求人一覧

該当件数:1,043
正社員

AI研究開発・アプリケーション(旭化成グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
住まい環境より取得されるデータ活用技術開発を軸に、新たな顧客価値の創出を達成するための企画・研究開発・事業開発に携る業務です。

【具体的には】
クラウドアプリケーション開発関連の業務に留まらず、住まいにおける暮らしをよりよくするために、新しい領域に積極的に関わることが多くなります。自ら社会や暮らしの変化を感じ、業務に活かすことができる人財を歓迎します。
応募資格
・研究開発、技術開発、製造部門において、クラウドアプリケーションの構築や利用開発経験

【歓迎】
・クラウドアプリケーション開発やハードウェアを制御するソフトウェア開発について理解している方、かつ
・住宅建築や暮らしにかかわる研究開発経験を有する方、または関心のある方
正社員

【大阪】【総合職/社内SE(キッティング)】スタッフクラス(経験者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
351~500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
オリジナルブランドマンション「プレサンスシリーズ」を展開する
総合マンションデベロッパーである当社とグループ会社にて、
従業員約700名超が利用するシステムの運用保守、ヘルプデスク。
各部署の要望を吸い上げて、システムの新規開発を企画・管理をするなどをご担当いただきます。

【具体的には】
・PCキッティング
・業務効率化の推進活動
・セキュリティ管理運用
・ネットワーク更新対応
・ユーザーサポート

【組織構成】
部門長、係長1名、社員1名のメンバーで業務にあたっております。
応募資格
・ 社内SEとしての業務経験2年以上

正社員

【大阪】【総合職/社内SE(セキュリティ)】経験者/マネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、総合不動産事業を展開する企業です。新築マンションの販売や賃貸管理、仲介、
販売代理、販売企画、コンサルティングなど、不動産に関する幅広いサービスを提供しています。
また、オリジナルブランドマンション「プレサンスシリーズ」を展開する
総合マンションデベロッパーでもあります。
同社グループは、不動産の企画、開発から分譲、管理までを総合的にプロデュースしています。

【具体的には】
・ セキュリティ対策全般の課題抽出、戦力策定、推進、経営層への報告
・ セキュリティポリシー、情報システム関連規程、運用マニュアルの策定と整備(法制度対応等)
・ インシデント対応、脅威情報や脆弱性情報の収集による
障害の予防、対策管理プロセスの構築と改善
・ ITシステム及び情報資産の管理、監査、リスク分析、脆弱性診断
・ 組織構成
・ 部門長
・ 係長1名
・ 社員1名
応募資格
・ ステークホルダーを巻き込めるプロジェクトマネジメント経験
・ 事業会社もしくはクライアントワークでの課題解決・業務改善の経験
正社員

Webディレクター(企画立案/自社サイト運営/総合的なキャリアアップ有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、着工棟数業界No.1の実績を誇る総合建設会社です。
創業50年以上、無借金経営を続け、安定した成長を遂げています。
自社サイトの運営を統括本部にて担当していただきます。
将来的には、マーケティング戦略や広告・広報領域全般にも携わる可能性があります。
事業会社で総合的なキャリアアップ・スキルアップが期待できるポジションです。

【具体的には】
・ サイト制作ディレクション業務(社内外のパートナーと連携)
・ 数値改善運用ディレクション業務
・ 企画立案(課題分析、仮説立案、要件/施策検討など)
・ 経営層や社内他部署メンバーとの折衝
応募資格
・ webディレクションのご経験を2年以上お持ちの方 ※受託制作側、自社サービス等は問いません

【歓迎】
・ SEO対策に関する知見
・ GA等の解析ツールを用いたPDCA・数値改善経験
・ サービス改善/機能開発の設計および開発ディレクションの経験
・ ウェブマーケティング・広告運用の知識経験
・ コピーライティングの経験
・ 不動産関連の知識・経験
正社員

社内SE/DX推進マネージャ−

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
814~941万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内DX化案件の推進マネージャーとして、
業務効率化を実現するプロジェクト企画や全社展開推進に携わります。
業務システムの企画開発や導入、運用管理、関係者との調整やコミュニケーションも担当します。
IT知識を有し、DX推進業務の経験または関心があることが望まれます。
規程や資料の作成、プレゼンテーション能力も求められます。
外部委託先の管理や社内システムの付帯業務にも積極的に取り組んでいただきます。
応募資格
・ 社内DX案件推進の為のリーダーシップ発揮と部下のマネジメント
・ 業務システム企画開発・導入・運用の管理及びフォロー
・ 能力
・ 条件

【歓迎】
・ IT知識、企画書等作成能力、プレゼン能力
・ 社内組織や外部委託先等との調整能力・コミュニケーション力
正社員

【未経験可】セキュリティーエンジニア候補(ネットワーク保守運用・監視〜)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~400万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社にて以下の業務をお願い致します。
下記業務のできる部分から徐々に始めていただきます。

【具体的には】
・情報セキュリティポリシーの策定・運用
社内の情報セキュリティポリシーの策定、見直し、および定期的な更新を行い、社員全体への周知徹底をサポートします。各種業務がポリシーに準拠しているかの確認や改善提案を行います。

・セキュリティインシデント対応
サイバー攻撃やデータ漏洩など、セキュリティインシデントが発生した際に迅速に対応し、問題の解決を図ります。インシデント発生時には、状況分析、関係部門との連携、報告書の作成を行い、再発防止策の検討を行います。

・システム・ネットワークの監視およびログ管理
社内システムやネットワークの監視業務を行い、不審なアクセスや異常な動作を早期に検出します。ログの収集と解析を通じて、問題の特定と予防策の立案をサポートします。

・リスクアセスメントと改善提案
情報資産に対するリスクアセスメントを実施し、潜在的なリスクを洗い出します。リスクの評価結果に基づき、セキュリティの向上や対策の実施に向けた改善提案を行います。
応募資格
・IT部門での業務経験(情シス、開発など問わない)

【歓迎】
・情報セキュリティの職種で成長していきたいという気持ち
・勉強熱心な方
・基本情報技術者試験・応用技術者試験 合格者
正社員

【大阪】経営企画責任者候補(テクノロジー×資産運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,300万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・事業責任者としてのIPO経験
・世間から必要とされている資産運用の事業の策定と実行
・事業に対しての様々な施策検討

【募集背景】
当社は上場を目指し、第二創業期と位置づけデジタル組織の本格構築を進めている状況です。
今回は変革を担うポジションの募集になりますので、「テクノロジー×資産運用」の新規事業(AIやSaaS関係)もこれから数多く生んでいく
ことになります。
急成長中企業の変化の絶えない環境で、事業責任者としてインパクトのある事業を自分自身で創っていきたい!という方を募集いたしま
す。
応募資格
・事業責任者の経験

【歓迎】
・小規模から大規模になるまでの成長過程の経験がある方
・不動産業界の経験
正社員

【大阪】Webデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
WEBデザイナーとして、下記業務をメインに行っていただきます。
・ブランド、セールスプロモーションのデザイン業務
・WEB、LPデザイン
・社内広報に関するデザイン

【具体的には】
社内外のコーポレートに関わる部分から、マーケティング領域に関わるDMやLP、バナー制作など、多岐にわたるデザインに携わっていただ
きます。
そのため、WEBだけでなく、紙媒体など様々なクリエイティブに関わることができ、幅広い活動や新しいチャレンジができる環境です。
業務を行う上では各部署との連携が主なため、横断的なコミュニケーションが問われます。
Adobe Illustratorを含むグラフィックデザインツールを使用して、視覚的に魅力的なコンテンツを制作しており、事業会社で自身のデザイン力を発揮したい
方にはうってつけの環境です
応募資格
・基本的なPC操作(Excel、Word、PowerPoint等)
・illustrator、Photoshopを使用した実務経験3年以上

【歓迎】
・WEBコーディング経験、もしくはノーコードツール「STUDIO」の使用経験
・InDesign、AfterEffect(PremiumPro)、Lightroomの使用経験

当社は上場を目指し、第二創業期と位置づけデジタル組織の本格構築を進めている状況です。
今回は変革を担うデザイナーの募集になります。
急成長中企業の変化の絶えない環境で、デザイナーとしてインパクトのある事業を自分自身で創っていきたい!という方を募集いたします。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる