求人一覧

該当件数:5,506
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社グラフ

評価平均 2.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(チームマネジメント業務メイン/シニア歓迎/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのビジネスを分析し、データサイエンティストやサーバーサイドエンジニアらと共にプロジェクトを推進していくDX部門の責任者候補を募集します。AI・DSプロジェクトの立ち上げからデータ活用による利益創出とシステム安定運用まで一貫して経験することが出来ます。

【具体的には】
・クライアント課題ヒアリングとデータ活用プロジェクト立案
・現状データ分析結果を基にしたビジネス要件定義とシステム開発要件定義の提案
・メンバーマネジメント

【開発環境】
・言語:Python3/SQL
・フレームワーク:NumPy/Pandas/SciPy/Matplotlib/scikit-learn/TensorFlow/Keras/Chainer/Pytorch 他
・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service/Microsoft Azure/Google Cloud Platform 他
・データベース:MySQL/PostgreSQL/Amazon Redshift/BigQuery
・開発手法:ウォーターフォール/アジャイル/スクラム
・開発支援ツール:JIRA/Bitbucket/Git/GitHub

【開発環境】
・外部のベンダーと協力して開発を行っています
・サービス提供後も施策を打ち続けるため、プロジェクト期間は2〜3年になることもあります

雇入れ直後:上記業務内容参照  変更の範囲:プロジェクトマネジメントまたは組織マネジメント
応募資格
以下すべてを満たしていること
・数理統計や機械学習、データ分析手法の素養
・エンタープライズプロジェクト要件定義・設計・実装フロー実務経験
・Python/SQLを使用したデータ活用プロジェクトの実務またはマネジメント業務経験
・クライアントのニーズを理解し言語化するコミュニケーション能力
・メンバーマネジメント経験

正社員

【大阪】ビジネスコンサルタント(製造業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
?ビジネスモデル変革、全社DXなどのグランドデザインコンサルティング
経営課題解決に向けた、ビジネスツリーの作成をはじめ、顧客技術情報をいかに活用して実現するかの実施施策の立案を行います。
今まではSCM中心に実施施策を検討していたお客様に対して、技術情報を活用することで、課題に対して積極的にアプローチ出来ます。

?設計開発領域を中心とした業務コンサルティング
例えば、新製品開発が遅れているような製造業においては、新技術情報をリサーチし、要素技術を開発することが重要な反面、社内の無駄な業務を失くし、効率化することも重要であり、その為の業務プロセス見直し、業務要件再定義、ドキュメントや規程類の見直しを行います。
業務を効率的に行い、且つ技術情報を商品企画から生産、販売といった各領域に連携していくための技術基盤を構築、導入します。

?技術情報をキーとした真のDXを実現するCRM・CPQを活用した提案型営業コンサルティング
パソコンやシステムキッチンのようにインターネット上で製品仕様の組合せから見積もり作成が出来る業務モデルをB2Bの工業製品や特注、受注設計の多い製品まで幅広く適用させ、今まですり合わせ行為に多大な工数をかけていたビジネスモデルを一新します。

?変化に即応するDX実現のための標準化・モジュール化支援コンサルティング
技術情報の可視化、形式知化、構造化、再利用化を行うための製品モデルを構築します。
共動創発方法論やツール類を活用しながら、製品の標準化・モジュール化を支援します。方法論の取得並びに設計開発領域の業務知識を身に着けてもらいます。
応募資格
・コンサルティング経験
・製造業の設計/開発領域でPJリード経験
・ITシステムPJのPM経験

【歓迎】
・製造業でのコンサルティング経験
・IT(PLM、PDMシステム要件定義)知識
・製造業の設計開発領域の業務知識
・製造業での設計・開発・生産技術といった各業務経験
・PM・PL経験
正社員

【リモート可】ERPエンジニア(製造業向け/PM候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトは数ヶ月程度のものから1年を超えるものまで様々ですが、基本的な流れは同じ、受注したプロジェクトマネージャーまたはメンバーとしてジョインし、顧客と打ち合わせをしながら基本機能で運用するものと機能開発するものを切り分けて、基本設計、詳細設計、開発、テスト、納品までを進めています。

【同社のご紹介】
同社は東証グローズ市場している社員数約350名の企業です。
DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーションによる業務プロセス改善などを事業の軸としております。
応募資格
・製造業ERPの知見
 -infor、mcframe、SMILE、テクノア、電脳工場、GLOVIA、OBIC7、GRANDIT、SuperStream、SAP、勘定奉行ERP、DIVA、Dynamics 365、Oracle、Proactive、Hueなど
・上流工程を担当できること
 -要件定義から担当できることを必須とさせて頂きます。
正社員

製造ERPスペシャリスト候補(フルフレックス/残業平均20時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトは数ヶ月程度のものから1年を超えるものまで様々ですが、基本的な流れは同じで、受注したプロジェクトにプロジェクトマネージャーまたはメンバーとしてジョインし、顧客と打ち合わせをしながら基本機能で運用するものと機能開発するものを切り分けて、基本設計、詳細設計、開発、テスト、納品までを進めています。

【同社のご紹介】
同社は東証グローズ市場している社員数約350名の企業です。
DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーションによる業務プロセス改善などを事業の軸としております。
応募資格
【いずれも必須】
■要件定義を含む上流工程の実務経験
■ERPの知見※例:infor、mcframe、SMILE、テクノア、電脳工場、
GLOVIA、OBIC7、GRANDIT、SuperStream、SAP、勘定奉行ERP、DIVA、Dynamics 365、
Oracle、Proactive、Hueなど
正社員

クラウドエンジニア(AWS設計・構築/グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
AWSインフラの設計/構築をご担当いただきます。
顧客企業に対するシステム構築PJの中でAWS導入〜移行の全般的な支援を実施していただきます。

※使用するAWSサービスの例
EC2 / CloudFormation /
Lambda / ECS /S3 / EKS / Fargate / RDS / CloudWatch / Terraform / VPC /API Gateway / IAM / CodeCommt / Ansible / SQS /
SES/ IAM / ElastiCache / Raute 53 /Cognito/ ELB / SageMaker / Polly / Lex / Comprehend

【同社のご紹介】
同社は東証グローズ市場に上場している社員数約350名の企業です。
DX (デジタルトランスフォーメーション) 支援や人材調達支援、クラウドアプリケーションによる業務プロセス改善などを事業の軸としております。

【募集背景】
日々変化する外部環境の変化に対応し、高い事業成長性を維持していくためには、優秀な人材が欠かがせないと考えております。
私たちと一緒に事業成長を表現していく新たな仲間をおかいいれていき、事業成長を加速していきたいというのが募集背景です。
応募資格
・AWSのインフラ設計構築や運用の実務経験3年以上
・コンテナ技術の知見
・コミュニケーションズキル

【歓迎】
・AWSの資格 (アソシエイト/プロフェッショナルなど)
・PMやPMO、チームリーダーの実務経験
・セキュリティエンジニアの実務経験
・ネットワークの設計構築
・ DBの設計構築経験
・インフラコード (laC) やWebシステムの実装
・コスト試算、コスト削減提案
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社豆蔵

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】DX戦略支援 データサイエンススペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,000万円
勤務地
仕事内容
当ポジションは、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います。

【具体的には】
・データ利活用施策や新規サービス企画の提案
・顧客保有データの分析実施
・データを活用したサービスの技術検証、システム化支援
・研究開発: 弊社保有技術の先鋭化・差別化、対外発表
応募資格
・新規性のある取り組みを自身のアイディアにより行った経験 (分野を問わず研究、開発等。大学院、研究機関等での取り組み含む)
・顧客や関係者の要望、技術的成立性等の境界条件をふまえて最適な課題設定や提案を行おうとする意欲
・経験のない技術でも必要性に応じて学習・習得しようとする意欲

【歓迎】
・データ分析、AI/機械学習、IT全般の中で深い知識や稀有な経験を有する専門分野/得意分野
・学術論文出版/学会発表実績 (分野問わず)
・データ分析経験 (実務/学術研究/趣味)
・データ計測技術 (センサ/フロントエンド/DAQ) に関する知見・経験
計算機科学に関する知識
正社員

【大阪】[FST]Finance Strategy & Transformation - 経理財

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
595~1,500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ERPやEPM・CPM・BIなどの導入経験を活かしつつ、今後は特定のソリューションに限定することなく、上流工程や業務改革に取り組みたいという志向をお持ちの方の応募をお待ちしています。
クライアント企業における財務会計・管理会計領域の課題について、業務とシステム の双方の視点から分析し、解決策を提案していただきます。また、解決策の実現に向けて、システムを活用したビジネストランスフォーメーション(事業変革)の実行を支援していただきます。

【具体的には】
・会計システムを中心とした基幹システム再構築の全体構想策定
・固定資産システム導入に向けたRFP作成と導入ベンダー選定
・管理会計システム導入におけるユーザー側業務要件定義支援
・原価管理システム導入における制度設計・業務要件定義支援
・グループ経理業務BPRプロジェクトにおける全体PMO
・海外子会社標準ERPテンプレート構築と展開計画策定
・業績管理制度・KPI・バリュードライバーの策定とシステム化計画支援
・EPM/CPM、BIシステムの製品選定支援
・EPM/CPM、BIシステムを使ったPoC実施(経営管理要件の実機確認)
・経営管理レポート・PDCAサイクルの刷新
・多次元収益・コスト分析業務・システムの導入・刷新 等

【業務内容】
コンサルティング業務 (変更の範囲)同社の指定する業務
応募資格
・コンサルティングファーム、SIベンダー・パッケージベンダーまたは情報システム部門における2年以上の実務経験または同等の経験
・財務会計、管理会計、原価管理のいずれかの領域のシステム導入プロジェクトにおける業務要件定義の経験
・論理的思考力、問題解決能力
・会計基礎知識(簿記2級程度)
・日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル)
・2年以上のプロジェクト管理経験(マネジャー以上の候補者の場合)
正社員

【大阪】[P&C]People&Change-組織人事領域のコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
595~1,500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
組織人事領域の様々な課題について、高度な人事知識とグローバルの最新のソリューションをもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供)、リレーション構築、プロジェクト実施を行っていただきます。

【具体的には】
・Talent Management(報酬、評価制度、人材開発、タレントマネジメント、役員報酬制度、人事デューデリジェンス、PMI 等)
・ Workforce Intelligence/Organizational Design(要員計画、要員適正化、組織設計 等)
・ Behavioral Change Management(アセスメントを通じた人材の意識行動変革、リーダーシップ開発 等)

【具体的な案件】
・人材マネジメント戦略策定
・基幹人事制度(等級、報酬、評価)策定
・グローバル人事戦略策定
・人事デューデリジェンス
・M&Aに伴うリテンションプラン策定
・人事制度統合(PMI)
・人材育成体系策定
・管理職研修(評価者研修含む)
・従業員意識調査
・役員報酬制度設計 等
 
【業務内容】コンサルティング業務 (変更の範囲)同社の指定する業務
応募資格
※※履歴書への顔写真添付をお願い致します。

<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
コンサルティングファームまたはシンクタンクにおいて、組織人事コンサルタントとしての経験を有する者、もしくは大手企業または外資系企業の経営企画または人事部門における2年以上の実務経験または同等の経験
・PPTでの資料作成スキル、Excelの処理・分析スキル
・文書作成及びプレゼンテーションなどのコミュニケーションスキル
・基礎的な英語力(苦手意識のない方/今後使っていきたい方)
<マネージャー以上>
コンサルタント及びシニアコンサルタントの要件に加えて以下の要件が求められます。
・2年以上のプロジェクト管理経験
・組織人事マネジメントおよび人事諸施策に関する専門性

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる