求人一覧

該当件数:5,070
正社員

インフラエンジニア(MS365やAzure/セキュリティソリューション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラ環境の構築〜セキュリティの導入まで、お客様のセキュリティ課題をアセスメントし、必要なソリューションの提案、導入から時には保守まで実施いたします。
具体的には以下(一例)の通りとなります。
・ネットワーク環境及びサーバー構築
・ファイアウォール機器の導入及び設定
・M365を活用したゼロトラスト環境構築支援

▼情報セキュリティまわりを同社ワンストップで提供
同社では情報セキュリティ・サイバーセキュリティに特化した専門会社であり、セキュリティコンサルティング・脆弱性診断・サイバーセキュリティソリューションをはじめ、日本初のセキュリティ全体像を網羅した教育メニューをご提供しています。「教育」という観点を各事業の軸に据え、お客様へセキュリティへの気づきを与え市場を活性化する事で、日本の情報セキュリティレベル向上に貢献します。
応募資格
・サーバー構築経験
・ネットワーク構築経験
・セキュリティ構築経験

【歓迎】
・セキュリティにおける知見・資格
<語学力>
歓迎条件:英語中級
正社員

セキュリティエンジニア(プラットフォーム脆弱性診断)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600万円~
勤務地
東京都
仕事内容
入社後すぐは、既存の金融系大口顧客のプラットフォーム診断やペネトレーションテスト、診断レポート作成、レポート作成に必要な脆弱性情報の収集・調査などを担当いただきます。
実際の診断業務の他、顧客との窓口として、診断手順書等の資料作成やスケジュール
調整などもお任せします。
※夜間、休日対応および、出張を含むオンサイト作業があります。
※リモートワーク可

将来的には、新規顧客に向けたプラットフォーム診断やペネトレーションテストをサービスとして充実させていくため、サービス内容や業務フローの改善、新規サービス立ち上げに伴う技術開発などもチームの中心となってけん引いただきます。

【入社後の研修体制】
OJTとして既存顧客の診断業務に参画いただきます。
その他、診断チーム全体での報告書レビュー会や勉強会等を開催しています。

【会社の魅力】
取締役CTOの徳丸 浩は、ウェブセキュリティの世界では著名で、クライアント業界も多岐に渡ります。世間で名の知れた企業からスタートアップ企業まで幅広くご対応いただけます。徳丸の下で最先端の知識を学べる環境となっていいます。
従来からの脆弱性診断事業の中心であるウェブアプリケーション脆弱性診断の他、市場のニーズを踏まえ、プラットフォーム診断、ペネトレーションテスト等の領域をさらに広げていきます。
応募資格
・プラットフォーム脆弱性診断の実務経験(Nessus、Tenable.io、Metasploit等)
・診断レポート作成、報告会経験
・診断手順書等の資料作成やスケジュール調整などを含む顧客対応経験

【歓迎】
・PCI DSSに関わる脆弱性診断経験
・Windowsネットワークに関する知識
・英語での診断レポート作成経験

正社員

セキュリティエンジニア(インフラからのキャリアチェンジ歓迎/プラットフォーム脆弱性診断)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~570万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社後すぐは、既存の金融系大口顧客のプラットフォーム診断やペネトレーションテスト、診断レポート作成、レポート作成に必要な脆弱性情報の収集・調査などを担当いただきます。実際の診断業務の他、顧客との窓口として、診断手順書等の資料作成やスケジュール調整などもお任せします。
※夜間、休日対応および、出張を含むオンサイト作業があります。
※リモートワーク可

将来的には、新規顧客に向けたプラットフォーム診断やペネトレーションテストをサービスとして充実させていくため、サービス内容や業務フローの改善、新規サービス立ち上げに伴う技術開発などもチームの中心となって牽引いただきます。
応募資格
・サーバ・ネットワークの構築、運用保守経験等の実務経験
・サイバーセキュリティに関する知識

【歓迎】
・プラットフォーム脆弱性診断の実務経験
・英語での情報収集
正社員

セキュリティエンジニア(プラットフォーム脆弱性診断)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社後すぐは、既存の金融系大口顧客のプラットフォーム診断やペネトレーションテスト、診断レポート作成、レポート作成に必要な脆弱性情報の収集・調査などを担当いただきます。実際の診断業務の他、顧客との窓口として、診断手順書等の資料作成やスケジュール調整などもお任せします。
※夜間、休日対応および、出張を含むオンサイト作業があります。
※リモートワーク可

将来的には、新規顧客に向けたプラットフォーム診断やペネトレーションテストをサービスとして充実させていくため、サービス内容や業務フローの改善、新規サービス立ち上げに伴う技術開発などもチームの中心となって牽引いただきます。
応募資格
・プラットフォーム脆弱性診断の実務経験(Nessus、Tenable.io、Metasploit等)
・診断レポート作成、報告会経験
・診断手順書等の資料作成やスケジュール調整などを含む顧客対応経験

【歓迎】
・PCI DSSに関わる脆弱性診断経験
・Windowsネットワークに関する知識
・英語での診断レポート作成経験
正社員

Web開発エンジニア(Webアプリケーションの脆弱性診断)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
クライアントのWebアプリケーションの脆弱性診断をご担当いただきます。

【具体的には】
WebサービスやWEBアプリケーション、スマホアプリ、IoTシステムの
・診断計画策定/調整
・診断実務
・設計レビュー
・要件定義支援
・再発防止/改善支援等

【入社後の研修体制】
ご入社後まずは、脆弱性診断サービスの診断をテスト環境でおこない、CTO徳丸にレポート提出し、フィードバックをもらいながらの研修がございます。その後はOJTで、適性をみながら業務に携わっていただき、スキル次第では、担当クライアントをもっていただく場合もございます。将来的には、エンジニアとしての技術をつきつめるか、管理業務・商談・診断業務を担えるコンサルタントを目指していただけるポジションです。

【会社の魅力】
取締役CTOの徳丸 浩は、ウェブセキュリティの世界では著名で、クライアント業界も多岐に渡ります。世間で名の知れた企業からスタートアップ企業まで幅広くご対応いただけます。徳丸の下で最先端の知識を学べる環境となっていいます。
従来からの脆弱性診断事業の中心であるウェブアプリケーション脆弱性診断の他、市場のニーズを踏まえ、プラットフォーム診断、ペネトレーションテスト等の領域をさらに広げていきます。
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験
・スマホアプリの開発経験
・脆弱性診断の経験

【歓迎】
・スマホアプリの脆弱性診断の経験
・「顧客折衝経験」もあると好ましい
正社員

コンサルティングソリューション営業(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~570万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
国内各社

【商材】
脆弱性診断サービスを中心とするソリューション

【職務内容】
業界大手東証グロース上場のイーガーディアングループ会社で、サイバーセキュリティ業界の第一人者である徳丸 浩氏が代表CTOを務める同社にてWebアプリの脆弱性診断サービスを中心とするソリューションの提案企画営業をお任せいたします。エンジニアやコンサルタントと連携しながら、顧客からのご紹介先や引き合い先・親会社の営業に同行しグループ会社のクライアント先への訪問がメインとなります。お客様のニーズを引き出し、エンジニアやコンサルタントに連携するため、ヒアリング力や調整力を要します。いずれは新規開拓の他、既存顧客へのフォローを単独でお任せしたいと思います。一人一人の裁量は大きく、会社の成長を肌で感じられるタイミングです。サイバーセキュリティの分野はこれからの時代に即しており、いまからセキュリティのソリューション営業を習得できれば、その道の第一人者になれる可能性があり業務領域も大きく広がりキャリアの構築が可能です。”確固たるサービスを世に広め安全を提供したい”と思う方のご応募を心よりお待ちしております。

【具体的には】
・ウェブセキュリティソリューションのコンサルティング営業をメインとした新規顧客の開拓、既存顧客へのフォロー
・営業戦略立案、営業事務
応募資格
※いずれか必須
・技術営業、コンサルティング営業経験あり
・Web業界、IT業界でのBtoB営業経験あり
(※補足:IT業界=ITネットワーク販売、サブスク(例:カオナビ等)などのBtoB営業経験者を想定しております)

【歓迎】
・Webサイト脆弱性診断サービスに一定の理解と興味
・顧客との関係構築により実績を上げていきたい志向
・セキュリティ業界での勤務経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社JDSC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

CS&保守運用PL(自社プロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
617~1,089万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社プロダクトdemand insightのカスタマーサクセスと保守運用プロジェクトリーダーを募集致します!
ある大手企業様に対して既にサービス稼働中の上記プロダクトにつき、顧客対応全般と保守運用を担って頂ける方を探しております。
最初は現担当の補佐として入って頂き、徐々にお任せする範囲を広げていければと考えております。

・顧客対応、社内外の定例会の運営
・プロジェクト管理
・ヘルプデスク
・障害、インシデント対応、新規要望対応
・新規提案
・その他関連業務(ex. 顧客への定期報告など)
応募資格
・BtoB顧客対応のご経験
・システム保守運用をリードしたご経験

【歓迎】
・カスタマーサクセスをリードした経験
・PMO経験
・GCPの基本的な理解
・Webアプリに関する基本的な理解(フロントエンド、バックエンド、DB、インフラ)
・データ基盤に関する基本的な理解(airflow、dataform、BigQuery)
・データサイエンスに関する基本的な理解(機械学習、数理最適化)
・クラウドサービスに関する基本的な理解
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】監視オペレーター(シニア・オペレーションサポート/金融技術部門)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新たに設立したファイナンシャル・テクノロジー(金融技術部門)では、受注管理システム、受注照合エンジン、スマートルータなどのソフトウェアソリューションをグローバルに展開する金融機関に提供しています。また、金融機関の基幹システムに対する24時間365日の監視及びサポートサービスの提供を行っています。このファイナンシャル・テクノロジー部門にて、金融システムのレベル1/2のサポートリーダーとしてご勤務いただきます。

ご担当いただく業務の詳細は下記となります。

■グローバルに稼働する金融システムに対して、レベル1/2のサポートと監視サービスの提供
■SLA (Service Level Agreement) を満たす運用手順の維持と改善
■クライアントへの運用サポート状況の通知
■運用サポートチームのパフォーマンス、品質、スケジュールの管理及び技術コンサルタント&トレーナの役割
■システムのトラブルシューティング、ルーティーンチェック、及びシステムのヘルスチェックの実行
■直通電話やメールで報告されるインシデントの処理、エスカレーション手順に従いレベル2/3サポートへ連携
■システムステータスのイベントログとレポートの実施
■基準・ポリシー・運用手順に基づき、品質の高い運用サービスの提供
応募資格
・3年程度のIT運用経験(スクリプト言語(例:bash shell、Powershell)の経験)
・ファイナンシャルアプリケーションのサービスデスク実務経験
・ビジネス英語

【歓迎】
・情報工学、情報技術、または関連する分野の学位のある方
・Linuxサーバ運用サポートの経験
・監視ツール(例:JP1)とチケット作成システム(例:JIRA、Redmine)のご経験
・24時間365日の運用サポートをシフト勤務に柔軟にご対応いただける方
・やる気があり、プレッシャーの中でも仕事ができる方
・レベル2/3サポート間とのコミュニケーションがきちんととれる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる