想定年収
660~799万円
勤務地
東京都
事業内容
【前年比20倍の成長中!駐車場シェアリングサービスを運営】
同社は、日本における“シェアリングエコノミー”の先駆者としてオンラインコインパーキングを運営しております。海外では、時価総額6兆円とも言われる配車サービス「UBER」や3兆円とも言われる宿泊シェアサービスairbnbなどのシェアリングエコノミーが大きく展開されていますが、日本ではまだまだ浸透していません。2014年4月にサービスを開始し、2015年12月の利用者数は前年同月比で20倍と爆発的な成長を続けております。
同社は、日本における“シェアリングエコノミー”の先駆者としてオンラインコインパーキングを運営しております。海外では、時価総額6兆円とも言われる配車サービス「UBER」や3兆円とも言われる宿泊シェアサービスairbnbなどのシェアリングエコノミーが大きく展開されていますが、日本ではまだまだ浸透していません。2014年4月にサービスを開始し、2015年12月の利用者数は前年同月比で20倍と爆発的な成長を続けております。
会社特徴
【業界ナンバーワンの伸び率で、駐車場拠点数が業界3位】
akippaはユーザーである駐車場の所有者には、駐車料金の60%が入金される仕組みになっております。現在駐車場は6000拠点に達し、タイムズ(業界第1位)の約1万5000拠点、三井のリパーク(第2位)の約1万拠点に次ぐ数字になります。同社では月に600拠点のペースで新規開拓を進めることが出来ていて、来年度中にも業界1位の拠点数を目指すと表明されております。その他、セブン‐イレブン・ジャパンや「丸亀製麺」を運営するトリドールと提携し、それぞれの店舗における駐車スペースの確保・提供も行っております
akippaはユーザーである駐車場の所有者には、駐車料金の60%が入金される仕組みになっております。現在駐車場は6000拠点に達し、タイムズ(業界第1位)の約1万5000拠点、三井のリパーク(第2位)の約1万拠点に次ぐ数字になります。同社では月に600拠点のペースで新規開拓を進めることが出来ていて、来年度中にも業界1位の拠点数を目指すと表明されております。その他、セブン‐イレブン・ジャパンや「丸亀製麺」を運営するトリドールと提携し、それぞれの店舗における駐車スペースの確保・提供も行っております
仕事内容
エンタープライズ顧客(鉄道会社・商業施設・大手不動産など)に対し、
新規アプローチや提案営業を行います。
0→1の案件創出からクロージングまで一気通貫でリードし、
既存顧客の深耕によるLTV最大化を目指します。
また、プライシング戦略の企画・実行や、アカウントプランニング、パイプライン管理も担当します。
営業プロセス/手法の最適化、組織ナレッジ化、マーケ・CS・プロダクトとの
連携によるソリューション共創も重要な業務です。
【具体的には】
・ エンタープライズ顧客(鉄道会社・商業施設・大手不動産など)への新規アプローチ/提案営業
・ 0→1の案件創出から課題ヒアリング、提案書作成、クロージングまでを一気通貫でリード
・ 既存顧客の深耕(リレーション構築・アップセル・クロスセル)
・ 中長期的なロードマップを描きながら、顧客LTVを最大化
・ プライシング戦略の企画・実行
・ ダイナミックプライシングを含む料金体系の設計/検証/改善に営業主導でコミット
・ アカウントプランニング&パイプライン管理(ABM、人脈マップ、顧客カルテ活用)
・ 営業プロセス/手法の最適化と組織ナレッジ化
・ マーケ・CS・プロダクトとの連携によるソリューション共創
新規アプローチや提案営業を行います。
0→1の案件創出からクロージングまで一気通貫でリードし、
既存顧客の深耕によるLTV最大化を目指します。
また、プライシング戦略の企画・実行や、アカウントプランニング、パイプライン管理も担当します。
営業プロセス/手法の最適化、組織ナレッジ化、マーケ・CS・プロダクトとの
連携によるソリューション共創も重要な業務です。
【具体的には】
・ エンタープライズ顧客(鉄道会社・商業施設・大手不動産など)への新規アプローチ/提案営業
・ 0→1の案件創出から課題ヒアリング、提案書作成、クロージングまでを一気通貫でリード
・ 既存顧客の深耕(リレーション構築・アップセル・クロスセル)
・ 中長期的なロードマップを描きながら、顧客LTVを最大化
・ プライシング戦略の企画・実行
・ ダイナミックプライシングを含む料金体系の設計/検証/改善に営業主導でコミット
・ アカウントプランニング&パイプライン管理(ABM、人脈マップ、顧客カルテ活用)
・ 営業プロセス/手法の最適化と組織ナレッジ化
・ マーケ・CS・プロダクトとの連携によるソリューション共創
akippa株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・ 無形商材の法人営業経験(目安3年以上)
・ 中長期で複数ステークホルダーを巻き込んだリレーション構築・提案実績
【歓迎】
・ エンタープライズ向けアカウントプランニング/提案経験
・ SaaS・Tech領域の営業、営業組織の立ち上げ・仕組み化経験
・ データ分析に基づく提案設計・仮説検証スキル
・ 大型プロジェクトのマネジメント経験
・ 中長期で複数ステークホルダーを巻き込んだリレーション構築・提案実績
【歓迎】
・ エンタープライズ向けアカウントプランニング/提案経験
・ SaaS・Tech領域の営業、営業組織の立ち上げ・仕組み化経験
・ データ分析に基づく提案設計・仮説検証スキル
・ 大型プロジェクトのマネジメント経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:30
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日(GW含む)
採用人数
若干名