求人一覧

該当件数:5,551
正社員

【福岡】Javaテックリード(某金融向けPJ/プロジェクトの拡大に貢献)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
850~1,100万円
勤務地
福岡県
仕事内容
福岡の某金融向けのシステムリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトの中核となるJavaテックリードとして参画していただきます。
現在の小規模体制から、今後の体制強化を見据えた当社の注力プロジェクトです。
将来的には35名のチームを構築し、信頼を得ることで、プロジェクトの拡大を目指します。

【具体的には】
・顧客との折衝や要件定義
・システム設計およびリプレイス提案
・スクラムやアジャイル開発手法を活用したプロジェクト推進
・AWS、Dockerなどのモダンな環境を活用した開発管理
現在は首都圏を中心とした組織構成ですが、中長期的に福岡を中心とした組織拡大を目指しており、その中核となるプロジェクトとなります。
当社の成長領域をぜひご一緒に盛り上げていただきたいと考えています。
応募資格
・ 福岡市での勤務が可能(福岡通勤が難しい方でも、平日ベースの出張可能であれば問題ございません)
・ Javaを用いた開発経験5年以上
・ 顧客折衝経験、要件定義経験、設計経験

【歓迎】
・チームマネジメントや若手育成の経験
・スクラム、アジャイル開発経験
・金融系の開発プロジェクトにおける知見、経験
正社員

シニアマーケティングプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~925万円
勤務地
東京都
仕事内容
電通クロスブレインは、マーケティング領域におけるデータの収集、蓄積、分析を強みとする会社です。
クライアントの事業成長に貢献するため、データ取得・蓄積・分析を設計・実行し、
マーケティングチームの顧客理解を深め、
顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案を支援しています。
クレジットカード会社やコンビニチェーン、通信キャリアなど、
幅広い業界のクライアントに対して、データ活用に関するコンサルティングや
施策立案・実行までをワンストップで提供しています。

【具体的には】
・ クレジットカード会社:
 利用額の増加に向けた施策立案と効果検証の高度化支援/スキルトランスファー
・ コンビニチェーン:
 オウンドメディアとID-POSのデータを統合活用したリテールメディアの活用支援
・ 各種事業会社:
 MMMによる広告の予算配分の最適化
・ 通信キャリア:
 ニュースサイトを中心としたオウンドメディアにおけるレコメンド高度化支援
応募資格
・ データ分析の実務経験
・ PythonまたはRなどのプログラミング経験
・ SQLを使ったデータ抽出・加工の経験
・ 経営層やクライアント先などへの報告資料の作成経験
・ プロジェクトリードの経験

【歓迎】
・マーケティング領域に関する知見
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社豆蔵

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川県】ロボット自動化システムの制御ソフトエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
株式会社豆蔵は、ソフトウェア工学を軸とした技術力で
企業のソフトウェアファーストの実現を支援しています。
ロボット開発、AIを活用したロボット導入支援、
車載およびロボット向けプラットフォーム開発など、各種ロボットシステム開発を行っています。
また、支援・工場自動化システム開発、産業機器ロボット開発、双腕ロボット開発などにも取り組んでいます。

【具体的には】
・ ロボットシステム制御ソフト開発
・ 支援・工場自動化システム開発
・ 産業機器ロボット開発
・ 双腕ロボット開発
・ その他ロボットシステム開発・コンセプトデザイン
・ 回路設計
・ システム構想設計
・ 制御アプリケーション開発
・ 安全規格対応
・ IoT対応・人手作業工程の自動化支援
・ 専用自動機械の開発、販売・導入済お客様フォロー対応
応募資格
・ 制御ソフト設計経験
・ 制御回路設計経験
・ 普通自動車運転免許
・ パソコンの基本操作
・ (1週間単位の)出張対応可能
・ C#、PLCソフト経験
・ 電気電子CAD設計経験
・ 製造業(できれば板金加工業)関連職務経験
・ 産業用ロボットの教示作業の安全特別教育修了
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ギックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】ジュニアビジネスプロデューサー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
630~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、戦略コンサルティングとアナリティクスを
融合した独自のメソッドでスペシャリストを育成する企業です。
お客様とのプロジェクトだけでなく、
M&Aや社内変革のプロジェクトにも参加し、プロジェクトの達成を目指します。
お客様との共創モデルで事業を構築する場合は、日常のオペレーション設計と業務推進を担当します。
また、自社事業の運営を担当し、ビジネスプロセスの改善やKPIの達成を目指します。

【具体的には】
・ プロジェクトの打ち合わせ資料の作成
・ システムや組織の設計
・ 開発・実装や運用業務設計
・ クライアントプロジェクトの進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック
・ 社内プロジェクトの進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック
・ M&Aにおけるデューデリジェンスの実施
・ M&A後のPMI支援
・ 組織課題の抽出と解決方法の立案
応募資格
・社会人経験がある方。
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ノースサンド

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪府】コーポレート本部 情報システム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】

【メンバー・リーダー募集】情報システムを中心に、コーポレート部門の幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
<入社後まずは>
先輩・上司と一緒に仕事を進めるOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていきます。


<主な仕事内容>
◆情報システム
・クラウド型システムの開発と運用
・組織拡大に伴う情報システム機能の強化
・ネットワーク、ソフトウェア、ハードウェア、セキュリティ管理/対策、ヘルプデスク、外部パートナーとの折衝
応募資格
・社内SE、エンジニア、情報システム経験が1年以上ある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ACES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】新規AIプロダクト推進(CEO直下/新規事業/AIスタートアップ/DX領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,500~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
CEO直下の新規事業開発室を立ち上げ、以下業務を担っていただきます。
<直近の役割>
既存事業の枠組みで新しいプロダクト/サービスの開発及び、新規事業の開発および推進

・各事業の成長戦略の策定・事業企画業務(≠事業管理)
・アイディエーションからリサーチ、プロダクト/サービスの企画設計、プリセールス、事業化までの新規事業・サービス開発の一連の企画・実行
・社内ステークホルダーとの連携や、必要に応じた外部企業とのアライアンス
・新規事業・サービス開発環境(社内資産の見える化)の構築

<中長期的な期待値>
・全社観点での新規事業創出(リサーチ・仮説構築)及びその体制作り
・マルチプロダクト化に向けた検討

【募集背景】
現在DX事業において、特定業界向けのAIプロダクト開発を複数検討しています。
短期的にはその新規サービス開発、中長期的にはそれらの事業化、マルチプロダクト化していく構想の実現をリードいただく方を募集しています。
応募資格
ITソリューション(BtoB)事業における以下のいずれか
・事業会社で新規事業開発をリードし、成果を自ら生み出した経験及び経営経験
・コンサルティングファーム/事業会社の経営企画等での事業開発、実行を支援し成果を生み出したの経験

【歓迎】
・全体観 & リーダーシップ(目標を掲げる、先頭を走る、意思決定、伝える)の実績と経験
・問題分析力と論理的思考力(クリティカルシンキング、ロジカルシンキング)
・事業計画策定スキル(数字で事業採算を判断できる)
・社内外問わずプロジェクトメンバー及びステークホルダーと良好な関係を構築できるコミュニケーション力
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ACES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】CSO候補ポジション(新規事業立ち上げ/AIスタートアップ/DX領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,500~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
CEO直下の新規事業開発室を立ち上げ、以下業務を担っていただきます。
<直近の役割>
既存事業の枠組みで新しいプロダクト/サービスの開発及び、新規事業の開発および推進

・各事業の成長戦略の策定・事業企画業務(≠事業管理)
・アイディエーションからリサーチ、プロダクト/サービスの企画設計、プリセールス、事業化までの新規事業・サービス開発の一連の企画・実行
・社内ステークホルダーとの連携や、必要に応じた外部企業とのアライアンス
・新規事業・サービス開発環境(社内資産の見える化)の構築

<中長期的な期待値>
・全社観点での新規事業創出(リサーチ・仮説構築)及びその体制作り
・マルチプロダクト化に向けた検討

【募集背景】
現在DX事業において、特定業界向けのAIプロダクト開発を複数検討しています。
短期的にはその新規サービス開発、中長期的にはそれらの事業化、マルチプロダクト化していく構想の実現をリードいただく方を募集しています。
応募資格
ITソリューション(BtoB)事業における以下のいずれか
・事業会社で新規事業開発をリードし、成果を自ら生み出した経験及び経営経験
・コンサルティングファーム/事業会社の経営企画等での事業開発、実行を支援し成果を生み出したの経験

【歓迎】
・全体観 & リーダーシップ(目標を掲げる、先頭を走る、意思決定、伝える)の実績と経験
・問題分析力と論理的思考力(クリティカルシンキング、ロジカルシンキング)
・事業計画策定スキル(数字で事業採算を判断できる)
・社内外問わずプロジェクトメンバー及びステークホルダーと良好な関係を構築できるコミュニケーション力
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ACES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】AIプロダクトセールス(営業戦略・上流から参画/AIスタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
現在、ACES MeetやACES ChatHubに加え、新規サービス開発にも着手していきたいと考えています。
そこで、事業を超えてエンタープライズ企業向けにACES MeetやACES ChatHubなどのサービスをベースにソリューションを提供していただく新規チームを発足します。
Boardメンバー直下で新規チームの立ち上げを担っていただける方を募集します。
【期待役割】
新規チームのため、営業戦略の立案など、上流からお任せします。
・営業/販売戦略立案
・ターゲット選定
・アポイント創出からクロージングまで一気通貫した顧客開拓
・商談からクロージングまで
●中長期
・チームが拡大した場合はメンバー採用やマネジメントなどをお任せします。

【本ポジションの魅力】
・新規チームのため、営業戦略など上流から設計できる
・業界トップクラスの知見を持つAIエンジニアと密に連携し、AIの最先端技術について知見を得ることができる
・独自で開発したAIアルゴリズムを用いて、これまで解決できなかった新たな顧客の課題解決にチャレンジできる
応募資格
・エンタープライズ企業に対するコンサルティング/ソリューション型の営業経験
・パイプラインの構築から新規開拓営業を行った経験
・課題分析・解決のコンサルティング能力
・決裁者向けの提案資料作成能力

【歓迎】
・AI技術への興味関心
・to B領域におけるマーケティング経験
・セールス戦略の策定・実行経験
・業務プロセス・事業プロセスの改革をリードした経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる