求人一覧

該当件数:472
ゲーム ゲーム全般

株式会社ランド・ホー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー(有名タイトル多数/ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ゲーム内UIデザイン全般
・ゲーム内のUIに関わる演出全般

【魅力】
・大手メーカーと多数の直接取引を行っている当社では、誰もが知る有名タイトルを手掛けるチャンスが豊富に存在します。
 大型プロジェクトに入れるやりがいと、多くのユーザーに楽しんでもらえる喜びがあります。
・多くのタイトルを企画から開発、運用までトータルに手掛けています。
 経験に応じて、3DCGデザイナーやアートディレクターへのキャリアアップが可能です。
・同社では、一つのゲームに対して、数名のチームを組んで制作を行います。
 デザイナー・プランナー・ディレクター・エンジニア等、それぞれの役割はありますが、
 ゲームの企画やアイデアは職種に関係なく自由に発信できる環境です。
応募資格
※ポートフォリオ提出が必須となります。
※入社可能時期の記載必須

【いずれか必須】
・ゲーム(コンシューマ/モバイル)開発でのUIデザインの実務経験
・Unityでの実務経験

【歓迎】
・プロトタイピングによる提案から実装まで一連のUI/UX設計スキル
・エフェクトやアニメーションの実務経験
・WebデザインやDTPデザインなどの他業種デザイン実務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンダイナムコオンライン

評価平均 5.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

UI/UXデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発プロジェクトにて、次のような業務を担当頂きます。

【具体的には】
・インゲーム、アウトゲームのUI/UXのデザインと実装全般
・タイトルロゴ制作、各種グラフィックデザイン素材制作など
・ご経験にあわせて、進行管理などもご担当頂きます
応募資格
・ゲームUI/UXのデザイン、実装経験3年以上
・ミドルウェアやインハウスツールでの制作経験3年以上

【歓迎】
・UI/UXデザインのリーダー経験(スケジュール管理、クオリティ管理)
・スタッフ(外部、内部)のコントロール、管理経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コロプラ

評価平均 3.09
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 55%
正社員

UIデザイナー(ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームの世界観とユーザビリティの両方を追求し、世界観構築から情報設計及びデザイン、デザイン監修をお任せします。次のヒット作のビジュアルづくりなど、ゲームのUI表現を一段上に引き上げていただける方のご応募をお待ちしております。

※状況により『白猫プロジェクト』等、配信中のゲームアプリの運営に参加頂くこともあります

【業務内容詳細】
・デザイン監修、クオリティ管理
・ゲームプレイ画面の情報設計及びデザイン業務全般
・アイコン、ロゴ、タイポグラフィなどのグラフィック制作業務全般
・各種UX、演出等の作成
応募資格
?ゲーム体験をインターフェースに落とし込むスキル
・プロトタイピングを通して、体験の実現確度を高めるスキル
・幅広い「デザイン」に関する知識を持ち、目的に沿ったデザインを構築出来るスキル
・画面内のインタラクション、グラフィックを要件定義できるスキル
・プロジェクトメンバーへの説明能力
?制作スキル
・体験を向上させる高品質なグラフィックやアニメーション制作など、何らかの制作に関する得意分野がある

【歓迎】
・ゲームデザインの知識または経験、リーダーとしてのデザイン監修経験
・広告業界などでのデザイン経験、アートディレクター経験、マネジメント経験、Unityでの開発経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※写真付き履歴書必須※【東京・大阪】UIデザイナー(ポートフォリオ必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【募集背景】
事業拡大のための募集

プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。 

【リーダーポジション】
担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。
応募資格
※イラストレーション、デッサン、映像など自身のスキルをアピールできるもののご提出をお願い致します。

〇リーダーポジション
・プロジェクトにおけるリーダー業務経験

【歓迎】
・グラフィックデザイン作成またはモーショングラフィックス作成、UX設計のいずれかやそれらを含むWEBデザイン等を手掛けた経験
・ハイエンドゲームのUI制作経験
・ゲームプレイ経験

ゲーム ゲーム全般

アングー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアUIデザイナー(アクションゲームに強みあり/大手パブリッシャー出身者多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規ゲーム開発プロジェクトにおけるUI/UXデザインを担当。
※スキルをお持ちであれば3Dデザインの兼任も可能。

【具体的には】
・スマートフォン向けゲームのUI/UXの設計
・ストリートファイターやデビルメイクライシリーズなどを手掛けてきたカプコンのメンバーを中心にゲーム開発を行っています。
・今後スマートフォン向けゲームにとどまらず、プラットフォーム問わず、世界中の方に愛される高クオリティなゲームの制作を行っていきます。

【社内の雰囲気】
・良いモノを作るために妥協しない拘りがあります。楽しみながらも一方でアツく議論を交すことも多い、刺激的な環境です。
・同社のメンバーはカプコン、DeNAなど大手ゲーム会社出身者が名を連ね、 数々のヒットゲーム開発を通じたノウハウと技術力を持つチームです。将来的にリードポジションを担って行きたい方々も歓迎する環境です。
応募資格
・ゲームUI/UXの設計経験 2年以上

【歓迎】
・3Dデザイン経験をお持ちの方
・アクションゲーム制作案件に携わったご経験をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

株式会社KMS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー(自社タイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社自社開発のゲームタイトルのグラフィックやUIデザインを行っていただきます。

【具体的には】
・グラフィックデザイン
-ゲーム内でのイベント告知ページ
-雑誌やWebなど、各メディアでの広告やバナー作成
・UIデザイン
-ゲームのビジュアルデザイン(ロゴ・ボタンなど)

【同社ゲームの強み】
・キャラクターが充実しており、ストーリー性が豊か。ファンが多いです。
・イラストなど、クリエイティブの質がかなり高いです。
・ユーザの声を製品改良に取り入れるなど、ユーザとの対話を大事にします。
応募資格
※試用期間は契約社員となり、その後正社員登用へ変更となります

・Photoshop・Illustratorを使用した実務経験

【歓迎】
・Webデザインの実務経験
・Unityのスキル
ゲーム ゲーム全般

株式会社f4samurai

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UI/UXデザイナー(『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』などを開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
f4samuraiで企画・開発・運営しているゲームタイトルのUI/UXデザインをお任せいたします。既存プロジェクトに配属となった際には、イベントや新規画面の制作、機能改善などを中心にプランナー、エンジニアと共同で、ユーザー体験のデザインと作品表現を、企画設計・デザイン・実装まで一貫してご担当いただきます。

【具体的には】
ご自身の裁量で、タスク内容と優先順位を判断し遂行して頂きます。 
・UXの設計・デザイン
・UIデザイン・ビジュアルデザインの制作
・エンジニア、プランナーと共同での画面仕様の策定
・上記にかかる社内外のコミュニケーションと必要な最低限の資料作成

【使用ツール】
・言語:Photoshop/Illustrator/Unity
・上記以外のAdobe Creative Cloud各種に対応
・イラスト制作ソフト(SAI、CLIP STUDIO PAINT )も使用可能です
応募資格
※書類選考時にポートフォリオが必要となります。

・バトルシーンなどの演出も含めたUXの設計
・スマートフォン向けゲームのUIデザイン設計、開発
・画面レイアウト・画像制作・画像加工
・ロゴ・ボタン・アイテム等のデザイン

【歓迎】
・エネミーイラスト・背景イラスト・SDキャライラストの制作
ゲーム ゲーム全般

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー(「パズル&ドラゴンズ」を中心に自社タイトル開発中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
オンライン対応のスマートフォンゲーム開発(デザイン)を担当して頂きます。
・UIや2Dデザイン(アイコン、バナーなど)のグラフィック開発
・Unity(開発ミドルウェア)を利用したUI組み込みなどのゲーム開発
応募資格
・スマートフォン(若しくはコンシューマ)ゲームにおけるUIデザインの経験

【歓迎】
・Unityの使用経験
・スマートフォンゲームの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる