求人一覧

該当件数:228
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

イーエヌ大塚製薬株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(東京/IT戦略/コーポレートIT)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
605~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療用医薬品の経腸栄養剤、病気の方や高齢の方の病態/状態を考慮した各種食品などの研究・開発/製造/販売を行う当社の事業部門に向けてIT支援を行います。
社内のITインフラ・業務システムを中心に、各部門の業務効率化や課題解決、事業成長をITの側面で支援するお仕事です。
まずはご経験に応じて、ITインフラ・業務システムのサポート業務から担当いただきますが、将来的には、全社的なITマネジメントやIT戦略実行支援に幅広く携わっていただきます。

【具体的には】
・ITインフラ・業務システムの導入・運営
・社内IT環境の整備
・セキュリティ計画の立案・実行
・リスクマネジメント業務
・ユーザーサポート業務
・社内IT戦略推進支援
・大塚グループとの連携・協業
・ITリテラシー向上活動(教育)
応募資格
・ 現在健康であること
・ 社内外でのコミュニケーションに抵抗がない方
・ 新しい技術や知識への学習意欲がある方
・ 基本情報技術者資格レベルの知識・技術
・ コーポレートIT職経験

【歓迎】
・ プロジェクトリーダー/マネージャー経験
・ IT-BCP対策の立案・実行のご経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

イーエヌ大塚製薬株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【岩手県】社内SE(IT戦略/コーポレートIT)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
605~770万円
勤務地
岩手県
仕事内容
医療用医薬品の経腸栄養剤、病気の方や高齢の方の病態/状態を考慮した各種食品などの製造/販売を行う当社の事業部門に向けてIT支援を行います。
まずはご経験に応じて、ITインフラ・業務システムのサポート業務から担当いただきますが、
将来的には企業方針に基づいた中期的なIT戦略の立案・実行や全社的なITマネジメントに幅広く携わっていただきます。

【具体的には】
・IT戦略立案、DX推進
・ITガバナンスの確立
・全社各部門のIT戦略/計画の実行支援
・ITインフラ・業務システムの導入・運営
・大塚グループ他社との連携・協業
・ITリテラシー向上活動(教育)
・ユーザサポート業務
 その他、IT・社内情報システムに関わる業務全般
応募資格
・現在健康であること
・社内外でのコミュニケーションに抵抗がない方
・新しい技術や知識への学習意欲がある方
・コーポレートIT職経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

イーエヌ大塚製薬株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【岩手県】社内SE(一般職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
437~605万円
勤務地
岩手県
仕事内容
医療用医薬品の経腸栄養剤、病気の方や高齢の方の病態/状態を考慮した各種食品などの研究・開発/製造/販売を行う当社の事業部門に向けてIT支援を行います。
社内のITインフラ・業務システムを中心に、各部門の業務効率化や課題解決、事業成長をITの側面で支援するお仕事です。

【具体的には】
・ITインフラ・業務システムの導入・運営
・社内IT環境の整備
・セキュリティ計画の立案・実行
・リスクマネジメント業務
・ユーザーサポート業務
・社内IT戦略推進支援
・大塚グループとの連携・協業
・ITリテラシー向上活動(教育)
 その他、IT・社内情報システムに関わる業務全般
応募資格
・現在健康であること
・社内外でのコミュニケーションに抵抗がない方
・新しい技術や知識への学習意欲がある方
・基本情報技術者資格レベルの知識、技術

【歓迎】
・コーポレートIT職経験
・ITインフラ・ネットワークの構築、運用のご経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京都】社内システム担当(ドラッグストアにおけるシステム関連業務/働き方◎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
ドラッグストア事業におけるシステム関連業務では、システム機器の
手配や設定、運用、問い合わせ対応などを行います。
未経験でもマニュアルに従って作業が可能です。
将来的にはシステムの導入や開発、保守にも携わることができます。
同社は配置薬から始まった会社で、医療用医薬品・一般用医薬品の製造や
新薬創出のための研究所を設立し、現在では全国に調剤薬局・ドラッグストアを
約1360店舗展開する複合型医薬品企業へと成長しました。
医薬品の研究開発から製造、品質管理、配置薬営業、ドラッグストア販売までを
自社内で完結し、お客様の健康的な暮らしをサポートしています。

【具体的には】
・ ドラッグストア事業におけるシステム関連業務
・ システム機器の手配、設定、運用、問い合わせ対応
・ システム関連の事務/設定/運用
・ システム機器の手配・設定・発送
・ システムに関する各種契約手続き
・ システムの運用、問い合わせ対応
・ システムの導入/開発/保守
応募資格
・ PC(メール、Excel)を使用した作業経験
・ 流通小売に関する業務知識、作業経験
・ ITパスポート程度の知識
・ システム導入/開発/運用保守経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京都】システムエンジニア(ドラッグストアにおけるシステム関連業務/働き方

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
ドラッグストア事業におけるシステム関連業務では、システム機器の手配や設定、
運用、問い合わせ対応などを行います。
未経験でもマニュアルに従って作業が可能で、将来的にはシステムの導入や開発、
保守にも携わることができます。
同社は配置薬から始まり、医療用医薬品・一般用医薬品の製造、新薬創出のための
研究所設立を経て、複合型医薬品企業へと成長しました。
現在、グループ全体で全国に調剤薬局・ドラッグストアを約1360店舗展開し、
医薬品の研究開発から製造、販売までを自社で完結しています。
配置薬販売事業は「富山の薬売り」をルーツとし、ドラッグストア事業では
「ドラッグセイムス」をはじめとする店舗を展開し、地域社会の健康を支えています。

【具体的には】
・ ドラッグストア事業におけるシステム関連業務
・ システム機器の手配、設定、運用、問い合わせ対応
・ システム関連の事務/設定/運用
・ システム機器の手配・設定・発送
・ システムに関する各種契約手続き
・ システムの運用、問い合わせ対応
・ システムの導入/開発/保守
応募資格
・ PC(メール、Excel)を使用した作業経験
・ 流通小売に関する業務知識、作業経験
・ ITパスポート程度の知識
・ システム導入/開発/運用保守経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー/PMO(ドラッグストア『セイムス』/DX推進/IT戦略策定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
株式会社富士薬品は、配置薬販売事業、ドラッグストア・調剤薬局事業、
医療用医薬品販売事業、医薬品研究開発事業、医薬品製造事業を主な事業内容とする複合型医薬品企業です。
創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに忠実に対応してきました。
ドラッグストア・調剤薬局は1273店舗を展開し、人々の健康を幅広くサポートしています。
今後も新たな分野へのチャレンジを進め、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。


【具体的には】
・ IT戦略の策定業務を担当
・ 外部ベンダーやパートナー企業との関係を管理し、ベンダーマネジメント、パートナーシップを推進
・ 入社後はIT戦略策定やDXの案件PM/PMOなど既存メンバーと一緒に参画
・ 将来的にはIT戦略業務やDX案件のマネジメント業務に携わることも可能
・ IT戦略の策定業務を担当
・ 外部ベンダーやパートナー企業との関係を管理し、ベンダーマネジメント、パートナーシップを推進
・ 入社後はIT戦略策定やDXの案件PM/PMOなど既存メンバーと一緒に参画
・ 将来的にはIT戦略業務やDX案件のマネジメント業務に携わることも可能
応募資格
・ システム開発案件PM/PMOなどのマネジメント経験(案件規模は問いません)

【歓迎】
・ IT戦略に係る業務経験
・ システム化計画、グランドデザイン、ロードマップなど、いわゆる超上流プロセスの業務経験
・ IT投資評価経験
・ テクノロジー評価経験
・ プロセスの標準化、基準策定経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

富士製薬工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週2〜3日リモート可】デジタルマーケティング(製薬メーカー/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルチャネル(オウンドサイト、Webセミナー、メルマガ、MRメールなど)を活用したオムニチャネル戦略の企画、立案、推進、実行を主体的に進めていただきます。

製薬業界の特性上、営業部隊(MR)との連携も密に行いながら、プロダクト・営業・プロモーションが一体となって認知拡大活動に取り組んでおります。まだアナログなプロモーション手法も多い業界において、デジタルの良さを活かしながら業界にマッチしたプロモーション手法を開発していくことが求められます。

【具体的には】
・Webセミナー、オウンドサイト、メールマガジンの企画、運営、設計
・CRM等を活用したデータ分析
・新たなデジタルプロモーション手法の企画、開発、運営

【配属部署】
計4名が所属しています。現状は全員社内からの異動にて組成された組織となっており、企画やマーケティング、MRや学術等の経験を有しているメンバーが所属しています。

【募集背景】
富士製薬工業では「貢献」と「成長」を経営理念として大切にしております。
2030年に向けて「世界一幸せな会社と社会貢献が一体化している」状態を実現すべく、中期経営計画(2025年9月期-2029年9月期)では、女性のwell-being向上に貢献を中核戦略の一つとしています。
現在、デジタル化を進め効率的・効果的な価値提供を実現し、女性医療領域No.1を目指しており、このような状況において、デジタルプロモーション体制強化のために担当者を募集するものです。
応募資格
【いずれか必須】
製薬企業で以下のいずれかに該当する方
・デジタルマーケティングの業務経験がある方
・デジタルプロモーションの業務経験がある方

【歓迎】
・デジタルマーケティングの業務経験が3年以上ある方
・デジタルプロモーションの業務経験3年以上ある方
・デジタル戦略・戦術を企画できる方
・デジタル戦略部門の立ち上げに携わったことがある方
・Salesforceの設定を理解していて、自身で構築することができるまたは必要に応じてベンダーと協業することができる方
・新規ソリューション導入のプロジェクトに携わったことのある方
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

富士製薬工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週2〜3日リモート可】Webマーケティング(製薬メーカー/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルチャネル(オウンドサイト、Webセミナー、メルマガ、MRメールなど)を活用したオムニチャネル戦略の企画、立案、推進、実行を主体的に進めていただきます。

製薬業界の特性上、営業部隊(MR)との連携も密に行いながら、プロダクト・営業・プロモーションが一体となって認知拡大活動に取り組んでおります。まだアナログなプロモーション手法も多い業界において、デジタルの良さを活かしながら業界にマッチしたプロモーション手法を開発していくことが求められます。

【具体的には】
・Webセミナー、オウンドサイト、メールマガジンの企画、運営、設計
・CRM等を活用したデータ分析
・新たなデジタルプロモーション手法の企画、開発、運営

【配属部署】
計4名が所属しています。現状は全員社内からの異動にて組成された組織となっており、企画やマーケティング、MRや学術等の経験を有しているメンバーが所属しています。

【募集背景】
富士製薬工業では「貢献」と「成長」を経営理念として大切にしております。
2030年に向けて「世界一幸せな会社と社会貢献が一体化している」状態を実現すべく、中期経営計画(2025年9月期-2029年9月期)では、女性のwell-being向上に貢献を中核戦略の一つとしています。
現在、デジタル化を進め効率的・効果的な価値提供を実現し、女性医療領域No.1を目指しており、このような状況において、デジタルプロモーション体制強化のために担当者を募集するものです。
応募資格
【いずれか必須】
製薬企業で以下のいずれかに該当する方
・デジタルマーケティングの業務経験がある方
・デジタルプロモーションの業務経験がある方

【歓迎】
・デジタルマーケティングの業務経験が3年以上ある方
・デジタルプロモーションの業務経験3年以上ある方
・デジタル戦略・戦術を企画できる方
・デジタル戦略部門の立ち上げに携わったことがある方
・Salesforceの設定を理解していて、自身で構築することができるまたは必要に応じてベンダーと協業することができる方
・新規ソリューション導入のプロジェクトに携わったことのある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる