求人一覧

該当件数:5,070
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ピープルドット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
急成長したベンチャー企業の経理財務マネージャーとして、経営陣と連携しながら経理・財務領域全般のお仕事をお任せします。経理・財務領域から事業を推進しようとする経理プロフェッショナルの方を歓迎します!

お任せしたい業務は以下を考えています。

■経理業務
決算、税務、会計監査対応
支払業務、銀行対応
情報インフラ・データベース等を活用した業務プロセスの改善
その他総務業務

【このポジションのやりがい】
・データ活用しながら業務プロセス改善にチャレンジできる
・経理・財務や管理業務全般のスキルを伸ばすことができる
応募資格
・経理の実務経験3年以上
・日商簿記2級程度の会計知識

【歓迎】
・法務業務
・管理会計業務
・キャッシュマネジメント
・投資家向け開示書類の作成
・税務申告書の作成
・内部統制関連業務
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ピープルドット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

管理部マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・決算、税務、会計監査対応
・支払業務、銀行対応
・情報インフラ・データベース等を活用した業務プロセスの改善
・契約書作成・確認
・登記・訴訟・紛争などの法務業務
・会社の設備・資産の運用、管理
・業務リスク管理・BCP対応
・株主総会・取締役会運営
応募資格
・法務や総務、経理などバックオフィス全般の実務経験
・マネジメントの経験

【歓迎】
・財務の経験
・監査法人の会計監査への対応経験または会計監査業務経験者
・ベンチャー企業等での成長ステージの管理部門での勤務経験
・IPO準備の経験者
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社テリロジー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア(自社勤務100%)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が取り扱うDHCP/DNSアプライアンス製品「Infoblox」を担当し、運用構築をお任せします。経験スキルによってはクライアントへのすり合わせ、要件定義などもお任せする予定です。※組織構成:製品担当としては、5名(20代〜40代、保守専任1名、構築メイン4名)で構成されています。

■就業環境:現在、残業時間は月10〜30h程度です。今後エンジニアの増員を行う中で、さらに就業環境の改善を目指しています。

■成長環境充実:
・技術勉強会を定期開催しており、初歩から専門分野までの座学教育や、実機を利用しての勉強や案件ベースでの検証/試験を含めスキルアップできる環境です。
・外部セミナーや技術展示会などの事業/スキルアップに結びつく内容は積極的に参加可能です。また、スキルの高い方には、裁量権のある業務のハンドリングや下流〜
上流業務に関連した案件ベースでのスキルアップもチャレンジいただけます。
応募資格
※下記のいずれか
・DNS/DHCPサーバの運用構築や要件定義、設計業務経験のある方
・BIND(DNS)やWindows DNSサーバに精通している方
・ネットワークエンジニア、サーバエンジニアとしてのご経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ノースサンド

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITコンサルタント【1day選考会】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
平日なかなか転職活動の時間が取れない方や、サクッと短期間で転職先を決めたい方へ。1日で選考が終了する、1day選考会のご案内です。

・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント
・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング
・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など

大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業
応募資格
以下のいずれかに該当
・IT領域におけるエンジニアの実務経験1年以上
  ※設計〜開発のご経験(アプリ/インフラ不問)
・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)

【歓迎】
・コンサルティングファーム出身
・ビジネスレベルの英語力
・マネジメント経験
・PMO経験
正社員

Web系SE ※PM/コンサルへのキャリアアップ可能

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webアプリケーションの要件定義から 基本・詳細設計、製造、テストに至るまで 様々なフェーズを経験やスキルに合わせてお任せします。
応募資格
・基本設計〜詳細設計の開発実務経験
・Web系言語での開発実務経験

【歓迎】
・フレームワークを使った開発経験
・メンバーマネジメントの経験
・データベース設計・構築(オープン・Web)
・クラウド環境でのアプリケーション構築経験
正社員

コンサルティング営業(数億円規模の案件あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社主要顧客の担当者及び顧客側の営業担当等と連携して、案件が固まる前から価値提案をしながら、提案支援から受注後、チーム編成及び同社コンサル及びエンジニアのスタッフィングを行い、プロジェクト運営を営業(ビジネス視点)で支援する。

【顧客】
既存顧客に向けて、深耕営業をいていただき案件を獲得していただきます。
営業先は、コンサルやSIが半分、ユーザー企業が半分です。

【ポジションの魅力】
コンサルティング営業へのキャリアパスがあり、数億円規模の案件を役員クラスの方と折衝しながら進めていただくことが出来るようになります。
応募資格
・SES営業 1年以上

【歓迎】
・業務システムの開発言語やSIの知識が有る事
・ソリューション営業の提案書の作成経験
・Webアプリケーションの開発知識
・システム開発の開発プロセス知識
正社員

ITコンサルタント(PMからのキャリアアップ歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントの経営課題、事業課題に対してITソリューションをベースとした解決策の提案を行っていただきます。提案を行う上での業務分析、課題分析、最適なテクノロジー精査が重要な業務となります。大手コンサルティングファームとの違いは、当社開発部門と連携し「絵に描いた解決案」の提案だけに終わらず、解決手法の一つとしての「システム開発業務」も当社社内で行えることとなります。

【具体的なコンサルティング事例】
・大手化学メーカーのグローバルサプライチェーン再構築のための業務分析・改革案の策定等
・大手商社の事業部門計数管理のためにセールスフォース導入を提案、導入に至るまでの業務フローの見直し、各種分析等
応募資格
下記いずれかの経験のある方
A)コンサルティングファーム、又は大手Sierにて上記業務の経験のある方
B)PM又はPMO経験3年以上の方でITコンサルタントにチャレンジしたい方

【歓迎】
・業務アプリケーション、インフラ等広くITテクノロジーに精通している方
・業務内容特性から30〜55歳くらいの方が望ましい
正社員

【第二新卒枠】開発エンジニア(昨対比130%成長/IT業界経験不問)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
仕事内容
※第二新卒ポジションの為、適性を鑑みて選考内で「インフラ」ポジションで進んで頂く可能性がございます。

未経験者・若手社員の能力向上を目的とし、インテグレーションを主体としたPJ工程業務中心の活動を行います。スキル・能力に応じて上流工程〜作業レベルまで、広い範囲で適切な業務をアサインします。

・配属プロジェクト
【IT業務未経験者】
OJTによる現場教育を主体としておりますが、社内研修からのスタートとなる場合には最大3ヵ月程度を予定します。
現場配属後、先輩社員が立ち上がりまで半年から1年程度OJTとしてサポートします。
わからないことは理解できるようになるまでしっかりとレクチャーし、安心してひとり立ちできるような体制を整えています。
また、能力や必要性に応じて、NW資格やサーバ・クラウド関連の資格取得も会社が支援します。
LPICやLinuC、CCNA、HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1、AWS Certified Cloud Practitionerなど取得を目指す資格については、研修期間中に目標設定する予定です。
※IT未経験で20名以上(約20%)の方が入社し活躍しています。
 入社後はプロジェクトに参画し、先輩社員についてお客様支援をしており、中には入社後1年半程度でリーダーリーダー職として活躍する社員もおります。
応募資格
・社会人経験1年以上
・MS-Office(Word、 Excel、PowerPointの何れか)でのドキュメント作成経験
・顧客志向でお客様にとって最適な支援をすることにやりがいを感じる方
・エンジニアとしてしっかりと経験を積んでいきたい方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる