求人一覧

該当件数:5,431
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はSRE領域で培ったノウハウやネットワークを使い、新たに資金調達を行い、エンジニアリングやDXを実現していく上で欠かせないプロダクトを複数出していこうとしています。
データ連携プラットフォーム「Reckoner」やセキュリティ診断プラットフォーム、次世代監視プラットフォームなどの新しい事業やサービスが社内で立ち上がり急速に開発が進む中で、エンジニアリングチームがよりハイパフォーマンスを発揮し、日々成長を感じ、気持ちよく働ける環境を提供してくため、この度エンジニアリングマネージャーの採用をすることになりました。

【具体的には】
・エンジニア採用活動の参加
・エンジニア開発環境の整備
・プロダクト開発の仕様策定
・プロダクト開発の課題調整
・プロダクト開発の工数管理、スケジュール管理
・技術的負債のコントロール
・エンジニアメンバーの目標管理と評価 …など
応募資格
・to B事業での開発経験(領域問わず)
・プロダクトの仕様策定の経験
・プロダクト開発管理の経験

【歓迎】
・エンジニアリング組織でのマネジメント経験
・スタートアップならではの柔軟性やスピード感に対応できる
・プロダクトマネージャー、またはプロジェクトマネージャーのご経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PMO(自社サービス/リピート率95%)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラ領域に強いエンジニアが中心となって、「社会の根幹になっていくプロダクト」の創造に取り組む同社。あなたにお任せする役割は、同社の基盤となっているSRE総合支援サービス『Sreake』のプロジェクトマネジメント。大手クライアントからも信頼が寄せられ、そのリピート率はなんと95%!魅力的なプロジェクトが生まれ続けているこの事業で、顧客に“最高の成果と価値”を提供し続けるために経験を発揮してみませんか?

【具体的には】
・Sreakeにおける各プロジェクトマネジメント業務
└スコープ管理、進捗管理、課題管理、リスク管理、変更管理、コミュニケーション管理、予算管理
・プロジェクトの可視化
└SREに関わるKPI設計やモニタリング業務
・SREに関わるステークホルダーとのコミュニケーション設計、リソース管理
 …など

クラウド化が進みシステム開発スピードが加速する中、システムの安定運用のためSREの需要は加速度的に高まっています。特に『Sreake』では、AWSやGCPなどを活用し、高可用性が求められるプロジェクトが多く寄せられてきました。依頼が増え続けていることから、PMOのチーム体制構築を進めることに。プロジェクト全体のリードや、意思決定をスムーズにする管理業務、社内外との調整に経験を発揮しながら、SREに関する多岐にわたるプロジェクトハンドリングを担っていただけることを期待しています。
応募資格
・ITプロジェクトマネジメント経験
・アプリケーション/基幹システムなど、なんらかの開発案件にてデリバリーに携わった経験

【歓迎】
・PMOとしての経験
・エンジニアリングの経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

機械学習エンジニア(Python)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
◎2期連続150%以上の急成長中!市場をリードする実力派テックベンチャー
◎携わるのは自社開発の新規プロダクト。0→1フェーズのレアチャンス!
◎Google社のテックパートナーに認定されたプロダクト開発にも参画

【具体的には】
・遺伝的アルゴリズムを用いた脆弱性診断検知エンジンの開発、実装、性能改善
・機械学習アルゴリズムを用いた脆弱性診断結果分析エンジンの開発、実装、性能改善
・ETLプラットフォームにおけるMLOps基盤のR&D、開発、実装、性能改善
・HR事業における人材マッチングプラットフォームのレコメンドエンジンの開発、実装、性能改善
・SRE事業におけるオペレーション自動化エンジンの開発、実装、性能改善

【開発環境】
使用言語: Python、Pytorch
インフラ: Google Cloud
その他: Slack
マシン: Mac Book Pro (13 / 16 inch)、27inch液晶
応募資格
・機械学習(ML)の経験
・Pythonなどを用いた機械学習エンジン開発経験2年以上

【歓迎】
・レコメンデーション領域での研究やサービス開発経験
・TensorFlowによる商用サービスの開発経験
・DeepLearningの経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Pros Cons

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックオフィス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
各種士業、CEOと協業をし、経験、希望に応じて以下のバックオフィスの定常業務、関連業務を行っていただきます。経験分野を中心に、未経験分野にチャレンジすることができます。

【具体的には】
■バックオフィス業務
・採用 - 新規求人作成、応募者対応、求人媒体選定、契約
・労務 - 入退社手続き、給与計算
・経理 - 仕訳
・財務 - 資金調達、資金繰り計画策定
・総務 - 社内環境整備(福利厚生策立案)、イベントの企画
・法務 - 契約書類チェック、作成
・デジタル - 業務効率化のためのサービスの選定、導入

■マーケティングプラン立案、推進
さらなる拡販に向けた販促活動の立案及び推進をいただきます。

■他社との事業提携
Gemini eye及びAIシステム開発の提携会社(販売パートナー、開発パートナー)の開拓及び折衝、契約を行って頂きます。

受賞歴等
・G4A Tokyo Dealmaker 2019 AI製剤設計ツール採用
・MITANI Business Contest 2020 ビジネスエンジニアリング賞、日医工賞、北國銀行賞受賞
応募資格
【いずれか必須】
・経理財務業務経験3年以上
・採用業務経験3年以上
・労務業務経験3年以上
・法務業務経験3年以上

【歓迎】
・将来起業したく、そのために幅広く業務経験したいという意欲
・成長ベンチャー企業をさらに成長させようという熱意
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Pros Cons

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セールス&マーケティング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
システム開発の提携会社(販売パートナー、開発パートナー)

【商材】
AIシステム等

【具体的には】
■外観検査AIシステム導入(顧客折衝)
お客様の課題に合わせ、ニーズヒアリングから契約、プロジェクトマネジメントまで、プロジェクト成功に向けたビジネス業務を行います。

■マーケティングプラン立案、推進
さらなる拡販に向けた販促活動の立案及び推進をいただきます。

■他社との事業提携
Gemini eye及びAIシステム開発の提携会社(販売パートナー、開発パートナー)の開拓及び折衝、契約を行って頂きます。

適性や希望に応じて、營業拠点の立ち上げや、などの責任

受賞歴等
・G4A Tokyo Dealmaker 2019 AI製剤設計ツール採用
・MITANI Business Contest 2020 ビジネスエンジニアリング賞、日医工賞、北國銀行賞受賞
応募資格
【いずれか必須】
・法人営業経験3年以上
・マーケティング戦略立案、実行経験3年以上

【歓迎】
・事業企画、営業企画、経営企画、コンサルティングのいずれかでの3年以上の業務経験
・成長ベンチャー企業をさらに成長させようという熱意
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Pros Cons

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIエンジニア(ポテンシャル採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
<導入検討から運用まで一気通貫のAIソリューションを提供>
経験、希望に応じて下記の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
OJTのもと、外観検査に関わるソフトウェア・ハードウェア(撮像機器・制御機器)等の技術・知識も身に着けて頂きながら、システム導入を進めて頂きます。

■ステップアップ育成計画
メンバーに最適な育成計画を策定し、最短1年で自立してハードウェア、ソフトウェアの提案が可能なAIエンジニアにステップアップ頂きます。

受賞歴等
・G4A Tokyo Dealmaker 2019 AI製剤設計ツール採用
・MITANI Business Contest 2020 ビジネスエンジニアリング賞、日医工賞、北國銀行賞受賞
応募資格
・社会人経験者

【歓迎】
・機械学習または画像処理の業務経験がある方
・pythonまたはc++ などを使ったプログラミング業務経験がある方
・論文などから情報収集をして新たな問題に適応することが可能なスキルとマインドのある方
・協調性を持ってチームと共有、成長できる方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Pros Cons

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】FAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
<導入検討から運用まで一気通貫のAIソリューションを提供>
経験、希望に応じて下記の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■外観検査システム導入
お客様の課題に合わせ、要件定義、開発、導入まで一貫したプロジェクトを遂行します。

■FA開発
外観検査に関わる装置設計や制御設計、開発、製作(または外注管理)をリードしていただきます。

■入社後の業務イメージ
また、ご自身の強みが活かされる分野の業務遂行、および、外観検査に関わるソフトウェア等の技術・知識も身に着けて頂きながら、システム導入を進めて頂きます。

■ステップアップ育成計画
メンバーに最適な育成計画を策定し、最短1年でハードウェア、ソフトウェアの提案が可能なAIエンジニアにステップアップ頂きます。

受賞歴等
・G4A Tokyo Dealmaker 2019 AI製剤設計ツール採用
・MITANI Business Contest 2020 ビジネスエンジニアリング賞、日医工賞、北國銀行賞受賞
応募資格
下記のいずれかの業務を2年以上経験している方
・CADなどを用いた機械、装置設計
・PLCなどを用いた回路、制御設計

【歓迎】
・ドキュメント作成、要件定義など一般的なプロジェクトの推進経験のある方。
・機械学習または画像処理の業務経験がある方
・pythonまたはc++ などを使ったプログラミング業務経験がある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Pros Cons

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(中古車CtoCアプリ案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
<AI価格査定付きの中古車CtoCアプリの開発>
経験、希望に応じて下記の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■フロントエンド開発
アプリのUI開発やUX改善などフロントエンド業務全般を行っていただきます。

■プロジェクトマネジメント
開発会社企業との連携や開発のスケジュール、タスクの管理などを行い、自社内で開発・運用できるような体制の整備をしていただきます。


■入社後の業務イメージ
アプリの概要を掴みながら、フロントエンド、PMと幅広く業務を担当いただきアプリ開発をリードしていただきます。

受賞歴等
・G4A Tokyo Dealmaker 2019 AI製剤設計ツール採用
・MITANI Business Contest 2020 ビジネスエンジニアリング賞、日医工賞、北國銀行賞受賞
応募資格
・フロントエンド開発実務経験が3年以上
・一般的なWebサービスもしくはアプリ開発の全体像を理解している方

【歓迎】
・API開発経験
・AWSを用いた開発、運用経験
・実務での障害対応の経験
・要件定義経験(アプリに限らず、システム、webサービスも可)
・クロスプラットフォーム(React Native、Flutter)アプリ開発経験
・iOS(Swift)、Andoroid(Java、Kotlin、C言語、Ruby)アプリ開発のマネジメント経験
・iOS(Swift)、Andoroid(Java、Kotlin、C言語、Ruby)アプリの開発経験(言語問わず)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる