求人一覧

該当件数:255
正社員

【大阪】社内SE/情報システム部 業務システム課

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
754~818万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
マネジメント業務
ローコードツールを用いた開発
DB設計・ストアドプロシージャーの開発
社内システムの調整
開発業者の調整

◆環境
データベースはSQL Server、Oracleになります。
業務改善プラットフォームとしてKintone、Forguncyを採用しています
応募資格
【必須】
アプリ開発経験(言語問わず)
SQLでのストアドプロシージャーの開発経験(Oracle又はSQLServerなら尚良い)
開発経験5年(目安)

◆組織構成
情報システム部 業務システム課
7名(男性4名、女性3名)
平均年齢34歳(課長47歳、主任30歳、34歳、37歳、担当22歳、派遣社員2名)
正社員

【東京】クリーンFA事業部 マーケティング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
半導体市場や新技術の動向を調査し、社内に情報を展開しています。
また、競合他社の情報を調査し、社内に展開しています。
さらに、社内の関係部門と連携して製品企画活動を行っています。
その他、マーケティングに関連する業務も行っています。

【具体的には】
・ 半導体市場及び新技術等の動向調査
・ 社内への情報展開
・ 競合情報調査
・ 社内への情報展開
・ 各種情報や社内関係部門と連携した製品企画活動
・ その他、マーケティングに関係した業務

【環境】
開発企画室
応募資格
・ 業務経験
・ 語学力
・ レポート作成能力
・ プレゼンテーション力
・ コミュニケーション力
・ 半導体に関する知識
・ マーケティングに関する知識
正社員

【千葉】社内SE(新システム提案/残業少なめ◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
千葉県
仕事内容
社内SEとして、グループ全体のシステム企画構想から携わり、
プロジェクト管理・推進を担当しています。
現在、基幹システムの入れ替えプロジェクトが進行中です。
また、Accessのメンテナンスや開発、WEBシステムのバージョンアップ、
サーバー維持管理などの運用・保守業務も行っています。
物流現場の効率化に向けたシステム改善の検討・実行にも取り組んでいます。
さらに、社内PCのセットアップや従業員からの問い合わせ対応などの
ヘルプデスク業務も一部担当しています。

【具体的には】
・ 社内SEとして中長期でグループ全体のシステムにおける
企画構想/立案に最上流から携わり、プロジェクトの管理・推進を担当。
・ 来年度の基幹システムの入替(現在はIBMAS/400を使用)に向けて
プロジェクト稼働中。
・ Accessのメンテナンスや開発、WEBシステムのバージョンアップ、
サーバ維持管理などの運用/保守を担当。
・ 物流現場の効率化を目指し現場の意見や要望を参考にシステム改善の検討/実行を行う。
・ 社内PCのセットアップや従業員からの問い合わせ対応などヘルプデスク業務を一部担当。
・ 入社後はOJT環境が整っており、個人の経験/スキルに応じて相談しながら業務を進める。
応募資格
・ PM、PLの経験(アプリまたはインフラ不問)
・ システム開発(基本設計・詳細設計・開発・試験)のご経験

【歓迎】
・社内SEの経験 HTML/JavaScript/PHP/VB.NET/Access/SQL言語 を使用したプログラミング経験のある方 
・AS/400やWindowsServerの使用経験、クラウドの経験(AWS)、物流システムの経験のある方
正社員

【フル出社/若手活躍中】社内SE(インフラ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
379~642万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内SEとして、情報系システムを中心とした同社グループ全体のシステム管理・運用を担当していただきます。
海外拠点を含むサーバ及びネットワークの構築及びAWSの運用等の業務に携わることでスキルアップが可能です。

【具体的な業務内容】
・情報系システム(Active Directory、Microsoft 365、ファイルサーバ、資産管理等)の運用・保守
・サーバ、PC、UTM等のセキュリティ対策
・社内およびグループ企業向けヘルプデスク
-PC、スマホ等の運用の全般サポート、定期入れ替えの進捗管理
-ハードウエア障害の一次受付け
・ネットワーク機器(UTM、Wi-Fi AP)の導入、運用、保守
応募資格
・インフラ系社内SEの実務経験 1年以上
・Windows OS、ネットワーク、サーバー、セキュリティのいずれかに関する基礎的な知識

【歓迎】
・エンジニアとしてセキュリティ及びサーバー運用、ネットワーク構築等のIT知識を保有
正社員

【フル出社】人事関連システム運用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
379~642万円
勤務地
東京都
仕事内容
現有する人事給与システムの深耕を深め、人財部と協働し、人事給与制度に見合うシステム運用の検討、制度改革に沿う新規システムの導入検討及び、その導入をご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
●人事給与システム関係の運用サポート
・法制度変更に伴うパッケージのバージョンアップ対応
・人事給与制度の整備に伴い発生する
 - 人事給与データ分析支援
 - システム運用変更支援

●周辺システムの選定支援、導入支援、運用定着化支援
 今後、勤怠システム、Web給与明細システムの導入を計画しています。それに伴う
 ・システム選定支援
 ・システム導入、展開支援
 ・システム導入後支援

●管理部門(経理システムなど)のシステムメンテナンス対応 など

【環境】
  データベース:Oracle 又は MSSQL
  言語:VisualStudio系の開発言語
応募資格
・人事給与システムの運用サポートの経験のある方
・人事労務の知識をお持ちの方

【歓迎】
・システム開発経験
・人事給与システムの導入経験のある方
・人事労務の知識・実務経験がある方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 航空・鉄道・運輸・倉庫

株式会社三協

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
「現場目線」をモットーとした自社開発の倉庫管理システムの開発・改修をお任せいたします。
※お客様の物流課題や現場のニーズをヒアリングし、要件定義から詳細設計までフルスクラッチで開発します。上流から下流まで一貫して関わることができ、開発スキルと幅広い業務知識を得ることが出来ます。
※100%直取引かつ自社内開発の環境ですので、客先常駐は一切ありません。
※現場の声が直接聞けて、上流から下流まで一貫したシステム開発を担っていただける環境。
※自ら考え、行動できる方にピッタリの職場です。
応募資格
・C#、.NET、SQL、Javascript、HTMLでの開発経験3年程度
※保守業務でVB6、VBA、PHPなども使用しております。

【歓迎】
・システム関連のご経験
・Webサービス、倉庫管理システム、受発注システムの開発経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 航空・鉄道・運輸・倉庫

株式会社三協

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

株式会社三協 新サービス「temiru」の プログラマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・新アプリケーションの課題抽出〜仮説構築
・サンプルコスメの効果をありのままに記載。メーカーからの取り寄せ、受注、お客様の手元に届くまでのすべての機能を持つWEBサービスを作成する予定です。

■業務の魅力:
・顧客はプライム市場上場企業や老舗ブランド等です。社会に大きなインパクトを与える案件に携われます。
・約1年間パートナー企業様からじっくり手ほどきを受けられますのでご安心ください。
・「コスメ関係の職に就きたい」「今まで世の中になかったサービスを自らの手で立ち上げたい」という思いを持った方をお待ちしております。
応募資格
・Goもしくはサーバーサイド言語(C言語、Javaなど)の経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 航空・鉄道・運輸・倉庫

株式会社ゼロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】ネットワークエンジニア(ジュニアクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
社員、グループ会社社員をユーザー部門として、(インフラ)ネットワーク環境が快適かつセキュアな環境で利用できることという課題を解決する、セキュリティ対策含むネットワーク全般の開発をお任せします。
携わる工程としては、DX戦略・IT戦略・企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発(プログラミング)、運用・保守です。※ベンダーコントロールから開発実務まで幅広く行います。

【働き方について】
本社と田町事務所の2拠点で勤務頂きます。またインフラネットワークの管理等で、現場等で作業する事もありその場合は直行直帰も可能で御座います。
応募資格
・インフラ(サーバー、ネットワーク等)の導入、設計、構築、運用などのご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる