求人一覧

該当件数:1,042
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

日本GLP株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

開発企画推進担当(マネージャー/シニアマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
GLPの開発物件における商品性を企画し、
竣工時にマーケットにおいて最も優れた物流施設の提供できるべく企画およびプロジェクトの推進をご担当頂きます。

【具体的には】
・開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画
・開発計画の構築、管理(投資収支コントロール、営業サポート等)
・開発推進業務(ゼネコン選定、コスト、スケジュールコントロール等)
設計企画部などの社内の他部署メンバーと連携し、協力しながら開発を推進頂きます。
応募資格
・不動産開発、企画、投資プロジェクトに携わった経験
・事業収支向上とそれに繋がる商品性向上を企画・提案・実行できる方
・プロジェクトの方向性・ビジョン・課題を明確に打ち出し、ビジネス化(マーケティング、収支検討)できる方

【歓迎】
大規模物件、街づくり等での企画、新しいアイデアの実現経験(物流施設開発の経験は不要)
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社グッドライフ

評価平均 2.33
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 30%
正社員

CHRO候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に人事業務の上流上程をご担当いただく予定です。

【具体的には】
・人事制度の構築・運用
・人事戦略/中期人員計画/人員配置計画の策定
・年間採用計画や年間人事予算計画策定等の計画
・研修制度の企画、実行
・社員面談
・人事メンバーのマネジメント
・ワークフロー承認業務
・組織活性のための施策立案
・各種人事労務データの活用
応募資格
・採用(中途/新卒の両方)の経験
・研修計画の策定、実施
・リーダー経験(マネジメント経験)

【歓迎】
・不動産業界の経験
・宅地建物取引士資格
正社員

社内SE(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
住宅購入時に必ず必要になるデータを提供するサービスの社内SEをお任せ致します。

【具体的には】
・金融機関(メガバンク・地方銀行・信託銀行など)向けに、不動産の価値を評価するシステムを設計・サーバーの構築
・不動産企業(不動産仲介・デベロッパーなど)向けに、不動産及びその周辺の価格や賃料など査定するシステムを設計・DBサーバーの構築
応募資格
オープン系言語での開発経験

【歓迎】
・アプリ開発経験をお持ちの方
・OS:Linux、DB:Oracle、言語:Javaでの開発経験をお持ちの方
正社員

【名古屋】インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
愛知県
仕事内容
自社内にて運用する外部公開Webサイトのサーバ・ネットワークの設計から構築、運用を担当していただきます。開発部門と企画段階から連携し、最適なインフラを提案・改善ください。開発環境はオンプレミス、クラウドの両方がありますので、これまでのスキルとご経験を存分に発揮していただける環境です。

【具体的には】
・上流工程から関連部門と連携してアーキテクチャの設計
・仮想基盤でのサーバ構築、ネットワーク運用
・パブリッククラウド(AWS、Azure)でのサーバ構築、ネットワーク運用
・ミドルウェア、データベースの構築・運用
・オンプレミスの機器選定 など
応募資格
・オンプレミスまたはクラウドでのインフラ実務経験

【歓迎】
・外部公開しているWebサイトの構築・運用経験
・パブリッククラウド(AWS、Azure)でのサイト構築・運用経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

日本GLP株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

総務コンプライアンス担当(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
投資法人ならびに資産運用会社の各種法務コンプライアンス・ガバナンス業務及び
総務業務全般の実務及び運営を担当します。
コンプライアンス関連業務については、
コンプライアンスオフィサーとの密なコミュニケーションにより円滑な運営を担います。

【具体的には】
1.監督官庁及び業界団体の渉外対応
・融庁・国交省及び不動産証券化協会等への各種届出、報告、及び社内周知
・資産運用会社のライセンス対応(新規取得、検証等)

2.ガバナンス対応
・投資法人の投資主総会、役員会、コンプライアンス委員会、
投資委員会、資産運用会社の取締役、投資委員会等、重要な意思決定機関の運営
・ESG委員会等、社内横断的かつ重要な会議体の運営

3.コンプライアンス対応
・コンプライアンスプログラム及び検査対応等、
コンプライアンスオフィサーとの連携による各種実務業務の運営
・CIO/CFO(業務リスク管理責任者)との連携によるビジネスリスクの管理
・日本GLPとの連携やGLPグローバルコンプライアンス業務への対応
応募資格
・法務・コンプライアンス業務の経験
・部下マネジメント経験
・Word/エクセル/パワーポイントの基本操作

【歓迎】
・REITを含む資産運用会社の法務関連業務
・金融機関等での法務コンプライアンス関連業務
・事業会社での株主総会や役員会等の運営実務
・弁護士資格
・ビジネス英語(読み書きが主)
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

日本GLP株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロパティーマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・物流施設の運営管理全般
・プロパティマネージメント業務
・物件を管理しているFM(管理)会社のマネジメント
・カスタマー(入居者)とのリレーションシップマネジメント
・管理物件の予算実績管理
・各種法定点検業務のチェック業務
※担当物件によって出張の可能性があります(月2〜4回程度)

【入社後の仕事の流れ】
〈入社直後〉
・既存プロジェクトに参加し、仕事の流れや物件について理解を深めて頂きます

<その後の仕事>
・ご自身で担当するプロジェクトを持ち、他部署と連携しながら仕事を進めて頂きます
応募資格
・社会人経験3年以上及び事業系不動産(オフィス・商業等)管理業務の実務経験がある方
または物流会社にて建物管理業務経験のある方。
・法人へのソリューション営業経験者

【歓迎】
・建物周りの管理を担当していたAM経験者
・PM・BM経験者
・修繕、工事等の管理が行える方
・宅地建物取引主任者をお持ちの方
正社員

【週4以上のリモート可】リードエンジニア(モダン環境への挑戦ができます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内基幹システムの全面再構築および社外向けWebサービスの新規構築に伴うシステム開発
・不動産Techのリードエンジニアとして、同社が世界を目指すうえでのシステムの在り方を検討し、その実現を牽引していきます。検討にあたっては、代表とも直接議論し、経営方針に沿ったかたちで具体的なシステム・提案へと落とし込んでいきながら進めていきます。
代表の方針として「遊び心」のあるシステム開発づくりを実現していきたいと考えています。

・基幹システム企画・開発・保守業務(すべて自社構築) 
・自社Webサイト設計・開発・運用業務
・Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発

【働き方について】
週4日以上のリモート可能で、一定のスキルがあればフルリモートも可能です。
モダンな環境へ挑戦できるバックアップ体制も整っており、休みも自由に選択できます。
 
【エンジニア組織について】
正社員:40名〜50名、契約社員20名程度の計60名〜70名のエンジニア組織で、
5つのアプリケーション開発チームと1つのインフラチームに分かれています。
希望によって異動も可能です。

【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、React
バックエンド:Golang/C#、VB.NET
インフラ:AWS/Kubernetes/Docker/Terraform
応募資格
・Java、C、PHP言語などでWebシステム開発の経験3年以上
・設計・開発・テスト・運用を一貫して経験がある方

【歓迎】
・アジャイル開発の実務経験が豊富な方
・SPA、RestAPIを使用したウェブサービス開発経験
・AWS、GCP等のクラウドサービスの経験
・UIデザインの経験
・モバイルアプリの開発経験
・プロジェクトマネジメントの経験のある方(小規模でも可)
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

一誠商事株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

社内IT管理者(つくば本社採用/契約社員採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
茨城県
仕事内容
※1年間は、契約社員での採用となります。その後、正社員登用となります。 

【募集背景】
事業拡大に伴う増員でございます。

【職務内容】
Windowsサーバをはじめメールサーバ、ファイルサーバ等の管理やPCの設定、ネットワークの管理などを行っていただきます。
将来的には社内のシステム構築について、改善活動に取り組んでいただきます。

【配属部署に関して】
総務部、総務課内でシステム部門を担当していただきます。
応募資格
・普通自動車免許
・社内システムの知見(保守・運用)

【歓迎】
・社内SEとしての実務経験
募集年齢:32歳〜55歳
最終学歴:不問

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる