求人一覧

該当件数:5,505
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Blueship

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドプラットホーム開発(PL・ジュニアマネージャー候補/ServiceNow)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
ServieNow社より、最新技術・ビジネスに関するノウハウ支援を受けつつ、日本のパブリック・エンタープライズ市場におけるビジネス創出・拡大を目指し、ソリューションおよび自社サービスの導入推進をご担当いただきます。

【具体的には】
1.開発プロジェクトにおけるアプリケーション領域のリーダーとして担当チームをリードし、PMとともに顧客の期待値コントールおよびプロジェクトのQCD向上に取り組む(顧客折衝のリーダーか開発リーダーいずれかを担当し、将来的にはPMを目指していただくキャリアパスを想定)
2.同社のベストプラクティスとServiceNowを活用し、顧客課題に合わせて要件定義・設計・開発・テスト・移行を実施する
3.NowプラットフォームおよびServiceNow・関連アプリケーションを実装し、顧客業務のDX化・プロセスの自動化を推進する

応募資格
・規模を問わず、開発プロジェクトにおいて一つ以上の領域をリードした2〜3年の経験
・Java、Visual Basic、JavaScript、HTML、CSSなど、いずれかの言語によるシステム開発経験

【歓迎】
・SaaS、PaaSなどのアプリケーション開発経験
・アプリケーション開発における要件定義の経験
・ワークフローソリューションの開発、導入経験
正社員

【リモート&フレックス】AWSエンジニア(コンサルへのキャリアステップ可/働きやすさ◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
525~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■クラウドエンジニア
クラウド(主にAWS)上でのインフラ設計・構築・運用を行います。
・顧客へのクラウド移行の提案、ヒアリング、仕様定義
・クラウド上のシステム設計実務(アーキテクチャの構成、移行計画、高可用性設計とその実装など)
・クラウド上のシステム運用実務(デプロイ、モニタリング、トラブルシューティングなど)

【魅力】
■創業メンバー直属
これまでエルティーエスを創業からつくりあげてくるなかで、経験した技術、クライアントワーク
、挫折も含めて広く伝えていきたいと考えています。そういった経験の中で、たくさん学び、成長し、
社会から求められるエンジニアに成長していっていただきたいと思っています。

■事業の立ち上げフェーズである
組織はまだ10名程度の小さなチームです。エンジニアリング事業をこれから立ち上げる、事業をつくる、
この事業でLTSを牽引していく。ここから一気に加速していく醍醐味を一緒に味わえます。

■コンサルタントと一緒にワークできる
LTSはコンサルティングの事業を行っています。そのため、コンサルタントと一緒にワークする機会
があり、ITコンサルタントを目指すような方にも良い環境といえます。
応募資格
・AWS上でのインフラ設計・構築経験
・AWS Aurola、DynamoDBなどデータベース構築経験
・AWS Lambdaを利用したサーバレス開発経験
正社員

【リモート&フレックス】Webエンジニア(創業メンバー直属チーム/プライム案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
525~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■システム開発エンジニア
・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発実務
・クラウド上のシステム開発実務(AWSベースのAP設計、DB構築、
サービス自動化、環境構築など)
※現在は主にLAMP環境での開発ですが、AWS Aulora、DynamoDB、lambda、Redshiftなどのサービスを利用した開発に注力して行きます。

【魅力】
■創業メンバー直属
これまでエルティーエスを創業からつくりあげてくるなかで、経験した技術、クライアントワーク
、挫折も含めて広く伝えていきたいと考えています。そういった経験の中で、たくさん学び、成長し、
社会から求められるエンジニアに成長していっていただきたいと思っています。

■事業の立ち上げフェーズである
組織はまだ10名程度の小さなチームです。エンジニアリング事業をこれから立ち上げる、事業をつくる、
この事業でLTSを牽引していく。ここから一気に加速していく醍醐味を一緒に味わえます。

■コンサルタントと一緒にワークできる
 LTSはコンサルティングの事業を行っています。そのため、コンサルタントと一緒にワークする機会
 があり、ITコンサルタントを目指すような方にも良い環境といえます。
応募資格
・2年以上の実務開発経験
技術環境は問わず、個々の環境においてどのように行動してきたかで判断します。

【歓迎】
・LAMPをベースにした開発・運用 3年以上
・Java script、css、html等 3年以上
・インターネットサービス開発・運用 3年以上
・要件定義、基本設計の経験が3年以上
・LAMP、vagrant等の仮想環境、git 利用 1年以上
・Ruby on railsの利用経験 1年以上
正社員

【フルリモート&フレックス】開発マネージャー(最新技術に携われる/プライム案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンサル部隊が顧客のDX推進を実現するために獲得したシステム化案件に対して、開発マネージャーとしてプロジェクトを推進していただきます。
自社での受託開発がメインであり、コンサル部隊とも協同しながら仕様検討フェーズから一気通貫でプロジェクトに携わります。プロジェクトに関するQCDに全責任を追い、プロパーメインで開発を手掛ける環境の中で、フルスタックにご活躍いただく想定です。
※当社では、技術に精通したテックリード系ポジションもご用意しております。

【具体的には】
・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発実務
・クラウド上のシステム開発実務(AWSベースのAP設計、DB構築、サービス自動化、環境構築など)
・顧客へのクラウド移行の提案、ヒアリング、仕様定義
・クラウド上のシステム設計実務(アーキテクチャの構成、移行計画、高可用性設計とその実装など)
・クラウド上のシステム運用実務(デプロイ、モニタリング、トラブルシューティングなど)
現在は主にRuby/Rails、LAMP環境での開発がメインですが、AWS Aulora、DynamoDB、lambda、Redshiftなどのサービスを利用した開発にも積極的に取り組んでいます。AIなどの最先端技術案件についても今後増加想定です

【魅力】
●最新技術を活用したプロジェクトを推進できる
データ領域を担うコンサル部隊があり、今後はAI、機械学習、ディープラーニングといった最先端のプロジェクトについても増加する想定です。
対応する領域に合わせて、Python/Djangoを利用したシステム構築など、利用技術はクライアントニーズによって使い分けながら、プロジェクトを推進していくことができます。
応募資格
・PLとしての実務経験5年以上

【歓迎】
・PMとしてプロジェクトをリードしたご経験
正社員

【フルリモート&フレックス】開発マネージャー(最新技術に携われる/プライム案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンサル部隊が顧客のDX推進を実現するために獲得したシステム化案件に対して、開発マネージャーとしてプロジェクトを推進していただきます。
自社での受託開発がメインであり、コンサル部隊とも協同しながら仕様検討フェーズから一気通貫でプロジェクトに携わります。プロジェクトに関するQCDに全責任を追い、プロパーメインで開発を手掛ける環境の中で、フルスタックにご活躍いただく想定です。
※当社では、技術に精通したテックリード系ポジションもご用意しております。

【具体的には】
・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発実務
・クラウド上のシステム開発実務(AWSベースのAP設計、DB構築、サービス自動化、環境構築など)
・顧客へのクラウド移行の提案、ヒアリング、仕様定義
・クラウド上のシステム設計実務(アーキテクチャの構成、移行計画、高可用性設計とその実装など)
・クラウド上のシステム運用実務(デプロイ、モニタリング、トラブルシューティングなど)
現在は主にRuby/Rails、LAMP環境での開発がメインですが、AWS Aulora、DynamoDB、lambda、Redshiftなどのサービスを利用した開発にも積極的に取り組んでいます。AIなどの最先端技術案件についても今後増加想定です

【魅力】
●最新技術を活用したプロジェクトを推進できる
データ領域を担うコンサル部隊があり、今後はAI、機械学習、ディープラーニングといった最先端のプロジェクトについても増加する想定です。
対応する領域に合わせて、Python/Djangoを利用したシステム構築など、利用技術はクライアントニーズによって使い分けながら、プロジェクトを推進していくことができます。
応募資格
・PLとしての実務経験2年以上

【歓迎】
・PMとしてプロジェクトをリードしたご経験
正社員

【リモート&フレックス】フロントエンドエンジニア(働きやすさ◎/プライム案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
受託開発やAssign NaviまたはCS Clipの自社開発業務を幅広く担当していただきます。
事業毎に専門の開発チームを組織し、営業/カスタマーサポート/マーケター/デザイナーと協調しながらWebアプリケーションのサービス改善、新規機能開発をおこないます。なるべく興味や志向を尊重し、それに適した業務をお任せしたいと考えています。

【具体的には】
・クラウド(主にAWS)上でのインフラ設計・構築・運用
・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発実務
・クラウド上のシステム開発実務(AWSベースのAP設計、DB構築、サービス自動化、環境構築など)
・新規または改修要件の設計/実装/テスト
・新機能の構想、提案、仕様検討
・ビジネスサイドからの依頼対応(調査/不具合/データ修正等)
・開発の自動化、改善 など

【魅力】
【1】ワークライフバランス
CI事業部はリモートワークとフレックスタイム制を多くの社員が活用しています。
また、残業時間も月10~20時間に抑えられており、プライベートとの両立も可能です。

【2】プライム案件・コンサルタントとの協業
CI事業部で受けている依頼の約90%はプライム案件です。そのため、企画や設計などの上流工程への挑戦・担当する事が出来る他、弊社コンサルタントとの協業など、自社メンバーが多くを占める安定的な開発環境が整っております。
応募資格
いずれか必須
・vue.jsを用いた開発経験3年以上
・PHP、Ruby、JavaScriptなどの言語を用いた開発経験3年以上

【歓迎】
・LAMPをベースにした開発・運用(3年以上)
・Java script、css、html等(3年以上)
・インターネットサービス開発・運用(3年以上)
・要件定義、基本設計の経験が3年以上
・LAMP、vagrant等の仮想環境、git 利用(1年以上)
・AWS上の開発・運用(1年以上)
・Ruby on railsの利用経験(年以上
正社員

【リモート&フレックス】AWSエンジニア(働きやすさ◎/プライム案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
525~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Cloud Integration事業部(以下CI事業部)では、社員1人1人が働きやすい環境づくりを目指し、リモートワークやフレックスタイム制の導入・浸透・残業時間の削減にいち早く取り組んできました。
そのような取り組みが進み、メンバーの平均残業時間が10~20時間に抑制された環境下で、今回のポジションではクライアントからの依頼を受けての、AWSを活用したデータ分析基盤開発や、CRM開発、ロジスティクス開発などに加えて、フリーコンサルタントと企業のビジネスマッチングサービス等の開発に携わって頂きたいと考えております。また、AWSに限らずSREに関する取り組みなども積極的に関わって頂きたいです。

【具体的には】
・AWSを活用してクラウドネイティブなアプリケーションの設計、開発、デプロイを行う
・フロントエンドおよびバックエンドの開発を担当し、高品質なコードを提供する
・テストと品質管理を通じて、バグの特定と修正、品質向上に貢献する
・プロジェクトの推進と進捗管理、チームとのコミュニケーションを円滑に行い、共同で目標を達成する

【魅力】
【1】ワークライフバランス
CI事業部はリモートワークとフレックスタイム制を多くの社員が活用しています。
残業時間も月10~20時間に抑えられており、プライベートとの両立も可能です。

【2】プライム案件・コンサルタントとの協業
CI事業部で受けている依頼の約90%はプライム案件です。そのため、企画や設計などの上流工程への挑戦・担当する事が出来る他、弊社コンサルタントとの協業など、自社メンバーが多くを占める安定的な開発環境が整っております。
応募資格
・AWSの主要なサービス(EC2、S3、Lambda、RDSなど)に関する実務経験3年程度
・AWSのアーキテクチャについて一定程度の知識を有し、クラウドネイティブなアプリケーションの設計と開発ができること
・フロントエンドおよびバックエンド開発における一般的なプログラミング言語を用いた開発実務経験を2年以上有すること

【歓迎】
・複雑な問題に対して論理的思考を持ち、創造的かつ効果的な解決策を見つける姿勢
・技術的な情報を非技術者にもわかりやすく伝える能力や、チームメンバーや顧客との円滑なコミュニケーション能力を持っている。
・プロジェクトのスケジュールやタスクの優先順位を理解し、自律的に作業を進めるマインド
正社員

SAPコンサルタント/マネージャー候補(働きやすさ◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
SAPおよび周辺システムの導入・構築支援、教育・定着化支援、保守・運用改善におけるコンサルティング業務です。
導入・構築支援においては、特定の機能についてFit&Gap〜要件定義〜設計〜受入テスト等をお客様と協働しながらリードいただきます。
教育・定着化支援においては、ただ一方的にSAP標準仕様を伝えるだけではなく現場のお客様の現業をヒアリングし業務移行を支援します。SAP標準機能では実現できない業務・運用に対して代替案をお客様と一緒に考えサポートいただきます。
保守・運用改善においては、定業的な運用作業・改修・監視を行うだけではなく、日々進化するお客様の事業・業務に即したシステムへの改善提案や業務プロセス改善などもご提案します。その一環としてRPA等のDXツールの導入や構築のご支援も行っていただきます。

【特徴】
単にSAPの知見を有しFit&Gapでパッケージに落とし込むようなサービスではなく、LTSが従来強みとしているビジネスアナリシス、あるべき姿を捉え業務プロセス等の現状を可視化・分析し、最適なソリューションでそのGAPを埋めていく課題解決の専門性や、円滑にプロジェクトを推進していくノウハウをフル活用しサービスを展開していきます。
また、SAPは導入済だがなかなか思い通りの効果が出せていないというお客様に対しても、弊社が創業時より得意とし実績も多数ある実行定着化の領域で価値貢献することが可能であり、これから導入するお客様も導入済のお客様も、広くご支援できる点は特徴的です。
応募資格
・顧客に対するERP導入・構築に関わる経験(3年以上)
 (具体的には)
・基幹業務への理解があればSAP以外のERP導入経験でも歓迎
・ABAPでSAPシステムの拡張やアドオン開発をしていて、より上流にチャレンジしたい方
・ERP以外でもBIツールの要件定義・導入構築の経験でも可

【歓迎】
・SAP導入案件におけるプロジェクトリードの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる