求人一覧

該当件数:472
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームスタジオ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】UIUXデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
266~500万円
勤務地
京都府
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・UIデザイン
ゲーム開発におけるUIデザイン作成・実装・アニメーション作成業務
応募資格
※ポートフォリオの提出必須

・ツール
Photoshop、Unity

・経験
UIデザイン実務経験、Unityでの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社フレイムハーツ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【正社員/契約社員】UIリードデザイナー※ポートフォリオ必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームタイトルをメインとしたUI/UXデザイン、実装業務を担当していただきます。また部門スタッフへの教育、マネジメントを含めたチーム組成までを対応いただきます。

【具体的には】
・UIデザイン、実装、アニメーションの制作
・UIチーム組成

【所属部署】
2Dアートディビジョン
応募資格
※ポートフォリオの提出必須

・コンシューマ・スマホ系ゲームでのメイン級のUI設計、デザイン、組み込み経験3年以上
・UE4もしくはUnityを使用したゲーム開発経験

【歓迎】
・チームマネジメント経験
・イラスト、エフェクト等のサブスキル
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

UIデザイナー(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・セクションのマネージメント業務(管理・教育・採用協力)
・UIデータの制作・進行管理業務
・UIデータのクオリティ管理
・表現手法の研究・検証
・社内ツールの開発・検証

応募資格
・ゲーム企画に合わせ、UIの提案・制作・監修ができる方
・UIパートリーダー経験者
・Photoshop/Illustlator など実制作に必要なツールに習熟している。
・Unity 及び nGUI/uGUI などUnity制作環境に適応できる。
ゲーム ゲーム全般

株式会社ディンプス

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
※クリエイター職は、原則期間雇用社員として入社し、その後正社員登用の可能性があります。

企画意図と操作機器の特性を理解して、UIデザイン設計に伴う業務(世界観を活かしたグラフィック発案、カンプ、実装仕様、2D素材や演出シーンのデータ制作など)を行い、快適なユーザー体験を目指して、ゲームシステムを視覚化していく作業を行っていただきます。
応募資格
※ポートフォリオ必須

・ハイエンド機向けゲーム、またはスマートフォンゲーム等の開発もしくはWebサービスなどでUI制作の実務経験がある方
・HD、フルHDでの画面デザイン経験、もしくは作品提示ができる方
・各種状況に柔軟に対応し、さまざまな人と信頼関係を築けるコミュニケーション能力

【歓迎】
・Unityを使用した開発経験
・パートリーダー、もしくはデザインディレクション職の経験をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

株式会社スクウェア・エニックス

評価平均 3.03
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

【契約社員】UIデザイナー(UIプランナー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム内のユーザーインターフェイスを制作するお仕事です。

【具体的には】
・ゲームシステムやコンテンツに基づいたインターフェイスの立案・設計・実装
・業務に必要な各種企画書と仕様書の作成、各種リソースの発注・管理

※適性に応じ、社内いずれかの開発プロジェクトで選考を進めます。

【配属可能性のある組織】
・第一開発事業本部
https://www.jp.square-enix.com/recruit/career/BU-BD/1BU/

【応募にあたって】
過去に携わった商業作品において、携わった作品の説明と具体的な業務内容
応募資格
・社会人経験2年以上で、ゲームインターフェイスの開発経験(仕様書作成、データ作成・実装)
・Excelの基本操作ができる方

【歓迎】
・HDゲームタイトルの開発経験
・商業ゲーム開発における、ロールプレイングゲーム・シミュレーションゲームなど、UI要素の高いゲームタイトル開発経験
募集年齢:22歳〜55歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

株式会社MintTown

評価平均 2.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UX/UIデザイナー(UE4利用経験必須/ポートフォリオ必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
世界市場に向けたVRタイトルのグラフィック/2DCGデータの制作

【具体的には】
Unreal Engineを利用したVR空間で利用する2D UIデザインとグラフィック作成をお任せします。
イラストレーション、UIデザイン、広告などゲーム本編からプロモーションまで幅広く関わります。

【開発環境】
・ゲームエンジン: Unreal Engine 4
・DCCツール: Maya
・アニメーションツール:Maya、Motion Builder
・スカルプトツール: ZBrush
・テクスチャツール: Adobe Photoshop、Substance Designer/Painter
・スケジュール管理: Jira
応募資格
※ポートフォリオ必須
・UE4での開発経験
・家庭用・スマートフォンゲーム向けのUI開発経験、もしくは、Webデザインの開発経験(5年以上)
・UXアーキテクト(ユーザーフロー設計、データ設計)経験(3年以上)
・PhotoshopやIllustratorを使ったデザイン経験(5年以上)
・コミュニケーション能力の高い方
ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UI/UXデザイナー(「HEAVEN BURNS RED」「アナザーエデン」等人気タイトルを開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Wright Flyer StudiosのUI/UXデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのユーザーインタフェイス制作業務でご活躍頂きます。

・ワイヤフレーム、画面遷移の制作
・UIやその素材のビジュアルデザイン制作
・UIアニメーションのデザイン、実装
・UI制作における関係者との調整

【魅力】
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
応募資格
・ゲームのUIを、エンジニアやプランナーとコミュニケーションを取りながら、設計から制作した経験
・Photoshop / Illustlatorなどグラフィック系ソフトに熟練していること

【歓迎】
・スマートフォン、コンソールゲームのヒットゲームの新規開発におけるUI/UXデザイン経験
・Unity / Unreal Engine4などのゲームエンジン、フレームワークを使用したゲーム開発経験
・ゲームエンジン上でのUIアニメーションの実装経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンダイナムコオンライン

評価平均 5.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

UI/UXデザイナー(新規プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
462~532万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規プロジェクトの立ち上げに伴い、グラフィックデザインスキルの高い方を募集しております。

【業務内容】
・インゲーム、アウトゲームのUI/UXのデザインと実装全般
・タイトルロゴ制作、各種グラフィックデザイン素材制作など
・ご経験にあわせて、進行管理などもご担当頂きます
※最初にアサイン予定のプロジェクトは、デザインセクションは業務委託先会社が中心となります。社内アートディレクター1名と連携してUIデザインのディレクションが主になります。
(他のプロジェクトでは、UIセクションは主に内製開発となります)

【仕事の魅力】
・UE4などハイエンドでの開発経験が学べます。
・オンラインプロジェクトの運営経験が得られます。
・細かなアップデートと蜜に絡むUIデザインセクションなので、
制作進行スキルなども合わせて得られる環境があります。
応募資格
・ゲームUI/UXのデザイン、実装経験3年以上
・ミドルウェアやインハウスツールでの制作経験
・協調性、コミュニケーション能力
・グラフィックデザインへの高い知見や関心

【歓迎】
・Unreal Engine 4やUnityでの実装経験
・UI/UXデザインのリーダー経験(スケジュール管理、クオリティ管理)
・スタッフ(外部、内部)のコントロール、管理経験
・グラフィックデザイン、モーショングラフィックスのセンス

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる