想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
■ネットショップ作成サービス「BASE」
「BASE」は、ものづくりをする個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、180万ショップにご利用いただいているネットショップ作成サービスです。個人・スモールチームの利用にも最適化されたサービスを提供しており、直近1年以内にネットショップを開設する際に利用したカート型ネットショッピ開設サービスおいて、ネットショップ開設実績5年連続No.1を獲得しています。
■ショッピングサービス「Pay ID」
ネットショッピングでのスムーズな決済体験と、新しい商品との出会いや好きなショップでのリピート購入をサポートする購入者向けショッピングサービスです。アプリではトレンド、ファッション、インテリア、エンタメ・ホビー、コスメ、家電・スマホ、スポーツ・レジャー、食品・飲料(生鮮食品も含む)など幅広いジャンルから好きなショップを見つけてフォローすることができます。一度購入したショップでのリピート購入がスムーズにできる仕様になっています。
■即時に資金調達できる金融サービス「YELL BANK」
ネットショップ作成サービス「BASE」を利用するショップオーナーが、リスクが無く、即時に資金調達ができる金融サービスを提供しています。
「BASE」は、ものづくりをする個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、180万ショップにご利用いただいているネットショップ作成サービスです。個人・スモールチームの利用にも最適化されたサービスを提供しており、直近1年以内にネットショップを開設する際に利用したカート型ネットショッピ開設サービスおいて、ネットショップ開設実績5年連続No.1を獲得しています。
■ショッピングサービス「Pay ID」
ネットショッピングでのスムーズな決済体験と、新しい商品との出会いや好きなショップでのリピート購入をサポートする購入者向けショッピングサービスです。アプリではトレンド、ファッション、インテリア、エンタメ・ホビー、コスメ、家電・スマホ、スポーツ・レジャー、食品・飲料(生鮮食品も含む)など幅広いジャンルから好きなショップを見つけてフォローすることができます。一度購入したショップでのリピート購入がスムーズにできる仕様になっています。
■即時に資金調達できる金融サービス「YELL BANK」
ネットショップ作成サービス「BASE」を利用するショップオーナーが、リスクが無く、即時に資金調達ができる金融サービスを提供しています。
会社特徴
【毎月1万店舗以上のネットショップが生まれるネットショップ作成サービス『BASE』】
ネットショップ作成サービス「BASE」のショップ開設数は180万店舗を突破しました。
利用実績調査(※)にて、利用実績No.1に選ばれており、47都道府県すべての地域で「BASE」をご利用いただいています。
※2018年 マクロミル「ネットショップ開設に関するインターネット調査」より
BASEをご利用いただいている方の多くは、自ら商品を企画・生産されている方です。BASEのショップオーナーさんたちは、自分の好きなことを選び、経済的な成功のために自分の好きなことを犠牲にせず、好きなことを仕事や生き方で表現している方々がたくさんいらっしゃいます。同社は、そういった自らの人生のオーナーである方々を「オーナーズ」と呼んでいます。BASEはオーナーズの未来に貢献するプロダクトを今後も作っていきます。
■PAY株式会社(BASE100%子会社)
・ミッション:「支払いのすべてをシンプルに」
・オンライン決済サービス「PAY.JP」(https://pay.jp/)
・ID型決済サービス/お支払いアプリ「PAY ID」(https://id.pay.jp/)
【参考資料】
会社説明資料:https://speakerdeck.com/base/base
エンジニア向け:https://speakerdeck.com/base/for-engineers
ネットショップ作成サービス「BASE」のショップ開設数は180万店舗を突破しました。
利用実績調査(※)にて、利用実績No.1に選ばれており、47都道府県すべての地域で「BASE」をご利用いただいています。
※2018年 マクロミル「ネットショップ開設に関するインターネット調査」より
BASEをご利用いただいている方の多くは、自ら商品を企画・生産されている方です。BASEのショップオーナーさんたちは、自分の好きなことを選び、経済的な成功のために自分の好きなことを犠牲にせず、好きなことを仕事や生き方で表現している方々がたくさんいらっしゃいます。同社は、そういった自らの人生のオーナーである方々を「オーナーズ」と呼んでいます。BASEはオーナーズの未来に貢献するプロダクトを今後も作っていきます。
■PAY株式会社(BASE100%子会社)
・ミッション:「支払いのすべてをシンプルに」
・オンライン決済サービス「PAY.JP」(https://pay.jp/)
・ID型決済サービス/お支払いアプリ「PAY ID」(https://id.pay.jp/)
【参考資料】
会社説明資料:https://speakerdeck.com/base/base
エンジニア向け:https://speakerdeck.com/base/for-engineers
仕事内容
※親会社からの出向となります
「PAY.JP」 は2015年のリリースから、加盟店数・流通総額ともに成長し続けています。これまではオーガニック検索からの自然流入と代理店戦略を中心としてここまで成長を続けてきましたが、今後はマーケティング施策を磨きこみ、戦略的に新規流入数を倍以上伸ばしていきたいと考えています。
データやファクトを基に、事業・サービスの成長/認知度向上等に直結するあらゆるマーケティング戦略を最上流工程から立案〜実行までお任せします。
短期的には、社長直下でPAY.JP 事業KPIの達成に向けたマーケティング戦略の立案・実行に携わってもらいます。
中長期的には、PAYのマーケティング部門を統括頂き、より長期的な視野での戦略策定・実行や採用を通じたチーム構築に取り組んで頂きます。
【具体的には】
・マーケティング戦略の立案/実行
・Web広告によるプロモーション業務、運用、分析
・コンテンツマーケティングの企画立案/実行
・広告クリエイティブの制作ディレクション
・新規獲得チャネルの開拓
・各種KPIの設計、モニタリング
「PAY.JP」 は2015年のリリースから、加盟店数・流通総額ともに成長し続けています。これまではオーガニック検索からの自然流入と代理店戦略を中心としてここまで成長を続けてきましたが、今後はマーケティング施策を磨きこみ、戦略的に新規流入数を倍以上伸ばしていきたいと考えています。
データやファクトを基に、事業・サービスの成長/認知度向上等に直結するあらゆるマーケティング戦略を最上流工程から立案〜実行までお任せします。
短期的には、社長直下でPAY.JP 事業KPIの達成に向けたマーケティング戦略の立案・実行に携わってもらいます。
中長期的には、PAYのマーケティング部門を統括頂き、より長期的な視野での戦略策定・実行や採用を通じたチーム構築に取り組んで頂きます。
【具体的には】
・マーケティング戦略の立案/実行
・Web広告によるプロモーション業務、運用、分析
・コンテンツマーケティングの企画立案/実行
・広告クリエイティブの制作ディレクション
・新規獲得チャネルの開拓
・各種KPIの設計、モニタリング
BASE株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・事業会社でのインハウスマーケティング経験をお持ちの方
・Webマーケティング施策を通じて事業グロースをさせた経験がある方
【歓迎】
・BtoB領域におけるマーケティング経験
・スタートアップでの実務経験
・決済・Fintechサービスの経験
・SQLを用いたデータ抽出/分析
・Webマーケティング施策を通じて事業グロースをさせた経験がある方
【歓迎】
・BtoB領域におけるマーケティング経験
・スタートアップでの実務経験
・決済・Fintechサービスの経験
・SQLを用いたデータ抽出/分析
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1