求人一覧

該当件数:450
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【リモート可/フレックス制】マーケティングデータアナリスト【新規ソリューション企画】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【ポジション概要】
本ポジションは、マクロミルの事業開発部門において、マーケティング施策の広告効果を測定するソリューションの企画、およびデータ分析・コンサルティング業務を担います。当社が保有する豊富なデータ(消費者意識・購買データ等)やクライアント企業のマーケティングデータを活用し、複雑化するマーケティング課題を解決することで、クライアント企業の成長および業界全体の発展に貢献することがミッションです。

【業務内容】
広告宣伝活動をはじめとする様々なマーケティング施策について、成果やその要因を分析し、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトを推進していただきます。
具体的には、マーケティング戦略や課題を踏まえた分析プロジェクトの設計、データに基づく効果検証、レポーティングまで一貫して担当いただきます。案件次第では、マーケティング戦略の改善を目的としたマーケティングミックスモデリング(MMM)による定量分析やROI改善支援にも関わっていただきます。

また、企画チームの一員として、以下の業務も担当いただきます。

1.マーケティングサイエンス(統計解析、オープンソースコード等)に関する調査
2.新規ソリューション設計・プロダクト企画
3.プロトタイプの作成、評価(ケーススタディ・パイロットプロジェクトの実行)
4.プロダクトのコンセプトおよび分析手法の評価・改善
5.社内外へのプロダクトマーケティング活動(記事寄稿、セミナー登壇等)
応募資格
【必須】
マーケティングにおける課題解決を目的としたデータ分析の実務経験(2年以上)
データ抽出・加工・集計などのデータマネジメント実務経験
RやPythonなどのプログラミング言語を使用した分析業務の経験
クライアント向け報告資料作成スキル(ドキュメンテーション能力)
クライアントや社内関係者との円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
マーケティングサイエンスや統計解析に関する専門知識(例:因果推論、標本調査論、計量経済学、認知心理学など)
広告効果測定やMMMなど、マーケティングデータ分析プロジェクトの経験
マーケティングマネジメント(PDCAサイクルや施策評価)の知見
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【リモート可/フレックス制】マーケティングデータアナリスト【新規ソリューション企画】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションは、マクロミルの事業開発部門において、マーケティング施策の広告効果を測定するソリューションの企画、およびデータ分析・コンサルティング業務を担います。当社が保有する豊富なデータ(消費者意識・購買データ等)やクライアント企業のマーケティングデータを活用し、複雑化するマーケティング課題を解決することで、クライアント企業の成長および業界全体の発展に貢献することがミッションです。

【業務内容】
広告宣伝活動をはじめとする様々なマーケティング施策について、成果やその要因を分析し、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトを推進していただきます。
具体的には、マーケティング戦略や課題を踏まえた分析プロジェクトの設計、データに基づく効果検証、レポーティングまで一貫して担当いただきます。案件次第では、マーケティング戦略の改善を目的としたマーケティングミックスモデリング(MMM)による定量分析やROI改善支援にも関わっていただきます。

また、企画チームの一員として、以下の業務も担当いただきます。

1.マーケティングサイエンス(統計解析、オープンソースコード等)に関する調査
2.新規ソリューション設計・プロダクト企画
3.プロトタイプの作成、評価(ケーススタディ・パイロットプロジェクトの実行)
4.プロダクトのコンセプトおよび分析手法の評価・改善
5.社内外へのプロダクトマーケティング活動(記事寄稿、セミナー登壇等)
応募資格
【必須】
マーケティングにおける課題解決を目的としたデータ分析の実務経験(2年以上)
データ抽出・加工・集計などのデータマネジメント実務経験
RやPythonなどのプログラミング言語を使用した分析業務の経験
クライアント向け報告資料作成スキル(ドキュメンテーション能力)
クライアントや社内関係者との円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
マーケティングサイエンスや統計解析に関する専門知識(例:因果推論、標本調査論、計量経済学、認知心理学など)
広告効果測定やMMMなど、マーケティングデータ分析プロジェクトの経験
マーケティングマネジメント(PDCAサイクルや施策評価)の知見
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【リモート可/フレックス】ジュニアプロダクトマネージャー【新規事業】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
本ポジションでは、新規事業『Coreka』運営部門にて、サービスの企画業務に携わっていただきます。
マクロミルは発想次第で柔軟にデータが収集できるパネル資産を保有しています。ユーザーリサーチを通して顧客が共通して抱える課題とマクロミルのアセットを活用した解決方法を探索。要件定義から実現までシニアPdMと共に推進していただきます。


【具体的に】
主に、シニアPdMと連携して業務に取り組んでいただきます。
・顧客へのヒアリング、及びログデータ分析を通じたサービスの改善案の検討
・サービスに実装する為のプロダクトデザイン
・開発ディレクション
・顧客への浸透施策の立案
・顧客ヒアリングを通じた実装後の改善開発

生活者データを扱うサービスの為、データ分析、データサイエンティストの領域も学ぶことができます。
応募資格
【必須】
・事業開発や商品開発へ関わった経験
・業務上で発生する課題に対し、自ら解決策を模索し、周囲と連携しながら実行する意識・姿勢
・チームでの成果を意識した柔軟なコミュニケーション力
・マーケティングデータに対する興味関心


【歓迎】
・toBプロダクトのPdMを担った経験
・toBビジネスの営業経験
・SaaSビジネスの関与経験
・特に、データサイエンスに関する教養/技術をお持ちの方、歓迎
正社員

プロダクトマネージャー(新規事業/事業開発/マーケティングリサーチ業界のリーディングカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
弊社の祖業であるアンケートリサーチ事業は、
約1200万人のパネルネットワークを有し、
最大2500項目に及ぶ詳細データを保有しています。

本ポジションでは、
グループ全体のIT部門を統括する組織で新規事業の立ち上げ・事業開発を担っていただきます。
まずは、約1億円ほどの新規事業をつくり将来的には、10億円規模の単一事業・単一サービスを複数展開をしていく計画です。

【職務内容】
・プロジェクトマネジメント業務全般
・プロジェクトでの課題抽出と対策実行
・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集
・カスタマーサクセス、カスタマーサポート目線での改善案の提示と実行
・営業・事業部門・サービスデリバリー部門との交渉・調整
・開発、ベンダーや業務委託人材コントロール
・部門長への提案、プロジェクト化
応募資格
【必須】
*下記いずれかを満たす方
・Webサービスやアプリの改善を主体的かつ継続的に行なったご経験
・要件定義から情報設計レベルまで制作に関わったご経験
・プロダクトの仕様策定や優先順位の意思決定に携わったご経験
・複数プロジェクトが同時進行する環境で、プロダクトの整合性を保ちながら仕様策定ができる方

【歓迎】
・PdM、PMMのご経験
・サービス/プロダクトの立ち上げ経験
・サービスのプロジェクトマネジメント経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【リモート可】アカウントマネジメント(マーケティングリサーチ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はマーケティングリサーチ業界のリーディングカンパニーとして、
クライアントのビジネスを前進させるマーケティングリサーチ事業を
メインとしたコンサルティングセールスを行っています。
クライアントの課題解決に導き、売上・利益の拡大、
高い顧客満足度の維持に責任を持ちます。
営業活動では、リードの創出・管理・育成、アカウントプランニング/アカウントマネジメント、
クライアントのビジネス課題整理・調査目的設定を通じた支援内容の企画提案、
プロジェクトマネジメントを行います。
【具体的には】
・ クライアントのビジネス前進のための
マーケティングリサーチ事業をメインとしたコンサルティングセールス
・ 他職種との協業によるプロジェクト推進、クライアントに伴走したマーケティング課題の解決
・ マクロミルの持続的な成長に向けた売上・利益の拡大、高いCSの実現と継続的な顧客関係の構築
・ 営業活動における「マクロミルのマーケティングを考え、実践する」立場
・ 再現性のあるお取引拡大に向けた営業活動(リードの創出・管理・育成)
・ アカウントプランニング/アカウントマネジメント
(戦略・戦術策定&実行、持続的な売上・利益創出の仕組みづくり)
・ クライアントのビジネス課題整理・調査目的設定を通じた支援内容の企画提案
・ 支援内容のプロジェクトマネジメント(プロジェクト全体の社内外の工程管理など)
・ マーケティングリサーチにとどまらない、総合的な課題解決の提案営業
応募資格
・ 法人営業経験2年以上
・ マーケティングリサーチを活用する提案営業に興味がある
・ 物事をロジカルに、深く考え、的確にアウトプットできる

【歓迎】
・ プロジェクトマネジメント力がある
・ チームワークを大切にする
・ データを用いた企画や提案営業の経験がある
・ 食品/飲料/日用品/化粧品などの企業で営業やマーケティングの経験がある
・ 広告代理店やマーケティング関連企業での経験がある
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【リモート可/フレックス制 】情報セキュリティスペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、マーケティングデータや消費者パネルデータなどのデータ資産を
活用したサービスを展開しています。情報セキュリティ統括部門では、
本社およびグループ会社のセキュリティ向上を推進するスペシャリストを募集しています。
業務内容は、各部門と連携したセキュリティ対策のリード、規程やガイドラインの策定、
セキュリティ評価、インシデント対応、ISMS体制の構築と認証維持などです。

【具体的には】
・ 情報セキュリティのスペシャリストとして各部門と連携をとりセキュリティ対策をリードする
・ 情報セキュリティやプライバシーに関する規程やガイドラインの策定、強化施策の立案と実施
・ 新サービス開発や既存サービスに関するセキュリティ評価や必要なセキュリティ対応策の打ち込み
・ セキュリティインシデントに関するリスク検証や事前対策、インシデント対応、CSIRT体制強化
・ マクロミル本社、グループ会社のISMS体制構築と認証維持・更新
・ 情報セキュリティに関する教育や啓蒙活動の企画及び実施
・ 顧客からのセキュリティ監査対応
・ 情報セキュリティ委員会の運営
・ セキュリティ、プライバシーに関する社内、グループ会社からの相談対応
応募資格
【必須】
・ 個人情報保護、情報資産管理及びシステムリスク管理に関する業務経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ CSIRTチームもしくは類似の立場でのセキュリティインシデント対応経験
・ 利害やスキルレベルの異なる複数のカウンターパートと調整して合意形成できる高いコミュニケーションスキル
・ 基本的なITインフラに関する知識・経験(TCP/IPネットワークサーバ認証、ディレクトリサービスエンドポイントマネージメント)
【歓迎】
・ セキュリティフレームワークおよびISO27001法規制に基づいたセキュリティコントロールの実装経験もしくは知識
・ パブリッククラウドインフラプラットフォーム(GCP、AWS、Azure)およびコンテナ技術(Docker、Kubernetes)の知識
正社員

【週3〜4日リモート可】サーバーサイドエンジニア(フレックス可/PHP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
セルフ型アンケートツール『サーベロイド』を開発・提供
サーベロイドは、専門的なマーケティングリサーチの知識を持たなくても簡単にアンケート作成ができるライトサーベイ向けのツールです。日本国内の消費財メーカー、広告代理店を中心に600社以上のユーザーに活用頂いております。
サービスをより多くのユーザーに利用をいただくため、また効率的な運営を行っていくために日々の機能改善や新機能のリリースをおこなっています。

【具体的な業務内容】
- サーベイツールに関わるサーバサイドエンジニアリング
- 新しいシステムや機能追加の際の仕様設計および実装
- システム・サービス・エンジニア業務の改善
- 他エンジニアのコードレビュー

・仕事環境
- リモートで業務が可能
- Windows / Mac どちらも可能
※社内にも業務環境の用意はありますので本人が選択することができます。
※チームミーティングのため出社いただく場合があります。
※内部で仮想マシンを立てて開発するため、相応のスペックのものです。
※社内にはデュアルディスプレイ環境をご用意しています。
応募資格
・PHP を用いたWEB開発経験3年以上
・システムやサービスの運用・保守経験

【歓迎スキル】
・Laravel などのMVCフレームワークを用いた開発経験
・テストフレームワークを用いたテスト実装の経験
・AWS などのクラウド環境の利用経験
・コンテナ環境の利用経験
・フロントエンド開発経験
・Git を利用したチーム開発経験
・コードレビュー経験
・分からない、知らない事について自力で調査を進める積極性
正社員

【週4日リモート可】企画営業(シェアトップクラスSaas/フレックス可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
昨今のマーケティング分野でのDX化の加速、データドリブンでの意思決定の重要性への理解の高まりを背景に当社の事業も成長を続けております。また合わせて消費者モニターの数と品質へのニーズも高まっており、同社ではMAppsPanelのグロースを担当するポジションを新たに設けることといたしました。
このポジションでは、マーケティングリサーチ業界の理解を深めた後、MApps Panelの拡大・品質向上・利益拡大を目指して新設されたチームで、さまざまな戦略を策定・アライアンス営業していただきます。

【具体的には】
・MApps Panelの拡大: 新規の会員制メディア等へ企画提案をおこない、アライアンスを推進していきます。他社の保有する消費者パネルとの連携を通じて、パネルの規模拡大を目指します。
・MApps Panelの品質向上: アンケート結果において、データとして利用できない不誠実な回答を行う不正回答者のブロックや排除など、パネル品質の向上に取り組みます。

市場やユーザーのニーズを見極めてサービスの課題を解決し、事業成長を推進します。新設のチームであるため、裁量をもってさまざまなチャレンジが可能です。
※研修として、最初の半年はクラウド型サーベイツール事業「forSurve」または「Surveroid」のカスタマーサクセス業務を担当していただきます。
応募資格
・法人向けの企画提案経験
・無形商材の営業経験
上記経験が3年以上

【歓迎】
・プロジェクトのマネジメント経験
・市場調査業界経験者

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる