求人一覧

該当件数:5,506
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社JDSC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~870万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションでは、産業の全体最適を達成するため、専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を提供していただきます。データサイエンティストやエンジニアと連携しながら、単なるシステム開発におけるプロジェクト管理ではなく、各クライアント・産業へ価値を広めていく社会性と、企業として勝ち続けていく経済性とを両立させる、思考力と行動力のある方を募集いたします。。

【具体的には】
・顧客の課題整理やデータを用いた現状分析
・サンプルデータ等を活用した実現性の高い解決策の提案
・データサイエンティストやエンジニアと協業し、プロジェクトの推進・マネジメント
・各種レポーティング
応募資格
・B2B領域における顧客折衝経験
・データを用いたプロジェクトの企画・提案、立上げ、計画、実行の全プロセスにプロジェクトメンバーとして関わったご経験
・ご自身による探索的データ解析(EDA)の実施や基礎分析のご経験(Excelのピポッド機能や集計ツール使用でも可)

【歓迎】
・統計・機械学習・深層学習などのデータサイエンスの知見
・python、SQL、Rなどによるプログラミング経験
・AIプロダクト、DWH+BIシステム、クラウドソリューションの導入経験
・AWS、Google Cloud、Azure などの大手クラウドの利用経験、あるいは活用知見
・BIツールの利用経験、あるいは活用知見
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

SUNITED株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

WEBデザイナー(Webサイト・UI/UXデザイン/ユーザー体験を最前線で創造する)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアント及びグループ会社のWebサイトデザイン・UI/UXデザインをお願いします。新しいデザインの潮流をリードし、ユーザー体験を最前線で創造する仕事です。

【具体的には】
・BtoB、BtoCのWebサイトデザイン
・BtoB、BtoCのLPデザイン
・ブランドサイトのデザイン
・広告バナーデザイン・制作
・デザインガイドラインの作成
応募資格
・Webサイト(PC・SP、レスポンシブ)のデザイン経験
・LP(PC・SP)のデザイン経験
・広告バナーのデザイン経験
・HTML・CSSの理解(コーダーへの指示ができること)
・Adobe Photoshop / Illustrator / XD、MS Office、Google Docsの操作
・デザイン要件の言語化
・デザインプロセスやルールの理解
・顧客折衝の経験

【歓迎】
・コーディング経験
・WordPress/Shopify/ECサイトのデザイン経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社JDSC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドアーキテクト/クラウドインフラエンジニア(AWS/Azure/GCP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
780~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
Google Cloudをメインに時には AWS、Azure等でビジネスチームや データサイエンティストと協業し、提案、PoC、案件化を視野に入れて、プロジェクトやプロダクト開発のクラウド活用の初動を高出力、臨機応変に行っていただきます。

【募集背景】
PoC や案件キックスタートにおいて、データ分析やDSのクラウド活用を速やかに作れることが求められております。
応募資格
・Terraform 等を筆頭に IaC スキル
・Google Cloud、AWS、Azure等のクラウド活用経験( 業務利用経験が複数年あることが望ましい )
・Git
・ネットワークの知識

【歓迎】
・Google Cloud、 AWS のベンダー資格保有
・アーキ図が書ける
・セキュリティの知識
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ウルシステムズ株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIエンジニア(AIやブロックチェーンなど/上流工程のみ携われる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
752~1,424万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様の「こんなものが作りたい」といった要件が固まる前の段階からシステムとして実現できるレベルまでの落とし込み、さらにはシステム開発を行ってのデリバリまでクライアントに伴走します。

<例>
・AIやブロックチェーンなどのモダンな技術を使ったフルスクラッチでの開発の企画から開発
・大手企業様のユーザー部門と直接相対して仕様を決めていく新規開発・エンハンス開発の企画から要件定義〜開発
応募資格
■AIやブロックチェーンなどの先進技術に関心があり、何等かの技術領域や開発言語に強みを持っている方

※キーワード
開発言語:Python、Ruby、Go、C++、C#、R言語、Java、Solidity、Rust、Juliaなど
フレームワーク:Ruby on Rails、Django、Laravel、Enterprise Ethereum、Hyperledger Fabric、Corda、React Nativeなど
クラウド環境:AWS、Azure

【歓迎】
■AI、ブロックチェーン技術等の基礎知識を用いたアプリケーションの開発経験がある
■クラウドプラットフォームでの実務経験がある
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティコンサルタント(ITガバナンス・情報セキュリティ/GRC領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
GRC-ITセキュリティコンサルタントとして、ITガバナンスの強化に関わるコンサルティングプロジェクトに参画いただきます。
1.情報システム部門のプロジェクト会議への参加
2.プロジェクト会議資料の確認
3.プロジェクト会議の内容と会議資料の確認結果をチェックシートに記載
4.プロジェクト会議の課題を抽出

【GRCセキュリティ本部】
約100名のコンサルタント/エンジニア/オペレーターが所属する組織です。
GRC及びセキュリティに関するコンサルティングサービスを提供しております。

本部長はエンジニア出身で外資系企業にてセキュリティ部門のトップを務めていた技術に深い方です。
同社のコアビジネスとなる部門で、今後も積極的に最新技術を取り入れたソリューション提供を行っていく予定です!
またGRCにおいて長年サービス提供をしてきたコンサルタントも多数所属しております。
部門間でのナレッジシェアも活発でGRC×セキュリティを得ることでさらに市場価値を高めることができます。
応募資格
以下のいずれかの経験
・2年以上のGRCS関連のコンサルティング経験
・2年以上のユーザーサイドで情報セキュリティ管理の経験
・2年以上のユーザーサイドで品質保証や品質管理の経験

もしくは
3年以上のユーザーサイドでGRCSに関する企画立案、導入、設計、提案、業務のいずれかの経験

【歓迎】
・内部監査経験
・システムエンジニア経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社truestar

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】データ戦略コンサルタント(在宅勤務可/残業月15時間未満)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ加工・可視化や分析を中心としたデータ活用プロジェクトの責任者として、プリセールスおよび要件定義から開発までの全工程のプロジェクト管理を主にご担当いただきます。クライアントとビジネスとシステムの両面でのゴールを共有しながら、様々な専門領域を持つリーダーやチームメンバーと協力してプロジェクトを成功まで導くのがミッションとなります。

【具体的には】
・クライアントのデータ活用施策の企画・戦略立案やコンサルテーション
・BIツールを用いたダッシュボード構築やETLツールを用いたデータ抽出・加工・分析
・プロジェクトやメンバーのマネジメント
・新規案件獲得のための施策立案・実行

◎ご経験に応じてご担当いただく業務
・ノーコードツールやR/Pythonを用いたデータ分析
・Snowflakeなどを用いたデータパイプラインの構築
・データ分析基盤の構築・運用
応募資格
下記いづれか
・BIツールもしくはETLツールの実務経験
・プロジェクトリーダーやメンバーマネジメント経験

【歓迎】
・データ分析基盤構築の経験
・コンサルティングの経験
・経営企画、営業やマーケティング戦略立案の経験
正社員

導入コンサルタント(Google Workspace/英語が活かせる/教育機関への導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
各自治体の教育委員会、小中高の学校法人に対して、「Google for Education」の導入から運用保守の支援まで行っていただきます。ライセンスの販売パートナーと連携してお客様の課題やご要望をお伺いし、解決策や実現方法を提案します。ワークショップの開催や導入計画の策定など、お客様に合わせた導入支援を行うため、日々変化のある仕事に取り組めます。

【具体的には】
Google for Education に関わる以下の業務
 ・既存顧客向け環境調査
 ・新規顧客向け導入計画の策定支援 
 ・Google Workspace の要件定義/開発/構築
 ・ワークショップやイベント、管理者向け研修の開催 
 ・新サービスの紹介とアップセルの促進
 ・販売前後の技術的な相談窓口・対応
 ・サービスの機能紹介やデモンストレーション、技術情報の提供
 ・導入事例・活用事例の情報提供
応募資格
・ITに関連するシステムの導入支援・サポート支援のご経験
 もしくは、システムの保守運用経験がある
・日常会話以上の英語力をお持ちの方
(出向先のパートナー企業が外資系であり、資料が英語で共有される・海外研修等の実施があるため英語に抵抗がないことが求められます)
※Google Workspace の構築経験が必須ではありません。
※英会話のレベルについて特に検定等の点数基準は設けておりません
【歓迎】
・Google Workspace に関わったご経験
・システムの開発/構築などエンジニア業務に関わられたご経験
・Saas等のITシステムの営業/コンサルティングのご経験
・海外留学のご経験/ビジネスでの英語経験
正社員

業務系エンジニア(Java・C#経験者歓迎/基本面接1回/社内勉強会充実/在宅勤務可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のエンジニアとして、ソフトウェアの導入コンサルタント、ソフトウェアの設計、開発、テスト、運用など幅広く担当していただきます。
案件は要件定義〜運用まで幅広く、ユーザーと直接打ち合わせを行いながら担当いただく案件がほとんどです。

■案件例
・大手通信業者のクラウド型コンテンツ管理システムの要件定義〜運用
・仮想通貨業者のシステム開発〜運用
・RPA導入プロジェクトなど
応募資格
・JavaもしくはC#での開発の実務経験3年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる