求人一覧

該当件数:5,070
正社員

PM(クライアントシステム更改/年間休日120日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITコンサルティング企業で、システム開発やWebサービスの提供を行っています。
PM業務では、システム更改案件のプロジェクト運営に携わり、
工程管理や要件定義、設計、運用移管などを担当します。

【具体的には】
・ システム更改案件での一連のプロジェクト運営
・ 工程管理・コンセプト決定・案件組成・要件定義、
  基本設計、詳細設計、運用設計・運用移管・関連システムオーナーとの連携
応募資格
・ PM経験5年以上
次のインフラ/スキルのうち、2つ以上の実務経験、知識
・ Windows/Linuxサーバ/仮想PC環境等に関する基礎的な知識
・ インフラの導入または運用経験
・ 説明資料やワークフロー図、基本設計書、詳細設計書、手順書等のドキュメンテーションスキル

【歓迎】
・ 金融企業での業務経験
正社員

PM(金融企業システム/年間休日120日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
アカウントSEとして顧客常駐し、PM業務やベンダーコントロールを行います。
オンプレミスからクラウドまで、システムの形態や規模を問わず対応します。
サーバメンテナンスやインフラの導入・運用経験、ドキュメンテーションスキルが必要です。

【具体的には】
・ アカウントSEとして顧客常駐
・ PM業務
・ ベンダーコントロール
応募資格
■必要な経験/スキル
・次の経験/スキルのうち、2つ以上の実務経験は必須。
 ?Windows/Linuxサーバ/仮想PC環境等に関する基礎的な知識
 ?インフラの導入または運用経験
 ?説明資料やワークフロー図、基本設計書、詳細設計書、手順書等のドキュメンテーションスキル

・不足スキル及び新たに必要になる製品知識等については、自己研鑽で習得していただくことが必須。
・Linux/WindowsServerの運用、コマンドの基本的理解
・エクセル、ワード、パワーポイント、アクセスを自在に操作できる。
正社員

システム開発(リーダークラス/年間休日122日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
SEとして顧客常駐し、自社システムの開発・保守運用業務を担当します。
主な仕事内容は、プログラミング、保守、要件定義、設計などです。
業務内容は、ITコンサルティング、システム開発、Webサービスです。
応募資格
【必須】
・ Webアプリケーション開発経験(目安:5年程度〜)
以下のアーキテクチャーのいずれかを用いた開発実務経験
・ 言語:PHP/Javascript/Python/Swift/Ruby/Java/.NET/flutter/HTML/CSS など
・ RDB:MySQL/SQLServer
・ フレームワーク:Symfony/Laravel/React/Node
【歓迎】
・ PM、PMO、PL経験(歓迎業務経験)
・ 要件定義/基本設計の経験
正社員

4月26日(土)休日選考会 PMO

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
4月26日(土)9:00〜オンラインにて休日選考会を開催します。

全てオンラインのため、ご自宅からご参加いただけます。
ご参加枠に限りがございますので、当日キャンセルの無いようお願いいたします。
選考ポジション:PMOコンサルタント(PM事業部)

<当日スケジュール>
9:00〜会社説明
10:00〜面接(50分前後/回 1~2回)

※1次通過者は、同日に2次面接実施となります。(選考状況により当日に結果が出ず、後日の選考をご案内することがあります)
※開始時間・面接回数の変更はございます。
※WEBテスト案内は、選考会当日中に候補者(※2次通過者のみ)へ直接システム配信されます。

ご参加枠は20人程度のため、定員になり次第、締め切らせていただきますので何卒ご了承下さい。
応募資格
※非喫煙者限定の求人です※

・プロジェクト管理経験(PM、PL、TL)
→進捗管理・課題管理・リスク管理・変更管理・障害管理等の導入・定着化の経験
・PMO業務経験
・コンサルティングプロジェクトの経験
・メンバー10名以上のプロジェクト経験
・システム開発プロジェクトにおけるチームリード業務

【歓迎】
・PMP資格保有
・50名以上の大規模プロジェクト経験
・自動車業界経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

アポロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアデータサイエンティスト(Python/PoCの結果を基にした開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、データサイエンスとAIを強みとするコンサルティングファームです。
大手企業クライアント向けに戦略・業務コンサルやAI/DXコンサルを提供しています。
また、自社プロダクト・サービス開発にも取り組んでおり、生成AIの活用に注力しています。
AI Unitには、生成AI、数理モデリング、ビジネスアナリティクスに特化した
3つのチームがあります。生成AIチームでは、
クライアントの課題解決に向けた技術PoCやAIモデル活用システム開発を行います。
自社プロダクト開発では、Azure基盤を活用した情報検索ソリューションを開発しています。
このソリューションは、ドキュメントの格納や検索体験を改善することを目的としています。

【具体的には】
・ 大手自動車メーカーにおける生成AIを活用したナレッジ検索システムの構築
・ RAG(検索拡張生成)を中心としたナレッジ検索システムのPoC(概念実証)
・ 特殊な文書に対する AI OCR を含む、データ基盤構築の支援
・ PoCの結果を基にした本開発における継続的な支援
・ 製造業向けスキル指向人材マネジメントシステム開発における業務効率化支援
・ 生成AI(GPT)を活用したスキル情報の統合・辞書化
・ スキルの名前や説明からスキルを統合し、企業共通のスキル辞書を作成
・ 開発企業様の担当者との連携による、人手による統合判断との照合
応募資格
・ ビジネスシーンで円滑なコミュニケーションが可能な日本語能力(日本語能力検定N1レベル相当)
・ Pythonの2年以上の実務経験
・ 生成AI(特にLLM)に関する基礎知識
・ チーム内外の関係者と連携してスムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力
・ LLMをはじめとした生成AIを活用した開発に関わるプログラミングの経験(3案件以上)
・ コンサルティングファーム、分析会社、事業会社等で、データ分析・AI開発プロジェクトのマネジメント経験
・ スタッフレベルのメンバーを管理・育成した経験

【歓迎】
・ AWS、Azure等クラウド環境の活用、開発、DB設計やFastAPI等バックエンド領域の実務経験
・ プロダクト設計・開発
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

アポロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(Python/PoCの結果を基にした本開発における継続的な支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、データサイエンスとAIを強みとするコンサルティングファームです。
大手企業クライアント向けに戦略・業務コンサルやAI/DXコンサルを提供しています。
また、自社プロダクト・サービス開発にも取り組んでおり、生成AIの活用に注力しています。
AI Unitには、生成AI、数理モデリング、ビジネスアナリティクスに特化した
3つのチームがあります。生成AIチームでは、
クライアントの課題解決に向けた技術PoCやAIモデル活用システム開発を行います。
自社プロダクト開発では、Azure基盤を活用した情報検索ソリューションを開発しています。
このソリューションは、ドキュメントの格納や検索体験を改善することを目的としています。

【具体的には】
・ 大手自動車メーカーにおける生成AIを活用したナレッジ検索システムの構築
・ RAG(検索拡張生成)を中心としたナレッジ検索システムのPoC(概念実証)
・ 特殊な文書に対する AI OCR を含む、データ基盤構築の支援
・ PoCの結果を基にした本開発における継続的な支援
・ 製造業向けスキル指向人材マネジメントシステム開発における業務効率化支援
・ 生成AI(GPT)を活用したスキル情報の統合・辞書化
・ スキルの名前や説明からスキルを統合し、企業共通のスキル辞書を作成
・ 開発企業様の担当者との連携による、人手による統合判断との照合
応募資格
・ ビジネスシーンで円滑なコミュニケーションが可能な日本語能力(日本語能力検定N1レベル相当)
・ Pythonの2年以上の実務経験
・ 生成AI(特にLLM)に関する基礎知識
・ チーム内外の関係者と連携してスムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力
・ LLMをはじめとした生成AIを活用した開発に関わるプログラミングの経験(3案件以上)
・ コンサルティングファーム、分析会社、事業会社等で、データ分析・AI開発プロジェクトのマネジメント経験
・ スタッフレベルのメンバーを管理・育成した経験

【歓迎】
・ AWS、Azure等クラウド環境の活用、開発、DB設計やFastAPI等バックエンド領域の実務経験
・ プロダクト設計・開発
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

アポロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【年間休日120日】生成AIエンジニアスペシャリスト(クライアントに伴走した生成AI活用支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、大手企業向けに戦略・業務コンサルや
AI/DXコンサルを行うコンサルティングファームです。
クライアント企業の日常業務の生産性向上を目的として、
MS OfficeやSlackなどの業務ツールに生成AIを組み込み、
活用方法の提案や具体的な解決策の提供を行います。
また、クライアントと共にAIを活用した業務改善アイデアコンテストを開催し、
優秀なアイデアは実際の業務改善プロジェクトとして採用します。
さらに、アポロ社内のDX業務コンサルティングワークも担当し、
AIツールを用いた社内DXを推進します。

【具体的には】
・ クライアントに伴走した生成AI活用支援(コンサルティングワーク)
・ 業務ツールに生成AIを組み込み活用
・ クライアント企業の日常業務の生産性向上
・ 個別のニーズに寄り添った具体的な解決策の提供
・ 提案書作成の効率化
・ 営業担当者からの相談への対応
・ PowerPoint上での要点抽出、資料の自動構成、過去資料との統合方法の提案
・ マニュアルやテンプレートの整備
応募資格
下記のご経験を1つ以上満たす方
・ MS Office(特にExcel、PowerPoint)の実務経験2年以上
・ Tablauを使用した実務経験2年以上
・ Notionを使用した実務経験2年以上
・ Slackを使用した実務経験2年以上

【歓迎】
・ 生成AIに関する知識
・ ChatGPT、MSCopilotなど、各種AIツールやサービスの活用経験
・ MOS資格など、ITツールに関する資格
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

アポロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【年間休日120日】生成AIエンジニア(クライアントに伴走した生成AI活用支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、大手企業向けに戦略・業務コンサルや
AI/DXコンサルを行うコンサルティングファームです。
クライアント企業の日常業務の生産性向上を目的として、
MS OfficeやSlackなどの業務ツールに生成AIを組み込み、
活用方法の提案や具体的な解決策の提供を行います。
また、クライアントと共にAIを活用した業務改善アイデアコンテストを開催し、
優秀なアイデアは実際の業務改善プロジェクトとして採用します。
さらに、アポロ社内のDX業務コンサルティングワークも担当し、
AIツールを用いた社内DXを推進します。

【具体的には】
・ クライアントに伴走した生成AI活用支援(コンサルティングワーク)
・ 業務ツールに生成AIを組み込み活用
・ クライアント企業の日常業務の生産性向上
・ 個別のニーズに寄り添った具体的な解決策の提供
・ 提案書作成の効率化
・ 営業担当者からの相談への対応
・ PowerPoint上での要点抽出、資料の自動構成、過去資料との統合方法の提案
・ マニュアルやテンプレートの整備
応募資格
【必須】
下記のご経験を1つ以上満たす方
・ MS Office(特にExcel、PowerPoint)の実務経験2年以上
・ Tablauを使用した実務経験2年以上
・ Notionを使用した実務経験2年以上
・ Slackを使用した実務経験2年以上

【歓迎】
・ 生成AIに関する知識
・ ChatGPT、MSCopilotなど、各種AIツールやサービスの活用経験
・ MOS資格など、ITツールに関する資格

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる