求人一覧

該当件数:437
正社員

【0094】UIUXデザイナー(新規事業/事業開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※本ポジションは、業務上「(株)メタサイト」へ出向となります※転籍・転居・転勤はございません
【職務内容】
同社は、リサーチ事業及びITソリューション事業を行う子会社等の経営管理を行っております。
約1200万人のパネルネットワークを有し、
最大2500項目に及ぶ詳細なアンケートリサーチデータを保有しております。
グループ全体のIT部門を統括する組織で、
新規事業の立ち上げ・事業開発を担い、無形資産を活用したビジネス展開を目指しております。
プロダクトのライフサイクル全体を通じて、
ユーザー中心の視点から魅力的で革新的な体験を創造し、
ビジネスの成功に貢献することを目指しております。
日本全国からの調査依頼に対応するほか、
世界10か国、20拠点以上でグローバルリサーチも展開しております。
【具体的には】
・ プロダクトのライフサイクル全体(企画、開発、販売、改善)を通じて、
  ユーザー中心の視点から魅力的で革新的な体験を創造し、ビジネスの成功に直接貢献する。
・ ユーザー、市場、競合を多角的に分析し、潜在的な課題を深掘りし、
 本質的なインサイトを抽出して、解決すべき問題を特定する。
・ プロダクトのビジョンと戦略を策定し、サービス全体の設計、一貫したユーザー体験をデザインする。
・ 多岐にわたる媒体から情報を収集し、仮説を組み立て、分析を行う。
・ UIデザイナーやエンジニアと密に連携し、プロトタイプを作成し、ユーザー検証を重ねる。
応募資格
【必須】
・ デザイン思考に基づいたUXデザインの実務経験
・ モバイルアプリ/Webサービスの企画から開発、実装までのディレクション経験
・ 抽象的な目標を具体的な指標に変換し、KPI設計〜プロジェクト推進の経験

【歓迎】
・ 新規プロジェクトの立ち上げ、推進経験(特に0→11→10フェーズ)
・ PL(損益計算書)策定経験
・ クライアントを巻き込みプロジェクトを推進できる高いコミュニケーション力と合意形成力
・ WebサイトのワイヤーフレームまたはUIデザイン経験
・ ワークショップの設計およびファシリテーション経験
・ PdM(プロダクトマネージャー)、UXデザイナー、CPOとしてのプロダクト戦略立案経験
・ デザインシステム構築やデザインチームの統括経験
正社員

【0093】ITインフラ戦略責任者候補(情報システム部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、「マーケティングDXパートナー」として事業を拡大しております。
同社は、リサーチ・分析からコンサルティング、
プロモーション実行支援までを一気通貫で行う国内随一の企業です。
世界85カ国分のリサーチデータをもとに、グローバル展開にも力を入れております。
現在、事業領域拡大と専門領域への深化のため、
子会社の設立や積極的なM&Aを実施し、組織を拡大しております。
親会社として、子会社全体の情報システム部門を統率する人材を募集しております。

【具体的には】
・ インフラ刷新プロジェクトの推進: 老朽化した社内ネットワーク、Wi-Fi、
ファイルサーバー等の現状調査・分析から、今後の事業成長を見据えた
企画・要件定義、ベンダー選定、そして実行管理までを一貫して主導します。
・ M&AにおけるITインフラ統合戦略の立案と実行: M&Aによって生じるグループ会社の
ITインフラ統合を円滑に進めるための戦略を立案し、プロジェクトマネジメントを担います。
・ IT部門の組織改革とメンバー育成: 重要度が高いミッションに着手が
できていない現状を変革し、アクティブに企画・改善を繰り返す組織文化の醸成。
技術の専門家としてチームメンバーの育成にも貢献し、部門全体の技術力を向上を担っていただきます。
応募資格
【必須】
・ 従業員200〜300人以上規模で、ITインフラにおいて責任ある役割(チームリーダーやマネージャーなど)の経験
・ ネットワーク(DNS、Wi-Fi、LAN等)、サーバー、ストレージに関する深い知識と実務経験
・ 現状の課題を発見・指摘し、改善提案だけでなく、自ら企画を立案し実行するプロジェクト推進経験

【歓迎】
・ コミュニケーションスキル:経営層や他部門のメンバーと対等に議論し、プロジェクト推進したご経験
・ 変革志向:老朽化したシステムや非効率な運用体制に対し、「なぜ?」という疑問を持ち、積極的に改善を提案・実行してきたご経験
・ クラウド経験:GoogleWorkspaceなどのSaaSや、IaaSといったクラウド環境の設計・構築・運用のご経験
正社員

【0093】ITインフラ戦略責任者候補(情報システム部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
クロス・マーケティンググループは「マーケティングDXパートナー」として事業を拡大しています。
この成長を支える上で、現在の社内ITインフラは10年以上前に設計されたものが多く、
老朽化という根本的な課題に直面しています。
また、M&A戦略を加速させる上で、ITインフラの統合も喫緊の課題です。
本ポジションは、これらの課題を抜本的に解決し、
企業の継続的な成長を技術面から支えるための戦略的リーダーとして、
インフラの刷新と部門の再建を担っていただきます。

【具体的には】
インフラ刷新プロジェクトの推進:
老朽化した社内ネットワーク、Wi-Fi、ファイルサーバー等の現状調査・分析から、
今後の事業成長を見据えた企画・要件定義、ベンダー選定、そして実行管理までを一貫して主導します。

・M&AにおけるITインフラ統合戦略の立案と実行:
M&Aによって生じるグループ会社のITインフラ統合を円滑に進めるための戦略を立案し、プロジェクトマネジメントを担います。

・IT部門の組織改革とメンバー育成:
重要度が高いミッションに着手ができていない現状を変革し、アクティブに企画・改善を繰り返す組織文化の醸成。技術の専門家としてチームメンバーの育成にも貢献し、部門全体の技術力を向上を担っていただきます。
応募資格
【必須】
・ 従業員200〜300人以上規模で、ITインフラにおいて責任ある役割(チームリーダーやマネージャーなど)の経験
・ ネットワーク(DNS、Wi-Fi、LAN等)、サーバー、ストレージに関する深い知識と実務経験
・ 現状の課題を発見・指摘し、改善提案だけでなく、自ら企画を立案し実行するプロジェクト推進経験

【歓迎】
・ コミュニケーションスキル:経営層や他部門のメンバーと対等に議論し、プロジェクト推進したご経験
・ 変革志向:老朽化したシステムや非効率な運用体制に対し、「なぜ?」という疑問を持ち、積極的に改善を提案・実行してきたご経験
・ クラウド経験:GoogleWorkspaceなどのSaaSや、IaaSといったクラウド環境の設計・構築・運用のご経験
正社員

【0093】ITインフラ戦略責任者候補(情報システム部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
クロス・マーケティンググループは「マーケティングDXパートナー」として事業を拡大しています。
この成長を支える上で、現在の社内ITインフラは10年以上前に設計されたものが多く、
老朽化という根本的な課題に直面しています。
また、M&A戦略を加速させる上で、ITインフラの統合も喫緊の課題です。
本ポジションは、これらの課題を抜本的に解決し、
企業の継続的な成長を技術面から支えるための戦略的リーダーとして、
インフラの刷新と部門の再建を担っていただきます。

【具体的には】
インフラ刷新プロジェクトの推進:
老朽化した社内ネットワーク、Wi-Fi、ファイルサーバー等の現状調査・分析から、
今後の事業成長を見据えた企画・要件定義、ベンダー選定、そして実行管理までを一貫して主導します。

・M&AにおけるITインフラ統合戦略の立案と実行:
M&Aによって生じるグループ会社のITインフラ統合を円滑に進めるための戦略を立案し、プロジェクトマネジメントを担います。

・IT部門の組織改革とメンバー育成:
重要度が高いミッションに着手ができていない現状を変革し、アクティブに企画・改善を繰り返す組織文化の醸成。技術の専門家としてチームメンバーの育成にも貢献し、部門全体の技術力を向上を担っていただきます。
応募資格
【必須】
・ 従業員200〜300人以上規模で、ITインフラにおいて責任ある役割(チームリーダーやマネージャーなど)の経験
・ ネットワーク(DNS、Wi-Fi、LAN等)、サーバー、ストレージに関する深い知識と実務経験
・ 現状の課題を発見・指摘し、改善提案だけでなく、自ら企画を立案し実行するプロジェクト推進経験

【歓迎】
・ コミュニケーションスキル:経営層や他部門のメンバーと対等に議論し、プロジェクト推進したご経験
・ 変革志向:老朽化したシステムや非効率な運用体制に対し、「なぜ?」という疑問を持ち、積極的に改善を提案・実行してきたご経験
・ クラウド経験:GoogleWorkspaceなどのSaaSや、IaaSといったクラウド環境の設計・構築・運用のご経験
正社員

【0094】UIUXデザイナー(新規事業/事業開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※本ポジションは、業務上「(株)メタサイト」へ出向となります※転籍・転居・転勤はございません

同社は、リサーチ事業及びITソリューション事業を行う子会社等の経営管理を行っております。
約1200万人のパネルネットワークを有し、
最大2500項目に及ぶ詳細なアンケートリサーチデータを保有しております。
グループ全体のIT部門を統括する組織で、
新規事業の立ち上げ・事業開発を担い、無形資産を活用したビジネス展開を目指しております。
プロダクトのライフサイクル全体を通じて、
ユーザー中心の視点から魅力的で革新的な体験を創造し、
ビジネスの成功に貢献することを目指しております。
日本全国からの調査依頼に対応するほか、
世界10か国、20拠点以上でグローバルリサーチも展開しております。
【具体的には】
・ プロダクトのライフサイクル全体(企画、開発、販売、改善)を通じて、
  ユーザー中心の視点から魅力的で革新的な体験を創造し、ビジネスの成功に直接貢献する。
・ ユーザー、市場、競合を多角的に分析し、潜在的な課題を深掘りし、
 本質的なインサイトを抽出して、解決すべき問題を特定する。
・ プロダクトのビジョンと戦略を策定し、サービス全体の設計、一貫したユーザー体験をデザインする。
・ 多岐にわたる媒体から情報を収集し、仮説を組み立て、分析を行う。
・ UIデザイナーやエンジニアと密に連携し、プロトタイプを作成し、ユーザー検証を重ねる。
応募資格
・ デザイン思考に基づいたUXデザインの実務経験
・ モバイルアプリ/Webサービスの企画から開発、実装までのディレクション経験
・ 抽象的な目標を具体的な指標に変換し、KPI設計〜プロジェクト推進の経験

【歓迎】
・ 新規プロジェクトの立ち上げ、推進経験(特に0→11→10フェーズ)
・ PL(損益計算書)策定経験
・ クライアントを巻き込みプロジェクトを推進できる高いコミュニケーション力と合意形成力
・ WebサイトのワイヤーフレームまたはUIデザイン経験
・ ワークショップの設計およびファシリテーション経験
・ PdM(プロダクトマネージャー)、UXデザイナー、CPOとしてのプロダクト戦略立案経験
・ デザインシステム構築やデザインチームの統括経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社ビデオリサーチ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アソシエイトエンジニア【ビッグデータを活用したシステム開発】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
1st〜3rdパーティ問わず、デバイスログやWebアクセスログ等多種多様なビッグデータ(≒実数データ)について、加工/集計/(推計含めた)解析/可視化する為の顧客および社内向けシステム(≒データ基盤(CDP/DMP等))の設計〜開発までチームリーダーとしてご活躍頂きます。

【具体的な業務例】
・顧客向けおよび社内向け情報サービス・システムの設計・開発・改良
・特定顧客向け情報処理システムの企画・提案・設計・開発・改良 等
応募資格
【必須】
・パブリッククラウド(Google Cloud、AWS等)を利用した開発経験
※以下のいずれかを必須
・BIの構築・業務運用経験
・ビッグデータ基盤(CDP/DMP等)の構築・運用経験
・スマートデバイスのアプリ開発の経験

【歓迎】
・Webアクセスログやデバイスログ等の実数データの収集・加工・集計・分析・可視化の経験
・C++/C# Java JavaScript PHP node.js Scala Phython Ruby Swift SQLのいずれかのプログラミング言語を使った開発経験
・インフラアーキテクチャーの知識
・ADID/IDFAやユニバーサルIDなどの個人特定技術の動向に詳しい方
正社員

プロダクト(UX)デザイナー(デザイン思考/新規事業/事業開発/超上流工程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクトのライフサイクル全体(企画、開発、販売、改善)を通じて、
ユーザー中心の視点から魅力的で革新的な体験を創造し、
ビジネスの成功に直接貢献する役割を担っていただきます。

具体的には、以下の業務を通じてアイデアを具現化し、
UXに強いプロダクト開発を推進し、プロダクトの多岐にわたる役割を担っていただきます。

【具体的には】
・問題の特定と課題発見
・サービスコンセプト・体験設計
・ユーザーリサーチと分析
・プロトタイピングと検証
・開発ディレクションと推進
・運用・改善フェーズ
・戦略的な貢献
応募資格
<必須>
・デザイン思考に基づいたUXデザインの実務経験
・モバイルアプリ/Webサービスの企画から開発、実装までのディレクション経験
・抽象的な目標を具体的な指標に変換し、KPI設計〜プロジェクト推進の経験

<歓迎>
・新規プロジェクトの立ち上げ、推進経験(特に0→1、1→10フェーズ)
・PL(損益計算書)策定経験
・クライアントを巻き込みプロジェクトを推進できる高いコミュニケーション力と合意形成力
・WebサイトのワイヤーフレームまたはUIデザイン経験
・ワークショップの設計およびファシリテーション経験
・PdM(プロダクトマネージャー)、UXデザイナー、CPOとしてのプロダクト戦略立案経験
・デザインシステム構築やデザインチームの統括経験
正社員

【0095】フィールドセールス(新規事業/プロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
サービスのプロデュース/デザインからマネタイズがメインミッションです。
プロダクト軸で、新たな収益事業を創る事業におけるセールスをお任せします。

まずは、約1億円ほどの新規事業をつくり
将来的には、10億円規模の単一事業・単一サービスを複数展開をしていく計画です。
マーケティング業界も変革期を迎えており
業界のNewスタンダードを創れるチャンスです。
弊社の無形資産を活用した新規事業に、共に尽力いただける方を募集しております。

具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・プロダクト/サービスの企画
・新規クライアント開拓
・企業のニーズや課題をヒアリング、自社プロダクトの提案
・プロダクトへのフィードバック

弊社アセット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・30社以上のグループ会社
・グループ全体で、7100社超の顧客
・国内最大級である1200万人のパネルネットワーク
・最大2500項目に及ぶ詳細データ
・年間約20000件のオンラインリサーチデータ
応募資格
<必須>
・法人営業経験2年以上

<歓迎>
・Webマーケティング領域のご経験
・マネジメントのご経験(人数不問)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる