求人一覧

該当件数:5,506
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

METATEAM株式会社

評価平均 2.50
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【大阪】ITコンサルタント ※未経験歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ITコンサルタントとして、End to Endでクライアントに寄り添いながら課題解決実行支援をお任せしたいと考えております。

■お任せしたい業務
・ご経験を活かせるIT領域のプロジェクトに参画いただき、プロジェクトメンバーやチームメンバーと連携しながら担当プロジェクトを完遂
・要件定義などの上流工程から携わりプロジェクトでメンバーとして担当領域を実施
・PM/PMO案件を複数経験しながらコンサルティング案件にチャレンジ
・拡大・成長する西日本拠点の組織組成、マネジメントコンサルシフトの推進

■プロジェクト事例
・メーカー向け社内システム・IT資産管理計画策定支援
・人事給与業務ERPシステム導入コンサル
・大手コンビニエンスストア向けスマホアプリ開発PMO

■こんな方におすすめ
・エンジニア経験を活かしながら、ITコンサルタントとしてキャリアアップしたい方
(スキルアップ、年収アップ)
・会社の成長とともに、自身も成長していきたい方
・上流工程から参画し、大企業に対しバリューを提供していきたい方
応募資格
・ITプロジェクト3年以上のご経験
・要件定義から開発までの一連の工程のご経験

【歓迎】
・リーダーのご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
・PMOのご経験
・アジャイルスクラム開発 1年以上
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

METATEAM株式会社

評価平均 2.50
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【大阪】PMOコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
PMOコンサルタントとして、大手企業のプロジェクト支援を行っていただきます。

【具体的には】
■プロジェクトの進捗管理と、改善業務の遂行、最適化
■IT戦略による業務改革、業務分析、業務設計等に関するコンサルティング
■クライアントが抱えている業務課題や問題点をプロジェクトマネジメントの視点から洗い出し解決へと導く
担当するクライアントは、業界や外資・内資問いません。(金融、製造、人材、通信、不動産、サービス...etc)
応募資格
■IT領域におけるエンジニアの実務経験 3年以上
(システム開発の流れを理解している方)

【歓迎】
■何かしらのプロジェクトリード経験(PM、PL)
■複数案件(跨ぎ)の経験
■顧客折衝経験
■小規模〜大規模プロジェクトにおけるPM・PMO経験
■特定業界、特定テーマにおける知見を保有
正社員

データサイエンティスト(リモート相談可/研修制度◎/月残業10H)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
アナリティクス分野のリーディングカンパニーであるSASの第一期コンサルティングパートナーに認定された同社にて、アナリティクス製品の提案・導入・開発・運用またはアナリティクス製品を用いた顧客データの分析をお任せします。
主な製品としては、SASをはじめ、DatabricksやAzureやGSPなどのクラウドプラットフォームのアナリティクス製品になります。
データ分析だけでなく、高度なデータハンドリング作業を行って頂き、BIシステムの開発から運用までワンストップで携われます。

【取引先】
 メガバンク、通信キャリア、製薬メーカーなどの大手企業

【案件詳細】
・不動産会社:不動産価格推定モデルの構築
 予測価格の決定要因が分かる手法でモデルを構築し、クラウド上で運用できるように開発
・地方銀行:マーケティング高度化支援
 個人ローンの申し込み顧客を予測するモデルを機械学習で実施

【2024年度 Partner Award受賞】
SAS Institute Japan株式会社が主催する「SAS パートナー総会」で「Best Data Science Award」を受賞しました。
データサイエンティストの育成や、イノベーティブな分析プロジェクトに貢献したパートナー企業を表彰するものです
応募資格
※いずれも必須
・特徴量エンジニアリング、機械学習等によるモデル構築、運用の経験
・統計分析ソフト(SAS、R、SPSS、Python、Databricksなど)を使用したデータ分析実務経験※2年以上

【歓迎】
・数学や統計学の素養のある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ピープルドット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アナリティクスコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業向けデータ人材育成サービスと連携しながら、企業のデータ活用に関する課題を解決するコンサルティングサービスのデリバリーをお任せします。

1. コンサルティングプロジェクトのデリバリー
クライアント企業と密接にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの中心メンバーとして、受注したプロジェクトを自社のデータサイエンティストならびにクライアント企業とともに進めていきます。プロジェクト体制によっては、自身でも分析作業、定例会向けの資料作成、レポーティング等も行います。

【主に同社に寄せられる課題の例】
・データドリブンな企業文化への変革プロジェクト
・自社データを活用したマーケティングやオペレーション改善の支援
・AIを活用した新規事業立ち上げ
・データ分析チームの立ち上げ
・AI関連スタートアップのM&Aに関わるデューデリジェンス

2. プロジェクトの営業活動のサポート
企業向けの研修を行なっているチームと連携しながら、顧客インタビューやワークショップ等を開催し、クライアント企業の課題を整理します。そして、プロジェクトを提案する際の資料作成を行います。

3.(ご自身の適性や希望に応じて)コンテンツ企画・開発
コンサル事業で得た知見、ナレッジをメソッドとして昇華させて、スクールや法人研修で使用するコンテンツを作ります。
応募資格
【必須】
・戦略/財務/IT/総合コンサルティングファームでのコンサルティング業務経験(分野問わず1年以上)
・Python、 Rを活用したデータ分析の経験(実務経験は問わない)
・マーケティング/SCM/財務といった領域、または自動車/製薬/エンターテイメントなど得意なインダストリーがある

【歓迎】
・SQLやBIを用いたデータ集計・可視化の実務経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ウルシステムズ株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM支援コンサルタント(マネージャー/上流工程のみ携われる/大規模プロジェクト多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
950~1,425万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務システムの導入や新規サービスの立ち上げといった各種プロジェクトにおいて、クライアント企業のプロジェクト責任者を参謀としてサポートします。クライアント企業のプロジェクト責任者はビジネスのプロですが、プロジェクトマネジメントについては必ずしも十分な知見を持っていません。どのようなスケジュールでどんなマイルストーンを置くべきか、どんな要素を検討するか、注意すべき落とし穴はどこか。責任者が的確に行動できるようサポートします。お客様の企業規模や組織構造、社風、プロジェクトの種類や規模によりマネジメントへのニーズが異なります。ウルシステムズはお客様の状況に合わせて必要な支援をフルカスタマイズで提供します。以下はプロジェクトの具体例です。

?大規模基幹システムのリプレースの支援
大企業が基幹システムの刷新や大規模モダナイゼーションなどを行う場合、複数のコンサルティング会社やシステム開発会社が関わるマルチコンサル・マルチベンダープロジェクトとなるケースがあります。こうしたプロジェクトにおいてクライアントがイニシアチブを握るための支援を提供します。このタイプの案件ではコンサルティング会社やシステム開発会社のアウトプットをレビューするなどベンダーコントロールの色合いが濃くなります。ただし、発注者がボトルネックとなっている場合は発注側の活動を支援し、ベンダーへのインプットを円滑に行えるようにします。単なる工程管理ではなく、ユーザーやベンダーの間に立ち、プロジェクトを成功に導きます。構想策定のフェーズから、調達、デリバリフェーズまでサポートするため2年〜3年かかる案件も珍しくありません。

?内製化に注力しているサービス事業者の支援
デジタルを事業の中核に据えている企業ではシステム開発を外注せず、自分たちで内製しているケースもあります。こうした企業を支援する場合、顧客との共同作業の色合いが強くなります。マネジメントや技術など顧客に足りない要素を補う形の支援となります。
応募資格
・業務システム開発プロジェクトにおいてPM/PLを務めた経験が3年以上ある
・予算1億円以上の開発プロジェクトにおいてPM/PLを務めたことがある
・業務システム開発プロジェクトにおいて要件定義以降の実務を経験している(現時点で実装スキルは不要)
・要件定義、設計、テストの各工程の成果物をレビューできる

【歓迎】
・PMP資格を保持している
・下記特定の業種・業務に関する深い知識がある
 不動産(賃貸/売買)
 人材派遣
 金融(銀行/証券/カード)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社リヴァンプ

評価平均 2.88
残業時間平均 70時間
有給休暇消化率 15%
正社員

PM(産学連携プロジェクト/非臨床試験・行動解析チーム/AI活用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【プロジェクト背景】
産学連携による社会課題の解決を志し、東京大学における研究で生まれたシーズをリヴァンプが社会実装する形で協働しています。既存の取り組み https://revamp.co.jp/casestudy/pivot1-2/
「動物と人の命を救う」。このミッションのもと、我々の取り組みはスタートしました。標的化合物の枯渇をはじめとした様々な要因によって創薬効率が年々低下する現代において、創薬プロセス効率化の必要性が叫ばれています。
なかでも、非臨床試験※分野はDXの浸透遅れが顕著であり、動物評価には未だ企業ごとに異なる属人的な評価基準が採用され、評価は現場研究者の目視により行われるなど、その正確性やスループット性には大幅な改善の余地があります。非臨床試験の効率化により、実験に用いられる動物も最小限にとどめることができ、3Rの順守にも繋がり、企業価値の向上も望まれます。
私たちは、非臨床試験のあり方を変革することで、人と動物の命を救います。
※非臨床試験:創薬候補物質の有効性・安全性・毒性などを調査するための試験

【プロジェクトの進め方】
AIを活用した動画による動物行動解析システム活用によって、非臨床試験のあり方を根本から変革していきたいと考えております。
正確・効率的 かつ 動物に苦痛を与えない、革新的な動物行動評価システムの構築を目指していきます。

【このポジションでの業務内容】
・行動解析チームのプロジェクトマネジメント
・行動解析データの分析やまとめおよび、クライアント企業へのプレゼンテーション
応募資格
【必須】
・Pythonなどを用いたコーディング経験がある
・プロジェクトマネジメント(PM)経験がある
・行動解析などのデータをまとめられる
・研究開発系クライアントへプレゼンテーションができる

【歓迎】
・できれば、営業や事業計画管理など、民間企業向けにビジネスサイドの業務等も担える
正社員

インフラエンジニア(リーダー候補/事業拡大中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、同社では創業期からのクライアントである世界的な自動車部品メーカーとの取引が拡大しており、その一環として品川にある子会社の本社情報システム部門への支援依頼を受けております。
同社とクライアントの関係は、先方の悩みや課題の解決から提言、実行支援、浸透までを行う事業の伴走者のような関係性にあり、今回の拠点でもIT運用の専門家やアドバイザーとしての役割を期待されています。
そのため、今回のポジションでは、ヘルプデスクやPCのキッティングなどのITサービスエンジニアとしての実務をこなすだけでなく、クライアントのITを通しての「やりたい」を実現するために、彼らの隣で共に考え、それを実行に移し、改善していくなどの行動が求められます。
そうした日常的な積み重ねや主体的な行動をサーバ統合やオペレーション業務の自動化のような大規模な改善業務や改善提案に繋げていっていただくことを期待しています。
加えて、今回の品川の拠点は昨年末に立ち上がったばかりの新規拠点となりますので、現場のプロジェクトリーダーとしての役割を期待しており、将来的には近隣拠点の開拓やそれらを統括するマネージャーとして幅広い役割へのステップアップにも期待しています。

【具体的には】
・システム運用管理
‐ヘルプデスク対応(問い合わせ対応、障害対応等)
‐Windows系を中心としたサーバの運用管理(日常監視、障害対応等)
‐PCセットアップ
‐各種サーバ・システムの構築・導入
・セキュリティ管理
‐ユーザーアカウント管理(Active Directory管理)
‐ファイルサーバの運用管理(アクセス権設定やデータ移行等)
応募資格
【必須】
・サーバ/PC管理など社内におけるITに関わる実務経験1年程度
 (社内SE/ITヘルプデスク/PC・サーバ等のフィールドエンジニアなど)
・将来的にチームマネジメントやプロジェクトマネジメントへの関心があること
・クライアントの悩みや課題をヒアリングするためのコミュニケーション能力

【歓迎】
以下の業務経験をお持ちの方。入社時時点で必須ではございません。
・チームリーダーとして3〜5名をマネジメントしながら業務遂行した経験
・顧客との折衝経験
・ITを活用した業務改善
・顧客へのヒアリングおよび改善提案
・ヘルプデスク等ユーザサポートの経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ユニシステム株式会社

評価平均 2.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】プロジェクトマネージャー・リーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【募集背景】
【部署構成】
【職務内容】
プロジェクトマネージャー、リーダーとして上流工程から携わっていただきます。

【職種の魅力】
・要件定義
・詳細設計
・開発
・テスト
◇技術領域
 WEB系、業務系、金融系、通信・制御系、組込み系、インフラ 他
 取扱い領域が幅広く様々なキャリアアップが可能です。
■女性の働き易さ
女性社員の育休(産後1年間)取得率は100%です。
さらに育休を終えた後も、お子さんが小3まで時短勤務(1日6時間勤務)が
可能なので、子育てとのバランスをとりながら働き続けることができます。
応募資格
【必須】
・開発経験が2年以上ある方
・プロジェクトマネージャー、リーダー経験がある方
※アプリ系インフラ系は問いません!プロジェクトは多岐に渡りますので、
 経験ジャンル・技術領域や言語等は限定しません。

【歓迎】

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる