求人一覧

該当件数:5,512
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社チェンジ

評価平均 3.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】事業開発×ITサービス・DX支援(大企業・中堅企業に向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社後はNew-IT事業部に所属いただき、将来的には部門の中核メンバーとして配下メンバーのマネジメントもしながら活躍いただくことができるポジションです。
以下は業務内容の一例ですが、特定の領域に特化するのではなく、活躍いただく領域の軸を定めながらも幅広い領域にご対応いただくことを想定しています。
また、多くの機能、業務について、新規立ち上げ/発展途上の段階にあるため、「0から1」「1から10」というスタンスで取り組んでいただきます。

【具体的には】
・既存クライアントへのDX推進のみならず、新規クライアントへの提案営業活動
・複数プロジェクトでのマネジメント
・クライアントやパートナーとの関係マネジメント
当事業部へ入社いただくとマネジメント経験やプレイヤーとしての経験を積むことができるだけでなく、思い描く新規事業開発をできる人材へのレディネスも行い、ワンランク上のビジネスパーソンへの道が切り開くことができます。
応募資格
【事業開発経験をお持ちの方】
以下いずれかの業務経験がある方
・IoT/サイバーセキュリティ/建設DXのいずれかの事業開発経験 5年以上ある方
・運輸不動産/ICT/金融公共のいずれかの経営・営業・企画経験 5年以上ある方
?上記に加えマネジメントのご経験もある方は尚歓迎いたします

【コンサルティング経験をお持ちの方】
以下いずれかの業務経験がある方
・ITコンサルタント経験が5年以上、かつマネジメント経験のある方
・戦略コンサルタント経験が5年以上あり、かつマネジメント経験のある方
・業務コンサルタント経験が5年以上あり、かつマネジメント経験のある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社チェンジ

評価平均 3.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネジャー(リモート可/大企業・中堅企業に向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社後、New-IT部に所属し、部門の中核メンバーとしてクライアントの抱えている課題の抽出から具体的な解決策の提案〜プロジェクトの遂行、配下メンバーのマネジメントまで幅広く担当していただきます。
以下は業務内容の一例です。特定の領域に特化するのではなく、幅広い領域で活躍いただくことを想定しています。

<業務内容の一例>
・受託システムの開発PM業務
・他社サービス、製品の導入PM業務
・新規ビジネス開発にかかるPM業務
・業務改善プロジェクトのPM業務 他
応募資格
以下どちらかの業務経験をお持ちの方
・システム開発、特にモバイルを絡めたプロジェクトのPM経験:5年以上、もしくは10プロジェクト程度
・上流工程(構想検討や要件定義)の業務経験:5年以上

【歓迎】
・顧客への提案経験
・IT・DX・業務コンサルといったコンサルティング経験
・ビジネスモデル検討、立上げの経験
・新技術を使った各種実証実験の経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Insight Edge

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(大手総合商社案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手総合商社及びグループ各事業会社で標榜するDXに関する事業戦略の実証実験において、主に以下の業務を担当していただきます。
・実証実験(一部プロダクション用システム)におけるソフトウェア開発プロジェクトの開発計画策定(マスタスケジュール・WBS作成、開発手法の選択等)/設計局面におけるユーザ要件の抽出、予実管理、課題・リスク事項の洗い出しと対応方針策定/その他、プロジェクト推進に掛かる諸対応(成果物レビュ/要員管理等)
・その他、PMO、新規ビジネス企画の技術選定、IT企業のITデューデリジェンス等
・DXに関する事業戦略の計画具体化(グランドデザイン、対応スケジュール、体制構築等)、及び実現に向けての関係者宛の説明、折衝等
(※上記を従事すべき業務とし、変更はありません)

<開発環境>
開発環境についてはプロジェクトによって逐次選択していますが、主に使用するものは下記の通りです。
・アプリケーション環境:Python/JavaScript/TypeScript
└フレームワーク:ServerlessFW/Django/Flask
└フレームワーク:React/Vue/Nuxt
・インフラ:AWS/GCP/Azure
└構成管理:Terraform
・バージョン管理:GitHub
・CICD:Github Action  ・タスク管理:Wrike
・チャットルール:Slack/Teams  ・業務用端末(PC):MacBook
応募資格
<プロジェクトマネジメントに関する以下いずれかの経験(経験3年以上)>
・10人月以上の開発プロジェクトをPM/PLとしてプロジェクト立ち上げ期から参画し、プロジェクト終了に至るまでを推進した経験
・サブシステムの開発等、特定の機能開発において、要求機能のヒアリング、及びそのシステム要件定義から実際の設計、開発/テストに至るまでを自身が推進の中心人物となって構築を完了させた経験

<開発スキルに関する事項(下記いずれか)>
・サーバサイド設計・開発
・フロントエンド設計・開発
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Insight Edge

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(リードメンバー/大手総合商社案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手総合商社及びグループ各事業会社で標榜するDXに関する事業戦略の実証実験において、主に以下の業務を担当していただきます。
・実証実験(一部プロダクション用システム)におけるソフトウェア開発プロジェクトの開発計画策定(マスタスケジュール・WBS作成、開発手法の選択等)/設計局面におけるユーザ要件の抽出、予実管理、課題・リスク事項の洗い出しと対応方針策定/その他、プロジェクト推進に掛かる諸対応(成果物レビュ/要員管理等)
・その他、PMO、新規ビジネス企画の技術選定、IT企業のITデューデリジェンス等
・DXに関する事業戦略の計画具体化(グランドデザイン、対応スケジュール、体制構築等)、及び実現に向けての関係者宛の説明、折衝等
(※上記を従事すべき業務とし、変更はありません)

<開発環境>
開発環境についてはプロジェクトによって逐次選択していますが、主に使用するものは下記の通りです。
・アプリケーション環境:Python/JavaScript/TypeScript
└フレームワーク:ServerlessFW/Django/Flask
└フレームワーク:React/Vue/Nuxt
・インフラ:AWS/GCP/Azure
└構成管理:Terraform
・バージョン管理:GitHub
・CICD:Github Action  ・タスク管理:Wrike
・チャットルール:Slack/Teams  ・業務用端末(PC):MacBook
応募資格
<プロジェクトマネジメントに関する以下何れかの経験(経験3年以上)>
 ・大規模案件(工数規模100人月以上)の開発プロジェクトをPM/PLとしてプロジェクト立ち上げ期から参画し、プロジェクト終了に至るまでを推進した経験
 ・プロジェクトの企画/構想段階より参画し、開発プロジェクトとして立ち上げられる様に複数部署等、様々なステークホルダーと主体的に調整して推進した経験
 
<開発スキルに関する事項(下記いずれか)>
 ・サーバサイド設計・開発
 ・フロントエンド設計・開発
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Insight Edge

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソフトウェアエンジニア(アジャイル開発/DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
住友商事及びグループ各事業会社におけるDXプロジェクトの推進において、企画から実証実験までスキルに合わせて幅広くご担当いただけます。

【具体的な仕事内容】
・実証実験(一部プロダクション用システム)におけるモックアップ開発、Web及びモバイルアプリケーションの要件定義/設計/開発/運用
・データ分析系プロジェクトのバックエンドシステム開発、分析基盤設計/構築
・新規ビジネス企画の技術選定、IT企業のITデューデリジェンス
(※上記を従事すべき業務とし、変更はありません)
対象となる産業やビジネスが多岐に渡るため、対応するプロジェクトの種類も様々です。最近ではChatGPT関連のPJTも多く立ち上がっています。

【開発環境】
開発環境についてはプロジェクトによって逐次選択していますが、主に使用するものは下記の通りです。
・アプリケーション環境:Python/JavaScript/TypeScript
└フレームワーク:ServerlessFW/Django/Flask
└フレームワーク:React/Vue/Next
・インフラ:AWS/GCP/Azure
└構成管理:Terraform
・バージョン管理:GitHub
・CICD:GitHub Action  ・タスク管理:Wrike
・チャットルール:Slack/Teams ・業務用端末(PC):MacBook
応募資格
・顧客/ユーザにヒアリングをしつつ、業務要件/システム要件定義を主導できるスキル
・2件以上の案件におけるエンジニアリング経験
・アジャイル開発経験
・Web(サーバサイド/フロントエンド)/スマホアプリ(iOS/Android)の実務開発経験(何れか一つでもよい)
・サーバサイド設計や開発経験

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力
・Webシステムやスマホアプリのスクラッチ開発経験
・開発プロジェクトにおける上流工程経験
・クラウドインフラ設計/構築、IoTを利用したシステム開発経験
・開発リーダーとしてWebシステムの開発/レビュー経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Insight Edge

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア(住友商事グループ案件/DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
住友商事及びグループ各事業会社におけるDXプロジェクトの推進において、企画から実証実験までスキルに合わせて幅広くご担当いただけます。

【具体的な仕事内容】
・実証実験(一部プロダクション用システム)におけるモックアップ開発、Web及びモバイルアプリケーションの要件定義/設計/開発/運用
・データ分析系プロジェクトのバックエンドシステム開発、分析基盤設計/構築
・新規ビジネス企画の技術選定、IT企業のITデューデリジェンス
(※上記を従事すべき業務とし、変更はありません)
対象となる産業やビジネスが多岐に渡るため、対応するプロジェクトの種類も様々です。最近ではChatGPT関連のPJTも多く立ち上がっています。

【開発環境】
開発環境についてはプロジェクトによって逐次選択していますが、主に使用するものは下記の通りです。
・アプリケーション環境:Python/JavaScript/TypeScript
└フレームワーク:ServerlessFW/Django/Flask
└フレームワーク:React/Vue/Next
・インフラ:AWS/GCP/Azure
└構成管理:Terraform
・バージョン管理:GitHub
・CICD:GitHub Action  ・タスク管理:Wrike
・チャットルール:Slack/Teams  ・業務用端末(PC):MacBook
応募資格
・顧客/ユーザにヒアリングをしつつ、業務要件/システム要件定義を主導できるスキル
・2件以上の案件におけるシステム開発経験
・アジャイル開発経験
・Web(バックエンドサイド)の実務開発経験
・いずれかのプログラミング言語におけるシステム開発リーダとしてWebシステムの開発/レビュー経験(経験1年以上)

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力
・Webシステムやスマホアプリのスクラッチ開発経験
・クラウドインフラ設計/構築、IoTを利用したシステム開発経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ピープルドット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週2回リモート可】DX推進担当(データサイエンティストの育成事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
■システム開発リーダー業務(30%)  
 ・新規プロダクトの検討  
 ・社内のプロダクトオーナーとの打ち合わせ  
 ・プロジェクト計画書の作成または作成支援  
 ・プロジェクトの推進
■システム開発業務(70%)  
 自社システムの構築となるため、以下の工程をお願いします。  
 ・要件定義  
 ・設計  
 ・製造(コーディング、単体テスト)  
 ・テスト(ITa、ITb、ST、受入テスト支援等)  
 ・運用保守  
 また、開発で使用するプログラミング言語等はトレンドや保有するスキルに合わせて適宜検討します。
応募資格
・基幹システムやアプリ開発の経験5年以上  
 また、以下いずれかのプログラミング言語を用いた開発経験があること  
 Java、TypeScript、PHP、Python、C#
・プロジェクトリーダー経験

【歓迎】
・要件定義工程の経験
・運用保守の経験
・新規プロダクトや新規システムの開発経験
・各種クラウドサービス(AWS、GoogleCloud)を使った開発経験
正社員

【大阪】行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント

行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事して頂きます。コンサルティング職未経験の方は、入社当初は議事録作成などの業務を主に担当しながら、OJT/Off-JTを通して、公共公益事業の基礎知識、コンサルティング基本スキル(ロジカルシンキング/プロジェクトマネジメント)を習得していただきます。
その後は、徐々に自律的に業務ができる範囲を拡大し、数年でプロジェクトリードをお任せすることを期待しています。
案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システムなどの職員向けシステムの導入支援」「IT基盤の構築支援」「市民向けサービスに関するシステム構築支援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。
一つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。またCIO補佐官を務めるなど公共領域での知見と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。
「自らの動き次第で自分の成長速度を高められる」環境です。
行政機関出身者、エンジニア出身者など多様なバックボーンの方が活躍しています。
応募資格
●「エンジニアから上流工程を目指したい」「行政組織内からではなく外部のコンサルタントとして行政組織の生産性向上や問題解決に携わりたい」「コンサルタントとしての素養を身に着けたい」などの志向を持ち、これまでの経験を生かしてより本質的な問題解決・課題解決にチャレンジしたい方

●次のいずれかの経験を有する方
・システム開発におけるエンジニアとしての実務経験5年以上(アプリ・インフラの経験は問いません)
・ITコンサルタントとしての実務経験3年以上
・行政機関における実務経験5年以上、かつ、基本情報技術者の取得(もしくはそれに準じる知識があると認められること)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる