求人一覧

該当件数:182
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティスペシャリスト(フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報セキュリティに関する下記の業務のうち、ご経験やご志向に応じて複数領域をご担当いただきます。

【具体的には】
・セキュリティアラート(EDRやCASB等)の対応
・IaaS クラウドのセキュリティ態勢管理
・外部攻撃対象領域管理
・脆弱性診断
・CSIRTおよびPSIRTメンバーとして脆弱性等の情報収集/分析やリスク対策立案/実行支援
・セキュリティ関連業務の自動化

※上記の業務はあくまでも一例です。同社のセキュリティレベル向上のために効果的な施策を立案・実行していくことが期待されます。
応募資格
【いずれか必須】
・ネットワーク、サーバ、IaaSクラウド(AWS等)のインフラ設計、構築、運用
・プログラミング(言語問わず)
・サイバー攻撃に対する技術的なインシデント対応
・Webアプリケーション診断、ネットワーク診断
・セキュリティソリューションの導入設計、導入、管理
※ベンダーコントロールのみではなく、自ら手を動かして業務を遂行していること

【歓迎】
・ゼロトラストネットワークセキュリティに関しての深い造詣のある方
・CISSP、GIAC認定資格や情報処理安全確保支援士、または同等のセキュリティ関連資格の保有
・各種セキュリティフレームワークを活用した業務経験
・小規模プロジェクトマネジメント経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webデザイナー(リモート可/デザインを通じて顧客満足度の向上や集客最大化に貢献)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の運営する障害福祉事業所向け運営支援サービス「仕事ナビ」を中心に、介護福祉事業所向運営支援サービス「ナーシングネットプラスワン」などの事業所向けのWebサイトの運営、外部向け広告ページやランディングページ等をデザイン制作していただきます。

プロジェクトメンバーから発案された企画をもとに制作を進めていきますが、企画に対して議論・提案していくことも可能です。
また、制作・公開後は社内で数値動向を追い、次の課題を見つけ改善施策に取り組みます。公開後も数値を根拠とした改善に取り組むことができるのはインハウスデザインの強みです。

【主なサービス】
◆LITALICO仕事ナビ(事業所向け:https://snabi-biz.jp/)
仕事ナビでは、働くことに障害のある方を対象とする就職情報ポータルサイト『LITALICO仕事ナビ』を運営すると共に、障害福祉サービスの事業所に向けて、経営課題を解決するためのソリューションとして各種プロダクトや支援サービスを提供しています。

◆ナーシングネットプラスワン(https://www.nn-kaigo.jp/)
介護事業所の運営を支援するためのクラウド型介護ソフト「ナーシングネットプラスワン」を開発・提供しており、現在全国6000件以上に導入いただいています。
応募資格
※ご応募いただく際には、ポートフォリオをご提出ください。

・Figma(またはAdobe XD)、Illustrator、Photoshopを使用した制作経験
・Webページ、バナー等クリエイティブ制作経験
・ワイヤーフレームの制作経験
・1つの要件からデザインパターンを複数出せる方
・SEO改善の施策や、ABテスト等効果測定の経験
・Webデザインの実務経験3年程度

【歓迎】
・UI/UXデザインの経験
・HTML、CSS、JS(レスポンシブ対応)の知識があり、コーディングまで一通りの制作経験
・制作物の制作進行管理、および納品業務などのPM業務の経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
担当する店舗事業は、利用実績27000件以上、年間売上100億以上を占めており、Webサイトも月間PV数70万以上を誇ります。このサイトのさらなる集客最大化を行い、働くことに障害がある方や発達の気になるお子さま・ご家族をはじめとした、より多くのユーザーに届けるため、マーケターやディレクター、デザイナーなど多様なメンバーと共に改善・開発を行って頂きます。事業部側からの依頼で動くだけではなく、自身でも裁量を持って改善提案をしながらPDCAを回していける環境です。

【具体的な業務内容例】
・各店舗事業全体のサイトやLPの、新規または既存機能の要件定義・設計・実装・リリースの実施
・関連するSaaS(マーケティングツール等)を用いた開発
・マーケター、デザイナーなどと連携し、Web開発の専門家として様々な意見を提案し、ディスカッション〜実行まで一連の改善プロセスを推進
・測定ツールの数値を基にした顧客や施策効果の分析、改善

【開発環境】
・フロントエンド:HTML、CSS(SCSS)、JavaScript(jQuery、Vue.js)
・サーバーサイド:PHP(WordPress)
・開発ツール:Github、Jenkins、Figma、Slack、etc..
応募資格
・HTML、CSS(SCSS)での実務経験1年以上
※マルチデバイスを前提としたレスポンシブデザインのコーディング
・エンジニアリングだけでなく、Web関連の総合的なスキルを身につけたい思考の方(SEO、LPO、EFO、UXなど)
・サービス成長のために、ユーザー指向の目線で開発に取り組みたい方

【歓迎】
・複数ページに渡るwebサイト/サービスの保守運用経験
・BEMやOOCSSといったCSS設計、Atomic DesignといったUIデザイン手法の知見
・JavaScript(jQuery、Vue.js)を用いた開発経験
・WordPressなどのCMS、もしくはJava、PHP、Rubyを用いた開発・運用経験
・Google Analytics等を用いた分析〜改善施策を実施した経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティングポジション(BtoB SaaS マーケティング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
425~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
障害福祉および介護領域(BtoB SaaS領域)における各サービスのマーケティング戦略策定および各種広告運用、クリエイティブ改善、その他マーケティング関連ディレクション業務全般を担っていただきます。
福祉事業者の経営課題に向き合い、経営改善のためのコンサルティングを行うため、マーケティングはその「入り口」となります。マーケ・セールス・カスタマーサクセスのいわゆるThe Model型の組織体制において、ビジネスプロセスの全体像を俯瞰しながら、事業グロースのためのあらゆる手立てを投下しますが、その推進者としての役割を期待します。

【具体的には】
・集客目標をKPIとした、マーケティング戦略立案、施策推進
・立案した戦略および戦術を遂行するため、関係部署を巻き込んだ施策の実行
・オンライン/オフラインイベントの企画および結果の振返りをとおしたPDCA
・ディスプレイバナー、テキスト、LPなどのクリエイティブ新規製作や改善に伴うディレクション業務
・マーケティング、数字分析(販売計画・予算・経費管理)、資料作成(プロモーション概要資料など)
・ブランド価値向上の施策立案と実施
・既存業務のオペレーション改善
・週次・月次でのレポーティング

※年間の戦略に基づき、他部署チームとの連携を取りながら各種施策の実行をお任せします。事業の創造および更なる発展を、チームとして運営できる方をお迎えしたいと考えています。
応募資格
・定量データに基づいて論理的に考え、意思決定できる方
・目標達成意欲が高く、執着心をもって業務実行できる方
・成長意欲が高く、事業成長と顧客貢献の二軸をバランスよく持てる方
※各福祉領域に関する事前理解や知識は一切不要です。異業界からの中途入社者が多く、入社後に研修を用意しています。

【歓迎】
・Webマーケティング(検索広告、ディスプレイ広告、MAツール運用等)に関する運用スキルや経験のある方
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インサイドセールス/フィールドセールス(完全フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
児童福祉事業者

【商材】
経営改善のためのコンサルティング

【具体的には】
児童福祉事業者の経営課題に向き合い、経営改善のためのコンサルティングを行うため、マーケティング・セールス・カスタマーサクセスのいわゆるThe Model型の組織体制において役割を施策優先度に応じて変動的に担っていただきます。具体的には、セールス(インサイドセールス含む)を今回お任せする想定です。

◆セールス(インサイドセールス・フィールドセールス)◆
マーケティングチームと協業したリード獲得&ナーチャリングの企画設計から、顧客の経営課題に合わせた商材の提案〜契約までお任せいたします。
−商談機会最大化のための商談化およびリードのナーチャリング
−創出されたリードに対してコンタクトしセールスへの商談を供給するとともに、成約数が最大になるように有効リードの優先順位付け
−アプローチの終わった案件を再度有効リードにリサイクルするためのナーチャリング施策を行う
−児発放デイの経営者・法人との商談
−リード化・商談化されたアポイントにおいて、実際に顧客の課題を整理し、自社サービスが最もROIの高い打ち手となることを先方と合意し、導入
−営業活動を通して得た知見に基づく新規サービスの開発・企画・立案
−失注・解約になった理由を分析し、商談プロセスの改善や次の機能開発の企画立案などを行う
応募資格
・定量データに基づいて論理的に考え、意思決定できる方
・目標達成意欲が高く、執着心をもって業務実行できる方
・成長意欲が高く、事業成長と顧客貢献の二軸をバランスよく持てる方
※発達障害や障害児教育への事前理解や知識は一切不要です。入社後に研修を用意しているためご安心ください。

【歓迎】
・法人営業経験やマーケティング経験がある方
・学生時代、教育/福祉に関連する学部(教育学部、社会福祉学部など)を卒業している方
・国内外を問わず教育/福祉に関連する企業や団体でのインターンやボランティア経験がある方
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング/リードナーチャリング(フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
325~425万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のコアとなる就労支援事業での、リードナーチャリング(見込み顧客の創出/育成)をお任せします。潜在的ニーズを抱える見込み顧客に対し、メルマガやSMSを通して有益な情報を中長期的かつ適切なタイミングで提供し、ニーズを顕在化させ利用につなげるミッションを想定しています。見込み顧客の属性や状況を分析・活用し、顧客体験価値を高めるための新たな施策検討や立案、顧客との関係性向上に向けた働きかけの設計もお任せします。

【具体的には】
・LINE/メルマガ/SMSなどのチャネルを使った情報発信
・ナーチャリング施策考案、運用、検証、改善
・既存原稿へのブラッシュアップ
※施策により扱うチャネル/ツールは任意で変更可能
※部門立ち上げ期につき、経験スキルに応じてお任せする範囲も拡がります

#サービス概要
LITALICOワークスは、障害のある方が就職に向けて必要なプログラムを行う、就労移行支援事業所です。
一人ひとりに合う「働く」を見つけていけるように、その方の状況や目標、スキルに合わせてサポートを行います。
応募資格
・関係者(コンサルタントや外部組織)との調整に必要なコミュニケーションスキル
・一般的なPCスキル(VLOOKUP関数、スプレットシートの使用)

※障害福祉に関する事前理解や知識は一切不要です。異業界からの中途入社者が多く、入社後に研修を用意しています。

【歓迎】
・販促、ECサイト運営経験
・LINEのツール利用、運用経験
・マーケティング業務経験
・スタッフ育成、マネジメント経験
・福祉領域への興味・関心
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードエンジニア候補(リモート可/自社toCサイト担当/運用改善〜数値改善))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
担当する店舗事業は、利用実績27000件以上、年間売上100億以上を占めており、webサイトも月間PV数70万以上を誇ります。このサイトのさらなる集客最大化を行い、働くことに障害がある方や発達の気になるお子さま・ご家族をはじめとした、より多くのユーザーに届けるため、マーケターやディレクター、デザイナーなど多様なメンバーと共に改善・開発を行って頂きます。テックリードとして、フロントエンドを始めとしたweb開発全般を実行しながら、時には技術方針の策定や、複数サイトを跨ぐ横断的な視点でのシステム整備・改善をして頂くことを期待しています。
※マネジメントとテックリードを分離しているため、開発領域に集中して頂ける環境です。

【具体的には】
・各店舗事業のwebサイト、LP、フォームの機能開発、保守・運用
・サイト開発にまつわるステークホルダーやチームメンバーとのコミュニケーション、改善プロセスの推進
・開発/運用コストの削減を目的とした既存システム/フローの改善提案〜実行
・技術方針やシステムアーキテクチャの策定〜導入
・チームメンバーへの技術的育成

【開発環境】
■フロントエンド- HTML、CSS(SCSS)、JavaScript(jQuery、Vue.js、Gulp、webpack、TypeScript)
■バックエンド:PHP(WordPress)、Nuxt.js、MicroCMS
■マーケティングツール:GoogleAnalytics、GoogleTagManager、SearchConsole、Googleオプティマイズ、各種LP・フォームなどのSaaS
■その他開発・コミュニケーションツール:Github、Docker、Jenkins、Figma、Slack、etc.
応募資格
※Webアプリケーション開発において以下の経験を3年以上お持ちの方※
・新規機能開発で基本設計、詳細設計、実装、運用保守まで一連の開発プロセスに携わった経験
・2人以上でのチーム開発経験

【歓迎】
・Web系のサービス開発経験(特にRoR、React.js、PHP/Laravel、Vue.js/Nuxt.js経験者歓迎)
・toBのプロダクト開発経験
・インフラ領域の改善経験
・開発リード経験
・エンジニア以外とも積極的にコミュニケーションをとり事業課題に取り組んだ経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

営業推進(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
425~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・部長やマネージャーに伴走しながら、具体的な課題解決手段の提案に向けた情報収集から分析
・現営業組織におけるモニタリング体制の構築、運用、改善

【期待されるミッション/目標】
・最速で最大の業績創造という事業と同じ目標に向けて支援/監査し、最速のPDCAがまわっているかを牽制する役割を担う
・各事業単位ごとの業績創造の構造を捉え、情報収集と分析を主な手段とした最速でのPDCAサイクルがまわる仕組みや場の構築
・事業部の売上/利益が最上位の目標となる

【やりがい/得られる経験】
・事業の業績創造の構造をとらえPDCAを最速でまわす体制の立ち上げに関わることができる
・事業を俯瞰的にとらえ価値創造から業績創造へ接続させることで事業成長への貢献をするようなマクロな視点で事業を動かす経験ができる
・キャリアパスとしては、この機能組織での経験を経て中長期的に別組織のマネジメントやその先での事業責任者を想定

【入社後の働き方について】
研修期間:1〜2ヶ月程度(原則リモート)
入社後にはまず業界全体の知識を深めていただき、OJTで進めていきます。
※残業時間:20時間以内/月
応募資格
・自ら考え課題設定し、合意形成をしながら変革を推進できる
・分析力・調整力・協働力・ロジカルシンキング
・定量データに基づいて論理的に考え、意思決定できる方
※障害福祉に関する事前理解や知識は一切不要です。入社後に研修を用意しているためご安心ください。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる