求人一覧

該当件数:697
正社員

【兵庫県】【営業スタッフ】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
【職務内容】
マツダおよびジャガー・ランドローバーの
中古車を中心に、自動車保険やローンのご案内、
点検・車検のご案内など
お客様のカーライフをトータルで
サポートするお仕事です。

ご来店されるお客様の多くは、
すでにマツダ車をご利用いただいている方や、
ご紹介による方がメイン。

【入社後の流れ】
まずは座学を通じて会社の理念や
業務の基本を学んでいただきます。
その後は、OJTで実際の仕事に慣れながら、
既存のお客様を少しずつ引き継いでいきます。
独り立ち後も、外部講師によるマナー研修や、
メーカー提供のeラーニングを活用しながら、
継続的に学べる環境が整っています!
応募資格
【必須】
・ 中古車営業の経験3年以上
・ 普通自動車免許(AT限定可)
・ 高卒以上

【歓迎】
・ 自動車準中型免許
・ 自動車保険資格、査定資格
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

株式会社JTC

評価平均 2.78
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【リーダー候補】営業推進(韓国取引所KOSDAQ上場企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~1,250万円
勤務地
東京都
仕事内容
営業推進部では、全社視点での営業戦略の立案・策定、関係部門との連携による戦略推進を行います。
業務効率改善やシステム化推進による営業活動の仕組化、
経営視点での営業実績分析と改善施策提案も担当します。
各種資料作成や、部署長およびエリア統括部のサポートも行います。
訪日観光客向けのTAX Free免税店を運営し、
関連事業との融合による新規事業展開も模索しております。

【具体的には】
・ 営業戦略の立案・策定:全社視点でのエリア・店舗等の特性に応じた戦略立案、策定
・ 営業戦略の推進:関係部門と連携し、営業戦略を推進
・ 営業活動の仕組化:業務効率改善/システム化推進/生産性の向上
・ 各種分析業務および改善施策の提案:経営視点での営業実績の分析および課題の抽出、改善施策の提案
・ 各種資料作成:営業に関わる各種案件の資料を作成
・ サポート業務:該当部署長及び各エリア統括部のサポート
・ 訪日観光客を対象としたTAX Free免税店の運営
・ 免税店事業と関連事業の融合の一環として新規事業展開を模索
応募資格
【必須】
・ 小売業での店舗運営もしくはSV5年以上
・ 小売業での営業企画・営業政策5年以上

【歓迎】
・ 0から1をつくる力
・ 長期的なヴィジョンを持ち、目標達成のために計画・実行する力
・ 売上データを元に各種解析・分析、数値化して管理ができる
・ 明確な目標を持ち、計画的に仕事を進められる
・ 経営陣、部門間連携をスムーズに行えるコミュニケーション力
・ エリア・店舗の特性、スタッフの国籍による文化の違い等をしっかりと理解し対応する能力
・ PCスキル(PowerPoint/Word/Excel関数、ピボットテーブル)
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

株式会社JTC

評価平均 2.78
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 100%
正社員

営業推進部 課長候補(韓国取引所KOSDAQ上場企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~635万円
勤務地
東京都
仕事内容
営業推進部では、全社視点での営業戦略の立案・策定、関係部門と連携した戦略推進を行います。
業務効率改善やシステム化推進による生産性向上、経営視点での営業実績分析、改善施策の提案も行います。
また、営業に関わる各種資料作成や、部署長及び各エリア統括部のサポートも担当します。
訪日観光客を対象としたTAX Free免税店の運営と、
関連事業との融合による新規事業展開も模索しております。

【具体的には】
・ 営業戦略の立案・策定:全社視点でのエリア・店舗等の特性に応じた戦略立案、策定
・ 営業戦略の推進:関係部門と連携し、営業戦略を推進
・ 営業活動の仕組化:業務効率改善/システム化推進/生産性の向上
・ 各種分析業務および改善施策の提案:経営視点での営業実績の分析および課題の抽出、改善施策の提案
・ 各種資料作成:営業に関わる各種案件の資料を作成
・ サポート業務:該当部署長及び各エリア統括部のサポート
応募資格
【必須】
・ 小売業での営業企画・営業政策5年以上
・ 小売業での店舗運営もしくはSV5年以上
・ 長期的なヴィジョンを持ち、目標達成のために最適な方法を計画・実行する能力
・ 売上データを元に各種解析・分析、数値化して管理ができる
・ 明確な目標を持ち、計画的に仕事を進められる
・ 経営陣、部門間連携をスムーズに行えるコミュニケーション力
・ エリア・店舗の特性、スタッフの国籍による文化の違い等をしっかりと理解し対応する能力
・ PCスキル(PowerPoint/Word/Excel関数、ピボットテーブル)
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

シャディ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(運用保守/スタンダード上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社のIT運用部ITサポート課にて店舗システムの運用保守と部門マネジメント業務をお任せいたします。
SES、SIerからの出身者も多い環境です!身につけたITスキルを生かしつつ、マネジメントに挑戦しスキルアップを目指したい方も歓迎します。

■具体的な業務内容:
【まずお任せする業務】
◎CDPOS、B2B販売システム導入・展開・運用保守
◎次期販売店管理システム(簡易POS・マルチベイメント等)、各種ソリューション提案・導入・展開・運用・保守
◎店舗インフラ環境ネットワーク・セキュリティ各種ソリューション提案・導入・構築・運用・保守

まずは当社の店舗システムをキャッチアップしていただき、運用保守に従事していただきます。その後システムのリプレイスなど提案・導入にも幅を広げていただくことが可能です。

【ゆくゆくお任せしたい業務】
◎販売店向け各種システムの教育企画・研修
◎部門目標に対してチームの中長期プランニングと実行
◎予算(計画・実績)管理・監査対応
◎チーム運営・管理とメンバー(2名)の育成
応募資格
【必須】
・システムソフトウェアの運用保守経験

【歓迎条件】
・店舗システムの運用保守経験
・SES、SIer出身の方
・マネジメント経験があれば尚可
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

株式会社むすび

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【9割が未経験】反響営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
「買取むすび」はリサイクルショップを運営しており、お客様から買取査定・接客を行っております。
ご来店いただいたお客様への対応や商談、
店舗レイアウトの考案、販売促進、在庫管理・卸業務などをお任せいたします。
お客様に選ばれ続けており、20000点以上の買取品目と丁寧な接客が特徴です。
頑張りはインセンティブや昇給へ還元され、キャリアアップのチャンスも豊富です。
働きやすい環境づくりを徹底し、定時退社や有給消化率100%を実現しております。

【具体的には】
・ ご来店いただいたお客様に買取査定・接客
・ 店舗にてお客様対応と商談
・ 査定・商談
・ 店舗レイアウト考案
・ 販売促進(キャンペーン/イベント等)
・ 在庫管理・卸業務
応募資格
・ 社会人経験1年以上(買取営業の経験者は1年未満でも可)
・ 買取店での勤務経験
・ 数字を求められる職種での経験(保険、証券、自動車販売、携帯ショップなど)
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

イトキン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

チーフMD(レディースブランド担当/創業70年の老舗アパレル企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は創業70年を超える老舗アパレル企業です。 全国に約650店舗、約20ブランドを展開し
、幅広い年代の女性を ターゲットとした豊富な商品ラインナップを提供しています。
同社のブランドの1つであるa.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)におけるチーフMD(マーチャンダイザー)として、
ブランドの商品責任者となります。

【具体的には】
・商品企画に必要なマーケットリサーチ
・商品企画から生産計画、販売計画、消化計画など、商品に関わる全工程の統括・推進
・消費者のニーズを具現化し、デザイナーや営業と一緒に具体的な施策を企画、実行し商品化、
店舗への展開を行う
応募資格
【必須】
・MD経験10年以上
・チーフMDの経験1年以上

サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

ナッシュ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】テストエンジニア(メンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~660万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
自社サービスのテストに関する業務全般
1. プロジェクトのテスト設計
2. マニュアルテスト、回帰テスト
3. テスト自動化の推進(特にE2Eテスト)

【期待する役割/ミッション】
システムのテスト設計・テスト実行・バグ報告・回帰テスト・各種テストの自動化

【当ポジションの魅力】
弊社では、自社開発のシステムで多くの業務を行っております。事業を安定的に成長させるためにも、システムの品質が非常に重要になっています。
テストエンジニアとして、自社開発システムのテスト設計・実行・テスト自動化を通して、事業スピードの加速に貢献することが出来ます!

【プロダクト一例】
・販売管理ECサイト(nosh.jp)の開発
・顧客管理システム開発
・自社保有の工場生産管理システム開発
・自社保有の物流倉庫管理システム開発
応募資格
【必須】
・ソフトウェアテストの知識と実務経験
・テスト計画、実施経験

【歓迎】
・E2Eテストの作成・運用経験 (弊社ではPlaywrightを採用)
・インシデントの原因調査、再発防止策の提案
・CI/CDの知識や運用経験
・テスト管理ツールの運用経験
正社員

オークション事業本部/事業戦略部/組織戦略課/組織設計・運用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【1. 組織の活性化・エンゲージメント向上】
・社員満足度調査(eNPS)の実施・分析や現場ヒアリング、コミュニケーション活性化施策を通じて、心理的安全性の高い職場環境を構築する。
【2. 業務プロセスの整備・改善】
・業務フロー・責任範囲の明文化、属人化排除・標準化、ツール導入による自動化、KPIモニタリング体制の構築などにより業務効率を向上させる。
【3. 組織横断課題の管理・推進】
・部署間の役割整理、共通課題の優先順位設定、横断プロジェクトの進行支援を行い、全体最適化を図る。
【4. 目標設定・評価運用サポート】
・チーム・個人目標の整合性確認や評価フィードバック支援、評価制度改善に向けた現場意見の集約を担う。
【その他】
情報・ナレッジ管理
人材育成・オンボーディング
オークション実績管理・分析
など多岐にわたってお願いします

【職種の魅力】
2025年6月に新設されたオークション事業本部の組織戦略課でお持ちのスキルを活かせます。
本業務を通じて、実務に直結する多様なスキルの習得はもちろん。
弊社の組織課題に対して、経営者陣や幹部とのコミュニケーションも多いため、
手触り感をもって組織マネジメントを経験することができます。
応募資格
・業務フローやプロセス改善に携わった経験
・PLを管理した経験
・経理・会計業務の知識・経験
・KPI設計・モニタリングの実務経験
・人事評価制度の運用や目標設定支援経験

【歓迎】
・組織開発やエンゲージメント向上施策の企画・実行経験
・社内ナレッジ管理やマニュアル整備経験
・新人・異動者向けオンボーディング設計や研修企画経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる