求人一覧

該当件数:270
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

株式会社あかがね

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】制作ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
管理(指示命令系統):DD事業部、直属上長チーフ
プロジェクト管理(業務フロー、スケジュール、コストなど)
技術資料、サービス資料の編集業務

【入社後の研修・習得イメージ】
最初は現部門長のもと、自社サービス・部門理解を深めて頂きます。
・部門の業務内容理解、お客様理解
・編集・制作基礎知識

【配属先部門構成(人数)】
20名

【やりがい】
・自分の考えが制作物として形になる
・大小問わずプロジェクト完了後の達成感
・チームでの目標達成
応募資格
1.ビジネスレベルの英語力:スキル面
 実務での英語使用経験
2.同業他社での実務経験:実務経験
 テクニカルライティング、DTPに関する基本知識を保有していること。
3.マネジメント経験、マネジメント志向:実務経験
 チームやプロジェクトのリーダーとしての経験や、マネジメントのキャリアパスを目指す強い意欲。

マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

株式会社あかがね

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】サービス用部品表編集者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
大手農機メーカー等の部品表、サービス資料の編集の業務です。クライアントへのヒアリング、取材、日程調整などマニュアルの前工程から携わることができます。お客様への新規の資料・サービス提案や業務改善、などのクリエイティブな仕事も関わるチャンスがあります!

【具体的には】
・機械図面や3Dデータなどの技術資料を元に、部品表の編集や組付けイラストを作成
・お客様の販売戦略に合わせた資料の作成やプランの提案、データベースの運用など
・その他アフターサービスに関連するあらゆる面においてお客様のサポートを行なっていただきます。

【入社後の研修・習得イメージ】
部内メンバーとともに社内編集に携わっていただきその中で、OJTを行います。
業務の標準化、効率化、改善活動・お客様への新しい提案活動など。

【配属先部門構成(人数)】
事業部合計28名
部門長1名、編集1課 5名、編集2課 13名、編集3課 6名、営業課3名

応募資格
・社会人経験2年以上
・仕事で実績を出されたご経験 (組織内でどなたに聞いても高い実績であると言われるレベル)

【歓迎】
・DTP(Adobe系ソフト)の経験、または有資格者
・各種媒体(書籍、印刷、雑誌、WEBなど)の制作経験
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

株式会社あかがね

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】整備マニュアル制作担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
お客様であるメーカーからの依頼を受けて、分解・点検・交換・組付けなど機械の整備作業を行いつつ、各種資料から情報の収集・整理を実施します。

【具体的には】
?ベース機種の整備マニュアル・取扱説明書の確認(オフィスワーク)
メーカーが開発する機械は、ベースとなる機種を部分的に変更して作られるケースがほとんどです。そのため、メーカーから制作を依頼される整備マニュアル・取扱説明書も、ベース機種の整備マニュアル・取扱説明書を部分的に変更して制作していきます。まずはベース機種の整備マニュアル・取扱説明書の記載内容を把握することからスタートします。
?各種資料から情報の収集・整理(オフィスワーク)
メーカーから支給される各種の情報に目を通したり、打ち合わせに参加したり、ヒアリングを実施して、ベースとなる機種からの変更箇所に関する情報を収集します。それを元に、整備マニュアル・取扱説明書の、どこを、どのように、変更するか情報を整理していきます。
?実機を使った整備手順の確認、撮影(お客様であるメーカーの開発拠点での作業)
対象となる機械は発売前のもので、実機確認できる期間と場所が限られます。そのスケジュールにあわせてメーカーの開発拠点にて実機の確認作業を実施します。新たに開発された機械の分解・点検・交換・組付けを実際に行いながら、整備手順の説明文を書き起こしていきます。整備マニュアル・取扱説明書は読み手にわかりやすく伝わるよう写真やイラストを使って説明しています。そのための写真撮影もこの際におこないます。※現状宿泊出張はなく、平日での訪問スケジュールを想定しています。(編集3課では新しい業務のため、現状平均的な実績日数はお伝え出来ませんが高頻度ではないです。)
?データ入力(オフィスワーク)
整備マニュアル・取扱説明書は専用の文書制作システムを使って制作します。システムにデータを入力していけば、紙面デザインの知識やセンスがなくても、整備マニュアル・取扱説明書を制作できます。
応募資格
・自動車やエンジン機械(バイク・農機・建機・船舶・飛行機)などの整備の実務経験
・自動車等の修理書・整備マニュアルを見ながら、工具を使って整備できるスキル

【歓迎】
・整備士の資格

マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

株式会社あかがね

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】日本人編集者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
大手農機メーカー等の取扱説明書、技術資料のライティング・編集の業務です。クライアントへのヒアリング、取材、日程調整などマニュアルの前工程から携わることができます。
お客様への新規の資料・サービス提案や業務改善、などのクリエイティブな仕事も関わるチャンスがあります!

【具体的には】
主に原稿の執筆やリライト、編集作業を担当いただきます。
・お客様から提供された元原稿を参考に、新しい原稿を書いたり、既存の原稿を書き直したりすること。
・データオペレーターが適切にデータを作成できるよう、原稿の内容を具体的に指示すること。
・日本語と英語の原稿を中心に編集作業を行うこと。英語以外の外国語の場合は、翻訳の手配やレイアウトのチェックが主な作業になります。
・基本的には一人で丁寧に編集作業を進めますが、チームのメンバーと協力しながら作業を行うこともあります。
・先輩社員の指導を受けながら、経験を積み重ねていきます。個人の特性や長所に応じて、様々な分野の経験を積むことができます。

お客様の元資料を基に、わかりやすい原稿を作成し、適切な指示を出しながら、チームと協力して編集・制作業務を行う仕事です。経験を重ねることで、自分の得意分野を伸ばすことができる環境です!

【入社後の研修・習得イメージ】
部内メンバーとともに社内編集に携わっていただきその中で、OJTを行います。
業務の標準化、効率化、改善活動・お客様への新しい提案活動など。
応募資格
下記いずれかの経験をお持ちの方
?機械メーカーでの業務経験をお持ちの方
  業種:自動車、農業機械、建設機械、エンジン等
  職種:営業・企画職、商品開発、整備士、テクニカルライター
?機械のマニュアルや取扱説明書の制作経験

【歓迎】
・DTP(Adobe系ソフト)の経験、または有資格者
・各種媒体(書籍、印刷、雑誌、WEBなど)の制作経験
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

株式会社あかがね

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】外国籍編集者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
大手農機メーカー等の取扱説明書、技術資料のライティング・編集の業務です。クライアントへのヒアリング、取材、日程調整などマニュアルの前工程から携わることができます。
お客様への新規の資料・サービス提案や業務改善、などのクリエイティブな仕事も関わるチャンスがあります!

【具体的には】
主に原稿の執筆やリライト、編集作業を担当いただきます。
・お客様から提供された元原稿を参考に、新しい原稿を書いたり、既存の原稿を書き直したりすること。
・データオペレーターが適切にデータを作成できるよう、原稿の内容を具体的に指示すること。
・日本語と英語の原稿を中心に編集作業を行うこと。英語以外の外国語の場合は、翻訳の手配やレイアウトのチェックが主な作業になります。
・基本的には一人で丁寧に編集作業を進めますが、チームのメンバーと協力しながら作業を行うこともあります。
・先輩社員の指導を受けながら、経験を積み重ねていきます。個人の特性や長所に応じて、様々な分野の経験を積むことができます。
お客様の元資料を基に、わかりやすい原稿を作成し、適切な指示を出しながら、チームと協力して編集・制作業務を行う仕事です。経験を重ねることで、自分の得意分野を伸ばすことができる環境です!

【入社後の研修・習得イメージ】
部内メンバーとともに社内編集に携わっていただきその中で、OJTを行います。
業務の標準化、効率化、改善活動・お客様への新しい提案活動など。
応募資格
語学レベル
 ・日本語ビジネスレベル以上(社内及びお客様と円滑にコミュニケーションが図れるレベル)
履歴書には日本語能力試験の保有資格を必ず記載してください。
 ・英語ビジネスレベル以上(母国語が英語でなくてもOK)
経験
 ・社会人経験で何らかの実績を出された方
 ・機械関連業務の興味・関心が高い方(自動車、農業機械、建設機械、エンジン等)

【歓迎】
・DTP(Adobe系ソフト)の経験、または有資格者
・各種媒体(書籍、印刷、雑誌、WEBなど)の制作経験
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

株式会社野毛印刷社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(ネットワーク/残業20時間程度/働きやすさを重視した環境)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
308~624万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
・社内のPC、サーバー、ネットワークの導入、保守
・社内で使用しているシステム、サービスの導入、保守、改善
・社内で使用している従業員のITに関する相談対応、トラブル対応
・お客様から受注するシステムの提案、構築、運用

【ポジションの魅力】
・上流工程から下流工程まで経験できる
・幅広くITの知識を身に付ける機会がある。
・様々な分野の業務知識を身に付ける機会がある。
・社内のシステム、お客様のシステムに上流から取り組むことができる。
・自社勤務のため、プロジェクトごとに勤務地が変わることがない。
応募資格
・IT技術(RFCなどのプロトコル)の知識があり、仕様を調査できる方
・Windows、MacなどのOSの知識や、システムサービス、アプリケーション、プログラム開発、Web制作、サーバー、ネットワークの知識があり仕様を調査できる方

【歓迎】
・ウェブ系のサーバー、ネットワーク、アプリケーションの構築・開発経験
・お客様の案件であれば、自らお客様に提案し、納品まで進行をスケジュール管理できる方
・社内のシステムであれば、提案から運用まで進行をスケジュール管理できる方
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

株式会社野毛印刷社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【営業】WEB制作特化ソリューション営業/大手クライアント多数

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客の要望を言語化し、クリエイターが最適なアウトプットをする手助けを行います。
大手クライアントを中心とした顧客深耕や、業界に特化したサービスの水平展開・顧客開拓を担当します。
オンライン・オフラインコンテンツを戦略的に活用した施策を提案し、顧客企業の課題解決を図ります。
SNS、Webメディア、Web広告など、多種多様な商材を取り扱っています。
社内には制作やマーケのプロが在籍し、外部パートナーとの連携も強化しています。
幅広い業界の顧客と取引があり、担当数は5〜10社程度です。
【具体的には】
・ 顧客深耕、業界特化サービスの水平展開・顧客開拓
・ 社会課題の解決、デジタルマーケティングによる顧客企業の課題解決
・ 営業戦略の立案
・ 企画ディレクション
・ 営業業務全般
・ 既存7割、新規3割
・ オンライン・オフラインコンテンツの戦略的活用
・ 顧客課題に基づく社員教育施策の提案
・ 顧客へのマーケティング施策の提案
・ 顧客サイトの分析、企画、改善サイクルの遂行、SEO/SEM運用
・ 制作メンバーとの協業による顧客サイトの企画・運営
・ 顧客へのマーケティング施策の提案
応募資格
・ 印刷業界またはクリエイティブ業界での法人営業経験

【歓迎】
・ 既存深耕メインで拡大提案していたご経験
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

株式会社あかがね

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】自社パッケージソフト開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
大阪府
仕事内容

・お客様との直接やりとりを通じたシステム営業活動から始まり、新規開発プロジェクトや自社製パッケージソフトの導入
・カスタマイズにおける要件定義や基本設計を担当していただきます。
・プロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスを目指し、将来的にはオフショアを含むベンダーコントロールや顧客対応を行う責任者としてご活躍いただきます。
なお、主な案件の詳細設計以降の作業は、オフショア(ベトナム)のチームが担当します。

応募資格
下記いずれかの経験 
・プログラマーとして3年以上の経験がある方(プログラミング言語は問いません) 
・DBMSを用いたWEBサービスの開発経験性質スキル 
・コミュニケーションスキル 
・論理的思考をお持ちで自走力のある方

【歓迎】
※下記いずれか一つの経験
・IaaSでのシステム構築
・インフラ経験者上流工程経験
・ブリッジSE経験
・ECサイト構築経験・ベンダー様のマネジメント経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる