求人一覧

該当件数:1,043
契約社員

【契約社員/東京・埼玉・静岡勤務】主任技術者【二級建築士・2級建築施工管理技士】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
384~480万円
勤務地
仕事内容
集合住宅ブランド「へーベルメゾン」の現場管理業務

【具体的には】
主に集合住宅の現場管理業務(安全・品質管理など)と周辺業務 を行って頂きます。
専任で1〜2棟の建物を管理して頂きます。
これまで集合住宅の施工に携わられた経験のある方はもちろん、システム住宅に馴染のない方、主に設計業務に携わられてきた方、ブランクのある方、現場未経験の方 もチャレンジして頂けるサポート体制をご用意しております。
”へーベルメゾンの品質とブランドを守る” という責任感をもって、あなたが培ってきた現場経験やノウハウを思う存分に発揮してください。

▼こんな方が活躍しています
公私のバランスを取りつつも、建築技術者として働きたい方、子育てがひと段落したので建築の資格を活かして働きたい方、男女を問わず40〜60代まで幅広い世代層の技術者が活躍中。
現場は違えども お互いに情報を共有し合い、助け合う風土があり、仕事に専念できる環境が整っています。

▼資格を活かし安定企業で働けます
業界トップクラスのハウスメーカーならではの安定した経営基盤があります。 もちろん、施工数も豊富。資格・経験を活かして、安心して働ける環境です。

▼ライフワークバランスも大切に働けます。
休みをしっかり確保いただけますので、プライベートも充実。原則 残業はございません。
応募資格
・「二級建築士」または「2級建築施工管理技士」の資格をお持ちの方
正社員

【関東/中部/関西・西日本】営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
仕事内容
「へーベルハウス」「へーベルメゾン」の営業をお願いいたします。
住宅展示場でのお客様のご案内・ヒアリングから、契約後の詳細打合せ・着工中のフォロー・引渡しに至るまで、お客様にとことん寄り添えるお仕事です。

【展示場での接客】
旭化成ホームズの住宅展示場へご来場くださったお客様へ、 へーベルハウスやへーベルメゾンなど、住まいのご案内及びご提案をします。
【間取りや予算のヒアリング】
お客様のライフスタイルやご予算などを伺いながら、 資金計画の作成や、間取りのご提案など、プランニングを進めます。
【プランプレゼン・契約】
設計士などチームメンバーと協力し、 間取り図や完成予想図などをお客様へお見せします。 ご希望に沿った提案をし、ご契約いただいた後も、 間取りの詳細の打合せを行い、引渡しまでのスケジュールなどを丁寧にお伝えしてください。
【施工時のフォロー】
設計や施工などは、専門のスタッフが対応しますが、 工事中もお客様は様々な悩みや不安をお持ちです。 お客様に一番近い存在として、細やかなフォローをお願いします。
【お引渡し】
住まいが完成したら、いよいよお客様へのお引渡しです。 お客様と完成の喜びを分かち合いつつ、 設備のご説明や、お引渡し以降のサポートについてなど、 丁寧にお伝えしてください。
【アフターフォロー】
お客様が住まいで生活を始められた後のフォローも、 旭化成ホームズでは大切にしています。 お困りのことはないかなどのまめなヒアリングが、 会社の信頼に繋がるはずです。
応募資格
・要普通自動車運転免許(AT限定可)

【歓迎】
・宅地建物取引士、FP2級有資格者
・住宅メーカー営業経験
・業界問わず営業成績が常に上位10%に入るような優れた営業能力
契約社員

【契約社員/東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城・栃木勤務】アフターサービス担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
仕事内容
◆へーベルハウスブランドを守る【アフターサービス担当】 転勤無し

■1日2〜3件程度の定期点検
へーベルハウスでは入居されてから3か月後、1年後、2年後、5年後、以降5年毎に定期点検を行っています。時期に応じてお客様宅に訪問し、基礎や外壁、内装電気設備、水廻りに至るまで点検を行います。屋根等の高所も点検するため、梯子の昇り降り作業もございます。部品交換や少額のリフォーム工事の請負業務をはじめ、報告書・見積作成手配業務等のPCでの事務作業も担当します。

■長いお付き合いと共に最も頼られる存在へ
真摯にお客様と向き合い信頼を構築していくことが大切です。お客様がへーベルハウスにお住まいになられて間もない頃は営業担当に問い合わせや相談が寄せられますが、ご訪問から問題解決を通じて、以降はあなた自身を頼ってくださいます。アフターサービス業務を通して、お客様の生涯の良きパートナーとなってください。

応募資格
※写真付き履歴書のご提出よろしくお願いいたします。

・普通自動車免許(AT限定も可)

正社員

中高層事業の施工管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
へーベルハウス・へーベルメゾンの技術を進化させて誕生した5〜8階建ての『へーベルビルズ』の施工管理を行って頂くほか、新規事業として拡大中の中高層事業の推進を担う技術職社員として、
開発・改良の分野でも専門性を活かして力を発揮して頂きたいと考えています。
将来的には10階建て程度のRC造建築物にも事業領域を拡大することを検討しています。
応募資格
・一級建築士
・普通自動車免許(AT限定も可)

【歓迎】
・1級建築施工管理技士
・ゼネコン等でRC造・S造の施工管理経験が豊富な方
正社員

中高層事業の設計

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業として事業拡大を目指す中高層事業の推進を担う技術職社員として、専門性を活かした提案を行って頂きます。
5〜8階建てのS造建築物をシステム化し、集合住宅や店舗などの設計を行って頂きます。
また、現在は数が少ないですがRC造建築物も受注しておりますのでRC造経験者は経験を活かすこともできます。
社内では新しい事業であるため、各種標準化や商品開発等のPJに参加することで見識を広げ、技術者としての幅を広げることができる環境があります。
応募資格
・一級建築士
・中高層建築物の設計経験が3年以上
・普通自動車免許(AT限定も可)

【歓迎】
・RC造とS増の両方の設計経験
※どちらか一方のご経験でも問題ありません。
正社員

少額短期保険 業務部(長)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
事務管理の統括、会議体の事務局、委託業務その他契約管理の統括

【具体的には】
■契約(管理)システム
保険料収納・契約保全に関わる事項、システム企画・管理に関わる事項

■損害調査・保険金支払
?保険事故受付・調査に関わる事項
?保険金・給付金支払査定および支払業務(事故センター、不動産管理会社とのやり取り業務を含む)

■電話受付・応答業務
応募資格
・損害保険または少額短期保険会社での保険事故受付・調査・査定の実務経験
・ExcelまたはAccessなどデータベースでの業務管理スキル

【歓迎】
・Excel表計算処理技能認定試験 2級 または 情報処理技能検定試験(表計算)1級
・損害保険登録鑑定人 3級以上
・(日商簿記 3級以上)
・課/係などの組織単位での長としての実務経験
正社員

【関東/中部/関西・西日本】戸建て住宅・低層集合住宅の施工管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
仕事内容
へーベルハウス・へーベルメゾンの【施工管理】

【具体的には】
施工現場の司令塔として、工事の品質や安全、納期を管理する仕事です。
お客様、工事スタッフ、職人さんなど、たくさんの人と連携しながら、60年先まで長持ちする安全で快適な住まいづくりを行います。
また、同社の工事職は各メンバーが一つの工務店を担当するスタイル。
必然的に職人さんとの関係も深くなり、工務店の経営サポートにも携わって頂きます。
応募資格
・一級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築士 のいずれかを取得している方
・普通自動車免許(AT限定も可)

【歓迎】
・住宅メーカーやゼネコンでの施工管理経験が豊富な方

正社員

【関東/中部/関西・西日本】戸建て住宅・低層集合住宅の設計

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
仕事内容
■戸建て住宅(へーベルハウス)の設計
基本的には全て注文住宅とのため、1件1件お客様に向き合って設計を行います。
【契約前】現地調査、お客様と打合せ(ヒアリング、プレゼン)、プランニング、CAD入力、契約図面作成                                                                    【契約後】お客様と打合せ(プランFIX、外構計画)、CAD入力、特注処理、確認申請対応(実務は別担当がいます)、変更契約(発注のための契約)図面作成、                                                               【着工中】地鎮祭・引き渡し参加、図面通りに収まらない箇所の対応 etc…
営業と一体となったチーム制で、商談から参加するのが当社の設計スタイル。
ヒアリングからプランニング・プレゼン・受注から、契約後の詳細打ち合わせまで、トータルに携わることが可能です。

■集合住宅(へーベルメゾン)の設計
2階建てから中高層規模の共同住宅(へーベルメゾン)の設計を行います。

・営業と一体となったチームによって、企画会議から参加し、ボリューム出しからプランニング、実施設計まで一貫して携わることができます。
・共同住宅のほか、オーナー様住戸併用の集合住宅や店舗・医院併用物件など幅広い物件を手がけられ、自身のスキルアップにも繋がります。
・敷地に複数棟計画するような規模感の大きい案件もあり、共用部の外構計画も含めた全体計画すべてに携われる達成感もあります。
・オーナー様との距離が近いので、お引渡しの際に直接感謝の言葉をいただけるのでやりがいを感じられます。
応募資格
・一級建築士
・普通自動車免許(AT限定も可)

【歓迎】
・住宅メーカーでの設計経験が豊富な方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる