求人一覧

該当件数:283
正社員

【大阪】社内SE(システムプロジェクト管理)※課長候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~802万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社の社内SEの管理職としてご活躍いただきます。同社では現在倉庫管理システムや輸配送管理システムなどシステム全般的な内製化を進めております。また社長をはじめとした経営層も今後はITに対する積極的な投資を想定しております。ご入社いただく方には、これまでのご経験を活かしつつ経営層と現場の架け橋となるような役割を担っていただき、全体のコストや人員、プロジェクト状況などを踏まえた上で、IT計画における全体最適のための管理を期待しております。

【具体的には】
・プロジェクトの進行状況確認、特に社長と開発者の間に立ち、プロジェクトのスケジュール感や人員、資金面などの管理を行い、円滑に業務を管理すること
・新システム構築時に必要に応じて製造にもかかわってくる(不具合が発生した場合自身で手を動かし作業することがある)
・各拠点からシステムに関する要望を取りまとめて取引先との折衝をすること
応募資格
■Web開発のご経験(JAVA、PHP 等)
■プロジェクト管理をご経験された方
■経営層やベンダーとの折衝経験がある方

【歓迎】
■倉庫管理システムに携わった経験があれば尚良し
正社員

【千葉】PM/PL(基幹システムの構想/立案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
千葉県
仕事内容
■社内SEとして、中長期でのグループ全体のシステム企画や、全社システム構想の立案に最上流から携わり、プロジェクト推進をご担当いただきます。 来年度には基幹システムの入替(現在はIBM AS/400を使用)を予定。

・AS/400で動いているシステムの一部を一新させる計画があります。  入荷〜出荷〜配送までの一連の流れを物流現場で学び、メンバーの  意見や要望を参考に新システムの提案や開発を行います。 ・Accessアプリのメンテナンスや、WEBシステムのバージョンアップ  開発等、既存システムの保守及び改良を実施。 ・社内PCのセットアップやサポート等ヘルプデスク業務を一部担当。
応募資格
■PM、PLのご経験(アプリ・インフラ不問)
■システム開発(基本設計・詳細設計・開発・試験)のご経験

【歓迎】
■社内SEの経験 HTML/JavaScript/PHP/VB.NET/Access/SQL言語を使用したプログラミング経験
■AS/400やWindowsServerの 使用経験、クラウドの経験(AWS)、物流システムの経験
正社員

【習志野】社内SE(インフラ/アプリどちらかの経験でOK)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
千葉県
仕事内容
■社内SEとして、中長期でのグループ全体のシステム企画や、全社システム構想の立案に最上流から携わり、プロジェクト推進をご担当いただきます。 来年度には基幹システムの入替(現在はIBM AS/400を使用)を予定。

・AS/400で動いているシステムの一部を一新させる計画があります。  入荷〜出荷〜配送までの一連の流れを物流現場で学び、メンバーの  意見や要望を参考に新システムの提案や開発を行います。 ・Accessアプリのメンテナンスや、WEBシステムのバージョンアップ  開発等、既存システムの保守及び改良を実施。 ・社内PCのセットアップやサポート等ヘルプデスク業務を一部担当。
応募資格
■PM、PLのご経験(アプリ・インフラ不問)
■システム開発(基本設計・詳細設計・開発・試験)のご経験

【歓迎】
■社内SEの経験 HTML/JavaScript/PHP/VB.NET/Access/SQL言語を使用したプログラミング経験
■AS/400やWindowsServerの 使用経験、クラウドの経験(AWS)、物流システムの経験
正社員

【千葉】社内SE(プロジェクト推進/上流から携われる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
千葉県
仕事内容
■社内SEとして、中長期でのグループ全体のシステム企画や、全社システム構想の立案に最上流から携わり、プロジェクト推進をご担当いただきます。 来年度には基幹システムの入替(現在はIBM AS/400を使用)を予定。

・AS/400で動いているシステムの一部を一新させる計画があります。  入荷〜出荷〜配送までの一連の流れを物流現場で学び、メンバーの  意見や要望を参考に新システムの提案や開発を行います。 ・Accessアプリのメンテナンスや、WEBシステムのバージョンアップ  開発等、既存システムの保守及び改良を実施。 ・社内PCのセットアップやサポート等ヘルプデスク業務を一部担当。
応募資格
■PM、PLのご経験(アプリ・インフラ不問)
■システム開発(基本設計・詳細設計・開発・試験)のご経験

【歓迎】
■社内SEの経験 HTML/JavaScript/PHP/VB.NET/Access/SQL言語を使用したプログラミング経験
■AS/400やWindowsServerの 使用経験、クラウドの経験(AWS)、物流システムの経験
正社員

【大阪】社内SE(システム改修・プログラミング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~460万円
勤務地
大阪府
仕事内容
電子部品に特化した物流事業を展開する同社の情報システム課にて、システムエンジニアとして下記の業務をご担当いただきます

【具体的には】
自社の倉庫管理システムの改修及び、新たな倉庫管理システムのプログラミングをお任せします。管理職からの指示に従い、派遣社員を取りまとめ頂きながら日々の保守などもご担当いただきます。倉庫・輸送・海外の輸出入のシステムがあり、その内一つを担当していただきます。現在は各システム1・2名で担当しております。

■言語情報
・言語(フレームワーク含む)
 PHP 7.3 (Laravel 6)、javascript、jQuery、html 5、C#、.Net
・データベース
 Postgresql 11 (9の場合もあり)

■業務の魅力:
旧来システムの移行時期に入りつつあり、システムを新たに作り上げていく楽しみがあります。経営層に情報システムの理解があり、「コスト」ではなく「投資」と言う位置づけです。また、突発に休みの日などに対応しなければならない事もほぼ皆無です。開発案件が立て込んでいる際は21時、22時位まで残業対応することも有りますが、大体19時位にはシステム課のメンバーほぼ全員仕事を終えている日も多く、ワークライフバランスの取れた部門です。
※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています
応募資格
・システム開発経験
・PHPを用いた開発経験

正社員

【フル出社】社内SE/自社システムの開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~430万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社東京流通センター情報システム課にて下記業務を担って頂きます。
自社の倉庫管理システムの改修及び、新たな倉庫管理システムのプログラミングをお任せします。 管理職からの指示に従い日々の保守などもお願いしたいと考えております。
★システムはすべて自社開発で行っているため携われる業務の幅も広くキャリアアップ出来る環境です。

【配属先情報】
社員7名、パート1名、協力会社4名 (30代40代が中心のメンバー構成です)

応募資格
・開発経験…WEBアプリ、業務系システムの設計・開発など実務経験3年以上(PHP開発環境を構築できる方)

【歓迎】
・SQLで複数テーブルを結合して集計できる方、Excel関数を使用してデータ抽出ができる方
・Linuxの基本的なコマンドを実行できる方 
・GitHubを使ったソースコード管理ができる方
・開発言語/PHP、SQL
正社員

【大阪】社内SE兼アプリ開発エンジニア(リーダー候補/フル出社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
プロジェクトリーダーを経験しながら開発も手がけられる環境で、キャリアアップを実現しませんか?
自社の倉庫管理システムの改修および、新たな倉庫管理システムのプログラミングをお任せします。
管理職からの指示に従い、派遣社員を取りまとめいただきながら、日々の保守などもお願いしたいと考えております。

【募集背景】
組織強化に伴う人員の増強のためです。

【仕事のやりがい】
旧来システムの移行時期に入りつつあり、システムを新たにつくり上げていく楽しみがあります。
経営層に情報システムの理解があり、「コスト」ではなく「投資」という位置づけです。

【開発部門の特徴・強み】
希望により、技術スペシャリストとしてのキャリアパス・組織マネジメントを中心としたキャリアパスがあります。
プロジェクトリーダーとしての経験もしながら、自分で手を動かしながら開発にも携われます。
30〜40代が中心のメンバー構成です。
応募資格
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・HTML+CSS、 JavaScript、 PHP のいずれか 実務3年以上
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上

【歓迎】
・データベース:PostgreSQL、MySQLの経験3年以上
・その他開発言語:C#、VB.NET、Java
・倉庫管理システムに携わった経験
正社員

ローコードエンジニア(第二新卒歓迎/業務効率化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
テーマは「全体最適化」です。現存業務を把握し、⾼い視座から俯瞰して業務プロセスを標準化・最適化する、ずれ歪んだ背骨を右から左から整えて真っすぐシャキッと痛みを失くす「整体師」のようなお仕事です。実装は、導入する予定のERPにフィットできればそのままフィットさせ、必要に応じてERPプラットフォーム上にローコードでアプリを作成します。その他に、事業向けの運⾏管理システムの開発サブプロジェクトなどもあります。
応募資格
・WEB、IT、情報セキュリティの基礎知識
・ユーザー(社内)との折衝ができること
・ユーザー(社内)の要求の取り纏め、要件定義、ドキュメンテーションができること

【歓迎】
・ローコード開発経験/Microsoft Dynamics Business Central、Power Apps、Power Automate、など
・Microsoft 365の業務活用経験/Microsoft SharePoint、Teams、Forms、など
・Microsoft 365 管理者経験/Entra ID、Purview、Intune、Exchange、など
・貨物運送業の業務知識
・GMP省令、GDPガイドラインなど、メディカル規制の知識
・⼀般的な会社機能や商取引の知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる