求人一覧

該当件数:471
正社員

新規事業/事業開発(シニアクラス層/パネル・リサーチ業界大手)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、リサーチ事業及びITソリューション事業を行う子会社等の経営管理を主な事業内容としております。
デジタルマーケティング、データマーケティング、インサイトの三つの柱を軸とした
総合マーケティング企業として、国内外で事業を展開しております。
【具体的には】
・ 事業企画立案
・ 既存のアセットを活用した事業機会の探索
・ プロダクトチームと連携したサービス開発
・ 企画立案
・ 事業開発
・ PMF〜GTM(0→10フェーズ)
・ ボードメンバー、責任者への提案
・ 顧客開拓施策の策定/実行
・ プロダクト組織開発
・ プロダクト、サービス化の要件定義(サービス設計)
・ フィジビリティスタディ、PoCの実行
・ テストセールス/初期セールス活動/セールスの型化
・ アライアンス推進、他チームとの連携プロジェクトの推進
・ 商品/業務フローの定期的な改善、新規収益モデル開発の推進
・ メンバーマネジメント(適性役割分担と目標達成サポート)
応募資格
・ 事業開発またはサービス開発の経験
・ 0→1または1→10の事業フェーズの経験
・ PdM、PMMの経験
・ 既存プロダクトやサービスの責任者の経験
正社員

新規事業/事業開発(リサーチ業界大手/M&Aなどで事業拡大中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、リサーチ事業及びITソリューション事業を行う子会社等の経営管理を行っております。
国内最大級のパネルネットワークを活用し、生活者データを効果的に収集・分析し、
多様なマーケティング・ニーズに応えるソリューションを提供しております。
日本全国からの調査依頼に対応しているほか、世界10か国、
20拠点以上でグローバル展開も行っています。

【具体的には】
・ 事業企画立案・既存のアセットを活用した事業機会の探索・プロダクトチームと
 連携したサービス開発・企画立案
・ 事業開発
・PMF〜GTM(0→10フェーズ)・ボードメンバー、責任者への
提案・顧客開拓施策の策定/実行・プロダクト組織開発・プロダクト、サービス化の
要件定義(サービス設計)・フィジビリティスタディ、
PoCの実行・テストセールス/初期セールス活動/セールスの型化・アライアンス推進・他チームとの
連携プロジェクトの推進・商品/業務フローの定期的な改善・新規収益モデル開発の
推進・メンバーマネジメント(適性役割分担と目標達成サポート)
応募資格
・ 事業開発またはサービス開発の経験
・ 0→1または1→10の事業フェーズの経験
・ PdM、PMMの経験
・ 既存プロダクトやサービスの責任者の経験
正社員

【0104】VPoE候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ全体のIT部門を統括するシステム本部にて、
グループ全体のエンジニア組織を横断的にマネジメントし、
事業成長を支える強い技術チームづくりを推進する役割です。
プロジェクトごとのエンジニア配置やピープルマネジメント、
Bizサイドとの連携、現場の課題解決まで幅広くリードしていただきます。

【お任せする業務】
・各プロジェクトへの最適なエンジニア配置や育成計画の立案・実行
・プロジェクトごとのエンジニアの成長・キャリアに関する相談窓口
・BizDevや事業責任者と協働した見積・リソース計画の技術側統括
・プロジェクト進行中の課題・障壁をBizと現場エンジニアの間で橋渡し・解決
・高度な技術課題や現場のボトルネック解消
・技術組織のナレッジ共有やカルチャー醸成、エンゲージメント向上施策の企画・実行

エンジニアの成長を後押しし、協働する組織づくりを担っていただきます。
応募資格
・ エンジニアリングマネージャー、または類似のチームマネジメントのご経験
・ BizDevや事業側との協働経験
・ 橋渡し役としてのコミュニケーション力
・ 技術課題/現場課題への主体的な問題解決経験

【歓迎】
・ グループ会社間の横断プロジェクトや複数拠点の組織運営経験
・ 高度な技術課題(パフォーマンスチューニング、大規模リプレイス等)の解決リード経験
・ 上場企業や事業会社でのマネジメント経験
正社員

【0103】インフラエンジニア/マネージャー(情報システム部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
仕事内容
同社は世界85カ国分のリサーチデータをもとに、
「リサーチ・分析」×「コンサルティング」×「プロモーション実行支援」まで
一気通貫で行うマーケティングDXパートナーです。
ソリューション提供地域は日本にとどまらず、世界1700万人にリーチ可能な
オンラインパネルを用意し、85ヵ国以上で調査可能です。
グローバル展開にも力を入れており、現在、事業領域拡大と専門領域への深化のため、
子会社の設立や積極的なM&Aを実施しています。
社員数は国内683名、海外433名まで拡大しています。

【具体的には】
・ ITインフラの設計・構築・運用・保守(クラウド環境: GCPAWSAzure)
・ クラウドインフラの設計・構築: 会社のIT戦略に沿ったクラウド環境の設計と構築を担当。
GCPを推進し、新規システムの導入や既存システムのクラウド移行プロジェクトにも参画。
要件定義から設計、実装までを一貫してリード。
・ クラウドサービスの運用管理: クラウド上のリソース(サーバー、ネットワーク、データベースなど)の
運用・監視・保守を行い、システムの安定稼働を支援。GCPを中心に、AWSやAzureの運用も含む。
・ 自社での管理体制の強化: 現在外部委託しているクラウド管理の内製化を目指し、
社内で運用できるスキルやノウハウの蓄積を図る。社員やベンダーと連携し、管理体制の最適化を進める。
応募資格
【必須】
以下全てのご経験を満たす方
・クラウド環境のインフラ構築経験(特にGCPに対する理解と運用経験)
・ITインフラの設計・構築・運用・保守に関する実務経験 (目安2年以上)
・情報システム部や社内SEとしていずれかのプロジェクトリード経験
  ?クラウドインフラ管理プロジェクト
  ?セキュリティ関連のプロジェクト

【歓迎】
・セキュリティ施策の立案・実施経験(脆弱性診断、インシデント対応など)。
・クラウドやセキュリティに関する豊富な経験・知識
・ホールディングス企業での情報システム部門での業務経験
・リーダーとしてチームメンバーを牽引した経験
正社員

【0102】インフラエンジニア/メンバー(情報システム部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
クロス・マーケティンググループ(CMG)の多様なサービス
(ITソリューション、データマーケティング関連等)を支えるITインフラの
【安定稼働と効率的な運用を現場で実行】する役割です。
チームの一員として、運用保守業務/構築/セキュリティ対策/社内IT環境のサポートまで、
幅広い業務に携わり、技術的な視点からサービス品質の維持・向上、
および快適な社内IT環境の提供していただきます。

【具体的には】
・ITインフラの構築・運用・保守
・セキュリティ対策
・オフィス設備の整備・運用
・ヘルプデスク・ユーザーサポート
・コスト管理・ベンダー折衝
応募資格
・ ITエンジニアのご経験(ヘルプデスクも可)
・ 技術的好奇心と学習意欲
・ ITのゼネラリストとして、キャリアを創っていきたい方

【歓迎】
・ 障害発生時の原因特定、復旧作業に関する知識とご経験
・ オフィスインフラに関する管理・運用経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社ビデオリサーチ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
全国の媒体社(放送局)が販売している広告枠情報に対して、各種データ、及び条件絞込み機能を組み合わせた広告枠の検索・分析サービスのプロダクトマネジメントをご担当頂きます。
このサービスは広告会社様・広告主様合わせて約400社以上と幅広いユーザーに利用されており、ページ数や機能も多く、ひとつひとつの開発がお客様の売上とユーザーに大きく影響します。
お客様と直接折衝するケースもあり、お客様の課題ヒアリングからの要求・課題整理からの提案・要件定義などの上流工程から開発・リリース後は運用までと、サービス全体を見てマネジメントいただくことができます。
「このやり方の方が顧客体験やサービス運営としてのROIが向上する」など、より良い技術・環境の提案もお任せしていきます。

業務詳細:
サービス全体に関わる提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリースのマネジメント

まずはサービスの仕様理解をいただき、そして小規模のプロジェクトマネジメント開発から対応いただきます。仕様や品質等においてお客様や事業部門とのやり取りをしたり、提案や要件定義など上流工程を経験いただき、将来的にはサービス全体のプロダクトマネジメントをお任せしていきます。

勤務スタイルはリモートと出社のハイブリッドで、ワークライフバランスが実現しやすい職場です。また、メンバー間は毎日のミーティングで相互フォローしながら、それ以外はチャットツールを中心に気軽にコミュニケーションを取ることができます。
応募資格
・プロダクトの企画・開発(要求整理・要件定義〜設計〜開発〜テスト)経験
・エンジニアリングへの理解(フロントエンド・バックエンド・言語・フレームワーク問わず)
・クライアントや社内ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションと折衝経験
・オーナーシップを持ち、プロジェクトを引っ張っていける自走力

【歓迎】
・財務知識を保有する方
・最先端のテクノロジーを活用し、事業観点でビジネスを動かしていくイノベーションに強い熱意のある方
・担当している施策を徹底的に磨き込み、スペシャリストとして成長できる方
・成功事例の共有や横展開、教育に携われる方
正社員

【フレックス】プリセールス(新規事業に携われる/提案/導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
本ポジションでは、グループ全体のIT部門を統括する組織で
新規事業の立ち上げ・事業開発を担っていただきます。
まずは、約1億円ほどの新規事業をつくり将来的には、
10億円規模の単一事業・単一サービスを複数展開をしていく計画です。

グループ各社の営業部門と連携し、お客様が抱える課題を深く理解し、
新規プロダクトやソリューションを技術的な側面から提案・導入支援をしていただきます。

・お客様への技術的なヒアリング、課題の明確化
・自社プロダクトやソリューションを活用した最適な提案資料の作成およびプレゼンテーション
・営業担当者と連携した案件クロージングまでの技術支援
・導入プロジェクトにおける技術的なサポート、および顧客とのリレーション構築
・クロスセル・アップセルの機会創出
・市場や技術トレンドの調査、新プロダクトの企画・改善へのフィードバック
応募資格
【必須】
・法人営業経験2年以上
正社員

【フレックス可】プリセールスエンジニア(新規事業に携われる/提案/導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
本ポジションでは、グループ全体のIT部門を統括する組織で
新規事業の立ち上げ・事業開発を担っていただきます。
まずは、約1億円ほどの新規事業をつくり将来的には、
10億円規模の単一事業・単一サービスを複数展開をしていく計画です。

グループ各社の営業部門と連携し、お客様が抱える課題を深く理解し、
新規プロダクトやソリューションを技術的な側面から提案・導入支援をしていただきます。

・お客様への技術的なヒアリング、課題の明確化
・自社プロダクトやソリューションを活用した最適な提案資料の作成およびプレゼンテーション
・営業担当者と連携した案件クロージングまでの技術支援
・導入プロジェクトにおける技術的なサポート、および顧客とのリレーション構築
・クロスセル・アップセルの機会創出
・市場や技術トレンドの調査、新プロダクトの企画・改善へのフィードバック
応募資格
【必須】
・法人営業経験2年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる