求人一覧

該当件数:1,043
正社員

用地仕入【未経験者歓迎】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
マンション用地・事業用地・完成物件の仕入れをお任せします。

【具体的には】
・仕入れ情報の収集
・事業用地、完成物件の仕入れ
・事業計画の策定
・売買契約の締結
・マーケティング戦略の立案・実行
・販売会社の管理 など

【仕事の流れ】
・不動産業者への訪問等、マンション用地の売却情報の収集

・現地視察、規制確認、開発部門と組んでの事業計画の策定

・社内検討、用地購入

・近隣折衝、行政折衝

・販売会社への販売委託(必要に応じて)
応募資格
下記のいずれかの経験
・不動産売買の実務経験
・不動産仕入れの実務経験
・不動産売買仲介の経験
・建築、設計の実務経験
・法人営業の経験5年以上(不動産以外可)
・不動産業者との強固なネットワーク
・不動産仕入れの経験
・宅地建物取引士の資格
正社員

財務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
資金調達・管理などを中心に財務業務全般を担当していただきます。

【具体的には】
・銀行折衝
・予算・実績の管理
・数値分析
・資金管理、借入管理、支払業務
・資産計画の立案
・不動産開発のための資金調達(1億〜30億円規模)など
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社での資金調達や銀行折衝などの経験(業種不問)
・金融機関での融資部門などの経験

【歓迎】
・不動産業界経験者
・戦略の立案、実施に携わった経験
・プロジェクト融資の銀行交渉経験はなお可
・経済動向に関心のある方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社大和財託

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

大阪/土地活用※ハイパフォーマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・土地所有者様への最適な活用方法のご提案
・オーナー様の発掘、訪問
・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング
・土地診断、賃貸需要調査(同社各部門との連携)

同社の土地活用(「やまとの土地活用」)は、
単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。
あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかかどうか」を重視します。
土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。
賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、
反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による土地活用・相続税対策を提案します。
お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。
それが『資産運用型土地活用』です。
応募資格
・関東圏における土地活用の提案営業のご経験
・高い実績、パフォーマンスを発揮されてきた方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

リズム株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(ヘルプデスク/未経験応募可/フル出社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
不動産テック企業の社内システムサポート。

同社では、お客様のスムーズな資産形成のためにSalesforceをベースとした独自の基幹システムで物件や顧客にまつわる情報を管理・運用しています。

さらなる顧客満足度向上を実現するため
同システムのベンダー管理などをお任せします。

<具体的には>
・ベンダーコントロール
・社内からの問い合わせ対応
・顧客対応

社内で発生した問題に対応し、外部ベンダーの依頼も行います。
※4割が外部ベンダー

その他、顧客対応、要件定義まで関わります。
※開発はありません。

業界未経験、社にSE未経験の方でも、
安心して業務に取り組める
体制を用意してお待ちしております。
応募資格
・IT事務関連の経験がある方(経験年数不問)

【歓迎】
・テクニカルサポートやヘルプデスクなどIT業界での経験
・IT分野の基礎的な知識とスキル
・ネットワーク・サーバの設計・構築、運用管理経験
・不動産業界での経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

リズム株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(ベンダー管理/システム運用/フル出社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
不動産テック企業の社内システムSE。
同社では、お客様のスムーズな資産形成のためにSalesforceをベースとした独自の基幹システムで物件や顧客にまつわる情報を管理・運用しています。

さらなる顧客満足度向上を実現するため
同システムのベンダー管理などをお任せします。

<具体的には>
・ベンダーコントロール
・社内からの問い合わせ対応
・顧客対応

社内で発生した問題に対応し、外部ベンダーの依頼も行います。
※4割が外部ベンダー

その他、顧客対応、要件定義まで関わります。
※開発はありません。

これまでの経験を活かしながら、
外部ベンダーとの連携で高度な知識を吸収し、
幅広い領域でスキルアップができる仕事です。

応募資格
・社内SEの実務経験(スキルが浅くてもOK)

【歓迎】
・テクニカルサポートやヘルプデスクなどIT業界での経験
・IT分野の基礎的な知識とスキル
・ネットワーク・サーバの設計・構築、運用管理経験
・不動産業界での経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社大和財託

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【未経験者歓迎!】リフォーム施工管理〜無資格、未経験でも可能。建物施工管理にイチからチャレンジして

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
488~574万円
勤務地
東京都
仕事内容
収益不動産の根幹に触れていただきます。
不動産に携わる中で必須となる『目利き力』を養いませんか?
投資用アパート、戸建住宅などの物件のリフォーム対応をお任せします。

【具体的には】
・大規模再生工事の施工管理
・買取再販物件のリフォーム施工管理
・管理物件修繕の施工管理、簡易修繕対応
※各工種別に分離発注、工事監理を行って頂きます。
応募資格
社会人としての就業経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社大和財託

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】不動産契約関連専任職※重要事項説明等〜不動産営業や賃貸仲介からのキャリアチェンジ歓迎!〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
538~649万円
勤務地
大阪府
仕事内容
自社商材の不動産売買契約書、重要事項説明書などの審査、管理業務。
不動産営業や賃貸仲介業からのキャリアチェンジ歓迎!
取り扱い物件数の増大に伴い、また、更なる拡大に対応するため、専任者を募集します。
創業以来、増収増益を続けている同社。1棟収益不動産を用いた資産運用コンサルティングに留まらず、自社の強みを活かして、新築戸建て開発や分譲マンション管理など、様々な新規事業を立ち上げています。
今後のさらなる成長を目指し、社会への影響力を強め、世界を変えていこうと日々仕事に取り組んでいます。
目指すのは2031年の売上1000億円超、経常利益100億円超。
これまでのご経験をフル活用して、ともに会社を発展させましょう!

【具体的には】
・不動産売買契約書、重要事項説明書の作成及びチェック、特約事項の検討、管理業務
・不動産管理委託契約書、その他管理に係る書類作成、審査、管理業務
・工事請負契約書、賃貸借契約書、その他契約書のリーガルチェック
・その他各種書類の作成、審査
・安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス
・弁護士、行政書士対応など

会社の成長やご希望に合わせ、企業法務・内部監査といった様々な業務に携わることや、将来的には新規部署の立ち上げにチャレンジしていただくことが可能です。
応募資格
・不動産実務として、売買契約書、重要事項説明書などの作成、審査、チェック等をしていた方
※不動産営業職や賃貸仲介業からのキャリアチェンジご希望者歓迎
・資格:宅地建物取引士

正社員

Webマーケティング戦略・企画(賞与年3回/完全週休二日/年間休日126日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
660~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回募集のマーケティング責任者のポジションでは、不動産物件の販売戦略やプロモーション戦略の策定から施策の実行までを行なっていただきます。
予算や期限、課題や関連する調査、解決案の検討まで業務範囲は多岐にわたります。
経営者と直接議論しながらマーケティング戦略を立案いただきます。
また、メディア推進部署のマネジメントと各メディアの運用指揮・制作をお願いします。

【具体的には】
入社後想定している業務内容は下記の通りです。

(1)メディアチーム全体のマネジメント業務
メディアチーム全体の戦略立案、チームビルディング、メンバーマネジメントをお願いします。

(2)各記事コンテンツの企画・制作・編集業務
プレイヤーとしての活躍も期待します。各コンテンツの企画・執筆・編集まで一貫したメディア業務をお任せします。 

(3)持続的な企業成長のためのマーケティング戦略を企画・立案
 顧客のニーズを捉え、満足度を高めるための戦略を立案いただきます。
応募資格
下記全てを満たす方。
・紙、WEB問わず3年以上の執筆・編集実務経験がある(ジャンルは問いません)
・5人以上のマネジメント経験が1年以上ある

【歓迎】
下記2つ以上の経験がある方
・ジャンル、媒体問わず編集長の経験がある
・webサイトやLP制作のディレクション経験がある
・事業会社にてSNS運用の経験(指揮・管理を含む)がある
・DMの制作や運営の経験がある
・何かしらのマーケティング実務経験(事業戦略に基づいた施策の要件定義、KPI設定、効果測定等)がある

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる