求人一覧

該当件数:1,043
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社大和財託

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

財務 〜戦略的思考で活躍!業界No.1、売上1000億円を牽引するポジション〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
574~685万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社財務部門にて資金調達業務や将来的には経営にかかわる業務まで幅広くお任せいたします。

【具体的には】
・金融機関との折衝および金融機関向け資料作成、管理
・資金繰り業務
・M&Aプロジェクトの企画実行
・新規事業プロジェクトの企画実行
応募資格
・銀行経験2年以上(メガバンク・地銀・信金・信組)

生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社BEYOND BORDERS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【キャリアアドバイザー】リモート有│不動産業界に特化した人材紹介サービス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内の不動産業界における転職・採用支援のマッチング業務を担って頂きます。

【具体的には】
《ターゲット顧客》
・求職者:営業(販売営業・仲介営業・法人営業)、設計、仕入れ・企画・開発、管理(ビル・マンション管理)、バックオフィス、その他エンジニア・マーケティング
・企業:デベロッパー・ハウスメーカー・住宅マンション販売会社・不動産仲介会社・不動産管理会社・不動産テック会社

《営業スタイル》
求職者、企業と両面型での人材紹介サービスを提供して頂きます。
ご登録のあった求職者とアポを取り、面談をし、ご希望条件やニーズに合致した求人をご紹介、面接対策やオファー交渉までサポートして頂きます。
基本的にはお電話またはオンラインでの営業スタイルとなり、1日あたり3名ほどの面談を担当します。
応募資格
※写真付き履歴書のご提出よろしくお願いいたします。

・営業経験2年以上で何らかの明確な実績(達成率、成績上位等)がある方

【歓迎】
・お客様との長期的な関係構築営業経験がある方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社BEYOND BORDERS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リクルートメントアドバイザー(法人営業)】リモート有│業界特化型の人材紹介

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
新規企業開拓、既存営業

【商材】
企業様の採用のお悩みに寄り添いながらも本質を見極め、不動産業界特化のエージェントだからこそできる正しい情報・知識を共有。

【具体的には】
【ご希望・適性に応じて下記業務の分担を行います】
■新規企業開拓営業
・営業施策の立案、実施
・求職者リクエストからの開拓、打診業務
・商談、契約書の締結対応
・募集人材要件のヒアリング
・問い合わせ対応
■既存営業
・既存企業向けメルマガの実施
・求人内容の確認やすり合わせ
・採用状況等の定期的なフォロー
・既存企業の募集要項コンサルティング
・問い合わせ対応
応募資格
※写真付き履歴書のご提出よろしくお願いいたします。

・営業経験2年以上で何らかの明確な実績(達成率、成績上位等)がある方

【歓迎】
・お客様との長期的な関係構築営業経験がある方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社グッドライフ

評価平均 2.33
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 30%
正社員

CHRO候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・人事制度の構築・運用
・人事戦略/中期人員計画/人員配置計画の策定
・年間採用計画や年間人事予算計画策定等の計画
・研修制度の企画、実行
・人事メンバーのマネジメント
・組織活性のための施策立案
・各種人事労務データの活用

【このポジションの魅力】
・採用等は課長以下が担っていますので、主に人事業務の上流上程をご担当いただく予定です。
・マネジメント経験がある方、もしくは将来的にキャリアアップを見据えている方へは、給与アップやキャリア/ポジションアップを実力および意欲次第で、早期に実現できる環境がございます。
応募資格
※顔写真付きの履歴書の提出が必須となります

【必須】
・採用(中途/新卒の両方)のご経験
・研修計画の策定、実施
・マネジメント経験

【歓迎】
・人事/組織コンサルでのご経験
・不動産業界の経験
・宅地建物取引士資格
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社大和財託

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・大阪】2024新卒(東京・大阪/コーポレートスタッフ職)営業事務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
394~430万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の事務は「一般事務」とは呼びません。
それは、「顧客折衝以外の業務は全てやる」という業務領域広さ、アグレッシブさがあるから。
仕事を自主的、主体的に切り分け、且つ正確さとスピードを以て行うことが求められます。
併せて仕組みづくり、改善もどんどん行って下さい。
顧客や会社のために役立つには、満足度を上げるにはどうしたら良いか常に考え、工夫改善をしてください。
あなたの業務のひとつひとつが同社の理念である「社会貢献」に繋がります。

【具体的には】
※配属部署により異なる。
・資料、契約書作成
・電話、メール、来客の対応
応募資格
社会人としての就業経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社大和財託

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・大阪】2024新卒(東京・大阪/建築技術職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
476~512万円
勤務地
東京都
仕事内容
※経験を積んで将来的には下記のような業務に携わっていただきます。まずは先輩社員のサポートからスタート!

《施工管理》
■営業が建築請負で受注した木造アパート等の建築施工管理全般
・発注業務全般
・自社設計物件の管理
■業者・職人開拓
※同社は分離発注を行っておりますので、その取り纏め、管理業務がメイン。

《設計》
■土地活用提案で受注した物件の基本設計
■現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討
■基本設計業務及び進捗管理 
※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼
応募資格
社会人としての就業経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社大和財託

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・大阪】2024新卒(東京・大阪/総合職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
476~512万円
勤務地
東京都
仕事内容
※配属部署により異なる
■用地仕入          
 仲介業者様と良好な関係を築き、有効活用されていない1棟アパート・マンションや、土地の売り物件情報を収集、買付を行います。
「優良な収益物件が建てられるか」という視点で見極め、他部署と連携して交渉を進めます。
■リーシング(入居者募集営業)
 賃貸仲介業者様と良好な関係を築き、空室を素早く解消するための営業活動を行います。丁寧且つスピード感のある対応と、「仲介業者様や入居者にいかに選ばれるか」を戦略的に考え行動します。
■資産運用コンサルティング  
 不動産投資を検討されている方、相続税対策、土地有効活用希望の方に対し投資相談を行い、その方に最適な資産運用の提案を行います。お一人お一人のお困りごとやニーズ、想いをしっかりとお聞きし、その解決の為の策をお客様に寄り添って考えます。
■賃貸管理          
 オーナー目線で賃貸経営に関わる全てをマネジメント。建物管理、入居者対応、家賃回収、送金、修繕対応など幅広い業務を担当するコントロールタワー役。
 オーナーと入居者、業者の間に入り、細かいところまでサポートしていきます。
■建築請負営業        
 土地所有者に新築アパート・マンションの建築を提案。反響、源泉両面からニーズを得てお話を聞くところからスタート。
「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する様々な運用方法を提案します。
応募資格
社会人としての就業経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社大和財託

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

木造施工管理 〜分離発注のコントロールタワー役!現場管理のプロフェッショナル募集〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
669~881万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が顧客に提供する木造アパート等の建築施工管理業務をお任せします。
扱う建物の金額は:3000万円〜2億円です。

【具体的には】
■営業が建築請負で受注した木造アパート等の建築施工管理全般
・工程及び品質の管理
・現場での工事立会
・発注業務全般
・自社設計物件の管理
・職人の手配
■コスト削減の為、建築予算組み
■業者・職人開拓
■協力業者からの見積もりのチェック

※同社は分離発注を行っておりますので、その取り纏め、管理業務がメイン。
現場にも足を運びながらうまくコントロールして下さい。
※同社が手掛けるRCの案件に携わって頂くことも可能です。
応募資格
・経験
 木造施工管理のご経験(戸建て、アパート、集合住宅)

・資格
1級または2級建築施工管理技士

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる