
株式会社ネクストビート
求人掲載中
介護・保育公社・官庁・地方創生
株式会社ネクストビートの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:63件
正社員
株式会社ネクストビート
【大阪】オープンポジション/ビジネス総合職
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
同社の次世代を担うリーダー候補としての採用です。
これまでのご経験や適性を踏まえ配属先を決定いたします。
【配属可能性のあるサービス】
<領域特化型キャリアマッチング>
・保育士バンク!
・おもてなしHR
<バーティカルSaaS>
・保育士バンク!コネクト
・保育士バンク!パレット
<シェアリングエコノミー>
・KIDSNAシッター
<広告・マーケティング支援>
・保育士バンク!ウェブパック
・KIDSNA園ナビ
<メディア>
・KIDSNA STYLE
※業務内容変更の範囲:ご本人の適性により同社業務全般に変更の可能性があります。
※勤務地変更の範囲:同社拠点全般(配置転換により同社拠点全般に異動の可能性があります)
※異動実績がない職種・部門もございますので、詳細は面接時にお尋ねください。
同社の次世代を担うリーダー候補としての採用です。
これまでのご経験や適性を踏まえ配属先を決定いたします。
【配属可能性のあるサービス】
<領域特化型キャリアマッチング>
・保育士バンク!
・おもてなしHR
<バーティカルSaaS>
・保育士バンク!コネクト
・保育士バンク!パレット
<シェアリングエコノミー>
・KIDSNAシッター
<広告・マーケティング支援>
・保育士バンク!ウェブパック
・KIDSNA園ナビ
<メディア>
・KIDSNA STYLE
※業務内容変更の範囲:ご本人の適性により同社業務全般に変更の可能性があります。
※勤務地変更の範囲:同社拠点全般(配置転換により同社拠点全般に異動の可能性があります)
※異動実績がない職種・部門もございますので、詳細は面接時にお尋ねください。
応募資格
業界経験不問
同社のcultureにマッチする若手経営幹部候補を求めています!
・目標に向けPDCAを回した経験
・目標に対して高い成果を上げた経験
・他部署を巻き込んで仕事をした経験
・ビジネスを通じて社会貢献をしたい方
【歓迎】
・IT企業、メガベンチャー出身
・0→1の経験(新規事業立ち上げ経験など)
同社のcultureにマッチする若手経営幹部候補を求めています!
・目標に向けPDCAを回した経験
・目標に対して高い成果を上げた経験
・他部署を巻き込んで仕事をした経験
・ビジネスを通じて社会貢献をしたい方
【歓迎】
・IT企業、メガベンチャー出身
・0→1の経験(新規事業立ち上げ経験など)
想定年収
450~1,200万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社ネクストビート
【大阪】保育士バンク!両面型キャリアアドバイザー
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
保育士の「なりたい」を叶え、保育施設の「採用したい」を実現する。 保育士さんのキャリア形成を支援し、
保育施設の採用成功を一気通貫でサポートする両面型キャリアアドバイザーとしてご活躍いただきます。
求職者と法人、双方に深くコミットすることで、最適なマッチングを創出し、成果と自身のステップアップに繋がるハイレベルな業務です。
【1】キャリアアドバイザー(toC)
求職者の方の「まだ気づいていない悩みや理想」を言語化し、最適なネクストキャリアを提案します。
単に希望を聞くだけでなく、その方の人生の可能性を広げるための伴走者として、以下のような業務に取り組みます。
・求職者本人も気づけていない悩み、理想の言語化・実現したいキャリア、人生設計のヒアリング・あなたの言葉で、相手の人生にとって最適な求人の提案
・新しいチャレンジの場へのマッチング(マッチング〜内定まで)・内定〜入職までの不安解消のお手伝い
【2】リクルーティングアドバイザー(toB)
採用を軸に、保育施設ごとの経営課題に寄り添い、解決へと導く提案を行います。単なるマッチングにとどまらず、
施設の専属人事として、経営者や役職者と共に採用成功を目指します。
・経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング 等)のヒアリング・採用を軸とした経営課題に対する有効なソリューションの提案
・魅力的なコンテンツの求人票への落とし込み・保育施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案
・経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案)・企業の選考オペレーションの改善コンサルティング
・企業の専属人事としての求職者クロージング・採用課題のある新規保育事業所の開拓
保育士の「なりたい」を叶え、保育施設の「採用したい」を実現する。 保育士さんのキャリア形成を支援し、
保育施設の採用成功を一気通貫でサポートする両面型キャリアアドバイザーとしてご活躍いただきます。
求職者と法人、双方に深くコミットすることで、最適なマッチングを創出し、成果と自身のステップアップに繋がるハイレベルな業務です。
【1】キャリアアドバイザー(toC)
求職者の方の「まだ気づいていない悩みや理想」を言語化し、最適なネクストキャリアを提案します。
単に希望を聞くだけでなく、その方の人生の可能性を広げるための伴走者として、以下のような業務に取り組みます。
・求職者本人も気づけていない悩み、理想の言語化・実現したいキャリア、人生設計のヒアリング・あなたの言葉で、相手の人生にとって最適な求人の提案
・新しいチャレンジの場へのマッチング(マッチング〜内定まで)・内定〜入職までの不安解消のお手伝い
【2】リクルーティングアドバイザー(toB)
採用を軸に、保育施設ごとの経営課題に寄り添い、解決へと導く提案を行います。単なるマッチングにとどまらず、
施設の専属人事として、経営者や役職者と共に採用成功を目指します。
・経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング 等)のヒアリング・採用を軸とした経営課題に対する有効なソリューションの提案
・魅力的なコンテンツの求人票への落とし込み・保育施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案
・経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案)・企業の選考オペレーションの改善コンサルティング
・企業の専属人事としての求職者クロージング・採用課題のある新規保育事業所の開拓
応募資格
【必須】
・正社員としてセールスもしくは販売・サービス経験1年以上
【歓迎】
・無形商材のセールス経験
・リーダーやマネジメントの経験
・スタートアップやミドルベンチャーでの勤務経験
・正社員としてセールスもしくは販売・サービス経験1年以上
【歓迎】
・無形商材のセールス経験
・リーダーやマネジメントの経験
・スタートアップやミドルベンチャーでの勤務経験
想定年収
450~600万円
勤務地
大阪府
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社ネクストビート
プロダクトデザイナー(UX/UI)
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
ネクストビートのデザイナーは、プロダクトの「親」です。
子を育てることには、大きな責任を伴い様々な困難に直面することもあります。その分、子が成長する姿には、誰よりも喜びを得られることができます。
子を育て、顧客や社会に価値を与える。子を育てるような「覚悟」と「愛情」をもった人こそが、ネクストビートのデザイナーです。
ネクストビートは「永遠ベンチャー」の精神で事業を行っています。向き合う領域は「ライフイベント」「地方創生」「グローバル事業」
創業以来「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」を理念に、プロダクトやサービスを創出してきました。
未来においても取り組むべきことはたくさんあり、これからもプロダクトやサービスを創り育てていきたいと考えています。
「未来のふつう」を次々と。事業を育てるデザインの力を私たちは求めています。
【具体的には】
弊社のいずれかの事業における【プロダクトデザイナー(UX/UI)】として、以下の業務を担っていただきます。
・プロダクト、サービスにおけるUX/UIデザイン
・課題解決や価値提供に向けた施策設計から、UIデザインまでを一貫して担うデザインプロセスの推進
【業務詳細】
・ユーザー体験のフローやワイヤーフレームの作成
・プロトタイピング
・デザインガイドラインの策定と運用
・PdMやエンジニアとの連携
子を育てることには、大きな責任を伴い様々な困難に直面することもあります。その分、子が成長する姿には、誰よりも喜びを得られることができます。
子を育て、顧客や社会に価値を与える。子を育てるような「覚悟」と「愛情」をもった人こそが、ネクストビートのデザイナーです。
ネクストビートは「永遠ベンチャー」の精神で事業を行っています。向き合う領域は「ライフイベント」「地方創生」「グローバル事業」
創業以来「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」を理念に、プロダクトやサービスを創出してきました。
未来においても取り組むべきことはたくさんあり、これからもプロダクトやサービスを創り育てていきたいと考えています。
「未来のふつう」を次々と。事業を育てるデザインの力を私たちは求めています。
【具体的には】
弊社のいずれかの事業における【プロダクトデザイナー(UX/UI)】として、以下の業務を担っていただきます。
・プロダクト、サービスにおけるUX/UIデザイン
・課題解決や価値提供に向けた施策設計から、UIデザインまでを一貫して担うデザインプロセスの推進
【業務詳細】
・ユーザー体験のフローやワイヤーフレームの作成
・プロトタイピング
・デザインガイドラインの策定と運用
・PdMやエンジニアとの連携
応募資格
※ポートフォリオ必須
・Webサイト、Webサービス、アプリケーションなどのUX/UIデザインの経験
・他職種、他部門とも積極的に連携するコミュニケーション能力
【歓迎】
・表層のデザインだけでなく、プロダクトの戦略や構造化等推進されてきた経験
・Adobe Photoshop、Illustrator等を使用したグラフィック制作経験(バナーやアイコン等)
・エンジニアと協力しながらプロダクトを開発した経験
・ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験
・Webサイト、Webサービス、アプリケーションなどのUX/UIデザインの経験
・他職種、他部門とも積極的に連携するコミュニケーション能力
【歓迎】
・表層のデザインだけでなく、プロダクトの戦略や構造化等推進されてきた経験
・Adobe Photoshop、Illustrator等を使用したグラフィック制作経験(バナーやアイコン等)
・エンジニアと協力しながらプロダクトを開発した経験
・ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験
想定年収
450~720万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください