フルリモート】Webエンジニア(全員リモートワーク導入/新しい働き方にチャレンジする企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~749万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、クラウドやWebベースのシステムを専門とするITコンサルティング会社です。
業務要件の分析からプログラミングまで一貫して行い、
クライアント企業に堅牢で柔軟なシステムを提供しています。
チーム開発が基本で、各メンバーが責任を持って業務要件に沿ってプログラミングを行います。
また、新しいテクノロジーの提案や、
プロジェクトの全体像を把握できる一気通貫の支援も特徴です。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 業務要件のまとめとプログラミング
・ 使用技術要素:
「Java」「Oracle」「AWS」「LAMP」
・ チーム開発が基本
・ ソース管理やコミュニケーション手法はプロジェクトごとに異なる
・ 開発リーダーのもとにフラットな構成
・ 詳細な設計指示は行わず、
業務要件と必要最低限の技術要件に沿って各メンバーがプログラミング
・ モダンなテクノロジー
・ クラウド+Webベースの仕組みを提供
・ 新しいテクノロジーの提案
応募資格
・ 5年以上の実務経験
・ 得意な技術分野をひとつ極めている
・ 極めている分野外の技術分野も取り込んでいくという柔軟性

正社員

新規事業開発コンサルタント(大手企業の新規事業創造/東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手企業の新規事業創造を総合的に支援します。アイデア段階での市場調査やフィージビリティスタディ、収支計画の策定から、事業化フェーズでのビジネスプロセス設計、スタートアップを含むパートナー企業との協業スキームの検討・構築支援等、事業化に向けて必要なアクティビティについて幅広く対応しています。同社の新規事業支援はクライアント企業に伴走しながらご支援するハンズオンスタイルを特徴としており、新規事業チームの一員として当事者として携わります。
・新規事業開発に伴う事業戦略の策定
・サービスの企画設計
・オープンイノベーション方針検討・スタートアップとのコミュニケーション支援
・事業化推進伴走 等
<プロジェクト例>
・大手建設業:新規事業戦略検討、収支計画策定、オープンイノベーション支援、事業化に向けたビジネスプロセス設計、事業運営実務の推進
・大手総合商社:事業企画支援、新規事業戦略検討
※当部門では、スタートアップ投資検討・投資先へのハンズオン支援も行っており、ご希望に応じて関わることが可能です。
【部門の特徴】当部門は今期から発足した部門です。『未来の可能性を解き放つ』ことを目指し、一般的なコンサルティングサービスだけでなく、出資や業務提携等を含めた幅広い手段を用いた新たな価値の創造を目指しています。
具体的には、
・大手企業の新規事業開発を支援するコンサルティングサービス
・大手企業やスタートアップと連携したLTSとしての新規事業の開発
・スタートアップ投資とハンズオン支援(経営管理支援、顧客紹介、その他事業上の重要課題の解決支援)
応募資格
以下いずれかの経験
・スタートアップにおける実務経験(2年以上)
・コンサルティングファームにおける実務経験(2年以上)
・事業会社における新規事業やオープンイノベーションの企画、推進経験(2年以上)
【歓迎】・スタートアップ創業または経営経験
・戦略領域や新規事業開発に関わるコンサルティング実務やハンズオン支援経験
・ベンチャーキャピタル、CVCでの実務経験(スタートアップ投資や投資先バリューアップ支援などの業務経験)
■スキル
・仮説構築と検証プロセス設計の経験
・定量・定性の両面からの市場調査・分析スキル
・クライアントや社内外ステークホルダーとのコミュニケーション力
・複数のプロジェクトを同時並行でマネジメントできるタスク管理能力
正社員

【フレックス】ヘルプデスク(リーダー候補/事業拡大フェーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
475~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
弊社では主力サービスであるコンサルティングを始め、個々のクライアントにとって最適となるソリューションの提供を常としています。
そうした業務に日々取り組むフロントのメンバーの働き方やITの利用方法もまた、クライアントごとに最適化されています。
今回のポジションではそのようなフロントメンバーを支援するために、高度な柔軟性を持ってITの面からフロントメンバーにとっての最善のフォローを提供していく事になります。
現在の主な業務はヘルプデスクやアカウント管理、キッティングなどのインフラ運用と業務アプリケーションの開発運用保守、セキュリティ管理業務となります。
ですが、今後は定型オペレーション業務について外部活用や自動化を推進し、プロパーのメンバー達はフロント部門やグループ各社のコンサルタント、エンジニア達と連携を深め、IT企画やフロント/コーポレート各部門の業務効率化の推進役にシフトチェンジしていく事を志向しています。
【具体的には】
・社内ITシステムの運用・維持
・社内ITインフラの構築・運用・維持
・社内ITツールの開発・保守
・5名程度のチームマネジメント
・3名程度の拠点マネジメント

【募集背景】
・ LTS単体としての組織規模の拡大
・ グループ企業の増加
・ LTSグループ全体の大きな変革期
応募資格
・ヘルプデスク等ユーザサポートのご経験(年数不問)
・もしくは各種サーバ、セキュリティ関連施策、ITILなどの導入・運用のご経験(年数不問)
・明確なキャリアビジョンを持ち、キャリアを切り開いていく熱意 ・経験のない事でも粘り強く成し遂げる事ができる

【歓迎】
以下の業務経験をお持ちの方
入社時時点で必須ではございません
・システムの企画、運用設計の経験
・PMまたはPLとして3〜5名をマネジメントしながら業務遂行した経験
・Microsoft Windows Server 2008以上
・Windows7/Windows10 ・ActiveDirectory ・WSUS ・Access、VBA
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ASIMOV ROBOTICS株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PMO

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が手掛けるDXコンサルティング案件におけるPMとしてご活躍いただきます。
【具体的には】 ≪DXコンサルティング≫
・IT戦略の企画、構想支援
・エンジニアがアサインしている案件の進行管理
・組織全体の管理

【同社について】
ASIMOV ROBOTICS株式会社は、Medium Business)の業務効率化に向けたDX推進コンサルティングを手掛けています。
応募資格
・コンサル経験
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・上流工程からの開発実務経験、知識
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ASIMOV ROBOTICS株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITコンサルタント(エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
RPAを活用した中堅・中小企業向け業務効率化及びDX推進コンサルティングを行っていただきます。
【具体的には】
・業務効率化/DX推進の全体計画策定支援
・DX推進支援と管理代行

【案件例】
応募資格
・何らかのシステム開発経験(1年以上)

【歓迎】
・コンサル経験
・上流工程経験
正社員

Web系エンジニア(上流経験ある方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webエンジニアとして、下記業務をお任せします。

【具体的には】
TypeScript、React、Javaを用いたWebサービスの開発に携わって頂く予定です。

■社内プロジェクト■
・勤怠管理システム/Java、TypeScript、Spring Boot、React、Docker(要件定義からデプロイまで。現在は拡張機能の開発を行っています)
・ペアプログラミング用WEBサービス/Python、TypeScript、React、Docker(要件定義から開発まで)
・メンタルトレーニングシステム/TypeScript、React、Firebase(基本設計からデプロイまで。決済関連は別システムを利用)

■社外プロジェクト■
・建設現場管理システム/TypeScript、React、AWS(開発からデプロイまで)
・地図アプリ開発/Java、JavaScript(基本設計から開発まで)
・建設業IoT開発/Java、 TypeScript、React、AWS(開発からデプロイまで)
応募資格
Webアプリ又はスマホアプリ開発における、Java/TypeScript/Swiftのいずれかの言語を用いた開発経験(目安2年程度)

【歓迎】
・設計フェーズ等の上流経験
・以下の複数言語、環境による開発経験
 ・Java
 ・TypeScript
 ・React
 ・AWS/GCP等のクラウド上でのデプロイ経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる