求人一覧

該当件数:5,563
正社員

セキュリティエンジニア(クライアントITシステムのセキュリティ支援/年間休日122日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、クライアントのITシステムのセキュリティ支援や
企画提案、基本設計、構築、導入支援、サイバーセキュリティ分析、運用業務を行っております。
また、SIEMシステム導入プロジェクトのPM補佐やPMO業務も経験しております。
既存顧客に対しては、同社社員がPMとなり、
Splunkを用いたSIEMシステムの提案や基本設計を行っております。

【具体的には】
・ クライアントITシステムのセキュリティ支援・企画提案・基本設計・構築、導入支援
・ サイバーセキュリティ分析・運用業務
・ SIEMシステム導入プロジェクトのPM補佐、PMO経験
応募資格
・インフラ保守/運用経験3年以上
・サーバ(Windows、Linux)、ネットワーク知識

【歓迎】
・インフラ設計、実装経験
・PMO経験
・ベンダ資格保有者
・ログ収集、解析経験
・SIEMシステム経験(設計・構築、導入支援)
・Splunk製品の設計・構築経験
正社員

【完全未経験可】システムエンジニア(フルフレックス/充実の研修制度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は約20年間基幹システムを軸としたサービス提供を行っており、オンプレミスからクラウド
への移行プロジェクト等の案件に対して業務を行っていただきます。

【具体的には】
入社研修後はフォローを受けながら、まずはプロジェクトの一部から段階的に携わっていただきます。
少しずつ業務範囲を広げていく予定です。

■案件例:数億円規模の長期案件等も受注実績有
・インフラ系システム会社
・某通販会社
・某建設機械メーカー
・官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)

【求人の魅力】
■充実の研修制度
自社での受入れ研修に加え、e-learning等の豊富な研修でキャリアアップをサポートします。
入社後は必ず1名がフォロー担当としてつき、朝会や夕会、部門ごとの交流や
チャット等でコミュニケーションを取っています。
応募資格
・正社員としての就業経験(職種問わず)1年以上

【歓迎】
・エンジニアとしての就業経験
・簿記資格
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社船井総合研究所

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】 ITコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
様々な業界において、顧客の事業に伴走し、事業のシステム化に向けた分析や要求開発、要件定義などを推進するITコンサルタント・BA(ビジネスアナリスト)およびPM業務をお任せします。
※特に、ERP、販売管理システム、基幹システムの導入等の提案を行います。

<主な業務内容>
■案件の獲得に向けた営業活動(リード獲得のためのセミナー企画、webコンテンツの作成含む)
■システム将来像の策定
■DXプランニング、DX推進
■ビジネス要件の定義・最適化
■ソリューション検討、システム開発計画の立案
■システムアーキテクチャの選定・設計
■システム要件の定義・最適化
■システム開発におけるプロジェクト管理、推進
■システムアウトソーシングの計画策定
■提案書の作成

<具体的には>
・システム化に向けた分析や立案
・ステークホルダーの利害調整やあるべき姿の提言、詳細ヒアリング
・要求開発
・要件定義
・エンジニアへの落とし込み
応募資格
下記いづれかのご経験のある方
・ERP、販売管理システム、基幹システム等の導入に向けたコンサルティングセールスのご経験
・SaaS系企業のサービス企画のご経験

【歓迎】
・顧客折衝に躊躇がない方
・エンジニアとしてのご経験がある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

アストロラボ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PMO(マネジメント経験歓迎/自社パッケージシステム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社が提供する小売向けクラウドERP「クラウドMDシステム」の
導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。
本システムは、在庫管理、仕入発注、商品配分を一元管理し、
リアルタイムで店舗や倉庫との連携を実現します。
効率的な在庫管理と販売データの活用を促進するためのソリューションです。

ご希望に応じて、自社サービスのプロダクトのロードマップ策定(開発計画策定/グロース計画)
などにも携わっていたただけるため、キャリアを広げていくことができます。

【具体的には】
・ 顧客課題のヒアリング、DX化支援の提案
・ 予算や納期の調整、設計書などのドキュメント作成
・ 外部連携サービスとの交渉・調整
・ 導入の際の要件定義、開発フェーズ管理
応募資格
プロジェクトを前向きに進められる方

勤勉でコミュニケーションが苦にならない方
正社員

【フルリモート】PM(プライム案件100%/Salesforce開発経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
仕事内容
■担当業務:官公・省庁案件メインで事業推進しているシステム開発本部の部長としてお迎えします。

■詳細:具体的にお任せする業務は以下の通りです。
・プロジェクト計画立案及び遂行
・工数見積
・各種管理(タスク、スケジュール、要員等)
・顧客折衝

■組織構成:現状パートナー含め20名程の組織であり部長-PM3~4名(本件)-SE4-5名-パートナー10名。
代表者を始め経営陣がエンジニアリングに強みを持っており、未だ第一線で活躍しているため、非常にエンジニアファーストな社風です。
応募資格
・業務系システム開発及びPM経験の合算6年以上
・システムデザイン

【歓迎】
・Salesforce開発プロジェクト経験
・PMPやプロジェクトマネージャ、ITストラテジスト等の資格保有
・金融系や官公庁案件の経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ギックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート&フルフレックス】コンサル企業の営業職(毎月昇給できる制度有/戦略コンサル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
720~1,320万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT・ソフトウェア
【商材】
ITコンサルティング
【具体的には】
同社は、データインフォームドを推進する戦略コンサルティングと
アナリティクスを組み合わせた最先端企業です。
2022年に東証グロース市場に上場し、大手クライアントからの信頼を得ています。
同社は、新規クライアントの獲得と既存クライアントとの関係強化に注力し、
顧客ニーズを把握して適切なソリューションを提案しています。
また、新規サービスや事業の開発にも取り組んでおり、売上向上のための戦略を立案・実行しています。
ギックスは、データやデジタルに高いリテラシーを持ち、
顧客とのリレーション構築に積極的な人材を求めています。

【具体的には】
・ 新規クライアントとの長期的な関係を築くプロジェクトの組成
・ 既存クライアントのビジネス成長の実現
・ 大企業向けの活動
・ 複雑な組織構造から最適なキーマンの特定と関係性の構築
・ 顧客ニーズの把握、論点の整理、適切なアプローチ・ソリューションの提案、導入支援
・ 自社のソリューションにとらわれないアイディアの考案と実行
・ 顧客の潜在的ニーズの発掘、提案への落とし込み、能動的な提案
・ 複数の提案プロジェクトの同時担当
・ 短期的なものから長期的なものまで、さまざまな時間軸の案件のマネジメント
応募資格
・ ビジネス開発、営業、またはコンサルティングでの実務経験(3年以上)
・ 数千万円規模のプロジェクトの提案、獲得、実行経験
・ 提案ステージにおけるプロジェクトマネジメント経験
・ 顧客対応スキル
・ 顧客や社内ステークホルダーとの交渉・折衝経験
・ データ分析や事業・営業・プロダクトなどの戦略立案、開発関連プロジェクト経験
・ 営業的素養
・ 顧客とのリレーション構築能力
・ データやデジタルに対する高いリテラシー
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ギックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート&フルフレックス】クラウドアーキテクトエンジニア(毎月昇給できる制度有/戦略コンサル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,140万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトの状況に合わせたメンバーのアサイン、稼働管理、内部コスト管理
開発プロセスに合わせた開発環境の定義と構築
要件に応じた適切な技術選定、技術的トレードオフの判断、利用技術のコスト算出、開発環境のコスト管理
データ基盤のシステムアーキテクチャ検討
データの取得/加工方法の検討
テーブル設計
データ加工ロジックの実装
データ処理フローの実装

業務の魅力/面白さ
最新の技術を用いる機会が多く、技術選択の幅も広い
取組自体がチャレンジングなため、職階に関わらず、新しいアイデアの提案が求められる
クライアント折衝の機会が多く、エンドユーザーの顔が見える環境
職階・職能にとらわれる必要が無く、キャリア選択の自由度が高い(成長速度も速い)
幅広い案件に携わることができ、自身の知識やスキルの幅を広げることが可能
将来的には、プロジェクトマネージャー、テックリード、自社プロダクトの開発エンジニア等幅広いキャリアを描くことが可能
フルリモート・フルフレックスのため、自由で裁量ある働き方が可能
活用テクノロジー/利用サービス(例)
応募資格
開発案件におけるメンバーアサインや稼働管理、社内コストの管理の経験があること(2年以上)
クラウドサービスを用いたシステム構築の経験がある
新しい技術やツールに高い興味・関心があり、積極的に試している
あれこれ細かく指示されるよりも、自ら考え、自分の裁量で動きたいという「自律行動志向」である

【歓迎】
外部向けプロジェクトにおける、プロジェクトの状況に合わせたメンバーのアサイン、稼働管理、内部コスト管理の経験
開発プロセス(プロジェクトの進め方)の定義、状況に応じたカスタマイズ、プロジェクトの実行計画の策定、プロジェクト実行管理経験
開発プロセスに合わせた開発環境の定義と構築経験(DevOps CI/CDパイプライン、GitOps等)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ギックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート&フルフレックス】ネットワークエンジニア(毎月昇給できる制度有/戦略コンサル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~630万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、2012年に設立されたデータインフォームドの推進企業です。
同社の「DIプラットフォーム」サービスは、
大企業向けのシステム構築や刷新プロジェクトを幅広く手がけており、
特に近年は「レガシーモダナイゼーション」案件が増加しています。
このポジションでは、同サービスにおけるプロジェクト内のエンジニアとして、
データ基盤のシステムアーキテクチャ検討やデータ加工ロジックの実装などの開発業務に従事します。
最新の技術を用いる機会が多く、技術選択の幅も広いのが特徴で、
職階に関わらず新しいアイデアの提案が求められます。
また、クライアント折衝の機会も多く、エンドユーザーの顔が見える環境で、
幅広い案件に携わることができます。

【具体的には】
・ データ基盤のシステムアーキテクチャ検討
・ データの取得/加工方法の検討
・ テーブル設計
・ データ加工ロジックの実装
・ データ処理フローの実装
応募資格
・ クラウドサービスを用いたシステム構築の経験
・ 新しい技術やツールへの高い興味・関心
・ 自ら考え、自分の裁量で動きたいという「自律行動志向」
・ アジャイルな開発手法を用いて継続的にシステムを改良した経験
・ kubernetesを用いてシステム構築をした経験
・ 情報工学に関する専門知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる