求人一覧

該当件数:5,409
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社コンサルリンク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】PM/PL(成長意欲のある方大歓迎/明確な評価制度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~816万円
勤務地
大阪府
仕事内容
各プロジェクトにて上流工程をメインに業務をお任せします。
現状もPL・PMを担ってる方であれば、現職給与保証致します。

【具体的には】
・顧客(ベンダー・エンドユーザー)への提案・交渉
・見積書作成 
・ヒアリング(課題把握) 
・案件の要件定義
・要件定義書作成 
・設計、製造チームへの連携・マネジメント 等

【PJT例】
・大手食品メーカーの基幹システム(Azure/C#/JavaScript/SQLServer)
・教育関係のマッチングシステム(Nginx/TypeScript/PHP/React/Laravel)
・某鉄道会社の新規事業向けアプリ開発(AWS、TypeScript、Node、js)
※受託:客先:その他=3:6:1ですが、4:2:4の実現を目指しています。

◎期待する役割
プロジェクト全体の進行管理やチームメンバーのサポートを行っていただきます。
タスクの割り当てや進捗管理、品質管理、コミュニケーションの円滑化など、
チームの成功に向けてリーダーシップの発揮を期待しております。
応募資格
●プロジェクトマネジメント(大小規模不問)
●クライアントと良質な関係性を築くためのコミュニケーションスキル
●高い成長意欲と強い好奇心をお持ちの方
正社員

【インディゴデータ出向】PM(東証プライム案件多数/23期連続の黒字基盤/Webサイト関連PJ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※子会社インディゴデータへ出向となります。
◇仕様の決定からクライアントとのすり合わせ、
プロジェクトにおけるマネジメントなどをお任せします
≪過去事例≫
■継続的なスクレイピングで競合の新着情報を監視
・お客様/某回転寿司チェーン
・課題/競合他社の新店舗、新メニューの情報のいち早い取得

競合回転寿司企業のWebサイトにある情報を一括取得し、
監視することで、新しいメニューや施策に関する情報を取得。
新しい情報が入ってきたときにメールアラートを送り、
効果的にデータが取得できるシステムを構築。
業務効率化に貢献し、残業時間の減少につながりました。
ーーー

■SNSデータを取得してリスク管理
・お客様/大手メーカー
・課題/SNSで起こる炎上を早く検知したい

リアルタイムで流れているSNSのデータをすべて取得。
自社名で絞込スクレイピングをかけ、
ポジネガ判定AIで分類することで効率的なリスク管理に貢献。
炎上などのリスクにいち早く対応できる体制を構築しました。
応募資格
○開発やインフラにおける実務経験
※3年以上を想定
※「そろそろPMへキャリアUPしたい」という方も大歓迎

【歓迎】
・Pythonでの開発経験
・AWS、Azureなどクラウドの知見がある方
・プロジェクトマネジメントの経験
・システム要件、機能要件の定義経験

★海外出身のエンジニアと協業することもあるため、
 英語に抵抗がない方を歓迎しています
正社員

【インディゴデータ出向】PM(データ関連PJ/東証プライム案件多数/23期連続の黒字基盤)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※子会社インディゴデータへ出向となります。
◇仕様の決定からクライアントとのすり合わせ、
プロジェクトにおけるマネジメントなどをお任せします
≪過去事例≫
■継続的なスクレイピングで競合の新着情報を監視
・お客様/某回転寿司チェーン
・課題/競合他社の新店舗、新メニューの情報のいち早い取得

競合回転寿司企業のWebサイトにある情報を一括取得し、
監視することで、新しいメニューや施策に関する情報を取得。
新しい情報が入ってきたときにメールアラートを送り、
効果的にデータが取得できるシステムを構築。
業務効率化に貢献し、残業時間の減少につながりました。
ーーー

■SNSデータを取得してリスク管理
・お客様/大手メーカー
・課題/SNSで起こる炎上を早く検知したい

リアルタイムで流れているSNSのデータをすべて取得。
自社名で絞込スクレイピングをかけ、
ポジネガ判定AIで分類することで効率的なリスク管理に貢献。
炎上などのリスクにいち早く対応できる体制を構築しました。
応募資格
○開発やインフラにおける実務経験
※3年以上を想定
※「そろそろPMへキャリアUPしたい」という方も大歓迎

【歓迎】
・Pythonでの開発経験
・AWS、Azureなどクラウドの知見がある方
・プロジェクトマネジメントの経験
・システム要件、機能要件の定義経験

★海外出身のエンジニアと協業することもあるため、
 英語に抵抗がない方を歓迎しています
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

S&J株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソリューション営業(東証グロース/リモートワーク可/リモートワーク可/自社プロダクト有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
同社顧客

【商材】
セキュリティソリューションの提案・支援

【職務内容】
まずはマネージャーと一緒に案件を担当し、お客様との関係を築きながら状況や要望を把握。
課題やニーズに応じて、セキュリティコンサルティングや運用サービスを提案します。
ただ単にサービスを販売するのではなく、お客様のセキュリティ施策全体を支援できるような提案活動を行います。
業務に慣れてきましたら以下の業務についてもお任せします

■マーケティング部門との連携
案件創出施策の実施ウェビナーとして、WEBを活用したリード獲得から受注までのプロセスを、
マーケティング部門と連携しながら企画・実行します。
施策の実施後もフォローを継続し、お客様との新たな関係構築を目指します。

■コンサルタント・アナリストとの連携I
T知識や当社のサイバーセキュリティ対応実績を活かし、潜在的な課題を洗い出し、
根本原因を分析。
お客様にとっての課題解決策や業務効率化の提案を行い、信頼関係を築きながら
セキュリティ投資の効果を最大化することを目指します。
応募資格
・ IT企業での法人営業経験(5年以上)
・ 無形商材の営業経験
・ サイバーセキュリティに関する知識、取り扱い経験がなくてもOK

【歓迎】
・ IT全般、ネットワーク全般の基礎知識
・ 課題解決型の提案営業経験
・ セールスエンジニア経験
・ カスタマーサクセス経験
・ プロジェクトマネジメント経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

S&J株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】セキュリティアナリスト(東証グロース上場/サイバーセキュリティ分析チームの一員へ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
SIEMやEDRなどのセキュリティ製品を活用した監視運用業務を行っています。
ログやアラートを常時分析し、マルウェア感染の有無を確認しています。
インシデントを判定した場合は、必要な対策をお客様に報告します。

【具体的には】
・ 統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務
・ エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視運用業務
・ その他、様々なセキュリティ製品を活用した監視運用業務
・ SIEM・EDRなどから出力されるログやアラートを常時分析し、
  マルウェアの感染などの有無を確認する。
・ インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告
応募資格
・ SOCアナリストとして一次対応をした実務経験
・ インフラ(サーバー、NW等)エンジニアとして設計構築の実務経験
・ セキュリティの自己研鑽(資格・勉強会等問わない)

【歓迎】
・ SOCアナリストとしての業務経験
・ SOCでのアラート対応の一連の流れの理解
正社員

プロダクトマネージャー候補【自社プロダクトPROEVER】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
■PROEVERとは
MSOLは「マネジメント・プラットフォーム・サービス」を提供することを目指し、そのツールとして自社プロダクトの「PROEVER」を開発しています。PMO専門企業としての知見を詰め込んだPMツールを、SaaS事業として提供中です。年数も経ち現状のプロダクト構造が事業成長を阻害しており、2025年での刷新を準備中となります。次世代プロダクトに向けた技術戦略の策定と実行、技術文化づくりをリードする方を募集しています。部署の構成は開発チーム10名、CSチーム11名、他3名のメンバーとなります。

【具体的には】
・次世代プロダクトの技術戦略の策定と実行
・プロダクトのロードマップ作成と進捗管理
・ユーザーの抱える課題解決のための企画立案
・デザイナーと連携したUX開発ディレクション
・開発チームとの連携によるプロダクトの設計・開発・リリース
・ユーザーの利用データ分析をもとにしたプロダクト戦略策定
・ユーザーのフィードバックを基にしたプロダクト改善
・市場動向の分析と競合調査
応募資格
※非喫煙者限定の求人です※

・プロダクトマネジメントの実務経験(3年以上)
・ソフトウェア開発プロジェクトのリード経験
・技術戦略の策定および実行経験
・プロジェクト管理ツールの使用経験(JIRA、asanaなど)
・優れたコミュニケーション能力とリーダーシップ
・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の利用経験

【歓迎】
・Webアプリケーション開発経験(Next.js、React、TypeScript、 DB)
・エンタープライズ向けSaaS製品の開発経験
・プロジェクトマネジメントの基本的な知識・経験、または強い興味
正社員

【リモート・フレックス】Azureクラウドエンジニア(リーダー・アーキテクト候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
525~800万円
勤務地
東京都
仕事内容

今回のポジションでは、Azureを活用したインフラ基盤構築やフロントエンドのPower BIなどを支るバックエンドの設計・構築も推進し、システム全体の最適化に貢献していただくことを期待しています。
【具体的には】
・Azure環境の設計・構築・運用
・データ分析基盤の構築・最適化
・クラウドセキュリティとガバナンスの強化
【募集背景】
現在、配属予定部門では6名程のチームでインフラを担っていますが、若手メンバーが一定割合を占めています。スキルを活かしてクライアントにバリューを発揮すると同時にそれら若手メンバーをリード出来る方を迎える事で、インフラチームの体制強化を図りたいと考えています。
【求める役割】
・インフラ設計・構築
・ネットワーク (VNET・VPN・NSG・Load Balancer など) の設計・構築
・Terraform / ARMテンプレート / Bicep などを使用したAzure環境の自動構築
・Azure DevOps / GitHub Actions / Jenkinsを活用したCI/CDパイプラインの構築・運用
【入社後のキャリアイメージ】
◯最初から担って頂く役割
Azureベースのシステム設計・構築・最適化・コストパフォーマンスを考慮したリソース設計・構築・チューニング・可用性・スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計・構築
◯将来的に担って頂く役割
アーキテクトとしてのシステム全体設計・クラウドネイティブなアーキテクチャの設計・推進・ビジネス要件を取り込んだ最適な技術提案・推進・Azure AI・データ活用による新規ビジネス価値の創出
応募資格
以下両方必須
・何らかのパブリッククラウドの経験4年以上
・うち2年以上のAzureの経験

・複雑な問題に対して論理的思考を持ち、創造的かつ効果的な解決策を見つける姿勢
・技術的な情報を非技術者にもわかりやすく伝える能力や、チームメンバーや顧客との円滑なコミュニケーション能力を持っている
・プロジェクトのスケジュールやタスクの優先順位を理解し、自律的に作業を進めるマインド
【歓迎】
・Webアプリケーションの開発経験
・Python・ Bashなどのスクリプト・コード作成経験
・データ・AI関連
正社員

【リモート可】データ戦略コンサルタント(コンサル未経験歓迎/東証プライム上場/小売・金融案件多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記プロジェクトにおけるPMもしくはサブリーダーを担っていただきます。
・全社データ戦略の策定支援
・全社データ基盤の構想策定支援
・データガバナンス/データマネジメント構想/規程・標準策定支援
・エンタープライズアーキテクチャ(EA)策定支援
・アーキテクチャガバナンス構想/規程・標準策定支援

【募集背景】
全社横断的な変革を支援するコンサルティング部門の新規立ち上げに伴い募集を開始しました。これまでLTSは、ビジネスやアプリケーション領域を中心に多くの変革実績を積み上げてまいりました。当部門(EA事業部)は、ビジネスやアプリケーション領域における従来の強みを生かしながら、データやテクノロジーのアーキテクチャにまで踏み込んだご支援、つまり全社横断的な変革を促す部門として発足しました。特に最近ではデータを中核としたアーキテクチャ変革ニーズが高まっており、その声にお応えするため専門性をお持ちの方にジョインいただきたいと考えています。

応募資格
・データ設計(概念/論理/物理)の経験 ※規模やソリューションは問わない
・DWHやBIツールなど、データに関わるシステムの企画、構築、運用などの経験
・チームリードの経験 ※2~3名以上の小チームでOK

【歓迎】
・IT戦略、データ戦略の策定経験
・データ基盤の構想策定/要件定義/アーキテクチャ策定経験
・業務システムの開発もしくは保守・運用経験
・システム思考に基づく因果関係分析経験
・流通/小売/外食等のインダストリー企業での勤務経験もしくは左記業界企業に対するコンサルティング経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる