求人一覧

該当件数:472
ゲーム ゲーム全般

株式会社スクウェア・エニックス

評価平均 3.03
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム内のユーザーインターフェイスを制作するお仕事です。

【具体的には】
・ゲームシステムやコンテンツに基づいたインターフェイスの立案・設計・実装
・業務に必要な各種企画書と仕様書の作成、各種リソースの発注・管理

※適性に応じ、社内いずれかの開発プロジェクトで選考を進めます。
応募資格
※正社員登用可能性有
・社会人経験2年以上で、ゲームインターフェイスの開発経験(仕様書作成、データ作成・実装)がある方
・日本語でスムーズなコミュニケーションを取れる方
・Excelの基本操作ができる方

【歓迎】
・HDゲームタイトルの開発経験
・商業ゲーム開発における、ロールプレイングゲーム・シミュレーションゲームなど、UI要素の高いゲームタイトル開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ノックノート

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー(大型クロスメディアプロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規スマートフォンゲームにおけるUIデザインを担当していただきます。
ユーザビリティーに訴求できるようなデザインを1から作っていただきます。
UI/UXデザイナーとして、企画・画面設計・UIデザインだけでなく、UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案まで、幅広くアウトプットしていただきます。

【具体的には】
・情報設計
・UIグラフィック素材の制作
・インタラクションの提案と実制作

【同社の魅力】
・開発中3タイトルはすべて大型クロスメディアプロジェクト
 アニメ化、舞台化、コミック化、リアルイベントを内包した、20億から30億円の規模のプロジェクトです。
・開発言語にGoを用いて高負荷に対応できる仕組みや迅速なアプリケーション開発を行うための仕組みをゼロから構築
・ゲーム開発にPWAを採用
応募資格
※制作実績(担当箇所が分かる作品)、ポートフォリオのご提出をお願い致します
※契約社員採用の可能性もございます。

・スマートフォンにおけるUI/UXデザイン、設計の実務経験、もしくは同様の経験
・Photoshop、Illustratorの実務経験

【歓迎】
・ソーシャルゲームの開発に関わったことがある方
・Unityでの開発経験
・ゲームのデザイン経験 (コンシューマ、ソーシャル、モバイル、オンライン問わず)
・絵が得意な方
・市場のアプリを研究し、プロジェクトに適したUIをデザインに落とし込める方
・ゲーム開発においてユーザー視点で分析ができ、現場の中心となってゲームを改善していける方
ゲーム ゲーム全般

株式会社DeNA Games Tokyo

評価平均 3.42
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【契約社員】UIデザイナー(クリエイティブディレクター候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
他社IPタイトルにおける制作進行管理兼UIデザイナーを募集いたします。
タイトル開発に関わるUI素材を外注先に委託しているため、外注先に依頼する制作指示書を作成いただいたり外注先のスケジュール管理や、上がってきた成果物のディレクションを行っていただきます。内部の制作においてはワイヤーフレームの設計やGUI制作等デザインスキルの向上と共に、
ディレクションスキルや折衝業務のご経験も積めるポジションとなっております。
(作業割合の目安は進行管理:UIデザイン=6:4を想定しております。)

【具体的には】
・外注先ディレクション
・クリエイティブに関わる指示書の作成
・ワイヤーフレーム設計(UXデザイン)
・UIデザイン
・企画概要のすり合わせ
・既存外注先との調整、折衝業
・社内の発注フローの整備

【仕事の魅力】
運用中ゲームタイトルの外部発注をディレクションしていたいただくため、社内はもちろん、外部の方と接することも多く、対外摂政の知識が身につくとともに、ネットワークも広げることができます。
UI制作においては、ユニークなデザインに携わる機会も多くデザイナースキルの向上を図れるポジションとなります。
また、経験・能力に応じたアサインをご経験後、UIリーダーを目指すことも可能です。
応募資格
※契約社員:正社員登用制度・実績あり
・UI / UXデザインスキルをお持ちの方、または実務経験をお持ちの方
 ┗Adobe Photoshop/Illustratorの使用経験
・ゲーム開発経験があるかた
・クリエイティブ制作物の受発注のディレクションに携わったことのある方
・コミュニケーション力に優れ、物事をリードできる方
【歓迎】
・IPタイトルに造詣が深い、またはキャッチアップが可能な方
・リードボジションでの経験のある方
・工数管理スキルに長けている方・デザインの良し悪しを言語化出来る方
・運用ゲームタイトルの制作に携わったことのある方
・Gitなどのバージョン管理経験・ターミナルを使用してのコマンド実行経験
・面白いゲームを作るため熱量をもって業務に取り組んでくれる方
ゲーム ゲーム全般

ネイロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~350万円
勤務地
東京都
仕事内容
・家庭用/業務用等ゲーム開発業務
・各種デバイスにおけるアプリケーション開発業務
・ソフトウェア基礎研究技術開発業務

【具体的には】
ゲーム開発のアート・デザイン業務
コンシューマ/オンライン等様々なプラットフォームで展開するゲームにおいて
・Photoshopやillustratorなど2Dソフトを使用し、イラストやUIデザインの制作
・UnityやUE4を使ったUI制作

【仕事の魅力】
・新規立ち上げのゲーム開発を企画から請け負う機会が多いため、いつも新鮮な気持ちで業務に臨める環境が整っています。
・ゲーム開発に必要な機能および体制が万全に整っています。各セクションに優秀なチーフ陣を配しており、開発する中でスキルの向上も見込めます。

【チーム体制】
社内アートチームとして一案件に対して2〜5名で取り組む事が多い
応募資格
※顔写真付きの履歴書のご提出が必須となります。

・ゲーム業界でのUI デザインの実務経験3年以上
・Unity や UE4での制作経験

【歓迎】
・UnityやUE4などゲームエンジンの使用経験
・ゲーム制作の実務経験3年以上
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

【契約社員】ゲームデザイナー(音楽ゲームアプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規スマートフォンアプリ(音楽ゲーム)のデザイン業務を担当していただきます。コンセプトや様々なデータを参考にUIやレイアウトに必要なデザインパーツを作成していただきます。初期のデザイン検討時からプロジェクトに参加していただき、多くのお客様に長く楽しんでもらえる魅力的なゲームを作り上げていってください。

【具体的には】
・新規コンテンツ(音楽ゲーム)に関連するデザイン物の作成
・テーマに関連するデザイン資料(コンセプトアート等)の作成
・協力会社対応

【仕事の魅力】
新規プロジェクトですので、自分のやりたいことを形にしやすいことが最大の魅力です。業務内容が多岐に渡るため大変ですが、自分のアイデアが形になっていくのを見るとやりがいを感じます。また、プロデューサーを筆頭に、すぐに相談できる体制も魅力です。社内では本格的なMMORPGを作っている会社なので、ほかのゲーム会社ではできない経験を積む機会も多いです。
応募資格
※正社員登用の場合もございます。
・音楽ゲーム開発経験1年以上
・ゲームに関連するデザイン作業経験3年以上

【歓迎】
・スマートフォン向けゲーム開発経験者
・リーダクラスの業務経験者
・外部会社との作業経験者
ゲーム ゲーム全般

株式会社Craft Egg

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】UI/UXデザイナー(業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
運用タイトルのUI設計、UI素材制作、レイアウト作成をお願いします。

【具体的には】
・新機能のUIデザインの制作
・デザインチームのナレッジ構築、メンバー育成など

【ツール】
Photoshop、Illustrator

※業務内容については、
ご希望に応じてアイコン・バナー・ロゴなどのグラフィックデザインにも関わることが可能となります。
応募資格
※ポートフォリオの提出必須
・ゲーム業界でのUI/UXデザイン経験

【歓迎】
・ゼロベースからのUI/UX設計の経験のある方
・UI/UXディレクション経験のある方
正社員

3Dキャラクターアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
バーチャルカラオケ配信アプリtopia(トピア)での、アバターアイテムの制作やUnityを用いた実装などを担当していただきます。

【具体的には】
・3Dキャラクターが着用する衣装や小物、髪型、目などの3Dモデリングやスキニング業務(Maya)
・3Dモデルのアプリへの実装業務(Unity)

【仕様ソフト/ツール】
モデリング:Maya
テクスチャリング:Photoshop/Substance Painter
実装:Unity/GitHub/Source Tree等

【利用ツール】
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub、 ZenHub、 Asana
KPI・ロギング:Redash、 BigQuery
コミュニケーションツール:Slack、 Discord
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願いします。

・ポリゴン数1万以上の3Dセルルックキャラクターモデリング/スキニングの実務経験2年以上(Maya/Max/Blender等のDCCツール)
・手描きテクスチャ、セルルックテクスチャの制作経験(Photoshop/Substance Painter等)

【歓迎】
・外部パートナー制作3Dモデルの監修経験
・Unityを用いた3Dキャラクター実装経験
・モデリング/テクスチャ/スキニング/モーションまで、一貫した幅広い3D知識や経験
・フェイシャル/リギングの知識や経験
・Mayaやその他ツール等を用いた3Dキャラクターアニメーション制作経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社LIONA

評価平均 3.25
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 100%
正社員

プランディレクター(NFTゲーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ブロックチェーン技術を核としたNFTゲーム開発/運営プロジェクト
・NFTとよばれる非代替性トークンをゲーム内で手に入れる事ができ、
 ゲームを単にプレイするだけでなく、ゲームプレイで、利益を得る事が可能。
・日本国外で運営、リリースは2023年予定。
・HTML5でのwebゲームになる予定(のちにスマホアプリ化も検討)
※ゲームの世界観/モチーフ/具体的な企画内容は現状決まっていません
 それらを一緒に考えていくスタッフの募集となります。

【具体的には】
・ブロックチェーン技術を核としたNFTゲームの開発/運営ディレクション
 -パートナー会社制作の企画、仕様のディレクション及び品質監修
 -制作スケジュールや各マイルストンの検収内容検討/定義
・運営フェイズでのサービス企画/提供価値/サービス経済におけるディレクション
応募資格
・F2Pタイトルの開発/運営ディレクション経験
 -開発計画立案/ユーザ感情デザインや設計などに携わった経験。
・メインプランナー以上の経験の中で、UI/UX検討、レベルデザインに携わった経験

【歓迎】
・ゲーム全体の世界観構築経験、UIの情報設計、プレイにおけるユーザストーリー検討/構築経験。
・F2PタイトルのKPI分析、及び分析に基づくイベント企画等の経験
・ブロックチェーン技術/仮想通貨や、NFTゲームそのもののプレイ経験や興味があれば尚可。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる