求人一覧

該当件数:5,474
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Ridge-i

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

開発プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・エンジニアとして、最先端の技術をキャッチアップし、衛星から得られる画像やデータを取り扱って、新規事業につながるアプリケーションを開発する
・新規事業に求められる技術動向と顧客ニーズを主体的に調べ、開発方針を作成する
・課題に対して、具体的な手法を調査し、ソリューション実装する
・ビジネスメンバーとチームを組んで一体ととなってプロジェクトを推進する

【職種の魅力】
・顧客ニーズのヒアリングから、使うデータや手法を選定し実装まで一気通貫で関わることが出来る
・広がりつつある衛星マーケットの最前線でAI解析を行い、また同社のAIアセットを応用してオリジナルのソリューションを作成することが出来る
・自身の成果が最先端になり、学会発表や 特許取得 も可能
応募資格
・システム開発経験がある。(3年以上)
・システム開発のプロジェクトマネジメント経験がある。(2年以上)
・機械学習・ディープラーニングに興味があり、勉強などを行っている

【歓迎】
・顧客折衝経験がある
・機械学習/ディープラーニングの開発経験
・機械学習/ディープラーニングプロジェクトのマネジメント経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Ridge-i

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントが抱える課題に対して、統計的・機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案し、実装する
クライアントとの打ち合わせにおいて、技術的な面での進捗報告や議論に参加する
アーキテクトと一体になってプロジェクトを推進する

【求める人物像】
「ビジネスと最先端技術の最高のバランスを追求する」という、同社の想いに共感できる方
クライアントの期待を満たし、超えるために、当事者意識を持って、自分で考え、行動し続けられる方
不確定要素とプレッシャーのある環境下でリーダーシップやチームワークを発揮できる方
エンジニアリングバックグラウンドを持つメンバーと積極的にコミュニケーションできる方
ディープラーニングをはじめとした最新技術のトレンドをキャッチアップし続けられる方
応募資格
ディープラーニングに限らない、統計的手法や機械学習手法全般の基礎的な知識
ライブラリやOSSを用いて機械学習手法を実装できる能力
−使用ライブラリは不問、公開されているプログラムを用いずに
自力で一から手法を実装できる能力があれば尚可

英語を用いた先行研究調査能力
− 技術的な語彙を含めた日常会話レベルの英語スピーキング能力があれば尚可

難解な機械学習手法を平易に説明できる能力
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Ridge-i

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、Deep Learning/機械学習/統計解析を中心とした先端技術を、適切にビジネス・社会に活かすことにより新たなソーシャル・インパクトを創出することを重視しています。クライアントは大企業、中小企業関わらず、課題の技術的先進性と、解決することによるビジネスインパクトと社会的意義の観点から、取り組む価値が高いプロジェクトに集中しています。機械学習・ディープラーニング技術を実際に役に立つソリューションとして提案したい人、最新の論文を研究・実装したい人、研究と実務を両立したい人、様々なジャンルのプロフェッショナルの同士でのディスカッションを楽しめる方を、私たちは心よりお待ちしております。
【企業の特徴】
同社は「先端技術、特にディープラーニング・機械学習技術を用いて、企業が抱える課題を解決するための最適なソリューションを提案し、社会にポジティブなインパクトを与える」ことを目的とした会社です。「AI技術を使って課題を解決したいが、どうやってそれを実現できるのか」「既存のルールベースのシステムと、ディープラーニング技術をどう組み合わせたら良いのか?」「どのディープラーニング手法と、どういった学習データが良いのか?」
同社 ではこういった悩みを抱える企業に対してコンサルティングから実証実験・ソリューション開発までを包括的に行っており、すでに様々なエリアで実績があります。

またマイクロソフトやNVIDIAと提携し、Deep Learning Labの幹事企業として数千人規模のコミュニティの運営や、NVIDIA Inception partnerとしてGTC Japanなどで講演するなど、技術を正しく伝える活動にも取り組んでいます。
応募資格
・コンサルやSIerでPM経験が複数件ある
・ITシステムの要件定義、設計、開発、テスト、移行と一連の経験があり成果物のレビューができる
・特に要件定義は自身がリードしたご経験
・ITコンサルタントとして3年以上のご経験

【歓迎】
・スマホアプリの企画、PMのご経験
・AWS上のシステム開発PMのご経験
・統計解析、機械学習PRJのご経験
・製造業向けのシステム導入のご経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社truestar

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データアナリスト(ポテンシャル採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ分析だけでなく、可視化や分析基盤構築といったソリューション、さらにはコンサルテーションを通して本質的なデータ活用施策や改善の提案等を行います。BIツールやローコード・ノーコードツールを積極的に利用することで、クライアントが活用しやすいアウトプットを提供します。
プロジェクトはチームで行い、立ち上げから納品に至るまでの一連のプロセスを、チームメンバーと共に携わっていただきます。

〈入社当初からご担当いただく業務〉
・ ノーコードツールやプログラミング言語を用い、基礎的な統計解析手法を活用したデータ分析
・ BIツールを用いたダッシュボードの設計・構築
・ ETLツールを用いたデータ抽出・加工
※ AI/機械学習などデータサイエンス領域はご担当いただきません
〈経験やスキルによってご担当いただく業務〉
・ Snowflakeなどを用いたデータパイプラインの構築
・ データ分析基盤の構築・運用

■使用する言語・ツール
・ BIツール:Tableau
・ ETLツール:Alteryx
・ DWH:Snowflake
・ 言語:Python / SQL / R / Javascript
・ infra:AWS / GCP / Azure
・ コミュニケーションツール:Teams / Slack / Jira / Notion
応募資格
・ データ分析経験(業務経験不問)
・ クライアントが抱える課題を的確に理解し、期待を超えた解決方法を提示する力

【歓迎】
・ BIツールやETLツールの利用経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ プログラミングの実務経験
・ SQLによるデータ加工/抽出の経験
・ クラウドの利用経験
・小売・外食のPOS、ID-POSデータなど生活者の購買・行動データの分析の経験(要件定義含め)がある
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Ridge-i

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM候補(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
機械学習・ディープラーニング等の最先端のAI技術のことを理解し、DXプロジェクトの成功に向けて、顧客とコミュニケーションをとりながら、主に開発進捗を管理・推進するマネージャーロールです。
下記が代表的な業務で、プロジェクトによって様々なフェーズがありえます。

・顧客とのコミュニケーションを通じた要件定義/基本設計の策定
・プロジェクトのプランニング(ガントチャートの作成など)
・システム開発の運営(社内、外部のエンジニアとの定例)
・運用保守の設計
応募資格
・システム開発、プログラミングの基礎知識(基本情報試験、大学のプログラミング授業)
・プロジェクトマネジメントの経験
・学ぶ意欲
・ロジカルシンキング

【歓迎】
・システム開発の知識・経験(情報処理・統計関連の学科卒、業務経験など)
・システム開発に関する資格(情報処理試験、MCP・AWS認定などベンダー資格)
・プロジェクトマネージメント経験
・PMPなどプロジェクト運営知識
・顧客折衝経験
・機械学習/ディープラーニングの知識
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社豆蔵

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】ITアーキテクト候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
様々なドメインにおける大手企業におけるIT戦略の策定、業務改革の要請を受け、新しいアーキテクチャの策定を支援しています。
ITアーキテクトの役割とは、機能要件・非機能要件を明らかにし、現状分析を行った上で、最新の技術動向を鑑みつつ、新アーキテクチャを策定することです。最初は、当社のITアーキテクトをサポートするエンジニアとしての役割を期待しています。
応募資格
■Javaを用いた開発経験

歓迎
■Spring bootを用いた経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GCAPs

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITコンサルタント(DX推進支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,200~1,800万円
勤務地
仕事内容
主に「DX」をキーワードに、経営・業務・テクノロジーの様々な観点からのコンサルティング業務をチームで実行し、戦略策定〜実行〜PDCAにより全体最適を担うのがミッションとなります。
同社ではコンサルティング〜テクノロジー領域を一気通貫でサービス提供しており、その実績をスケールさせていくことを直近の目標と考えております。

【具体的には】
◆会社経営の意思決定スタイル(トップダウンまたはボトムアップ)にあわせ経営戦略やシステム構想・システム化計画の策定/提案を柔軟に対応してもらいます。
例:教育系
・クライアントが目指す、教育事業のあるべき姿を実現するため
 現行業務を把握したうえでの戦略策定をし、教育現場とのfit&Gapを加味したうえでテクノロジー観点から業務改善/新たな価値創出の提案を行います。
・在籍管理/成績管理/学習計画など、教育現場の業務プロセスを分析/可視化し
 クライアント経営層とすり合わせを行いながら、プラットフォームのGDを描いております。
応募資格
〜テクノロジー領域〜
?SEとして要件定義〜運用まで一貫したPJ経験(規模は問いません)
 ※希望言語:オープン系
?PJ化〜立ち上げ・実行〜終結まで一貫したリーダー経験
〜コンサルティング領域〜
?ビジネス分析〜GD策定〜実現性検証まで一貫したコンサルティング経験
?ビジネスフェーズにおける<業務要件整理・構築><業務適用・運用><業務分析・改善><環境最適化>のいずれか1つの経験

【歓迎】
◆事業計画における<計画策定><企画立案><戦略策定>のいずれかひとつ以上、ご経験があれば歓迎
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GCAPs

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・北海道・沖縄】インフラ系DXコンサル

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,200~1,800万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
主に「DX」をキーワードに、社内・社外に対し、経営・業務・技術の様々な観点からのコンサルティング業務をチームで実行し、構想策定〜実行〜PDCAにより全体最適を担うのがミッションとなります。
主にDX戦略におけるインフラ系のテクノロジーコンサルティング業務にて、戦略系コンサル、業務コンサルとチームを組み、DX化に向けたデジタルインフラの構想立案〜実行〜改善アフターフォローのマネジメントを実施いただきます。
改革・革新的要素の強い業務となります。

【具体的には】
・経営の方向性に沿った最適なインフラの在り方の構想立案と企画計画
・クライアント経営陣の経営判断支援のための提言と資料作成等
・最新テクノロジーのリサーチと研究
・同社サービスを生み出す新規事業開発(R&D)
・構想(TOBE)と現状(ASIS)のFIT&GAP分析と最適化に向かった推進
・ネットワークやサーバ(クラウド(AWS/GCP/Azure/M365/その他SaaSサービス))のテクニカル支援
応募資格
下記の中から1つでも該当すれば応募可能です。
・サーバ領域における要件定義/設計/構築/運用管理の経験が合計10年以上あり、うちPL/PM経験5年以上の方
※PL/PM経験はインフラチームが5名以上のプロジェクト規模であること
・サーバ領域の経験者でコンサルティングファームの経験3年以上
※エンドユーザーへの提案資料作成経験がある方
・サーバ領域の経験者でAWS経験10年以上の方
・サーバ領域の経験者でAWS経験5年以上、且つAzure経験3年以上の方
・ガバナンス整備経験やセキュリティ監査経験が5年以上の方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる