求人一覧

該当件数:296
正社員

社内SE(運用・保守/技術の最前線から、未来をデザインする)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内SEとして、ネットワークの設計、システム開発などシステムに関連する様々な仕事を行います!
最初は保守メンテナンス(社員のPCセットアップやシステム問い合わせ対応)から始め、
各システムを理解した上で軽微なシステム開発や障害改修を徐々にお任せしていきます。
最終的には社内の要望を聞き取り、システムの機能の設計から導入まで一人で担当することもできます!
先輩社員がスキル取得をしっかりとサポートします!

【具体的には】
・ 社内システムの設計、開発
・ 社内システムに関する問合せ対応
・ PC・プリンタ・社用携帯の設定、運用、保守
・ お客様向けネットワークインフラの設計、選定、設定、施工後確認
・ システムに関連する営業活動へのサポート
応募資格
・社内SEの経験
・何かしらの開発経験
・社会人経験2年以上
正社員

プロジェクトマネージャー(クラウドサービス『 PVSafety 』/自社製品開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~675万円
勤務地
長野県
仕事内容
この10数年、我が国では震災後の原発稼働停止による電力供給の解決と再エネを主体とするエネルギー政策の抜本的転換を図るため、急激に太陽光発電が普及しました。その軸となったのは、FIT(固定価格買取制度)による売電です。
太陽光発電の発展と普及に寄与していくためハードウェア/ソフトウェアを開発するメンバーを募集します。

【具体的には】
Phase-?:営業を通じお客様や市場のニーズをキャッチアップし案件化
Phase-?:事案における課題を解決するアイデア出しを部門内で協議
Phase-?:アイデアの実現性を評価するために原理試作やシミュレーションの実行
Phase-?:試作/シミュレーションで得られた結果を要求仕様にまとめる
Phase-?:開発委託先ベンダーを選定し依頼(ハードウェアの場合は製造委託先も選定)
Phase-?:ベンダー側とのやり取りを進め進捗管理を行う
Phase-?:納品後、受け入れ/検証
Phase-?:ハードウェアの場合は量産体制に向けた準備を製造委託先と協議、
     ソフトウェアの場合は接続機器へのインストール/アップデート
応募資格
・組み込みソフトウェア開発経験(OS:Linux、RTOS 言語 : C/C++、SQL、Python、PHP)

【歓迎】
・アナログ/デジタル回路設計もしくはその管理(回路図が読めるレベルでも可)   
・ODM委託先管理経験をお持ちの方(開発作業の基本は外部委託)
・ハードウェア量産に関する管理知識をお持ちの方

※当初はご経験に応じた業務を軸にお任せしていく予定です
「IoTやAIを活用して実用的なモノを創って社会に貢献したい!」 そんな思いを抱えている方、ぜひ奮ってご応募ください!
正社員

【Python/SQL】新規ポジション(社内DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社の業務プロセスをDX化するために、あらゆる可能性を検討していただきますので、
世の中の最新トレンドに触れることができます。
また事業戦略・DX戦略に基づいた開発を行うため、ダイレクトに会社の成長を見る事
ができるやりがいのある仕事です。
【具体的に】
同社業務プロセスのDX化を推進し業務改善、売上改善に寄与していただくポジションです。
・DX戦略の観点から各部署の業務プロセスの改善案を策定します
・アプリ開発等のPJを開発含め担当しリードします
・外部パートナーへの依頼をする場合、ベンダーコントロールを行います
応募資格
【必須】
・何らかのDX推進に関わり成果を残してこられた方
 ※事業会社でのご実績でなくてもかまいません。
・何らかのシステム開発やアプリ開発に技術者として参画されたご経験
・自走できる方
【歓迎】
・DX推進PLのご経験をお持ちの方
・Pythonが使える方
正社員

【リモート可】バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社の業務プロセスをDX化するために、あらゆる可能性を検討していただきますので、
世の中の最新トレンドに触れることができます。
また事業戦略・DX戦略に基づいた開発を行うため、ダイレクトに会社の成長を見る事
ができるやりがいのある仕事です。
【具体的に】
・DX戦略の観点から各部署の業務プロセスの改善案を策定します
・アプリ開発等のPJを開発含め担当しリードします
・外部パートナーへの依頼をする場合、ベンダーコントロールを行います
応募資格
・Java、C#の実務経験2年以上
・何らかのDX推進に関わり成果を残してこられた方
 ※事業会社でのご実績でなくてもかまいません。
・何らかのシステム開発やアプリ開発に技術者として参画されたご経験

【歓迎】
・DX推進PLのご経験をお持ちの方
正社員

【リモート可】プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社の業務プロセスをDX化するために、あらゆる可能性を検討していただきますので、
世の中の最新トレンドに触れることができます。
また事業戦略・DX戦略に基づいた開発を行うため、ダイレクトに会社の成長を見る事
ができるやりがいのある仕事です。

【具体的に】
当社業務プロセスのDX化を推進し業務改善、売上改善に寄与していただくポジションです。
・DX戦略の観点から各部署の業務プロセスの改善案を策定します
・アプリ開発等のPJを開発含め担当しリードします
・外部パートナーへの依頼をする場合、ベンダーコントロールを行います
応募資格
・Java、C#の実務経験3年以上
・何らかのDX推進に関わり成果を残してこられた方
 ※事業会社でのご実績でなくてもかまいません。
・何らかのシステム開発やアプリ開発に技術者として参画されたご経験

【歓迎】
・DX推進PLのご経験をお持ちの方
正社員

【リモート/フレックス可】データから社内のDX化を推進(新設ポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社の業務プロセスをDX化するために、あらゆる可能性を検討していただきますので、
世の中の最新トレンドに触れることができます。
また事業戦略・DX戦略に基づいた開発を行うため、ダイレクトに会社の成長を見る事
ができるやりがいのある仕事です。
【具体的に】
当社業務プロセスのDX化を推進し業務改善、売上改善に寄与していただくポジションです。
・DX戦略の観点から各部署の業務プロセスの改善案を策定します
・アプリ開発等のPJを開発含め担当しリードします
・外部パートナーへの依頼をする場合、ベンダーコントロールを行います
応募資格
【必須】
・何らかのDX推進に関わり成果を残してこられた方
 ※事業会社でのご実績でなくてもかまいません。
・何らかのシステム開発やアプリ開発に技術者として参画されたご経験

【歓迎】
・DX推進PLのご経験をお持ちの方
・Pythonが使える方
・SQLが使える方
正社員

【新設ポジション】社内のDX化へ(DX推進PJ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社の業務プロセスをDX化するために、あらゆる可能性を検討していただきますので、
世の中の最新トレンドに触れることができます。
また事業戦略・DX戦略に基づいた開発を行うため、ダイレクトに会社の成長を見る事
ができるやりがいのある仕事です。
【具体的に】
当社業務プロセスのDX化を推進し業務改善、売上改善に寄与していただくポジションです。
・DX戦略の観点から各部署の業務プロセスの改善案を策定します
・アプリ開発等のPJを開発含め担当しリードします
・外部パートナーへの依頼をする場合、ベンダーコントロールを行います
応募資格
【必須】
・何らかのDX推進に関わり成果を残してこられた方
 ※事業会社でのご実績でなくてもかまいません。

・何らかのシステム開発やアプリ開発に技術者として参画されたご経験

【歓迎】
・DX推進PLのご経験をお持ちの方
正社員

【新規部署】DX推進ポジション(リモート/フレックス可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社の業務プロセスをDX化するために、あらゆる可能性を検討していただきますので、
世の中の最新トレンドに触れることができます。
また事業戦略・DX戦略に基づいた開発を行うため、ダイレクトに会社の成長を見る事
ができるやりがいのある仕事です。
【具体的に】
当社業務プロセスのDX化を推進し業務改善、売上改善に寄与していただくポジションです。
・DX戦略の観点から各部署の業務プロセスの改善案を策定します
・アプリ開発等のPJを開発含め担当しリードします
・外部パートナーへの依頼をする場合、ベンダーコントロールを行います
応募資格
【必須】
・何らかのDX推進に関わり成果を残してこられた方
 ※事業会社でのご実績でなくてもかまいません。

・何らかのシステム開発やアプリ開発に技術者として参画されたご経験

【歓迎】
・DX推進PLのご経験をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる