求人一覧

該当件数:283
正社員

WEBサービス開発エンジニア(若手活躍中/アーキテクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
335~997万円
勤務地
東京都
仕事内容
※同社における各種業務全般
「ヤマト運輸」のシステム企画・開発・運用業務を担当していただきます。
このポジションの仕事内容の詳細は以下となります。

年間23億個の荷物や5万台以上の車両等を管理する基幹システムの改善及び刷新や、会員数5000万人を超えるクロネコメンバーズをはじめとしたサービスのシステム内製化に向けて始動するプロジェクトの立ち上げ等、ゼロベースで経験できる貴重なポジションでの募集です。

202x年のヤマトの目指すべき姿を検討し、それを実現させるための様々な技術要素の検証と運送ビジネスを支える基幹システムのアーキテクチャについて検討・設計・実装を繰り返し行っていただきます。
検討対象はレガシーな店舗や基幹システムから、AWS/Azure/GCPといったマルチクラウドシステムとの連携、及びユーザーとのインターフェイスとなるスマートデバイスや新たに店舗に設置するIoTデバイスまで多岐にわたります。主事業であるベースやセンターといった現場やエンジニアおよび社外の協力会社と協業し、ヤマト運輸全体の将来像を見据えながらプロダクトの成長をはじめプロジェクトやPoCを推進していただきます。

異業界からの転職者も多く、優秀な人材と切磋琢磨できる環境です。
ベースとなる業務システム知識を早く習得できる環境ですので、早い段階から上流工程に携わっていただくことも可能です。
応募資格
▼一般職またはジュニアエキスパート職での採用となる場合
・javaでのシステム開発経験
・業務アプリケーションの開発経験

▼ミドルエキスパート職以上での採用となる場合
<以下いずれか必須>
・マイクロサービスを理解されている方、推進したご経験がある方
・クラウドを使ったサービスの開発のご経験がある方
正社員

システムの開発運用(若手活躍中/顧客向けシステム及びロジグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
442~997万円
勤務地
東京都
仕事内容
※同社における各種業務全般
「ヤマト運輸」のシステム企画・開発・運用業務を担当していただきます。
このポジションの仕事内容の詳細は以下となります。

年間23億個の荷物や5万台以上の車両等を管理する基幹システムの改善及び刷新や、会員数5000万人を超えるクロネコメンバーズをはじめとしたサービスのシステム内製化に向けて始動するプロジェクトの立ち上げ等、ゼロベースで経験できる貴重なポジションでの募集です。

IT化を推進するデジタル戦略推進部にて、クロネコBizステーションの顧客向けシステムの開発運用に従事いただきます。
今回、内製化を進めるにあたり、次期有意識者の強化を実施するにあたり、本ポジションを募集開始いたしました。
開発では初めはシステムエンジニアとして設計に携わっていただき、ゆくゆくはPL、PMをお任せいたします。
運用では単純なルーティーンワークではなく、企画・開発支援を担い、社内の関連部門と協働しながらチームでやりがいを感じられる面白さがあります。年間200案件のうち、複数の案件を並行してご担当いただくため、裁量を持って働くことができます。
適性・ご本人の希望をもとに、開発・運用いずれかのポジションでご活躍いただきます。

異業界からの転職者も多く、優秀な人材と切磋琢磨できる環境です。
ベースとなる業務システム知識を早く習得できる環境ですので、早い段階から上流工程に携わっていただくことも可能です。
応募資格
・Java/SQL(業務で使用していない場合でも、一定のスキルがあれば可)

【歓迎】
・基本情報技術者試験等の資格
・業務システム、基幹システムの設計、製造経験(目安:5年)
・Webアプリケーションの知識
・社内外の関係部署との折衝経験
正社員

システム開発運用(若手活躍中/ロジスティクス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
442~997万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ヤマト運輸」のシステム企画・開発・運用業務を担当していただきます。
このポジションの仕事内容の詳細は以下となります。
年間23億個の荷物や5万台以上の車両等を管理する基幹システムの改善及び刷新や、会員数5000万人を超えるクロネコメンバーズをはじめとしたサービスのシステム内製化に向けて始動するプロジェクトの立ち上げ等、ゼロベースで経験できる貴重なポジションでの募集です。
IT化を推進するデジタル戦略推進部の中の、国内外のロジスティクスを中心としたシステムの開発運用に従事いただきます。
WMSの自社開発や自動倉庫等の仕組みづくりの要件定義、基本設計、システム開発全般を事業サイドと密に連携を取りながら、完成させていく面白さがあります。
事業サイドのニーズをヒアリングし、開発チームでの実装に向けてプロジェクト計画の立案・推進をご担当いただきます。
事業サイドとコミュニケーションをとりながら要件定義や最適解を生み出していく、重要なポジションとなります。
異業界からの転職者も多く、優秀な人材と切磋琢磨できる環境です。
ベースとなる業務システム知識を早く習得できる環境ですので、早い段階から上流工程に携わっていただくことも可能です。
・事業サイドとの合意形成、課題に対する調整と報告
・開発案件の要件定義
・複数のシステム開発プロジェクトの品質/コスト/納期管理
・協力会社との折衝を含むプロジェクトのアサイン調整
・リスクマネジメント/インシデント発生時におけるリカバリの全体コントロール
・各プロジェクトの収支管理
・社内関連部署との調整
応募資格
・SQLのスキルや知識

【歓迎】
・開発プロジェクトにおける要件定義・概要設計・製造経験(目安:5年)
・人と話すことが好きな方、円滑にコミュニケーションが取れる方
・ロジスティクスシステムの開発運用経験
正社員

決済サービスエンジニア(若手活躍中/決済サービスとの連携システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
355~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
※同社における各種業務全般
「ヤマト運輸」のシステム企画・開発・運用業務を担当していただきます。
このポジションの仕事内容の詳細は以下となります。

年間23億個の荷物や5万台以上の車両等を管理する基幹システムの改善及び刷新や、会員数5000万人を超えるクロネコメンバーズをはじめとしたサービスのシステム内製化に向けて始動するプロジェクトの立ち上げ等、ゼロベースで経験できる貴重なポジションでの募集です。

クロネコWEBコネクト、収納代行等のサービスにおいて、各種決済サービスとの連携を担うシステム開発および、自社決済サービス(にゃんPay)の追加開発をお任せいたします。
社会インフラとしての「宅急便」。インフラだからこそ、運用面まで見据えたシステム開発が重要で、開発から運用まで責任を持てるやりがいと日常に密接に関わる領域で、少しずつの変化が社会を変えるという実感を持てます。
また、働く環境として異業界からの転職者や優秀な人材が多く、切磋琢磨できる環境です。
ベースとなる業務システム知識を早く習得できる環境ですので、早い段階から上流工程に携わっていただくことも可能です。
応募資格
■一般職・ジュニアエキスパートの場合
<以下いずれか>コーディング
・C#/VB/javaでのシステム開発経験
・業務アプリケーションの開発経験

■ミドルエキスパート以上での場合
※以下いずれか
・C#/VB/javaでのシステム開発経験
・業務アプリケーションの開発経験

【歓迎】
・決済システム等の金融システムの開発経験(金融業界など独特の業界用語分かってる方歓迎)
正社員

データベースエンジニア(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
355~997万円
勤務地
東京都
仕事内容
※同社における各種業務全般
「ヤマト運輸」のシステム企画・開発・運用業務を担当していただきます。
このポジションの仕事内容の詳細は以下となります。
年間23億個の荷物や5万台以上の車両等を管理する基幹システムの改善及び刷新や、会員数5000万人を超えるクロネコメンバーズをはじめとしたサービスのシステム内製化に向けて始動するプロジェクトに横串で活動し、統制を推進します。

・データアナリストからの依頼を受け、宅急便システムからデータを抽出し、正規化を行います
その後、加⼯されたデータはデータアナリストによって分析され、ヤマトグループの事業や現場業務、経営判断に活用されます。(※ツール/⾔語:Python・SQL)
・データ活用する上で必要となるデータモデルやデータセキュリティなど対応項目の洗い出し、実施、及び実効性あるものにする対応を行います。
・データ利用者からの依頼を受け、データ連携やデータ加工を行いBIダッシュボードなどを活用し可視化を行います。

*担当いただくプロジェクトについて:*
ヤマトグループではオペレーション業務のデータはほぼすべて収集できています。
今後は、すべてのフィジカルデータをサイバーデータ化することが目標です。
現状のデータには重複や例外値も少なくないため、データの正規化していくことが求められます。
また、収集されたデータに対するマネジメントが整っている状態になっていないため、データ活用に必要なデータマネジメントの整備も進めます。
※データの理解、業務知識なども必要となる。宅急便のステータスなど理解して頂きます。
応募資格
■一般職・ジュニアエキスパートの場合
・SQLを用いてデータベースの開発・設計、運⽤・管理などを行った経験
・Pyhtonなどのツールを使ったデータクレンジングの経験
・クラウド構築・運用経験
・データ基盤の整備と機能アップ、維持管理経験
・BIダッシュボード構築経験

■ミドルエキスパート以上の場合
・データマネジメント業務のご経験
・システム開発でデータモデル作成のご経験
・SQLなどを用いたデータ集計業務のご経験
・データ分析と施策改善の経験
正社員

ITデバイスの導入、ヘルプデスク(若手活躍中/デジタルインフラの構築・改善・運用および)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~997万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ヤマト運輸」のインフラ構築・改善・運用・ヘルプデスク業務を担当していただきます。
※同社における各種業務全般


■ITデバイスの導入、 デジタルインフラの構築・改善など、第一線で働く社員のデジタル環境を改善し、強い現場づくりに貢献します。
1.働きやすいデジタル環境整備、デジタルインフラ環境の整備による利便性向上、業務改善
―業務用端末機器の選定・導入、リプレイス、ネットワーク環境の改善など
2.デジタル資産の適正管理、運用による経営資源の最適配置、コスト削減
―現場におけるデジタル資産管理の適正運用支援、デジタル資産管理ツール構築など
3.社内のITサポート体制、デジタル知識向上、ノウハウ蓄積
―地域のITサポート担当者制度の確立、運営、窓口
―社内システムや情報機器に関する問い合わせ対応
―Saas等のITツールを活用した社内業務の効率化など

ヤマトグループは「宅急便」など各種輸送に関わる事業で知られ、人々の生活に身近な宅配サービスを提供し続けています。 現在はインターネットを使ったショッピングの増加に伴う商品の発送が増え、堅実に業績を伸ばしています。 しかし、想定以上のeコマース拡大により荷受量が急増しており、それに加え人手不足、不在再配達の増加も相まって、「宅配クライシス」が深刻化しています。そこで当社は、ICT技術やオペレーションズ・リサーチなどの利用により集配業務を圧倒的に効率化し、 課題の解決を実現することを目的とした部署を2018年に創設、現在に至りました。
応募資格
・IT関連のサポートや問い合わせ対応、ヘルプデスク経験
・社内SE/コーポレートIT等の立ち位置でPCや情報システムに関する経験

【歓迎】
情シスのご経験をお持ちの方は歓迎いたします。
正社員

クラウドエンジニア(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
454~997万円
勤務地
東京都
仕事内容
※同社における各種業務全般
「ヤマト運輸」のシステム企画・開発・運用業務を担当していただきます。
このポジションの仕事内容の詳細は以下となります。
年間23億個の荷物や5万台以上の車両等を管理する基幹システムの改善及び刷新や、会員数5000万人を超えるクロネコメンバーズをはじめとしたサービスのシステム内製化に向けて始動するプロジェクトに横串で活動し、統制を推進します。

【具体的には】
ヤマト運輸では、今後ECの流通量が増えていく中で、新規サービスを中心に今までにない配送体験、配送サービスやを提供するべくDX化をアジャイルプロセスを用い進めております。その中で、パブリッククラウドのマネージドサービスを用いた設計・構築、保守・運用などを行っていただきます。現在はマルチクラウドを想定しており、個々のプロジェクトに応じて環境を構築していただきます。
各プロジェクトの要件に応じて、クラウドサービスを用いたインフラーアキテクチャの設計、リソースの用意や、IaCを利用した環境構築などをおまかせします。
異業界からの転職者も多く、優秀な人材と切磋琢磨できる環境です。

【募集部署について】
ヤマトグループは「宅急便」など各種輸送に関わる事業で知られ、人々の生活に身近な宅配サービスを提供し続けています。 現在はインターネットを使ったショッピングの増加に伴う商品の発送が増え、堅実に業績を伸ばしています。 しかし、想定以上のeコマース拡大により荷受量が急増しており、それに加え人手不足、不在再配達の増加も相まって、「宅配クライシス」が深刻化しています。そこで当社は、ICT技術やオペレーションズ・リサーチなどの利用により集配業務を圧倒的に効率化し、 課題の解決を実現することを目的とした部署を2018年に創設、現在に至りました。
応募資格
【いずれか必須】
・インフラエンジニアとしてのAzure/AWS/GCPなどのパブリッククラウドサービスの実務利用経験

【歓迎】
・Webサービス開発におけるアジャイル開発のご経験 (領域問わず)
・未経験の技術を学習し、業務に取り入れた経験
・ECサイト等のシステム開発のご経験
・物流、流通系等のSCM領域のシステム開発のご経験
正社員

アジャイル開発エンジニア(Web/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
355~997万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ヤマト運輸」のシステム企画・開発・運用業務を担当していただきます。
このポジションの仕事内容の詳細は以下となります。

年間23億個の荷物や5万台以上の車両等を管理する基幹システムの改善及び刷新や、会員数5000万人を超えるクロネコメンバーズをはじめとしたサービスのシステム内製化に向けて始動するプロジェクトに横串で活動し、統制を推進します。

ヤマト運輸では、今後ECの流通量が増えていく中で、新規サービスを中心に今までにない配送体験、配送サービスやを提供するべくDX化をアジャイルプロセスを用い進めております。その中でユーザーフレンドリーなアプリケーションを生み出す開発者を募集しております。バックエンドからフロントエンドまで適性に応じてお任せいたします。
現在様々なプロジェクトが走っていますが、ユーザーとのインターフェイスとなるスマートデバイスから新たに店舗やベースを始めとする配送の現場に設置するIoTデバイスの開発等多岐にわたります。
異業界からの転職者も多く、優秀な人材と切磋琢磨できる環境です。

ヤマトグループは「宅急便」など各種輸送に関わる事業で知られ、人々の生活に身近な宅配サービスを提供し続けています。 現在はインターネットを使ったショッピングの増加に伴う商品の発送が増え、堅実に業績を伸ばしています。 しかし、想定以上のeコマース拡大により荷受量が急増しており、それに加え人手不足、不在再配達の増加も相まって、「宅配クライシス」が深刻化しています。そこで同社は、ICT技術やオペレーションズ・リサーチなどの利用により集配業務を圧倒的に効率化し、 課題の解決を実現することを目的とした部署を2018年に創設、現在に至りました。
応募資格
【いずれか必須】
・アプリエンジニアとしての経験
・フロントエンド/バックエンド/モバイルのいずれかのご経験

【歓迎】
・Webサービス開発におけるアジャイル開発のご経験 (領域問わず)
・未経験の技術を学習し、業務に取り入れた経験
・ECサイト等のシステム開発のご経験
・物流、流通系等のSCM領域のシステム開発のご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる