求人一覧

該当件数:472
ゲーム ゲーム全般

株式会社グリモア

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】UIデザイナー(フル出社/ゲーム業界未経験可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
グリモアが提供するタイトルのグラフィックデザイン、UIUXデザインを担当していただくデザイナーを募集いたします。

グラフィック制作(タイトルロゴ、アイテムパーツ、バナーなど)を中心にご活躍をいただき、UIUXデザインを習熟していただきながら業務にも活かしていただく流れを想定しています。
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願いいたします
※契約社員の可能性がございます。
【必須】
・Webデザインの実務経験
・スマホゲーム市場の動向理解(特にキャラクターゲームに対する動向理解)
・最新テクノロジー、およびそれらの活用に対する興味関心

【歓迎】
・ゲーム業界での就業経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ナウプロダクション

評価平均 3.17
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【ハイクラス】UI/UXデザイナー(スマホゲーム向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンシューマーゲーム・スマートフォン向けゲーム開発におけるUI制作、UX構築のための立案と実行。
UI/UXデザイナーは昨今ではUXリサーチャーとプロダクトデザイナーに分化し、よりコミット分野が具体的になってきました。
一方でゲーム業界ではまだ、 「画面遷移をつくる」 くらいの意味でしかUXが語られませんが、インタフェースデザインという枠を超えてサービスデザインに向けてアウトプットし続けられる人を募集したく思っています。

【具体的には】
・UX手法を用いた情報設計・画面遷移設計
・ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング
・トンマナ・ガイドラインの構築
・UIビジュアルデザイン、カンプ制作
・ゲームエンジンへのUI実装
・UIアニメーション、UIエフェクト作成
・バナー、LP、ロゴデザイン
応募資格

・コンシューマゲーム・スマートフォン向けゲームもしくはアプリのUIデザイン経験 3年以上
・深いUXへの知見、もしくはゲームエンジンでUIを実装した経験
・ワイヤーフレームからビジュアルまでUIを作成した経験
・「UIにとって重要なこと」もしくは「UXとは何か」に答えを持っている人
【歓迎】
・コンシューマーゲームでのマルチプラットフォーム・多言語開発経験
・ゲームエンジンを用いたUIアニメーション・演出の制作経験
・シェーダーを用いたUI表現の制作経験
・ロジカルシンキング
・プレゼンテーション能力
・0⇒1でゲームの開発&リリース経験のある方
・複数人での開発を前提としたデータ作成、実装を前提としたデータ作成ができる方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ventus

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクト運用責任者/電子トレカ事業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションは、弊社事業の中核を成す「電子トレカ」事業での、各IPコンテンツにおける運営・進行管理業務の責任者となります。

【具体的には】
・KPI・ユーザー動向などの数値分析
・ゲームバランスの管理・調整/パラメータ調整/報酬付与管理
・IP権利元とのコミュニケーションを通じた、監修のやり取り
・素材選定最終チェック
・マスタデータ指示・監修
・社内クリエイティブチームとのコミュニケーション
・backlogでの制作依頼
・クリエイティブの制作進行管理(スケジュール決定・進捗確認)
・クリエイティブの品質管理(2次監修)
・オペレーションの業務改善
・シーズン中の試合当日イベントにおける運用業務
応募資格
ソーシャルゲーム出身者またはEC運営、ファンクラブサービス運営でのマスタデータ取扱いのご経験がある方

下記いずれかを必須としています。
・マスタデータ編集のご経験
・マスタデータ業務依頼のご経験
・KPIへのご理解(ARPPU・DAUの認識がある)

【歓迎】
・50〜300人規模のスタートアップでプレイングマネージャー・マネージャー経験のある方
・Webプロダクトの立ち上げから運用までの、一気通貫のプロダクト運用経験
・エンタメ・スポーツのファンとしての経験のある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社KMS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス制】ゲームUIデザイナー(天啓パラドクス/ワールドダイスター - 夢のステラリウム -)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
弊社自社開発のゲームタイトルのグラフィックやUIデザインを行っていただきます。

【具体的に】
・ソーシャルゲームのUIデザイン
・バナー、アイコン、ロゴなどの運営に関するグラフィック制作
応募資格
【必須】
・ゲーム開発、運用でのデザイン実務経験

【歓迎】
・コンシューマーゲーム開発のUI/UXデザイン経験
・Unityの実務経験
・UIアニメーションの実務経験
・UXデザインや人間中心設計の導入経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ニューロン・エイジ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】【WEB面接可】UIデザイナー ゲーム開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
282~500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ゲーム開発におけるUI/UXデザイン業務をお任せします。
スマートフォン用アプリを中心に、コンシューマーゲームや自社タイトルの案件に広く携わって頂きます。
応募資格
・グラフィックツールを用いて、制作経験のある方(2D・3Dは問わない)
・実務経験2年以上

【歓迎】
・ゲームにおけるUI設計やグラフィック制作の業務経験
・プロジェクトに適したUI設計やグラフィックを提案できる方
・サービスにおけるUI/UX改善のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Without

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】UXデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソーシャルゲームの、UXデザイン制作をお任せします。ゲーム企画の要件を踏まえ、ユーザビリティを考慮し、ユーザーが「楽しい」と感じられるプロダクトをUXデザイナーの視点から積極的に提案していただきます。

【具体的に】
UI・UXデザイナーの仕事は、ゲームの世界観を損なわずに遊びの要素を提供しながら、ユーザーが直観的に必要な操作を行えるように情報を整理して配置する事です。ゲームの遊びやすさや操作のしやすさを損なわずに、ユーザーを引き込む遊び心あるデザインを製作する事が求められます。

・ゲームのページデザインにおけるワイヤーフレームの制作
・エンジンへのデザイン組み込み
・UXアニメーション作成
・ゲームリソースの最適化
・サイトの開発・運用
応募資格
・仕事でillustrator・Photoshopを使用した経験がある方
・グラフィックデザイン制作の実務経験がある方

【歓迎】
・UI/UXデザイン、またはゲームグラフィックデザインの実務経験がある方
・Git / GitHubでの開発
・CocosCreator、Unityあるいはその他の開発エンジンを用いた経験
・HTML・CSS・JavaScript、フロントエンドエンジニアの経験・知識がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社Without

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

UI/UXデザイナー(第二新卒歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
250~350万円
勤務地
東京都
仕事内容
運用案件のデザイン業務をお任せします。

主な作業は下記の通りです。
----- ◆ゲーム内バナーやリソースの作成
最初は、ゲームで使用するバナー制作からスタートしていただきます。
ゲームの世界観やコンセプトを意識し、ユーザーに魅力が伝わるデザインを工夫することで、スキルアップが目指せる環境です。
◆リソース作成に必要な情報の収集
バナー作成の際には、必要な情報を積極的にコミュニケーションをとって収集し、他部署とも連携していただきます。
調整力やコミュニケーション能力が求められ、意見を出し合い、連携をとりながら仕事を進めています。
◆広告バナーやゲームアイコンの作成
作業に慣れてきた後は、プラットフォーム広告バナーやゲームアイコンの制作を通じて、ゲームの魅力を最大限に伝えるデザインに
も挑戦していただきます。
◆UIパーツや装飾のデザイン
最終的には、UXデザイナーと連携し、ユーザー体験を意識したUIパーツや装飾のデザインにも取り組んでいただきます。
応募資格
【必須】
・illustrator・Photoshopの使用経験がある方
・リソース作成に必要な情報を適切に収集し、関係者とスムーズに連携できるコミュニケーション能力

【歓迎】
・UI/UXデザイン、ゲームグラフィックデザイン実務経験
・CocosCreator、Unity、その他の開発エンジンを用いた経験
・ゲーム制作に関して、責任感/積極性/好奇心の強い方
ゲーム ゲーム全般

株式会社D・A・G

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京】UIアーティスト(リード候補/リモート可/ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
396~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社内で進行するゲーム開発プロジェクトのUIセクションのリーダーをご担当いただきます。

【具体的には】
・担当プロジェクトでのUIの作成
・デザイン検証や各種仕様策定
応募資格
・ゲーム開発での3年以上のUI制作経験
・2タイトル以上のゲームの完成経験

【歓迎】
・コンソールタイトルの開発経験
・Unreal EngineやUnityを用いたゲーム開発経験 ・リーダー業務経験のある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる