求人一覧

該当件数:240
正社員

【DX推進】食品物流業界のDX化を牽引(メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
プロジェクトマネージャー(メンバー)として、社内の各セクションとの連携を図りながら、
PJ全体のリードを期待します。ご経験や強みを活かしながら業務を担当いただき、
キャリアアップの機会も提供します。将来的にはマネジメント領域にもチャレンジしていただけます。

【具体的に】
・次期食品倉庫システムの全センターへの導入・展開
(パートナー企業と開発したシステムの食品倉庫現場への導入・実装をリード)
・次期食品配送システムの推進(導入予定の各部署との連携、要件策定)、開発指導、現場導入の推進
・プロジェクトの品質、進捗、採算管理
・システム中期計画に基づくシステム予算管理、投資計画の策定
・DX推進のための社内外ステークホルダーとの関係構築・調整
(スピード感と質の向上を意識した円滑なコミュニケーションが必要)

【魅力】
・食品物流の実現場でDX化を推進することで、業界変革に貢献できる。
・裁量のある環境でプロジェクトをリードし、キャリアアップできる。
・システム導入・開発を通じて、事業全体の成長に関与できる。
応募資格
【必須】

・事業会社側でのシステム導入プロジェクトの経験(2年以上)
 事業会社の立場で、システム導入・刷新に関わった経験がある方
 導入するシステムの選定や要件定義、納入成果物の品質管理、プロジェクトの進行管理、協力会社のコントロールなどの業務経験

・SIer立場での実務経験
 2年以上の開発経験 もしくは 1年以上のコンサルティング経験 をお持ちの方があり、事業会社のSEのキャリアビジョンをお持ちの方
正社員

【DX推進】食品物流業界のDX化を牽引(PMポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
システムプロジェクトマネージャー(管理職)として、DX戦略の策定およびプロジェクトの統括を行い、
社内外のステークホルダーと連携しながらシステム導入の成功を主導していただきます。
組織マネジメント、システム開発・導入のリード、投資計画の策定などを担当し、
経営戦略と連動したDX推進を牽引する役割を期待します。

【具体的に】
・DX戦略の策定・推進
(経営方針に基づいたシステム中期計画の策定および実行管理,システム投資計画・
予算管理の立案・運用,システム開発・導入における経営層へのレポーティング・提案)
・プロジェクト統括・組織マネジメント
(次期食品倉庫システムの全センター展開を統括,次期食品配送システムの全社導入を主導)
・プロジェクトの品質・進捗・採算管理の最適化
・社内外ステークホルダーとの連携強化
(ITベンダー・社内エンジニア・現場リーダーとの調整、DX推進に向けた組織横断的な関係構築)
・組織マネジメント・チーム育成(システム部門の体制強化およびメンバーの育成・マネジメント、DX推進のための組織文化・ナレッジ共有の推進)

【魅力】
・食品物流業界のDX化を牽引し、業界全体にインパクトを与えられる。
・経営とシステムの両面から事業成長を推進できるポジション。
・組織マネジメントを含めた裁量の大きい環境でキャリアを築ける。
・次世代の食品物流システムを構築し、業界標準を作るチャレンジができる。
応募資格
【必須】
プロダクト導入・ベンダーマネジメント経験(3年以上)
・事業会社におけるシステム・プロダクト導入、もしくは外部ベンダーのマネジメント経験が3年以上ある方。
導入領域は不問。

業界経験:
・事業会社へのプロダクト導入・ベンダーマネジメント経験3年以上。※事業領域は問いません
・マネジメント経験人数:5名以上

【歓迎】
・Web開発、androidアプリ開発、GoogleCloudPlatFromにおける最新の技術知見を有する。
正社員

【愛知/犬山】職域保険代理店 損害保険募集人

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
375~510万円
勤務地
愛知県
仕事内容
職域の従業員やOB社員を対象とした団体自動車保険や火災・傷害保険などの事務作業全般を担っています。
具体的には、見積書の作成や更新・変更・解約手続きなどを行います。
また、保険商品の簡単な内容説明も行っています。
面談募集は、提携しているプロ代理店が主に実施しています。

【具体的には】
・ 職域(従業員/OB社員)を対象とした団体自動車保険や
火災/傷害保険等の事務作業全般(見積書作成、更新/変更/解約手続き等)
・ 保険商品の簡単な内容説明
・ 面談募集は別途提携しているプロ代理店が主として実施
応募資格
・ 損害保険募集人資格
・ 保険代理店等での事務業務の実務経験
・ 生保募集人資格(可能であれば)
・ 生保実務経験(可能であれば)
・ 将来的に生保や法人の火災保険等の管財保険業務への興味・習得意欲

【歓迎】
・ 生保の実務経験(可能であれば)
正社員

【未経験歓迎】社内SE(東証スタンダード上場企業で安定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~350万円
勤務地
東京都
仕事内容
食品物流のリーディングカンパニーとして、グループの総合力を活かし、
物流戦略から小売・外食までワンストップのソリューションを提供しています。
同社開発本部では、自社開発システムである
物流情報システムの運用保守等を担当していただきます。
応募資格
・システム運用経験者
・システム保守経験者
正社員

社内SE(システム運用保守/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、1984年の創業以来、安全かつ安心な輸送・配送サービスを提供しています。
社内SEとして、社内のITインフラ全般の管理・運用を担当し、社内システムの安定稼働を支えます。
また、IT環境の改善・新規構築にも携わり、チームリーダーとしてITインフラの管理・更新を行います。
チームは5〜6名のエンジニアで構成され、東京本社勤務で転勤はありません。
風通しの良い社風で、社員の意見やアイデアが積極的に受け入れられます。

【具体的には】
・ 社内ITインフラ全般の管理・運用
・ IT環境の改善・新規構築
・ サーバー(Windows中心)の管理・運用
・ 仮想基盤の管理・運用
・ 社内ネットワークの設計・構築・管理・障害対応
・ 基幹システム運用・管理
・ システムBCPの運用・更新
・ ベンダ―企業との折衝
・ 社内ITインフラ環境の見直し
応募資格
・Microsoft365
【求めるスキル】
※実務経験がなくても自分で勉強する姿勢がある方
・ IT運用経験者(社内SE、ヘルプデスク、ネットワーク・インフラ周り 等)
・ Windows Server
・ Microsoft 365Azure
・ SQL
・ VPNネットワーク運用
・ Windows PC
・ Android/iOS
【歓迎】
・ プロジェクトリーダー・ チームリーダー
正社員

クリーンFA事業部 海外顧客向け営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
半導体製造における自動倉庫システムや
無人搬送台車などのマテリアルハンドリング関連製品の提案営業を担当します。
海外の半導体メーカーを担当し、海外現地スタッフと協力して営業活動を行います。
顧客の要求を理解し、受注活動のまとめ上げやリーダーシップを発揮できる人材を求めています。

【具体的には】
プロジェクト内容
・ 海外(台湾、米国、中国、欧州)の半導体メーカーを担当
・ 海外現地スタッフとの協業

■出張頻度
担当しているお客様により、頻度、期間は様々ですが、
海外の客先へ1回/月、及び同社の工場へ1〜2回/週くらい
一回の出張期間:海外1~2週間、国内工場1~3日程度
応募資格
・ 海外向け法人営業経験
・ 見積作成経験
・ 国際貿易基本知識
・ エクセル、パワーポイント、ワードによる各種資料作成
・ 基本的な日本語力
・ 英語力
・ 中国語力
・ 第一種運転免許普通自動車
生活インフラ・運輸・不動産・建設 航空・鉄道・運輸・倉庫

株式会社ゼロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【マネジメント経験歓迎】インフラエンジニア(東証スタンダード/車両輸送業界のリーディング企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
社員、グループ会社社員をユーザー部門として、
インフラ・ネットワーク環境が快適かつセキュアな環境で
利用できることという課題を解決する、
セキュリティ対策含むネットワーク全般の開発をお任せします。

携わる工程としては、
・DX戦略
・IT戦略
・企画〜要件定義、基本設計、詳細設計
・構築開発〜運用・保守
※ベンダーコントロールから構築まで幅広く行います。

【働き方について】
本社と田町事務所の2拠点で勤務頂きます。
またインフラネットワークの管理等で、
現場等で作業する事もありその場合は直行直帰も可能で御座います。
応募資格
【必須】
・インフラ(サーバー、ネットワーク等)の導入、設計、構築、運用などのご経験

【歓迎】
・ゼロトラスト導入経験のある方
正社員

社内SE(リーダー候補/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は1984年の創業以来、安全かつ安心な輸送・配送サービスを提供しています。
社内SEとして、基幹システムの再構築と業務構造の改革を担当する重要なプロジェクトを任せます。
業務内容は、ERPを中心とした新基幹システムの構築、要件定義のリーダー、ローコード開発などです。
このプロジェクトでは、業務プロセスの標準化・最適化を行い、低コスト体質への転換を目指します。

【具体的には】
・ 社内SEとして、社内の基幹システムを再構築
・ 現存する業務構造を改革
・ 低コスト体質への転換を目指す
・ 社長室直轄のプロジェクト
応募資格
・ WEB、IT、情報セキュリティの基礎知識
・ 社内ユーザーとの折衝スキル
・ 社内ユーザーの要求の取り纏め、要件定義、ドキュメンテーションができる方

【歓迎】
・ ローコード開発経験(Microsoft Dynamics Business Central、Power Apps、Power Automateなど)
・ Microsoft 365の業務活用経験(Microsoft SharePoint、Teams、Formsなど)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる