求人一覧

該当件数:472
ゲーム ゲーム全般

株式会社ヘッドロック

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
240~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ゲーム開発におけるUI制作
・チームメンバーと連携してゲーム画面の設計・UIデザイン
・運営タイトルにおけるグラフィック制作

【待遇面補足】
・賞与:プロジェクトボーナス制
応募資格
※ポートフォリオの提出が必須です。
※写真付き履歴書必須

・ゲーム、CG制作においてのUIデザイン実務経験(3年以上)
・Adobe Photoshopなどのツールを使用したデザイン経験
・Unityなどの開発ツールによる実装経験

【歓迎】
・リーダー・マネジメント経験
・IP(版権)を用いたコンテンツ制作経験
・UnrealEnguineを用いた制作経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社グリモア

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発中の新規タイトルを担当するUIデザイナーの募集です。現在新機能開発を積極的に推進しておりインターフェースデザインを主導していただけるUIデザイナーを積極募集します。

【具体的には】
・エンジニアやプランナーと連携してのUI/UXデザイン制作(ゲームの画面仕様、レイアウト設計)
・グラフィック制作(タイトルロゴ、アイテムパーツ、バナーなど)
状況に応じて、上記以外のデザイン制作(Webサイト、ポスター、グッズなど)を担当いただく可能性もあります。
応募資格
※ポートフォリオの提出必須

・UIデザイン経験
・スマホゲーム市場の動向理解(特にキャラクターゲームに対する動向理解)

【歓迎】
・ゲーム業界での就業経験
・Unityの実務経験が1年以上ある方
・0ベースからの開発経験のある方
・市場のアプリを研究し、タイトルに適したUIをデザインに落とし込める方
正社員

アニメーションデザイナー※Unity経験必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
コロナ禍によるコミュニケーションの在り方の変化に伴い、当社ではチャットやWeb会議サービスに代わる次世代のコミュニケーションプラットフォームの開発を進めています。
しかし、同社には3DCGに精通したデザイナーが不在のためため新たに募集することにしました。

【職務内容】
UnityやMayaを用いて仮想空間上のデザインをお任せします。

【ポジションの魅力】
新たなプラットフォームビジネス開発に携わることにより、これまで培ってきた経験を活かせると共に、新たなスキルを習得したり新サービス・ビジネス開発経験を積んだりすることができます。
応募資格
・3年以上のUnity経験
・3D経験(モデル/テクスチャ/リグ/モーション)
・2Dアセット制作経験(UI、グラフィック)
・内外問わず密に関係構築、業務推進できるコミュニケーション力

【歓迎】
・コンセプトアート制作の経験
・背景のディレクション経験
・IPコンテンツの開発経験
・対外渉の基本的なビジネススキル
ゲーム ゲーム全般

グリーエンターテインメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

チーフUIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規開発ゲームのUIデザイン、デザインテイストをお任せいたします。

【具体的には】
〈新規開発ゲームのUIデザイン〉
・既存のページやレギュレーションに沿った形でページデザイン(モック作成)を行う
・プランナー、エンジニアと連携して、ページデザインを完成させる
・広告バナー、ゲーム内バナーの制作

〈デザインテイスト〉
・アイドルグループ(アニメやゲームなど2D)のゲームUIデザイン

〈対応可能ならお願いしたい業務〉
・アイコン、イラスト制作
応募資格
※ポートフォリオ提出必須

・ゲーム業界でUIUXデザイン経験をお持ちの方
・リーダーとしてチームメンバーを牽引されたご経験をお持ちの方
・既存のページやレギュレーションに沿った形でページデザイン(モック作成)を行い、プランナー、エンジニアと連携して、ページデザインを完成させる事ができる方
・データの組み込み/制作経験のある方
・コンテンツ開発/サービスのデザイン領域において、デザイナーとしての実務経験が3年以上
・各セクションとの調整対応
ゲーム ゲーム全般

株式会社DeNA Games Tokyo

評価平均 3.42
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【正/契約社員】制作進行管理/UIデザイナー(業界未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
UIパーツのデザインを外注先に委託しているため、外注先に依頼する発注書を作成いただいたり外注先のスケジュール管理や、上がってきた成果物のディレクションを行っていただきます。進行管理だけでなくご自身でもワイヤーフレームの設計やUIデザインなど手を動かしていただく業務も発生するため、デザイナーとしてのスキルも発揮していただきながら、ディレクションスキルや折衝業務のご経験も積めるポジションとなっております。
(作業割合の目安は進行管理:UIデザイン=7:3を想定しております。)

【具体的には】
・発注書の作成ワイヤーフレーム設計
・UIデザイン
・既存外注先との調整、折衝業務
・新規外注先の発掘、協力体制構築
・契約書の締結
・社内の発注フローの整備
応募資格
・UI / アートのデザインスキルをお持ちの方、または実務経験をお持ちの方
・BtoBで何かしらの折衝経験がある方

※ポートフォリオの提出をお願い致します。

【歓迎】
・ゲーム開発会社、もしくはCG/アニメ制作会社において、受発注のマネジメントに携わったことのある方
・契約書の内容確認、締結のご経験がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームデザイナー(UI/UX/IA設計担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・ゲームシステムやコンテンツに基づいたインターフェイスの立案・設計
・業務に必要な各種企画書や仕様書の作成
・インターフェース開発に関わるディレクションと各種リソースの管理
応募資格
※ポートフォリオ提出必須
・スマートフォンのインターフェース開発経験

【歓迎】
・Unityの実務経験が1年以上ある方
・0ベースからの開発経験のある方
・開発ツールによる組み立て経験のある方
・コンシューマーゲームのインターフェース開発経験のある方
・情報の優先度を適切に判断し、画面のレイアウトに落とし込める方
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンダイナムコオンライン

評価平均 5.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【GUNDAM EVOLUTION】UI/UXデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
・インゲーム、アウトゲームのUI/UXのデザインとUE4実装全般
・タイトルロゴ制作、各種グラフィックデザイン素材制作
 など。また、ご経験にあわせて外部制作の進行管理などもご担当頂きます。

【使用するツール】
・業務使用:Unreal Engine 4、Photoshop、Illustrator、XD
・プロジェクト管理:Confluence、JIRA、shotgrid、perforce
・コミュケーションツール:Zoom、slack、discord
応募資格
・ゲームUI/UXのデザイン、実務経験2〜3年以上
・グラフィックデザインへの高い知見や関心を持ち、
 情報を整理しながら目的に沿ったデザインを構築できる能力

【歓迎】
・Unreal Engine 4での実務経験
・ミドルウェアやインハウスツールでの制作経験
・UI/UXデザインのリーダー経験(スケジュール管理、クオリティ管理)
・スタッフ(外部、内部)のコントロール、管理経験
・グラフィックデザイン、モーショングラフィックスのセンス
ゲーム ゲーム全般

株式会社フィラメント

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】2Dデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、同社で制作中の新規プロジェクトに従事いただく予定です。
スマートフォンゲームのグラフィック(キャラクター、UI、BG、エフェクト等)をご担当いただきます。
ゲームの企画初期段階から、設計、開発に至るまで幅広い工程に関わっていただきます。

【具体的には】
iOS/Andorid向けネイティブゲームのグラフィック制作

【仕事の魅力】
オリジナリティにこだわったモノ作りをモットーに、常に世の中にない新しいゲーム制作を心がけています。

【社内の雰囲気】
全職種がワンフロアに集まり、パーティションなどもなく円滑なコミュニケーションを実現。
仕事の垣根を越えて、全スタッフで新しいゲームを作ることに最適な環境です!
応募資格
・ゲームに関する2Dデザインの実務経験
・Maya、Photoshopなどのグラフィックアプリケーションの使用経験
・作品ポートフォリオを用意できる

【歓迎】
・アニメーション、デザイン、美術系学校の既卒者
・モデリング、テクスチャ、リギング、モーションなどを特定の分野のみではなく幅広く対応できる
・エフェクトの制作経験
・AfterEffectsなどを使用した映像制作経験
・スクリプト、プラグインの知識
・Unityでの制作経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる