求人一覧

該当件数:5,388
正社員

【大阪】エネルギー事業会社等のデータ活用基盤構築エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
クライアントの情報系グループ会社と共に、
基幹システム刷新に伴うBIツール刷新プロジェクトにご参加いただきます。
新規導入されたクラウド型BIツール上に新たな
基幹システムデータを利用し、分析アプリの構築と改善を担当します。
クライアントと協議の上、データ活用のための分析アプリを開発します。
エネルギー事業会社や製造業、製薬業のクライアントに対し、
BIツールの導入とデータ活用アプリの構築を行います。
大阪支店または在宅勤務となり、プロジェクトは5名体制で進められます。

【具体的には】
・ クライアントの情報系グループ会社と一緒にクライアントの
基幹システム刷新に伴うBIツール刷新プロジェクトに参加
・ 新規導入されたクラウド型BIツール上に、新たな基幹システムデータを
利用してどのような分析アプリを作ってデータを活用していくかをクライアントと協議
・ 実際のアプリ構築、改善を担当
・ エネルギー事業会社の導入したBIツール上に、新たな基幹
システムデータを利用してデータ分析する仕組みを構築
・ その他製造業や製薬業のクライアントにBIツールを導入し、
クライアントの実現したいデータ活用アプリをヒアリングし構築
応募資格
・ SEとしての開発経験
・ BIやAIへの興味
・ 企業のDX推進への貢献意欲

【歓迎】
・ QlikSenseでの設計開発経験
・ その他BIツールの設計開発経験
・ データ活用における要件定義経験
正社員

【大阪】エンタープライズ向け/ERPソリューション営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
製造業、流通小売業、商社、サービス業など多岐にわたる業界の
中堅〜大手上場企業に対し、プライム案件を中心に顧客の業務改善を目的とした
基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトを担当いたします。
業務領域はERPのカバー領域に加え、ERPフロントや経営情報など、
お客様のDXニーズや業務改革ニーズに対して、
基本構想の提案や様々なソリューションを用いた課題解決提案を行います。

【具体的には】
・ クライアントの業界は多岐にわたる(製造業、流通小売業、商社、サービス業など)。
・ 中堅〜大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多い。
・ 顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトを担当。
・ ERPのカバー領域に加え、ERPフロントや経営情報などが業務領域。
・ お客様のDXニーズや業務改革ニーズに対して、基本構想の提案や
様々なソリューションを用いた課題解決提案を行う。
応募資格
・ 中堅〜大手企業向けにコンサルティング提案・受注の経験があること。
・ 数千万〜数億円規模のソリューション提案・受注の経験があること。
正社員

【Canva導入支援】企業向けDX推進(Google のパートナー企業/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
396~540万円
勤務地
仕事内容
【仕事内容】
Canvaを活用して、企業の社内外コミュニケーションや業務フローをよりスマートに。
お客様に対し業務ヒアリングから活用提案、導入サポート、研修実施まで一気通貫で支援します。

▼具体的な業務
・クライアント企業へのCanva導入支援、活用提案
・Canvaを活用した業務効率化・DX推進のコンサルティング
・社内展開のための研修企画・実施(オンライン/対面)
・活用ロードマップの設計、効果測定・改善提案
・オンラインマニュアルや操作ガイドの作成・更新
・Google Workspaceや他SaaSと連携した活用提案 など
応募資格
・クラウドサービスの導入支援や活用支援の実務経験(例:Google Workspace、kintone、Notionなど)
・顧客への提案・研修・コンサル業務のいずれかのご経験

【歓迎】
・Canvaの実務経験
・SaaSプロダクトのカスタマーサクセス・オンボーディング支援経験
・企業研修の講師・ワークショップ企画/登壇経験
・プロジェクトマネジメントスキル(進行管理、課題抽出など)
正社員

【企業・学校のDX化】カスタマーエンジニア(ジュニア層/Googleのパートナー企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
大手企業から、自治体、教育委員会を通じた小中高の学校法人まで、企業・自治体・教育の3領域における、Google Workspace の導入から運用保守の支援まで行っていただきます。
Google本社との連携はもちろんのこと、大手ライセンスの販売パートナーとも連携してお客様の課題やご要望をお伺いし、解決策や実現方法を提案します。ワークショップの開催や導入計画の策定など、お客様に合わせた導入支援を行うため、日々変化のある仕事に取り組めます。

【具体的には】
Google Workspace に関わる以下の業務
 ・既存顧客向け環境調査
 ・新規顧客向け導入計画の策定支援 
 ・Google Workspace の要件定義/開発/構築
 ・ワークショップやイベント、管理者向け研修の開催 
 ・新サービスの紹介とアップセルの促進
 ・販売前後の技術的な相談窓口・対応
 ・サービスの機能紹介やデモンストレーション、技術情報の提供
 ・導入事例・活用事例の情報提供
応募資格
【必須】
以下のご経験が1年以上おありな方
・何らかのツールを用いた開発・構築・保守運用経験
・SaaS ツール等の導入における営業支援、サポートを行った経験があること
・顧客との折衝やプロジェクトマネジメント等のフロント業務

【歓迎】
・英語でのコミュニケーションに抵抗がないこと
※場合によっては、パートナー企業先に出向していただくことがあります(場所:渋谷ストリーム)
正社員

【Google Workspace】ITセールスコンサルタント(営業経験歓迎/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
民間企業に向けた「Google Workspace」の導入支援事業を展開する当社のDX推進担当として「Google Workspace」を導入・活用しているクライアントに向けて、効果的な活用のための計画策定から実行支援までお任せします。
※リード獲得などは提携企業が行いますので飛び込み営業など新規顧客開拓はございません。

【具体的には】
・業務改善の向けた課題抽出、業務フロー再構築、施策実行
・パートナー企業の営業支援
(Google Workspace の研修や同行などを行いプロモーションを促進しております)
・クラウドサービス導入前サポート
・セミナー
・トレーニングの企画〜運営〜講師
・トレーニングやマニュアルコンテンツ制作
・業務改善コンサル(課題抽出〜業務フロー再構築〜施策実行)
・新規事業の立ち上げ
応募資格
・IT企業での勤務経験
・日常会話以上の英語力をお持ちの方
※海外への研修や出張等もございますので、英語での会話に抵抗がないことが求められます

【歓迎】
・ 出張にポジティブな方
※全国の教育委員会・学校訪問のため出張頻度が高いです。
※海外への出張も発生することがあります
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・大手企業や地方自治体との折衝経験
・カスタマーサクセス経験
・教育関連事業に携わった経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社プロレド・パートナーズ

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 50%
正社員

コンサルタント(アカウントマネージャー/新規事業/業績連動型賞与/上限なしのインセンティブ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,200~2,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
・担当コンサルタント/担当クライアントをもつユニットの責任者として、ユニット利益の創出に向けた必要業務を行います。
・営業だけでなく、プロジェクトのチームマネジメント、人事、事業収支管理といった経営全般が職務となります。
・将来の幹部候補として、アカウントマネージャーのメンバー育成・管理もお任せします。

【具体的には】
・営業活動(深耕営業/新規開拓ともに)
・コンサルタントと協同してのソリューション提案
・プロジェクトチーム組成/チームビルディング
・採用活動
・事業収支管理
・アカウントマネージャーのメンバー育成・管理

■業務詳細
・1人あたりのクライアント数:10社程度
・受注までにかかる期間:早ければ1ヶ月以内
・基本的に個人で動きますが、情報共有はチームで活発に行います(役員が同行などで関与することも多いです。)
・入社後〜業務キャッチアップまでにかかる期間:約3ヶ月
 ・1ヶ月目:会社やコンサルティングサービスについて、理解を深める
 ・2ヶ月目:役員による営業同行
応募資格
・ 法人営業経験2年以上

【歓迎】
・ 法人営業において秀でた成果を残した方
・ 大手企業への法人営業経験のある方
・ 自身の能力をさらに拡張し、社会に対し大きなインパクトを創出したい方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アカウントマネージャー/フィールドセールス(SRE内製化支援/リモート可能/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
技術力が求められる領域に対して、豊富な経験を持つ当社のSREエンジニアチームによる包括的な技術支援サービスを取り扱い、セールスとして既存顧客への顧客フォロー、アップセルや新規顧客に対してのサービス提案を行っていただきます。どの業務もソリューション力が求められ、顧客が抱える本質的な課題に対してのアプローチが必要です。我々はパッケージを売るわけではないので、お客さまからの「こんなことしてみたい」をすべて実現できるSIer以上の高い技術力とソリューション提案力があるため、リピート率はなんと驚異の95%。実現幅が広い為今までのソリューション営業から一つ上のステージで顧客の課題解決に携わることが可能です。

【具体的には】
※アカウントマネージャー
・既存顧客のフォロー:すでに稼働中の案件はエンジニアが毎日コミュニケーションをしている為、契約更新や情報提供がメインとなります
・既存深耕営業:新たな案件の獲得を中心に、すでにお付き合いのある既存企業向けに営業活動を行います。
・マーケティング戦略の立案

※フィールドセールス
・新規顧客の開拓:HP等での問い合わせの対応/技術イベントやコミュニティイベントへ参加し、開拓リストの作成、アプローチを行います(テレマーケティングなどアウトバウンドでの開拓はしていません)
・休眠顧客の掘り起こし:四半期に一度など、定期的なアプローチを行います。
・リセール事業:請求代行対応も行います。パートナー企業との協業プランを考え実行。
・マーケティング戦略の立案
応募資格
・ご経歴の中で3年以上務めた事がある方
・無形商材の営業経験をお持ちの方

【歓迎】
・人材ビジネスでIT業界への支援経験がある方
・IT業界でのセールス経験
※SIer営業、ITコンサル営業、プロダクト(SaaS含む)営業、導入コンサルなどIT領域への知見をお持ちの方を想定しております。経験年数は不問な為、深い知識レベルは必要ありません。
・インフラ、セキュリティに関する知識
・エンジニアリングや先端技術に対する興味・関心
正社員

自治体DX推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~600万円
勤務地
静岡県
仕事内容
【職務内容】
市役所などに『書かない窓口』を導入するDX推進担当としてご活躍いただきます。
・『書かない窓口』とは
市役所など、自治体の窓口の様々な手続き。
今まで来庁される市民の方の記入が必須だった、各種証明書の申請書や住民異動届等について、
その一部を「書かない」ようにすることで手続きを簡略化するシステム。

【具体的には】
関係各所と連携をとり『書かない窓口』の導入プロジェクトを引っ張ります。
窓口システムのメーカー、システムを導入する自治体の担当者様などが主に接する相手です。
メインは導入決定後の工程で、Webでの打ち合わせや現地でのフォローを通じて、自治体職員・市民の方々がシステムを使える状態を作ります。
※一部、自治体に導入を提案する際のプレゼンなども担います。
※一人のPMが持つ案件は、はじめは1〜2件。慣れるとやや増えるイメージです。受注後、6ヶ月ほどで導入まで完結します。
※工程の大部分はWeb会議で実施しますが、運用直前などは現地に出張してサポートします。(実績:北海道から鹿児島まで)

【業務の魅力】
一般にITのPM業務は案件ごとに全く異なりますが、この仕事は『書かない窓口』一本。
プロジェクトについて「何を、いつまでに、どうすればよいか」は似通っていますし、マニュアルなども整備されています。
楽ではありませんが、自治体の負担軽減や市民サービスの向上に貢献できる仕事です。
応募資格
【必須】
・普通自動車第一種運転免許(AT可)
・リーダーの経験(業界不問)

【歓迎】
・何かしらの開発経験
・プロジェクトマネジメント経験
・営業経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる