求人一覧

該当件数:5,436
正社員

戦略コンサルタント(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の戦略コンサルティング部門における、お客様の経営戦略・事業戦略の策定、新規事業開発、市場調査等のプロジェクトマネジメントやデリバリ、並びに戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。

【具体的には】
【プロジェクトマネジメント・デリバリ】
・各種アウトプット作成(市場調査、インサイト抽出、資料作成 等)
・お客様とのディスカッション
・同社パートナーとの提案活動におけるリード
・プロジェクトマネジメント

【社内活動】
・各種戦略サービスナレッジの蓄積・汎化
・サービスチームの組成・メンバー育成

※上記職務は応募者のご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。
応募資格
【経験】
・コンサルティングファームにおける戦略コンサルティングや経営変革コンサルティングの経験を5年以上お持ちの方、または事業会社にて新規事業開発や経営企画での実務経験を5年以上お持ちの方

【スキル】
・ロジカル・シンキング、分析力
・チームメンバーをモチベートしながら協働できるスキル
正社員

【リモート可】テクニカルサポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
■自社開発の大手企業向けECサイト構築パッケージソフト「Sell Side Solution」を提供している当社にて、本製品の社内外向けテクニカルサポートをご担当頂きます。
■導入事例は国内のECサイト構築で200社以上あり、ワコール/コジマ/ミズノ/講談社/ディノス/ユーキャン/日本トイザらスなどです。
【業務詳細】
・AWS等での自社製品デモサイト構築、動作検証
・お客様からの問合せに対する製品標準機能での動作検証、原因調査
・サポートドキュメントの整備とナレッジ構築
・製
▼社員インタビュー記事
https://www.commerce21.co.jp/recruit/interview20
応募資格
・システム運用保守/テクニカルサポート/システムサポートの経験
・Linux/AWSの操作経験
正社員

【リモート可】インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
■自社開発の大手企業向けECサイト構築パッケージソフト「Sell Side Solution」を提供している当社にて、本製品の社内外向けテクニカルサポートをご担当頂きます。
■導入事例は国内のECサイト構築で200社以上あり、ワコール/コジマ/ミズノ/講談社/ディノス/ユーキャン/日本トイザらスなどです。
【業務詳細】
・AWS等での自社製品デモサイト構築、動作検証
・お客様からの問合せに対する製品標準機能での動作検証、原因調査
・サポートドキュメントの整備とナレッジ構築
・製
▼社員インタビュー記事
https://www.commerce21.co.jp/recruit/interview20
応募資格
【必須】Javaのプログラミング経験2年以上

【尚可】システム運用保守/テクニカルサポート/システムサポートの経験
    Linux/AWSの操作経験


正社員

【第2新卒歓迎】開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
■自社開発の大手企業向けECサイト構築パッケージソフト「Sell Side Solution」の開発をお任せします。顧客は商品点数数千点、売上高100億円以上の業界大手が中心で、案件フェーズは要件定義から開発です。
EC市場は数十兆円規模の巨大市場である中で毎年10%以上の成長を続けております。当社は日本のECサイト黎明期から支援を続けてきた実績と知見があり、大規模顧客に対しても信頼性と拡張性の高い自社製品を提供できる技術力に優位性があり、顧客の売上に貢献をしております。
■導入事例は国内のECサイト構築で200社以上あり、ワコール/コジマ/ミズノ/講談社/ディノス/ユーキャン/日本トイザらスなどです。

▼社員インタビュー記事
https://www.commerce21.co.jp/recruit/interview20
応募資格
Javaを用いた実務経験1年以上

【歓迎】
・Spring、SpringBootの経験
※デジタル技術を駆使して流通業の利便性を高めること、Eコマースの可能性に興味を持っている方には活躍の場が多いです。
■研修:入社後1〜2か月は座学研修/その後も教育担当がフォロー
正社員

【リモート可】PL候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
■自社開発の大手企業向けECサイト構築パッケージソフト「Sell Side Solution」の開発プロジェクトをお任せします。顧客は商品点数数千点、売上高100億円以上の業界大手が中心で、要件定義から開発フェーズをお任せする事になります。EC市場は数十兆円規模の巨大市場である中で毎年10%以上の成長を続けております。当社は日本のECサイト黎明期から支援を続けてきた実績と知見があり、大規模顧客に対して信頼性と拡張性の高い自社製品を提供できる技術力に優位性があり、顧客に貢献します。
■導入事例は国内のECサイト構築で200社以上あり、ワコール/コジマ/ミズノ/講談社/ディノス/ユーキャン/日本トイザらスなどです。

▼社員インタビュー記事
https://www.commerce21.co.jp/recruit/interview20
応募資格
JavaまたはC♯での開発経験
プロジェクトマネジメントを担った経験(規模の大小は問わず)が活かせます。

【歓迎】
先々は月30〜50人規模の長期大型プロジェクトマネジメントにチャレンジしたい方、
様々な複数案件にマルチ対応したい方、歓迎します。
正社員

【リモート可】PM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
■プロジェクト開発部門の責任者として、事業運営をお任せいたします。
■クライアント企業に導入した自社開発製品のカスタマイズニーズの解決、ECビジネスの新たな価値の創出に対しデジタルテクノロジーを中心としたコンサルティング事業を展開している当社にて、システム開発部門(部長/事業部長)をお任せいたします。
■エンジニア部門統括・管理 ・プロジェクト/プロダクトの責任者の一人として、技術者の支援・運用・管理 ・プロジェクト/プロダクトにおける技術的視点での判断、生産性向上推進、開発メンバーのスキル向上(勉強会の実施など)、ミッションは多岐にわたりますので活躍の場は無限に広がっています。

▼社員インタビュー記事
https://www.commerce21.co.jp/recruit/interview20
応募資格
・50〜100人規模のシステム開発部門責任者の経験
・プロダクトのマネジメントと合わせてメンバーの人間力向上、技術視点での育成の経験

IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー候補【エンジニアからのキャリアアップ歓迎】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社製品(Force.com)上でのシステム開発をご担当いただきます。
ゆくゆくはプロダクトマネージャーとして製品の企画/開発/マーケティング戦略まで0→1のサービス開発を担っていただける方を募集いたします。

【具体的には】
■メイン業務
・Force.com上でのGRC及びセキュリティ関連のアプリケーションの開発
■その他付随業務
・新規のプロダクトやサービス企画
・個別案件に関するプリセールス同行
・ツールに関する、マニュアルや資料作成

【この仕事で実現できること】
・Salesforce上での開発経験を得ることができる
・プロダクトマネージャーとして0からプロダクトの開発に携わることができる
・最新の海外GRC及びセキュリティ製品の知見を得ることができる

【今後のキャリアパス】
・チームを率いてマネジメント業務にチャレンジする
・プロジェクトマネージャーとして新規事業を開発し、事業責任者となる
・リードエンジニアとして開発スキルを高めていく
応募資格
・Java C言語での開発経験 2年以上
・Salesforce上での開発に興味がある方

【歓迎】
・Salesforceの資格
・プロジェクト管理の経験
・ビジネス英語
・要件定義〜設計、構築〜運用保守まで一通りご経験されている方
・1〜5名程度のチームリーダー経験
※フルリモート/フレックス可
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセス【ポテンシャル採用/フルフレックス/リモート可】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
大手クライアント

【商材】
自社セキュリティサービス

【職務内容】
既存顧客に対し、ニーズの最大化として深堀の営業をお願いいたします。基本的には弊社の自社製品の販売強化をお願いしますが、お客様のニーズに応じてコンサルティングサービスのご提案をお願いすることもございます。

【具体的には】
既存顧客に対し下記業務をお願いいたします。
・サービスフィードバックのヒアリング
・定期アプローチによるリレーションの強化
・顧客内他部署への紹介依頼
・追加提案

※基本的に既存顧客へのアプローチをご担当いただきますが、新規顧客へのアプローチをお願いすることもあります。新規顧客へのアプローチはセミナーや問い合わせのリードをもとにお願いいたします
応募資格
・IT業界での顧客折衝経験

【歓迎】
・GRC/セキュリティ分野での経験
・カスタマーサクセス経験
・ビジネス英会話
・SES/クラウドサービス販売経験
・ソリューション営業またはコンサル経験

※フルリモート/フレックス可

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる