求人一覧

該当件数:5,503
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社豆蔵

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(ITアーキテクト候補/フルリモート/残業10h以下)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
様々なドメインにおける大手企業におけるIT戦略の策定、業務改革の要請を受け、新しいアーキテクチャの策定を支援しています。
ITアーキテクトの役割とは、機能要件・非機能要件を明らかにし、現状分析を行った上で、最新の技術動向を鑑みつつ、新アーキテクチャを策定することです。最初は、当社のITアーキテクトをサポートするエンジニアとしての役割を期待しています。

【キャリアアップ】
まずはエンジニアとして弊社の雰囲気や業務に慣れて頂き、ゆくゆくはアーキテクトやソフトウェア技術コンサルタントを目指せるポジションです。
開発技術の根本から理解し、現場のコンサルタントやアーキテクトと接することにより、より高い意識と技術力をもって成長できます。
応募資格
オープン系言語での開発経験

【歓迎】
Javaでの開発経験
正社員

マネージャー/シニアコンサルタント(リモートあり/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
製造、流通・小売・サービス、エネルギーなど、主に産業系大手企業様のプライム案件にて、CIO支援や基幹システム再構築案件、データを活用した価値創造といった案件にお客様の立場で携わっていただきます。

【具体的には】
1.CIO支援、プロジェクト支援
IT戦略の立案から構築・導入、定着までの一連のプロセスに関し、企画・計画、マネジメント・推進支援、ベンダコントロール、各種課題の解決支援といったタスクを担当いただきます。(原則として弊社プライム案件のみ)
【プロジェクトの具体例】
■ 大手小売クライアントのCIO支援として、各施策の計画策定、推進支援
・IT中期計画策定
・IT構想策定/計画策定
・RFP作成/ベンダ選定
・ベンダコントロール/PMO支援
■ データ活用に関する企画立案支援
・データ分析・活用基盤の企画・構想策定支援
・デーア活用アセスメント 、KPI策定支援

2.ローコードツールを活用したDX支援
課題の発見から解決方法、Microsoft Power Apps等ローコードを利用したプロトタイプ開発及び改善まで
クライアントが今必要なものを一緒に作っていただきます
応募資格
・システム構築・導入プロジェクトやインフラの設計・構築等の経験を3年以上お持ちの方

【歓迎】
・顧客に提案・リードができる
・システム関連PJの企画や上流工程の経験のある方
・日本語での資料作成・ビジネス会話が可能な方
・「お客様の懐刀」のキーワードに関心のある方
正社員

システムエンジニア(微経験歓迎/自社内開発メイン/自社製品あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
流通・製造小売業を中心に、お客様から受諾するITシステムの導入やデータサイエンティスト、EDIシステム(受発注管理、出荷、請求などを自動で行う)の開発など、適性に応じてご担当頂きます。また、他にも自社開発から顧客プロジェクト推進まで、テクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、プロダクト開発など多岐にわたり専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。どのポジションにおいても、先進テクノロジーを駆使しており、市場価値の高いテクノロジースペシャリストとして成長する事が可能です。

【具体的には】
・電子部品などの製造品質向上を支援する自社パッケージ「YDC SONAR」を中心に、システム導入を担当。
・EDIパッケージの要件定義、基本設計、導入実装、内部テスト、総合テスト、現地立ち会い、保守を担当。
・製造現場のセンサが捉えたデータを解析、品質のバラつきや設備故障などの要因分析やAI予測モデルの作成、お客様のビジネス成長に向けた提案を担当。
・自動車部品製造/公共向けデータ連携基盤導入、提案、要件定義〜運用を担当。
・FPD製造向け製品検査/修正システムのクラウドリフト、標準化コンサルにおける、提案、要件定義〜運用を担当。
・製造現場のデータ活用を支える自社プロジェクト「YDC SONAR」の企画/開発を担当。 等
応募資格
システム開発経験をお持ちの方(Java Python C#等)


IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ジール

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソリューション営業(データ活用ソリューション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
既存顧客/新規顧客

【商材】
データ活用ソリューション

【具体的には】
DX推進を検討している企業に対して、DX取り組みの中心を担うデータ活用プラットフォーム、データ分析に関するソリューションを提案いただきます。競合他社に類を見ないマルチベンダーの特性を活かしながら、幅広い提案を通じて、長期的にクライアントのデータ活用・DX推進を担っていただきます。
●データ活用を検討しているクライアントからの引き合い(HP問い合わせ/Webinar経由の自社チャネル、アライアンスパートナーからのご紹介等)に対して、提案活動を推進いただきます。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、同社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと関係者が多い中で、連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●業務範囲としては、初回ヒアリング〜提案〜受注〜契約〜案件フォローと全体を担っていただきます。
●ご担当としては、業界問わず、新規および既存顧客双方をご担当いただきます。(新規案件も多くあり、顧客との長期関係構築を重視しています)
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。
応募資格
※下記いずれか※
●何らかの営業経験があり、ITの分野に興味がある(法人営業が望ましいですが、to C のご経験でも結構です)
●エンジニア等IT業界での就業経験をお持ちの方、かつ営業志望の方

【歓迎】
●DX/データ活用に強いご関心持たれている方
●社内外の調整業務のご経験
●クラウド/IoT/AI等、データ活用に関連する何らかの経験を持たれた方
●IT系ソリューションの提案経験
●IT業界の理解
●マルチタスク環境下でのご経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社truestar

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

BI・ETLエンジニア(在宅勤務可/残業月15時間未満)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
BIツールによるダッシュボード構築やETLツールを用いたデータ加工・分析を中心にご担当いただきます。コンサルテーションを通してデータ活用施策や改善の提案等の本質的なソリューションを提供します。プロジェクトはチームで行い、立ち上げから納品に至るまでの一連のプロセスを、チームメンバーと共に携わっていただきます。

【具体的には】
<入社当初からご担当いただく業務>
・BIツールを用いたダッシュボードの設計・構築
・ETLツールを用いたデータ抽出・加工・分析
<ご経験に応じてご担当いただく業務>
・Snowflakeなどを用いたデータパイプラインの構築
・データ分析基盤の構築・運用
・ノーコードツールやR/Pythonを用いたデータ分析
応募資格
下記いづれか
・BIツールを用いたダッシュボード構築経験
・ETLツールを用いたデータ統合・分析経験

【歓迎】
・プログラミング言語やノーコード・ローコードツールを用いたデータ分析の実務経験
・SQLによるデータ加工/抽出の経験
・データ分析基盤構築の実務経験
・プロジェクトリーダーやマネジメント経験
正社員

シニアMicrosoft Dynamics 365コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~2,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
〇お客様のビジネス目標達成を最優先に考え、課題形成のフェーズからお客様と共に取り組みます。FPTグループのデジタル技術基盤を活用し、効果的なコンサルティングサービスを提供いたします。

〇Microsoft D365プロジェクト従事

基本的に、D365の経験者は、D365プロジェクトに参加していただきます。しかし、本人の希望や状況に応じて、変更も可能です

【主な案件事例】
?製造業向けSCMシステム展開プロジェクト概要
・数百万ドル規模のプロジェクトで、約100名のチームが参加
・日本・アジア・ヨーロッパ・アメリカを網羅した、グローバルなユーザー基盤
・要件定義から本番導入まで、エンドユーザーと直接連携し、効果的なサポートを提供

?顧客向けSCMシステム展開プロジェクト概要
・数百万ドル規模のプロジェクトで、約50名の専門チームが参加
・本社から日本全国各地の支店にわたる広範なSCM運用
・要件定義から本番導入まで、エンドユーザーと密接に連携し、効果的なサポートを提供

応募資格
・ERPパッケージの要件定義。Fit/Gap分析を担当した経験(製品問わず

【歓迎】
・D365 FO/SCM、D365 CE、Power Platform、Power Apps に関して、アナリスト、コンサルタント、もしくは、プロジェクトマネージャー、チームリードとして、導入経験
・SCM、税務会計、生産管理に関する知識、または、経験を持ち、D365以外のERPソフトウェアパッケージの展開経験があり、D365コンサルタントとしてキャリアチェンジするために、1から勉強する意欲がある
正社員

Microsoft Dynamics 365コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
〇お客様のビジネス目標達成を最優先に考え、課題形成のフェーズからお客様と共に取り組みます。FPTグループのデジタル技術基盤を活用し、効果的なコンサルティングサービスを提供いたします。

〇Microsoft D365プロジェクト従事

基本的に、D365の経験者は、D365プロジェクトに参加していただきます。しかし、本人の希望や状況に応じて、変更も可能です

【主な案件事例】
?製造業向けSCMシステム展開プロジェクト概要
・数百万ドル規模のプロジェクトで、約100名のチームが参加
・日本・アジア・ヨーロッパ・アメリカを網羅した、グローバルなユーザー基盤
・要件定義から本番導入まで、エンドユーザーと直接連携し、効果的なサポートを提供

?顧客向けSCMシステム展開プロジェクト概要
・数百万ドル規模のプロジェクトで、約50名の専門チームが参加
・本社から日本全国各地の支店にわたる広範なSCM運用
・要件定義から本番導入まで、エンドユーザーと密接に連携し、効果的なサポートを提供

応募資格
<マネージャー>
・ERPパッケージの導入経験(製品問わず)
・プロジェクト管理経験

<シニアコンサルタント>
・ERPパッケージの要件定義。Fit/Gap分析を担当した経験(製品問わず

【歓迎】
・D365 FO/SCM、D365 CE、Power Platform、Power Apps に関して、アナリスト、コンサルタント、もしくは、プロジェクトマネージャー、チームリードとして、導入経験
・SCM、税務会計、生産管理に関する知識、または、経験を持ち、D365以外のERPソフトウェアパッケージの展開経験があり、D365コンサルタントとしてキャリアチェンジするために、1から勉強する意欲がある
正社員

【リモート可】SCMコンサルタント(テクノロジーを活用した次世代スマートサプライチェーン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
サプライチェーンの高度化を見据え、IoTやビックデータ、AI、Blockchainといった最新のデジタルテクノロジーを活用しながら、企業のサプライチェーンにおける国内外・企業間・組織間の業務プロセスをシームレスに連結し、「次世代スマートサプライチェーン」に向けた変革を支援しています。

【入社後のアサイン想定プロジェクト】
・需給・購買・生産・物流・販売管理等、一連のサプライチェーンマネジメント分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングの実施(プロジェクト工程は、サプライチェーン戦略策定、BPR、システム化構想、システム導入まで多岐に渡ると共に、海外案件のプロジェクトもあります。)・見込みクライアントに対しての、改善機会の掘り起こしと、ソリューションの提案
・クライアント業種の知見、最新テクノロジーをベースとした、新しいソリューションの構築

【具体的には】
・全社SCM改革及び需給計画システムの導入
・グローバル標準業務の展開構想策定
・業務テンプレート構築、システムテンプレート構築、ならびにその展開プロジェクト
・全社BPR、及びそれを実現する基幹情報システムの導入 等
応募資格
※いずれか2年以上必須
・SCM分野における戦略、業務改革方針、計画の立案と、改善施策の具体化・推進の経験。または、業務コンサルティング経験。
・業務改革プロジェクト、基幹システム導入プロジェクトの中心メンバーとして、業務要件定義、業務プロセス設計、システム化構想策定、システム構築の経験。
・全社マスタ管理、モバイル、ビッグデータなどのプロジェクト経験
・ソリューションのセリング経験
・業務パッケージ等のソリューション開発経験

【歓迎】
・プロジェクトマネージメントの経験
・企業グループの標準業務プロセス設計の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる