求人一覧

該当件数:5,503
正社員

SAPコンサルタント(プライム案件メイン/将来的には上流フェーズに参画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
SAPおよび周辺システムの保守・運用改善、教育・定着化支援におけるコンサルティング業務です。
また、次世代のリーダー候補として同社の業務プロセスや品質向上に向けた改善提案も期待しています。

【特に求める役割】
まずはコンサルタントとしてお客様に寄り添い、課題解決に向けてお客様を導く役割を期待しています。その後は2名〜3名のメンバーを抱え、会計領域のチームリード・品質管理をお願いしたいと考えています。

【具体的には】
応募資格
【いずれか必須】
・Sierやベンダーとして、何らかのシステムの導入、または保守・運用プロジェクトをリードしたご経験
・Sierやベンダーとして、SAPアプリケーション開発のご経験

【歓迎】
・マネジメントのご経験
・SAP関連サービスに2年以上従事したご経験
・SAPアプリケーションの導入・保守・運用のご経験
・SAP認定アプリケーションコンサルタント資格保
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

INTLOOP株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業におけるサーバー/ネットワーク等のITインフラ基盤における新規構築、あるいはリプレースに係わる企画・設計・構築、ソリューション選定・運用設計等をお任せいたします

【具体的には】
例えば下記のようなプロジェクト例がございます。

■通信企業におけるデータセンター構築支援
エンドユーザー側での現行シンクライアントの調査、及び、次期サーバー構成の検討支援
調査・検討後の構成案作成、見積対応、社内説明対応等の支援と併せて、それらに付随するドキュメント作成を支援

■製造業におけるIoTプラットフォーム事業推進支援
IoTプラットフォームを稼働させるクラウド基盤の構築検討支援
業務要件定義やクラウドの選定から構築までを一貫して支援

■オンプレ環境からAWSへの移行支援
現行のオンプレ環境での機能調査・要件調整とAWS移行後の適応試験の支援
AWS移行においては、移行計画の策定から基盤構築までを一貫して支援
応募資格
※下記いずれかの経験がある方(いずれも2年以上)

・ITインフラ基盤に係わる企画から構築に至る一通りのプロセスに携わった経験
・インフラ基盤に求められる性能要件、セキュリティ要件の知見を有すること
・DBやネットワークプロトコル等に関する基本的な知見を有すること
・物理サーバーあるいは仮想化サーバーのいずれかにおけるサーバー構成設計、構築経験
・クラウド(主にAWS)の設計構築経験もしくは知見を有すること
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

SUNITED株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラコンサルタント(社内SEからのキャリアチェンジ歓迎/企業の情報システム部門のコンサル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ネットワーク構築チームを新たに構築することになりました。
顧客へ以下の提案ならびに課題解決を提案し、構築していただきます。

・ネットワーク設計、構築、運用
・運用効率化の検討、分析、改善
・障害対応、インシデント管理
・新技術・新製品の導入検討、検証、課題解決

以下も実施していただく可能性があります。

・社内システム・インフラ全般の設計・構築・運用全般
・社内システム・インフラ全般のユーザーサポート業務

■利用プロダクト・サービス
・セキュリティ/ISP:(Fortigate、Variosecure、IIJ、Arteria)
・ルータ/スイッチ(YAMAHA、アライドテレシス、Cisco)
・無線AP(アライドテレシス、Cisco、Aruba)
応募資格
【いずれか必須】
?システム部門
・社内SE経験者

?インフラ部門
・ネットワーク機器の設計・構築全般経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

アポロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
仕事内容
クライアント・社内製品開発に対する要求を適切に汲み取り、要件の整理や課題解決に向けたコンサルティングを行なっていただきます。

【具体的には】
※アサインする等級/役職でお任せする内容も変動します
・経営戦略からブレイクダウンし、各事業部事の事業戦略に沿った、解決策の提案及び受注支援
・クライアントニーズを把握し、社内製品のカスタマイズ及び仕様策定〜提供
・プロダクトにおける技術開発/製品の選定、販売戦略やビジネスモデルの策定
応募資格
・コンサルティングファームでの経験 3年以上

【歓迎】
・クラウドサービス(AWS、GCP)利用経験
・データサイエンス・AI技術についての知見・開発経験
正社員

オウンドメディア担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~530万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のMarketing部門オウンドメディアチームでは下記業務を担当しています。
・Web ページ制作・改訂、 SEO 対策
・SNS 広告・投稿
・Youtube 活用施策、翻訳動画制作
・デジタルマーケティング競合比較分析

このうち、自社サイトおよびSNSの管理運営/コンテンツ企画制作を担当いただく方を募集いたします。
KPMGコンサルティングの広範なビジネス領域について発信するオウンドメディアの運営・コンテンツ制作がメイン業務です。
テキストベースのコンテンツがメインですが、サーベイ実施や動画コンテンツ等の制作に関わっていただく可能性もあります。

コンサルタントの作成した原稿の校正と調整、ツールを使ってのページ制作から担当いただき、将来的にはコンサルティングビジネス全般に関わるマーケティングの企画・運営に活躍の場を広げていっていだきたいと考えています。
BtoBのwebページやビジネスコンテンツの企画制作に興味を持ち、キャリアの軸にと考えている方をお待ちしています。
応募資格
・1000名規模以上の組織での3年以上の業務経験
・ビジネス関連のテキスト制作や文章校正に関わる業務経験
・Word、Powerpoint、Excelを用いた業務経験と、業務に必要なPCツールの自律的な使用、習得経験
<語学>
日本語 :ビジネスレベル以上(読解と文書記述の高い日本語能力必須)
英語  :翻訳ツール等を使って大意を掴むことができれば可

【歓迎】
・BtoB領域事業でのマーケティング関連業務経験
・デジタルマーケティング関連スキル
・リサーチ、分析業務経験
正社員

Web系エンジニア(ワンストップの開発体制が強み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webエンジニアとして、下記業務をお任せします。

【具体的には】
TypeScript、React、Javaを用いたWebサービスの開発に携わって頂く予定です。

■社内プロジェクト■
・勤怠管理システム/Java、TypeScript、Spring Boot、React、Docker(要件定義からデプロイまで。現在は拡張機能の開発を行っています)
・ペアプログラミング用WEBサービス/Python、TypeScript、React、Docker(要件定義から開発まで)
・メンタルトレーニングシステム/TypeScript、React、Firebase(基本設計からデプロイまで。決済関連は別システムを利用)

■社外プロジェクト■
・建設現場管理システム/TypeScript、React、AWS(開発からデプロイまで)
・地図アプリ開発/Java、JavaScript(基本設計から開発まで)
・建設業IoT開発/Java、 TypeScript、React、AWS(開発からデプロイまで)
応募資格
・Java/TypeScript/PHP等のいずれかの言語を用いて3年以上の開発経験

【歓迎】
・設計フェーズ等の上流経験
・以下の複数言語、環境による開発経験
 ・Java
 ・TypeScript
 ・React
 ・AWS/GCP等のクラウド上でのデプロイ経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ハイフィールズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラコンサルタント(上場企業案件を担当/上流工程・プライム案件メイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
プリセールスから、案件受注後のプロジェクトマネジメントを中心に業務をお任せします。

■提案書作成、HW/SW選定、作業工数見積などのプリセールスから、案件受注後のプロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール、全体設計をご担当いただきます。(既に上記経験が豊富な方は、最上流の顧客折衝やステコミなど、より顧客側に立ったタスクもお任せできます)

■基本的に構築は外部ベンダーに依頼するため、構築知見(SEと会話するため)があれば問題ありません。設計も同様に「すべて自分でやる」ではなく、製品に応じて有識者や外部ベンダーやメーカーを活用して案件を進めていいただきます。※ご経験やスキルおよび興味に沿ったプロジェクトをお任せします。

【海外事業について】
アジア諸国を巻き込んだグローバルマーケットを予測し、お客さまから強くご要望頂いている海外事業へ積極的に参加していきます。グローバル品質の顧客満足度の高いサービスを維持し、よりご満足いただくためにハイフィールズ独自の付加価値を提供してまいります。
応募資格
・サーバー/ネットワークいずれかの案件でのリーダー経験

【歓迎】
・サーバー/ネットワークいずれかの設計・構築経験、新しい事に意欲的にチャレンジしたい方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社JDSC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データ・MLエンジニア(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
779~1,373万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIを活用した国内DXを牽引する当社において、データエンジニアリング・MLエンジニアリング領域を中心に組織貢献いただけるソフトウェアエンジニアを募集します

▼担っていただきたい役割
・各種プロジェクトで求められるデータパイプライン・データ基盤の設計・開発・運用開発
・隣接するソフトウェア領域に関する開発・コミュニケーション

同社では多様なビジネス領域に向けてプロジェクトを推進しており、下記のような異なる段階に適したデータパイプライン・データ基盤を構築する必要があります。
・プロトタイプ・試行錯誤の色彩が強い段階
・顧客の業務で使用される本番運用段階
・単一顧客向けから同一領域で広く使われるVertical SaaS的な運用開発の段階
このようなフェーズの違い・変化を捉えていただきつつ、その都度最適なデータパイプラインを構築・維持しつつ、同社内の共通のデータ基盤の構築・整備を引きいていただきたいと考えています。

▼主な開発環境
言語:TypeScript、Go、SQL、Python、Ruby等
データベース:MySQL、PostgreSQL、BigQuery、Snowflake等
クラウド環境:Google Cloud、AWS、Azure
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Jira、Notion
情報共有ツール:Slack、Confluence
応募資格
・Python・SQL(特にOLAP系)を用いた開発の経験(3年以上)
・特にバッチ処理に類するソフトウェア開発に関する技術知識(ネットワーク、セキュリティ、データベース、等)
・ビジネス関係者やデータサイエンティストと適切な議論を行う能力

【歓迎】
・対顧客PJにおけるアプリケーションの開発経験、特に複数名での開発経験
・データパイプライン・MLOps環境の構築・運用開発の経験
・クラウド環境上でのCI/CDパイプライン構築・運用の経験
・Docker等のコンテナ技術を活用したソフトウェア開発運用の経験
・DevOpsやSREにおける知見や経験
・データサイエンス一般に関する理解・経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる