求人一覧

該当件数:472
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【大阪】【クリエイティブ】UI演出デザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ご自身の専門性を活かして、ゲームUIに関係する演出全般のデザイン業務を担当いただきます。

【具体的には】
Unityを使用したUI演出制作になります。

UIデザイナーが制作した各種UIデザインに対し、扱うゲームタイトルに適した各種画面演出を付加していく業務をお任せいたします。UIデザイナー・プランナー・プログラマーと協議しながら、実制作とUnity実装を進めていただきます。

想定される主な制作業務は以下となります。

・UIパーツのアニメーション制作(UIはUGUIで構成されています。)
・UIに関連する演出において必要な箇所に表示するエフェクトの制作
・画面遷移演出制作
・ガチャ画面演出制作
・訴求動画制作
応募資格
※契約社員で検討させていただく場合もございます。
※ポートフォリオ等の提出が必須となります。

・Unityを使用したUIパーツアニメーションの演出制作実務経験
・Shurikenを使用したエフェクト制作実務経験
・Photoshop・AfterEffects・IllustratorなどのDCCツールを使用した実装用素材の制作実務経験
・モバイル向けゲーム開発の実務経験

〈応募時に提出いただきたいもの〉
・ポートフォリオ
・(必要に応じて)映像化された資料
ゲーム ゲーム全般

NHN PlayArt株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

2D背景デザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲームの開発メンバーとして、現在開発中の『新規プロジェクト』にて以下の業務を担当いただきます。

・2D背景デザイン業務
※業務の一例として、3D空間上に、2Dのデフォルメ背景イラストを組み上げたフィールドを制作。
 2Dと3Dの両方に携わりたい方を求めています。

募集は2Dデザイナーとなりますが、レベルによってはアートディレクション、外注管理、後進育成など担当タイトルにおいての多様なデザイナー業務を担っていただきます
応募資格
・ゲーム制作経験における2Dデザインのご経験(キャラクター、背景などのイラスト制作経験をお持ちの方)
・3D制作経験もしくは3Dに興味を持っている方
・Unityを用いた実務経験2年以上
ゲーム ゲーム全般

NHN PlayArt株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

エフェクトデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲームの開発メンバーとして、現在開発中の『新規プロジェクト』にて以下の業務を担当いただきます。

2Dエフェクト及び3Dエフェクト制作
演出アニメーション、エフェクト制作を主として、その他2Dデザイン全般での制作業務
※ご経験によっては関連する管理業務も担当いただく可能性もあります
応募資格
【必須】
※ポートフォリオ必須※
・スキル演出/UI演出 いずれかの制作経験
・Unityを用いた実務経験2年以上
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 3.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 30%
正社員

【大阪】UI・2Dアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ユーザーインターフェースのレイアウトデザイン、演出作成
ムービー編集
ゲーム内2Dアート作成
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
※デザイン作品の提出が必須となります。

・1年以上の職務経験者、または同等の能力を有する方

【歓迎】
・業界経験者歓迎
・Unity/Unreal Engine経験者歓迎
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 3.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 30%
正社員

【大阪】アニメーター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
3DCGモデルのキャラクターアニメーションを作ります。
ゲームでは手付けアニメーションとMocapをプロジェクトや仕様に合わせて使い分けるので、いずれの作業も発生します。

同社では、インゲームのアニメーションからカットシーン作成まで、アニメーションに関係するものは基本的にアニメーターが担当します。
また、CGライブ映像ではMocapを元に、長尺のモーション編集を行います。

【具体的には】
具体的な仕事内容は、主に下記の様なものになります。
・モーションキャプチャー編集
・手付けによるアニメーション
・カットシーン作成
・絵コンテ(簡単な物)
・アニメーションの仕様を考えて決める
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
※デザイン作品の提出が必須となります。

・1年以上の職務経験者、または同等の能力を有する方。
・Maya、Motion Builder の中でいずれか1つで3Dアニメーションの業務経験があること(業種やプロダクトは不問です)。
【歓迎】
次のような経験や能力をお持ちの方は歓迎いたします。
・3Dアニメーションを担当してゲーム開発プロジェクトの開始から完了までを経験
・Unity、Unreal Engineを使っての開発を6か月以上経験
・外部発注管理
・Mocapディレクション
・チーム内で活発にコミュニケーションしてモノづくりが出来る方
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 3.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 30%
正社員

【大阪】アニメーションディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
アニメーションのディレクション業務全般
アニメーターの作業分担・進行管理
新しい技術への研究
モーションキャプチャーディレクション業務
応募資格
・Maya、 3dsMax、XSI、MotionBuilderのいずれかにおいて、業務での使用経験が2年以上ある
・研究開発、R&Dに関する職務経験がある
・キャラクタアニメーションに精通し、制作に必要なリグを作成でき、実務で使用した経験がある
・実務面でモーションキャプチャデータを取り扱った経験がある
・理想のアニメーション制作パイプラインに対するアイディアを持っている
正社員

【フレックス可】UI/UXデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
※CAMPFIREに在籍、Liveforに出向いただく形になります
【職務内容】
ブロックチェーン技術を活用したコミュニティ・プラットフォームの開発

【具体的には】
・新規プロダクトのデザイン全般
※まだ立ち上げフェーズということもあり、現時点では明確に役割や業務内容が決まっているわけではございません。ご経験・ご希望をお伺いしながらどのような業務をお任せするかご相談させていただければと考えております。

▼業務ツール
Figma / FigJam、Github、Illustrator、Photoshop
応募資格
・デザイン実務経験5年以上
・モバイルアプリ、WebのUI制作スキル
・UXリサーチ経験(ユーザーインタビュー、ユーザビリティテスト等)
・課題の発見→施策の立案→実行→評価 のサイクルをリードしたご経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントのご経験
・フロントエンドにおける実装( HTML / Slim / CSS / Sass / JS / Flutter )
・SQLを使ったデータ抽出・分析経験
・デザイン部門における指標責任者としてのご経験
ゲーム ゲーム全般

ポノス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

2Dデザイナー(新規ゲーム開発担当/東京勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規ゲーム開発における、開発から運営に関わるすべてのグラフィック全般業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・スマートフォンゲーム開発のデザイン関連業務
・部門およびメンバーのマネジメント

【主な使用ツール】
Photoshop、IllustratorなどAdobe製品全般
※必要に応じて自由にツールを使用して頂くことも可能です。
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願い致します。

・ゲーム会社でのデザイナー経験
・Unityを利用した業務経験
・UIデザインの業務経験

【歓迎】
・特化した分野でのデザインナー経験(UI、アニメ、キャラクターデザイン、3Dスキル、エフェクトスキル等)
・リーダー経験やメンバー育成経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる