求人一覧

該当件数:356
正社員

SAP(平均残業15時間/育休後の復帰率100%)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
20年以上のSAPソリューションの実績がある同社にて、ご経験に合わせてコンサルティング、導入、要件定義、設計、開発・構築、運用・保守などをお任せします。長年の実績があるからこそ当社では各ポジションが用意されていますので、腰を据えて業務ができ、そしてキャリアアップが図れます。ポジションについては、面接でご経験やご希望をお聞かせいただき、一緒に決めていければと考えています。

【働き方について】
全社を挙げて働き方の改革に取り組んでいます。社員満足度向上委員会もあり、常に社員のためになる制度を考え、取り組んでいます。

【配属先】
ビジネスソリューション事業統括本部
応募資格
・SAPにおける何かしらの経験 (コンサルティング、導入、要件定義、設計、開発・構築、運用・保守など、いずれかのご経験があれば、まずはお気軽に応募ください。)
正社員

QAエンジニア(柔軟な働き方可/裁量の大きい少数精鋭のエンジニアチーム/最先端のAI事業に携われる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・AI、特に画像認識に関わる研究開発・製品開発業務(機械学習、深層学習、画像処理、画像認識など)
 とくに、AIにかかわる部分(AI-Core)を内包するアプリケーション部分の評価、試験およびデバッグ
・ベトナム拠点メンバーとの協業 (ベトナム拠点開発成果物の評価およびフィードバック)

【配属先部門】
・部署人数:12名
※週2回在宅勤務可
応募資格
※場合によっては6〜12カ月の契約社員での提示可能性あり
【すべて必須】
・C/C++、 Python、 Javaを使ったアプリケーションの評価、試験およびデバッグ経験
・試験項目の作成、結果まとめおよび報告書作成の経験
・これらの経験を駆使し、評価試験作業を自ら計画し、実施できる能力
・語学: 日本語: ビジネスレベル
・英語: 日常会話レベル (TOEIC 730点程度、もしくは英語力向上を目指すことを是とする方)

【歓迎】
・AI機能を含むアプリケーション開発経験
・多国籍チームでの開発経験
・ジュニアメンバーへの指導経験
・試験自動化(CI/CD)の知見
正社員

【ハイクラス】R&Dエンジニア(裁量の大きい少数精鋭のエンジニアチーム/最先端のAI事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・AI、特に画像認識に関わる研究開発・製品開発業務(機械学習、深層学習、画像処理、画像認識など)
・AI技術を内包するアプリケーションの設計・開発・試験
・プロジェクト進捗にかかわる、以下の業務を担っていただきます
・開発中プロジェクトのQCD管理
  - スケジュール・課題・リソースを軸に、複数にわたるプロジェクトの状況管理
  - プロジェクトマネージャの指示のもと、プロジェクトの標準プロセスの遵守状況の監視、是正の推進
・海外チームとのプロジェクトの状況を共有 (英語の読み書き必須。会話はできるに越したことなし)

★求人ポジションはアプリケーションエンジニアですが、AIにかかわる製品開発を通じて、AIに関する知識を習得できます。

【配属先部門】
・部署人数:12名
※週2回在宅勤務可

【募集背景】
AI関連開発の引き合い増加による増員
応募資格
※場合によっては6〜12カ月の契約社員での提示可能性あり

【必須】(7年以上)
・Javaおよび Android 向けアプリケーションの開発経験
・C/C++、 Python、 Javaを使ったコーディング、試験およびデバッグ経験。また、これらに付随するドキュメント作成ととりまとめ経験
・Linux、 BSPなどOS周りの開発の知識
・AIのプロジェクト管理経験(経験年数は7年未満可)
・語学: 日本語: ビジネスレベル
  英語: 日常会話レベル (メールや論文の読み書き)
・数学の素養: AI関連の論文などを読み込み、アルゴリズムを理解するだけの数学的教養が必要 (大学理系の基礎知識レベル)
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社インターコム

評価平均 3.55
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

【宮城】営業職

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
宮城県
仕事内容
■「東北エリア」営業メンバーを増員募集!
東北エリアを中心に、同社が企画・開発した働き方改革関連パッケージソフト・自社クラウドサービスの販売の提案営業をご担当頂きます。
東京本社の東北地区担当として、自社パッケージソフトの導入提案、販売代理店の販促支援をお任せします。

【具体的には】
<問合せのあった企業への直接提案>
IT展示会やセミナー、既存のお客様からの紹介などを通じて、当社の製品に興味をお持ちいただいた法人企業に向けて、ご提案を行います。

<販売代理店の販促支援>
パートナーである販売代理店の営業メンバー向けに、製品の理解や提案に役立つ勉強会、商談の同行を行います。
ゆくゆくは、販売代理店の新規開拓や取扱い製品の拡大もお任せしていきます。
応募資格
・法人営業経験
・要普通自動車免許

【歓迎】
・ソリューション営業経験3年以上
・ネットワーク・ハードウェア・ソフトウェアの知識がある方
・東北出身者
・東北へのUターン・Iターン希望されている方
正社員

【フル出社】社内インフラ担当 (AI画像認識製品の開発事業/VMWare)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のエンジニアとして、主にインフラ周りの業務に携わって頂きます。

【具体的には】
・Linux、OSSで構築された社内インフラ(サーバ・ストレージ・各種サービス)の運用保守
・各種インフラおよび開発用サーバの構築・運用保守
・社内ネットワークの構築・監視・運用保守
・各部門の要求に基づくシステムの改善および新規システム導入提案
・社内ヘルプデスク、ITサポート

【募集背景】
現在は業務委託の方に上記業務をお任せしておりますが、内製化を推進し、今後のDMPの発展に向けて知見をストックしていきたいと考えています。
応募資格
・VMWare等仮想化基盤上でのLinux・Windowsサーバ構築・運用経験

【歓迎】
・AWS等のパブリッククラウドでのインフラ構築・運用経験
・Ansible等の構成管理ツールを用いたサーバ運用・管理経験
・何らかのスクリプト言語経験 
・IT全般統制の知識
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webディレクター(リモート可/ライフステージにあわせたフレキシブルな働き方相談可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
425~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の理念・ビジョンや事業内容の理解を深めていただき、Webサイトを通じて世の中に発信していただく事をマーケティング・デザイナー・エンジニアと連携しながら推進いただきます。また、Web以外にもチラシ・パンフレットなどのグラフィックツールも同時に展開していくため、こちらの制作にも携わっていただくことがあります。
メイン担当となる事業は、店舗型事業や法人向け事業など複数あり、どこを担当いただくかは状況やご経験に応じて、相談しながら決定します。

【具体的には】
・サービスサイトのプロジェクト管理、関係各所との調整
・事業内容やコーポレートブランディングを考慮したサイトプロデュースや企画、ディレクション(一部、紙媒体あり)
・社内のデザイナーやエンジニアと共に、サイト制作・システム開発
・マーケティングと共に施策を出し合いながら、既存サイトの保守・効果改善

といった業務を推進いただきます。

【働く魅力】
・障害福祉/教育領域におけるtoC/toB両方面での事業への参加
・多様なバックグラウンド(教育/行政/BtoB事業等)を持った社員と働ける
・ユーザーとの対話を通じて法律や業界慣習を理解し、サイトを通じて社会課題を解決する経験
・改善業務を通じて、サイトのグロースハックが身につけられる環境
・事業部のマーケティングとの距離が近いため、マーケティングのノウハウを身につけられる環境
応募資格
Webサイトのディレクション業務において下記の業務経験をお持ちの方
1.新規サイトの立ち上げ経験(プロジェクトオーナーとの折衝経験)
2.既存サイトの保守管理・改善業務(クライアントへのサイト改善提案経験でも可)
3.クリエイティブの効果測定結果、数値をもとにPDCAを回した経験(実務経験3年以上)

【歓迎】
・制作会社でのディレクター経験
・Web・グラフィック両方のクリエイティブ制作経験
・テキスト、記事編集スキル
・Webに限らずマーケティングスキル
・Photoshop、 Illustrator、 Figma、 ノーコードツール等が利用できる
・分析、解析の経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社インターコム

評価平均 3.55
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

営業(中部営業所)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
愛知県
仕事内容
【顧客】
東海・北陸地方の法人企業

【商材】
自社開発ソフトウェア及び関連サービスの営業戦略立案

【具体的には】
▼販売パートナーの新規開拓や関連するテレアポ
▼既存の販売パートナーのサポート
▼他企業とのアライアンスの推進
▼売上の進捗状況や、販促策について打合せ
▼展示会に来場した企業へ担当製品の説明とデモを実施
▼販売パートナー向けに勉強会の実施
応募資格
【必須】
・IT商材の販売経験(代理店営業経験があるとなお可)

【歓迎】
・ネットワーク・ハードウェア・ソフトウェアの知識がある方

IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】デジタルマーケティングプランナー(フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる200拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスは同社のコアとなる事業です。そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。具体的にはプラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。今後さらなる成長を目指す上で、新規事業立ち上げや既存事業のグロース、システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった周辺領域への進出、AI→データを活用した新たな付加価値の創造など、多くの重要なプロジェクトを予定しています。こちらに伴って、多様なお客様に向けた各種プラットフォームを展開しており、そこでのデジタルマーケティングを推進くださるスペシャリストを募集します。

【具体的には】
デジタルマーケティングを担当しているマーケティング統括部は、各種プラットフォームでのマーケティング全般を担っており、事業長やプロダクトマネージャーとともにマーケティング戦略の立案から各種マーケティング施策の推進を行っております。

【働く魅力】
・フレックス且つ、フルリモート(出社も可)であるため、自分に合った働き方ができる
・横の繋がりも強く、困った時のサポートが手厚い
・温和な方が多く、アットホームな雰囲気
・幅広い事業とプロダクトに携われるため、様々なキャリア形成ができる
応募資格
【いずれか必須】
・Webマーケティング領域における下記いずれかの業務にて、戦略立案並びに施策推進のご経験がある方
・集客(SEO対策/Web広告の企画運用/コンテンツマーケティングなど)
・広告(リスティング/ディスプレイ/SNS広告の運用など)
・CRM(ナーチャリング/カスタマージャーニー/コミュニケーションプラン作成など)

【歓迎】
・事業会社でのWebマーケティング施策を立案・運用経験
・Webマーケティング領域における施策を自ら立て、PDCAを回した経験
・障害福祉/HR領域でのマーケティング経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる