求人一覧

該当件数:472
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

UI演出デザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
仕事内容
Unityを使用したUI演出制作になります。
UIデザイナーが制作した各種UIデザインに対し、扱うゲームタイトルに適した各種画面演出を付加していく業務をお任せいたします。UIデザイナー・プランナー・プログラマーと協議しながら、実制作とUnity実装を進めていただきます。

【具体的には】
想定される主な制作業務は以下となります。
・UIパーツのアニメーション制作(UIはUGUIで構成されています。)
・UIに関連する演出において必要な箇所に表示するエフェクトの制作
・画面遷移演出制作
・ガチャ画面演出制作
・訴求動画制作
応募資格
※応募時、ポートフォリオ・(必要に応じて)映像化された資料が必要です。
※契約社員採用の可能性もございます。

・Unityを使用したUIパーツアニメーションの演出制作実務経験
・Shurikenを使用したエフェクト制作実務経験
・Photoshop・AfterEffects・IllustratorなどのDCCツールを使用した実装用素材の制作実務経験
・モバイル向けゲーム開発の実務経験

【歓迎】
・新規タイトル初期開発においてUI演出セクションにおけるリーダー経験、品質管理業務経験が有る方
・UIセクションとの連携を行い、下流工程としてではなくUI全体のユーザー体験を踏まえた業務進行、UI演出制作を経験された方  
 ・ゲームの各画面やユーザーインターフェースの構築など、画面遷移も含めた全体の設計
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 3.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 30%
正社員

UIアーティスト(2Dアートの制作経験必須/レイアウトデザイン/2Dアート/UI制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・ユーザーインターフェースのレイアウトデザイン、演出作成
・ムービー編集
・ゲーム内2Dアート作成

【事業内容】
・Switch、PS5/4、Xbox Series X/S、Xbox One等の家庭用ゲームソフトの企画開発、販売
・パチンコ・パチスロの液晶開発
・ARライブエンタテインメント事業
・ソーシャルアプリ開発 など
応募資格
※契約社員として登用可能性あり
※ポートフォリオの提出必須
・ゲーム業界でのUI/UX制作実務経験1年以上
・3Dグラフィックツールの使用経験

【歓迎】
・Maya、Zbrush、Substance、Houdiniを用いた制作経験
・レンダリングパイプラインの知識
・ライティングの知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社ノックノート

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー(新規タイトル/女性向けIP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソーシャルゲームの新規タイトルにおけるUIデザイナーを募集します。
主にUIのアニメーションや演出周りをご担当いただく想定です。
UI/UXデザイナーとして、企画・画面設計・UIデザインだけでなくモックアップを用いたUXの提案まで、幅広くアウトプットしていただきます。

【具体的には】
・情報設計
・UIグラフィック素材の制作
・インタラクションの提案と実制作

【開発環境】
※PC機器は会社から支給します
・Windows
必要に応じてクリエイティブ系のソフトウェアもお使いいただけます。
【配属想定プロジェクト】
女性向けIPプロジェクト(新規開発中)
応募資格
※制作実績(担当箇所が分かる作品)、ポートフォリオのご提出をお願い致します

・UnityでのUI組み込み実務経験1年以上
・Photoshopを使用してのデザイン実務経験
・UnityのAnimatiorを使用してのアニメーション制作経験1年以上
・エンジニアと連携をとって最終的なアウトプットができる方
・スマートフォンにおけるUI/UXデザイン、設計の実務経験
・ゲームの新規開発に携わったことがある方(コンシューマ、ソーシャル問わず)
ゲーム ゲーム全般

エヌ・シー・ジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在同社で運営しているモバイルゲーム「雀龍門M」および開発中の新規ゲームタイトルのUIデザインをご担当いただきます。

★企画書や仕様書に基づいて、各種ゲーム画面のUIデザインやレイアウト設計をしていただきます。企画書や仕様書からタイトルの世界観に合う
デザインを積極的にご提案していただき、チーム一体となってゲームを作り上げていっていただきます!
※新規タイトルの詳細は、ご面接の際に可能な限り面接官よりご説明させていただきます。
※週5日、六本木の本社にて出勤可能な方を募集しております

【具体的な業務内容】
・タイトルの世界観や魅力を引き立てるUIデザイン・レイアウト制作
・インゲームのアイコン・バナー・ロゴなどの素材制作
・新機能のUI設計、既存のUI改修や素材制作など
 ※新規作成もありますが、スタートは既存デザインのブラッシュアップが中心になります。
応募資格
※ポートフォリオ必須

・ゲームにおけるUIデザインの実務経験3年以上
・PhotoshopでのUI作成経験

【歓迎】
・unityでの制作経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ナウプロダクション

評価平均 3.17
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【大阪】UI/UXデザイナー(スマホ向けゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
スマートフォン向けゲーム開発におけるUI制作。またUX戦略の立案と実行。
UI/UXデザイナーは昨今ではUXリサーチャーとプロダクトデザイナーに分化し、よりコミット分野が具体的になってきました。

一方でゲーム業界ではまだ、 「画面遷移をつくる」 くらいの意味でしかUXが語られませんが、デザイナーや企画といった枠を超えてサービスデザインについて考え続ける人を募集したく思っています。

【具体的には】
・UX手法を用いたプロジェクトマネジメント/開発
・ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング
・UIビジュアルデザイン、カンプ制作
・ゲームエンジンへのUI実装
・バナー、LP、ロゴデザイン・UIアニメーション、簡易なUIエフェクト作成
応募資格
※ポートフォリオ必須
・スマートフォン向けゲームもしくはアプリのUIデザイン経験 3年以上
・ワイヤーフレームからビジュアルまでUIを作成した経験
・「UIにとって重要なこと」もしくは「UXとは何か」に答えを持っている人
・深いUXへの知見、もしくはゲームエンジンでUIを実装した経験

【歓迎】
・ロジカルシンキング
・プレゼンテーション能力
・ゲームエンジンを用いたUIアニメーション制作経験
・プロジェクトマネジメント経験
・求める人物像
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
正社員

UI/UXデザイナー(既存MMORPGタイトル担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
283~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発&運営による『アヴァベルオンライン』『トーラムオンライン』『アルケミアストーリー』『ETERNAL』『N-INNOCENCE-』等の既存タイトル、またはMMORPGを中心とした新規のスマートフォンアプリのUI/UXデザインを担当していただきます。お客様に楽しんでいただけるようなUI設計から、UXを意識したデザインを行ってください。

【具体的には】
主に以下のような業務を想定しています。
・スマートフォンゲームのUIデザインやビジュアル制作
・ゲームアプリ全体のUI設計から、UXを意識したデザインの制作業務
・イラスト・アイコン・バナー等の制作業務
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。

・オンライン、コンシューマ、スマートフォン問わず、ゲームにおけるUI/UXデザインの実務経験

【歓迎】
・MMORPGでのUI/UXデザイン経験
・オンラインゲームのプレイ経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Without

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

メインデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
・画面単位のワイヤー作成、画面イメージの提案
・XDを用いてのレギュレーションの作成
・エンジンへ乗せることを目的としてのUI作成・切り出しやリソースの作成
応募資格
・0‐1で世界観を構築できる
・指示書を読み解ける
・ゲームに携わったことがある(切り出しをしたことがある)
ゲーム ゲーム全般

extra mile株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UI/UXデザイナー(ゲーム業界経験必須/若手活躍中/出社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
240~420万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けゲームの開発に関わる業務です。
ユーザーインターフェース画面のグラフィックデザインの作成〜書き出し作業をしていただきます。

【具体的には】
・コンセプトデザイン、設計を元にスマートフォン向けゲームのUIデザイン制作
・プランナー/エンジニアなど各セクションとの連携や調整
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。

・出社可能な方

【歓迎】
・スマートフォン向けアプリのUI/UXデザイン業務の実務経験(2年以上)
・Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識、実務経験(1年以上)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる