求人一覧

該当件数:5,551
正社員

モバイルアプリエンジニア(年間休日125日/企画立案に参画可能/100%自社開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
既存プロダクトの機能拡張やカスタマイズ、新規プロダクトの企画立案に携わります。カード決算ソリューションや、「Pepper」等の ロボットを対象とした、コンテンツの研究開発が主な役割となります。

・同社では、大手企業の基幹システムや放送システム、スマートフォンやタブレット向けシステム、自社プロダクトなどを研究開発しています。
応募資格
■ネイティブアプリ(iOS/Android)の開発経験 2年以上

【歓迎】
■アウトプットできる方
■開発スピードが速い方
■自分の意見を持っており、能動的に行動できる方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】PM/PMO-biz(Sreake)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,800万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
クライアントから受注したプロジェクトの推進・管理に従事していただきます。
マイクロサービス、k8sなどのクラウドネイティブな技術領域に強みを持つエンジニアと共に、クライアントと伴走しながら、プロジェクト / チームをリードしていただきます。
エンタープライズ企業のプロジェクトに従事する事が多いため、クライアント内の様々な組織との連携、調整が求められます。
例:
- クライアントとの顧客折衝
・見積もり作成 / 提案
- 推進・管理
・プロジェクトの立ち上げ / 計画策定
・スコープ管理、進捗管理、品質管理、課題・リスク管理、コミュニケーション管理等
- 以下等プロジェクト遂行上の各種調整
・導入技術選定
・課題対応方針
・コスト / スコープ / 品質

応募資格
・ エンタープライズ企業に対するシステム開発プロジェクトに従事した経験
・ AWS/GCPなどのパブリッククラウドを扱ったプロジェクトの経験
・ 従事したプロジェクトにおけるリーダー経験(5人以上のマネージメント経験、もしくは、3名以上のリーダー経験のある方)
・ プロジェクトの方針・進め方・課題等に関わる関係者調整や、チーム内管理の経験

【歓迎】
・Webアプリケーションの設計/開発/運用経験(プログラミング言語は問わず)
・開発環境の整備やツールの選定経験
・AWS/GoogleCloudの利用経験
・DevOps/SREの経験
・英語によるコミュニケーションが可能な方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】PM/PMO-eng(Sreake)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,800万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
SREチームの一員として、様々な施策立案から実行を実施・管理いただきます。
・k8s on GKE を使ったクラウドシステムのR&D / 設計 / 導入+SRE
・k8s on EKS を使ったクラウドシステムのR&D / 設計 / 導入+SRE
・Anthos by GCPを使ったハイブリッドクラウドのR&D / 設計 / 導入+SRE
・上記に必要なmodule / toolの開発(Go) / OSSへのコミット
…など

また、プロジェクトの推進や、意思決定をスムーズにするための管理業務においても、これまでのマネジメント経験を発揮いただくことができます。
・Sreakeプロジェクトの推進・管理
・プロジェクト状況の可視化と顧客調整 
…など
応募資格
・ AWS/GCPなどのクラウド運用経験(1年以上)
・ MySQL/PostgreSQLなどのRDBMSやNoSQLの構築運用経験
・ Linuxのサーバー構築経験
・ プロジェクトマネジメント経験(規模は問わず)
・ アプリケーション/基幹システムなど、何らかの開発案件にてデリバリーに携わった経験

【歓迎】
・ Kubernetes環境の利用経験
・ オンプレ環境での構築運用経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】SREエンジニア(Sreake)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
仕事内容
同社は、戦略策定や意思決定にも携わるお客様と一体化したインフラサービスを提供しています。
SRE(Site Reliability Engineering)の導入・実践に向けた
伴走型コンサルティングサービス「Sreake」を主力事業としており、
金融や製造など技術力が求められる領域で、
クラウドネイティブな技術導入や開発・運用プロセスの支援を行っています。
また、Googleテックパートナーに認定されており、高度なインフラ技術のテンプレート化により、
汎用性の高いプロダクトを生み出し、低コストで柔軟なクラウド環境構築を叶えています。
【具体的には】
・ 文化も含めた「インフラ」を整備し、企業のSRE内製化をゴールとして活動
・ クラウドネイティブ領域の技術支援
・ クライアントに合わせたSRE文化浸透の支援
・ SREの思想に基づくアプリケーション開発支援
(主に、Python、JavaScript、TypeScript、Goなど)
・ SREに関わる社内R&D活動
・ SREとしての技術広報活動(登壇、TechBlogの執筆)
応募資格
【必須】
・Linuxサーバー構築経験
・基本的なネットワーク知識
・GitGitHubの利用経験
・何かしらのプログラム言語が使用できること

IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

INTLOOP株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE・クラウドエンジニア(完全自社勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コーポレートエンジニアとして、AWS上のサーバーやネットワーク機器の構築・運用、
自社サービスのインフラ設計・構築・運用を行います。
また、セキュリティ強化や業務効率化のためのSaaS導入・運用・改善、端末管理、
セキュリティ対応、社内対応など幅広い業務を担います。
社内ネットワークは内製で構築・管理しており、自社サービスのインフラ構築では
ビジネス視点と開発視点の両方を考慮したサービス構築・運用を行います。
応募資格
・ネットワークの構築・運用のご経験2年程度目安
・ AWSなどパブリッククラウドへの関心
・ 関係者とコミュニケーションを取り、要件をまとめていける方

【歓迎】
※どれか1つでも該当する方、歓迎いたします
・ AzureADやIntuneなど、Microsoft365に関連するサービス導入・運用に知見のある方
・ CCNAレベルのネットワークスキルの知見のある方
・ AWSSAAレベルのパブリッククラウドスキルの知見のある方
・ ※アプリケーション環境を新規構築し、接続、運用に載せるところまでできる方尚可
・ IdP管理、SSO連携に知見のある方(AzureADやAWSIAM)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

TDSE株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【未経験歓迎】データサイエンティスト※入社時期2025年4月

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、データに基づいた意思決定の高度化をミッションに掲げる、AIを中心とした統合型ソリューション
企業です。データサイエンティスト職とエンジニア職が8割を占める技術者集団で、顧客の課題やニーズの
発見から分析、モデル構築、ソリューション開発、運用まで幅広く行っています。
データサイエンティスト職は、データ活用による企業の経営課題解決を支援するコンサルティング業務が主
な職務です。具体的には、データ集約、クレンジング、分析、機械学習を活用した業務改善の提案、DX戦略
の立案・実行サポートなどを行います。
同社では、データサイエンスやデータ活用の実務経験のないデータサイエンティスト志望者を対象に、入社
後3か月間の研修を実施しています。研修では、データサイエンティストの基礎スキルや分析プロジェクト
推進のノウハウを習得し、その後プロジェクト配属でOJTを受けます。

【具体的には】
・ データ活用による企業の経営課題解決コンサルティング
・ データ利活用からソリューション提案 ・ 顧客課題に対するデータ分析業務
・ 機械学習等を含むデータ利活用による業務改善提案・実行
・ DX戦略立案・実行サポート

【研修後の業務】
・ プロジェクト配属
・ 上長のサポートのもとプロジェクト業務遂行
応募資格
・ 統計数理能力
・ 論理的思考力
・ コミュニケーション能力
・ プログラミング言語を用いて実装した実務経験
・ 数理統計や機械学習、数理最適化についての知識や経験
・ 論文を読んだり実装した経験
・ データ分析の実務経験
・ ドメイン知識を必要とする業務※において2年以上の実務経験
・ 大学院での研究経験
・ 博士、ポスドク経験
正社員

クラウドデータエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
SASを利用したシステム開発により、
ビジネス・ソリューションを実践し、お客様のビジネス成功を支援しています。
近年、DX化が進む中、データ活用の重要性が高まり、クラウドサービスを利用する企業が増加しています。
同社はSASで培ったデータ活用力を活かし、Azure、AWS、GCP等の
クラウドプラットフォームを使ったデータ活用支援を強化しています。

【募集背景】
・ 創業31年のSAS Institute Japan株式会社のコンサルティングパートナー企業
・ SASを利用したシステム開発によるビジネス・ソリューションの実践
・ DX化に伴うデータ活用の重要性の認知
・ クラウドサービスを利用する企業の増加
・ SASで培ったデータ活用力を活かしたAzure、AWS、GCP等の
クラウドプラットフォームを使ったデータ活用支援の強化
応募資格
・ 経験:※下記経験、両方とも必須
・ 何らかのシステム開発経験:1年以上
・ SQLを利用したコーディング経験:1年以上

【歓迎】
・ Azure、AWS、GCPといったクラウドプラットフォーム上でのシステム開発経験
・ PowerBI、TableauなどのBIツールを利用したレポート開発経験
・ ETL処理の実装経験
・ Pythonなどのプログラミング言語によるコーディング経験
・ その他データ活用、データマネジメントに関連する経験
・ 顧客折衝の経験
・ プロジェクトマネジメント、チームマネジメントの経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

S&J株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】セキュリティアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
同社は、独自の技術と開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし
自社開発のセキュリティサービスを提供しています。サイバー攻撃への対応や
セキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。
平時からインシデント発生時まで一気通貫でお客様を支援できるのが同社の強みです。

【具体的には】
・ 新規サービスをパートナー企業様と連携して立て付ける
・ 運用中のサービスの改善検討
・ パートナー企業様/社内の連携
・ 社内の工数、コスト管理(工数管理・見積もり)

【募集背景】
募集背景:コアテクノロジー部アナリストグループ

【配属部署】
アナリストグループ
応募資格
【必須】
・ SOCアナリストの経験
・ 情報処理安全確保支援士と同程度の知識
・ マネジメント経験

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる