仕事内容
同社は2021年4月に「デジタル推進室」を設立し、DXに向けた取り組みが加速しています。設立2年目のデジタル推進室において、特に同社の収益の根幹を支える現業・建設現場の業務プロセスのデジタル化について、設計・構築〜運用を牽引していただきます。主にノーコードorローコードツールを活用しデジタル化を進めてゆくためPG・SEとしての基本的な知識が必要となりますが、SIerとは異なる社内SEの視点からユーザの要求を実現するスキルが求められます。また同社では基幹システムリプレイスプロジェクトを控え、様々なシステムが連携する環境へとダイナミックに変化する過程を体感し、建設現場のBIMデータの取得から管理(建物資産の情報を作成、管理する包括的なプロセス)を行うなど、デジタル技術によって事業に変革を起こしてゆく仕事に関与することになります。
【具体的には】
・ノーコードorローコードツールを活用した業務プロセスの自動化・デジタル・効率化(RDB(MS)の活用)。
・自社ナレッジシステムの構築〜運用。
・インフラ環境構築(オンプレミス、IaaS/PaaS/HaaS、マルチクラウド等)およびオンプレミスからクラウド環境への移行における企画〜要件定義〜運用(自社情報システム部門およびクラウドベンダーと協力)。
・次世代を担う若手の育成。
※その他、ご経験に応じて業務をお任せ致します。
【具体的には】
・ノーコードorローコードツールを活用した業務プロセスの自動化・デジタル・効率化(RDB(MS)の活用)。
・自社ナレッジシステムの構築〜運用。
・インフラ環境構築(オンプレミス、IaaS/PaaS/HaaS、マルチクラウド等)およびオンプレミスからクラウド環境への移行における企画〜要件定義〜運用(自社情報システム部門およびクラウドベンダーと協力)。
・次世代を担う若手の育成。
※その他、ご経験に応じて業務をお任せ致します。
応募資格
・システム開発・運用経験3年以上
・プロジェクトコントロール(PL・PMなど)経験
・SQL
【歓迎】
・インフラ環境構築および運用経験
・Java等によるサーバサイド開発経験
・パブリッククラウド(AWS/GCP/Azure等)の構築・運用経験
・プロジェクトコントロール(PL・PMなど)経験
・SQL
【歓迎】
・インフラ環境構築および運用経験
・Java等によるサーバサイド開発経験
・パブリッククラウド(AWS/GCP/Azure等)の構築・運用経験