求人一覧

該当件数:5,388
正社員

セキュリティ分野営業(リーダー候補/法人向け営業/)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
ITセキュリティ市場での法人営業

【商材】
脆弱性診断・SOC・セキュリティコンサルティングなどの情報セキュリティサービスを提案

【具体的には】
法人向けに、脆弱性診断・SOC・セキュリティコンサルティングなどの情報セキュリティサービスを提案する営業職です。
顧客課題に寄り添い、最適な対策の提案・導入支援を担える営業担当を目指してもらいます。

・セキュリティ商材(脆弱性診断/SOC/コンサルティング/情報セキュリティ教育)の提案
・既存顧客・休眠顧客へのアプローチ(架電・メールなど)
・顧客アポイントの取得(新規架電)
・商談実施、議事録作成、提案資料・見積書の作成
・顧客のセキュリティ課題整理/脆弱性診断の提案および導入支援、調整
・社内SFA(Salesforce)への案件入力およびSlackでの情報共有・連携
・受注・納品に向けた技術部門との連携

★上記に加え、リーダー候補として以下の業務も担っていただきます
・営業チームメンバーへの業務支援やナレッジ共有
・案件推進におけるハブとして、関係部門との連携調整
・営業活動のKPI管理や業務プロセスの改善提案
・新人・若手メンバーの育成、同行指導
応募資格
※いずれも年数不問
・IT・セキュリティ業界の実務経験またはそれに準ずる知識・経験
・リーダーもしくは近しいご経験

【歓迎】
・Salesforce等の業務ツール利用経験
・セキュリティ診断やEDRなど情報セキュリティに関する知識
・情報処理技術者試験(ITパスポート/セキュリティマネジメント等)の受験経験または取得意欲
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

INTLOOP株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】PMOコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
福岡県
仕事内容
プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務

・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援
・PMBOKベースでプロジェクトの可視化
・プロジェクトマネジャーの意志決定を支援/参謀役
・アカウントマネジメント業務

また、当社は現在福岡拠点の立ち上げフェーズにあるため、一緒に拡大をしていただける方を歓迎しております。

【働く環境】
ご参画いただくプロジェクトは、正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。

当社はプロフェッショナルなフリーランスコンサルやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というプラットフォームを運営しております。
主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りのマネジメント支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。
※代表的な案件については以下を参照ください。
https://www.high-performer.jp/pmo/projects/
応募資格
・コンサルティングファーム(※1)もしくはSIerでの経験者(※2)
※1)コンサルファーム出身者の条件詳細
 ・コンサルファームにてPM/PL/TL経験もしくはPMO経験がある方(20~30代:3年以上/40代:5年以上)
※2)SIer出身者の条件詳細
 ・SIerにてPM/PL/TL経験もしくはPMO経験がある方(20~30代:3年以上/40代:5年以上)

 ※ポテンシャルを含めC又はSCクラスから即戦力のM以上も積極的に採用※

【歓迎】
?PL/PM/PMOとしてマネジメントの実務経験:3年以上
?PMBOKの知識
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

S&J株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモートワーク可】ソリューション営業(東証グロース/自社プロダクト有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
既存の法人顧客

【商材】
セキュリティソリューションの提案・導入支援

【職務内容】
まずはマネージャーと共に案件を担当し、お客様との信頼関係を構築。お客様の現状やご要望を丁寧にヒアリングした上で、課題やニーズに応じたセキュリティコンサルティングや運用サービスをご提案します。単なるサービス提供にとどまらず、お客様のセキュリティ対策全体を支える伴走型の提案活動を行っていただきます。

業務に慣れてきた段階では、以下のような業務もお任せします。

■マーケティング部門との連携
WEBを活用した施策(例:ウェビナー)を通じてリードを獲得し、受注に結びつけるまでのプロセスをマーケティング部門と連携して企画・実行します。施策後の継続フォローを通じて、新たなお客様との関係構築も推進します。

■コンサルタント・アナリストとの協業
IT知識や当社のセキュリティ対応実績を活かし、顕在化していない課題の抽出や根本原因の分析を行います。お客様の業務改善や課題解決に資する提案を通じて信頼を獲得し、セキュリティ投資の最適化・効果最大化を目指します。
応募資格
・ IT企業での法人営業経験(5年以上)
・ 無形商材の営業経験
・ サイバーセキュリティに関する知識、取り扱い経験がなくてもOK

【歓迎】
・ IT全般、ネットワーク全般の基礎知識
・ 課題解決型の提案営業経験
・ セールスエンジニア経験
・ カスタマーサクセス経験
・ プロジェクトマネジメント経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

S&J株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】サーバーエンジニア(東証グロース上場/スキルアップ支援制度◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社では、インフラエンジニア、バックエンドエンジニア、クラウドアーキテクト、アカウントエンジニア(クラウド・オンプレミス)の4職種を募集しております。各職種においては、AWSを用いたインフラ設計やAPI・データベースの設計・開発、クラウドインフラの設計構築、自社製品の開発・運用など、多岐にわたる業務を担当していただきます。ご自身の専門領域や関心に合わせて業務をアサインしますので、ぜひお気軽にご応募ください。

【具体的な業務内容】
・AWSを活用した自社製品向けインフラの設計、構築、運用および保守
・APIやデータベースの設計、開発、パフォーマンス最適化
・CI/CD基盤の構築・改善および運用自動化、品質向上の推進
・チームの業務プロセス改善、メンバー管理、オンコール対応
・クラウドインフラの設計、構築、最適化、運用保守
・インフラの自動化、セキュリティ設計、コスト管理とパフォーマンス改善
・メンバーマネジメントやオンコール対応
・自社製品の開発・運用、技術調査や検証業務
・要件調整、顧客対応および問い合わせ管理
応募資格
・インフラの設計・構築・運用の経験(LinuxまたはWindows)
・AWS等のクラウドサービスを用いた開発・運用経験(実務不問)
・Pythonを用いたプログラム開発経験(実務不問)
・ネットワークやサーバーに関する基本的な知識

【歓迎】
・クラウド/自動化スキル:AWS認定資格(SAA、SAP など)、Azure認定資格(AZ-500 など)、CloudFormationやDockerの利用経験
・開発スキル:Lambda(Python、Ruby)を用いた開発経験、OpenSearchやElasticsearchの利用経験
・SREの導入/実戦経験
・セキュリティ/業務改善スキル:情報処理安全確保支援士の資格、大規模システムの設計・運用経験、マニュアル・ドキュメント作成経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社船井総合研究所

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンサルタント(アカウントパートナー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
<コンサルティング内容>
・中期〜長期事業計画の策定
└既存事業、新規事業、M&A戦略を中心に再成長のための中期(3年)〜長期(10年)の事業計画の立案及び実行伴走支援
・マネジメント戦略の策定と実行
└組織変革・人事組織・人財、ファイナンス、DXに関する3ヵ年戦略の策定と実行
・バックキャスト型ビジョン策定と浸透・実行
└パーパス・PMVVを起点とした「バックキャスト」視点のビジョン策定と浸透・実行
・100億超え企業の持続的成長のための本部体制強化
└パーパス・PMVVのバックキャスト型思考からの本部体制(事業、人財、事業間シナジー、財務)構築・推進 ・創業「100年企業」の持続的成長支援
└100年企業のイノベーション策の提案と実行計画策定と実行支援

<具体的には>
●既存事業の中期〜長期の成長戦略策定、実行支援
●クライアント企業の事業ドメインとシナジーを産む新規事業の策定と成長戦略の策定、実行支援
●成長戦略実行のための人財戦略(採用、評価、CS)の策定、実行支援
●生産性向上のためのDX戦略の策定、実行支援
●企業の根源的存在意義、パーパス・PMVVの再構築と浸透計画の策定、実行支援
●経営幹部・コアメンバーを巻き込んだバックキャスト型の長期ビジョン策定、推進
●持続的成長のための経営チーム力(幹部力)向上の支援
●創業「100年企業」のイノベーション策実行支援
応募資格
・ 法人営業経験3年以上
・ コンサルティング案件の受注のご経験
・ プロジェクトマネジメントのご経験

【歓迎】
いずれかのご経験
・ 経営者または経営幹部(士業、医師など)への営業経験3年以上
・ 高額商材の営業経験3年以上
・ コンサルティング案件の受注、プロジェクトマネジメント経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社船井総合研究所

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンサルタント(IPO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
上場を考える企業に対し、IPOに関わるコンサルティングや
J-Adviserとしてのサポートを行います。
クライアントはベンチャーから地方の中小企業まで様々でございます。
地方企業に対してはIPOを通じて地域を盛り上げ、
事業承継に悩む企業にはIPOというアプローチでパブリックカンパニー化を目指すなど、
社会貢献性の高い側面もございます。
TOKYOPROMarketへの新規上場を目指すクライアントをサポートするため、
J-Adviser資格を取得しております。
IPOコンサルティングでは、IPOまでのロードマップを作成し、管理体制の構築や組織整備、
社内規程の整備など、上場までに必要な一連の対応をクライアントと共に行います。
J-Adviserとしては、上場を目指す企業の上場適格性の調査確認や
上場後の適時開示の助言・指導、上場維持要件の適合状況の調査を実施いたします。
応募資格
・ IPOコンサルのみ:事業会社もしくは証券会社で、上場準備(IPO準備)に携わった経験がある方(上場できたか否かは問いません)
・ IPOコンサル:J-Adviser、証券会社で公開引受もしくは審査にて上場準備会社と関わったことがある方
・ 上場会社で管理系のポジションを経験したことがある方
・ 会社運営に必要な財務知識を体系的に理解している方
・ IPO準備のアドバイザリー、コンサルの経験がある方
・ 公認会計士として上場準備会社の監査に関わったことがある方

【歓迎】
・ IPOコンサル、J-Adviser、証券会社で公開引受もしくは審査にて上場準備会社と関わったことがある方
・ IPOコンサル、J-Adviser、証券会社で公開引受もしくは審査にて上場準備会社と関わったことがある方
・ 上場会社で管理系のポジションを経験したことがある方
・ 会社運営に必要な財務知識を体系的に理解している方
・ IPO準備のアドバイザリー、コンサルの経験がある方
・ 公認会計士として上場準備会社の監査に関わったことがある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社船井総合研究所

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

BPOコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
中堅〜大手の企業様のコンタクトセンターに関するBPOを行う部署で、
コンサルティングとセールスを担当します。
お取引先は一般企業から官公庁まで多岐にわたり、
コンタクトセンターの新規立ち上げや改善を検討している企業様に対し、コンサルティングを提案します。
具体的には、新規案件獲得のための提案、課題に関するヒアリング、
ンタクトセンターに関するコンサルティング、ご提案資料の作成を行います。
マーケティングイノベーション支援部に所属し、
企業の収益向上を通して日本経済の活性化を目指し、営業をDXの側面から支援します。
株式会社船井総合研究所は、経営コンサルティング事業を主とし、
東京証券取引所プライムに上場しています。
応募資格
・ クライアントに対して課題のヒアリング、ソリューションの提案をした経験3年以上
・ BPO事業会社での営業のご経験3年以上
・ 業務改善をクライアントもしくは社内に向けて推進・サポートしたことがある
・ 自らプロジェクトや施策の提案〜実行(営業)までの経験がある
・ データの整理、データ分析の経験がある
正社員

【リーダー】セキュリティエンジニア(SOC/マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【フューチャーインスペースとは?】
同社は、高度化、複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わるサービスとして提供し、顧客の永続的な成長を支援することを目的として設立されました。
フューチャーグループの目指すITコンサルティングは、経営改革を実現する仕組み作りだけではなく、改革後のサービスを含めて提供することで、フューチャーグループの優位性を確立することにあります。同社は、顧客と共に継続的なITサービスを提供する組織として位置づけられ、当社のサービスは、アプリケーション保守・運用、クラウド、ITアウトソーシングなど、自らの責任を持って推進します。なお、アプリケーション保守・運用サービスは、単なる運用に留まらず、継続案件を含むシステム開発にも注力します。

【職務内容】
SOC運用のチーム立ち上げを行います。
その立ち上げメンバーとして、将来的にフューチャーグループ全体のSOC運用を実施できるチームを立ち上げることが当面の業務内容となります。

グループ会社のフューチャーアーキテクトやディアイティとともに従事していただくことがございます。
※24/365の対応は別働隊にお願いするため、シフト勤務はございません。
※SOCは、ファイアウォールやIPS/IDSといったセキュリティ機器、ネットワーク機器や端末のログなどを定常的に監視し、
発生した事象を分析します。
そこで脅威となるインシデントの発見や特定、連絡を行う役割を持っています。
応募資格
次の条件を満たす方、または、見込みを持てる方
 1、SOCチームの立ち上げ経験をお持ちの方
 2、SOCサービスの導入提案経験をお持ちの方
 3、SOC若しくはNOC運用のリーダ経験
 4、週数回、東京本社(大崎)に出社可能な方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる