仕事内容
・小規模〜中規模のIT企業への法人営業
・サービスの企画と開発、ビジネスKPIの設計および実行
・顧客ニーズからインサイトを抽出し、サービスへ反映
・マネタイズに必要な顧客への提供価値の見定めと仮説検証
・ビジネスチームの組織立ち上げ、組織マネジメント
・顧客開拓および利活用促進を通じたカスタマーサクセス業務
【入社後のキャリアイメージ】
「ビジネスプロデュース職(BP職)」という職種で入社いただき、子会社アサインナビに出向してCS Clip(シーエスクリップ)事業部に配属してもらいます。
BP職とは、LTSグループにおける事業創りのリーダーとなる人財の総称です。
そのためキャリアイメージは、最終的に経営者や事業リーダーを目指していくことになります。
ただし、その到達点にたどり着くパターンは、人によって色々あると考えています。
一つの事業を極めて事業リーダーになるパターンもあれば、営業以外の仕事を経て事業リーダーになるパターンもある。
共通することは、その時の事業に集中して、成果を出してから次のステップに進む、ということです。
今を通過点だと思って仕事をしていては、顧客や社内の仲間に見抜かれ、良いサービスや良いチームを作ることができません。
経営者や事業リーダーを目指しつつ、今に集中して結果を出し、自分なりのキャリアを築いていく。
これが、我々が考えているBP職のキャリアイメージです。
・サービスの企画と開発、ビジネスKPIの設計および実行
・顧客ニーズからインサイトを抽出し、サービスへ反映
・マネタイズに必要な顧客への提供価値の見定めと仮説検証
・ビジネスチームの組織立ち上げ、組織マネジメント
・顧客開拓および利活用促進を通じたカスタマーサクセス業務
【入社後のキャリアイメージ】
「ビジネスプロデュース職(BP職)」という職種で入社いただき、子会社アサインナビに出向してCS Clip(シーエスクリップ)事業部に配属してもらいます。
BP職とは、LTSグループにおける事業創りのリーダーとなる人財の総称です。
そのためキャリアイメージは、最終的に経営者や事業リーダーを目指していくことになります。
ただし、その到達点にたどり着くパターンは、人によって色々あると考えています。
一つの事業を極めて事業リーダーになるパターンもあれば、営業以外の仕事を経て事業リーダーになるパターンもある。
共通することは、その時の事業に集中して、成果を出してから次のステップに進む、ということです。
今を通過点だと思って仕事をしていては、顧客や社内の仲間に見抜かれ、良いサービスや良いチームを作ることができません。
経営者や事業リーダーを目指しつつ、今に集中して結果を出し、自分なりのキャリアを築いていく。
これが、我々が考えているBP職のキャリアイメージです。
応募資格
【いずれか必須】
・IT業界での法人営業経験(受け身ではなく、ソリューション営業/コンサルティング営業の経験)
・IT業界での新規事業立ち上げ経験
・IT系のコンサルティング企業でのデリバリ経験
【歓迎】
事業推進の当事者として、誠実さとセルフマネジメント力を兼ね備えており、顧客やメンバーの期待に応えられる方
・顧客や社内メンバーと良好な人間関係を構築できるコミュニケーション力を持っている方
・組織マネジメントの経験がある方
・IT業界での法人営業経験(受け身ではなく、ソリューション営業/コンサルティング営業の経験)
・IT業界での新規事業立ち上げ経験
・IT系のコンサルティング企業でのデリバリ経験
【歓迎】
事業推進の当事者として、誠実さとセルフマネジメント力を兼ね備えており、顧客やメンバーの期待に応えられる方
・顧客や社内メンバーと良好な人間関係を構築できるコミュニケーション力を持っている方
・組織マネジメントの経験がある方