求人一覧

該当件数:356
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webエンジニア(企画から運用まで一気通貫)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は障害福祉・教育領域でtoC/toB事業を広範囲に展開しています。そのため各サービスとシステムの特性もそれぞれ異なり、多岐に渡る特性を単一の技術スタックで縛る方向ではなく、特性を踏まえた技術戦略・アーキテクチャ・組織体制を各チームで考え運営しています。事業ステージも、0→1から10→100まで様々です。

関わるプロダクトや担当/責任範囲は、得意領域・ご経験・今後のキャリアのご希望に応じて、選考を通してお互いに相談しながら決定します。下記に記載している具体的な業務内容を全てお任せするわけではなく、ご自身の得意とする領域を中心に総合的に取り組んでいただく想定です。マネジメントは専門性の1つとして捉えており、キャリアの志向性に合わせて選択できます。

【具体的もは】
・プロダクトマネージャーやデザイナーとチームを組み、企画/設計/開発/リリース/運用までを一気通貫して実施します
・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に行います
・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析に取り組みます
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験2年以上(開発言語は不問です)
・設計レビュー、コードレビューの経験
・ユニットテスト、テスト自動化の経験
・担当機能の企画/設計/実装/リリースまでを一貫して実施した経験

【歓迎】
・自身で構築したシステムを運用した経験
・フロントエンド、バックエンド、インフラ全てに取り組んでみたい
・異職種でチームを組み、プロダクト作りに取り組むことを楽しめる
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
LITALICO発達ナビのサービスを利用いただいている顧客(※児童発達支援事業所、放課後等デイサービス等)へのオンボーディングサポートをお任せします。契約を開始した顧客に対してサポートを行うだけでなく、多くの顧客がLITALICO発達ナビのサービスを活用・経営課題を解決し、最高のユーザーエクスペリエンスを提供いただくための役割を担っていただきます。

【具体的には】
・サービス利用中の顧客へのオンボーディングサポート(アウトバウンド)
・契約サービスの活用提案
・サービス活用度の改善
・解約申告率の改善に向けた施策立案・実行・検証
・開発チームや営業チームへのフィードバック
※時期により、コールセンターへのフォロー業務が発生する可能性があります

※児童発達支援事業所、放課後等デイサービスとは児童福祉法に基づくサービスの一つです。発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、コミュニケーション支援や学習支援をおこなっています。
応募資格
・コミュニケーションスキル(相手の意を汲み取り、最短距離でゴールへ導くための言語化能力がある方)
・ビジネス経験の中でPDCAを自ら回し、主体的に改善に取り組んだことがある方
・マルチタスクスキル
・教育、福祉などの社会課題への関心
※発達障害や障害児教育への事前理解や知識は一切不要です。入社後に研修を用意しているためご安心ください。
※第二新卒歓迎!学生時代、教育/福祉に関連する学部(教育学部、社会福祉学部など)を卒業している方や、国内外を問わず教育/福祉に関連する企業や団体でのインターンやボランティア経験がある方などは特に歓迎します!
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社インターコム

評価平均 3.55
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

【リモート可】ソフトウェアエンジニア(Java、C#、 C++、 C)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
既存及び新規アプリケーション開発全般を幅広くご担当いただきます。
商品企画から要件定義・設計、開発、テスト、サポートの2次対応に至る全ての工程をお任せする予定です。あなたの志向性に応じて、積極的に企画検討、インフラ、マネジメント経験も積めるよう配慮いたします。また、当グループで担当しているサービスの運用にも携わっていただきます。
【担当製品】
・「まいと〜くシリーズ」または「MaLionシリーズ」に携わって頂く予定です。
【具体的には】
・新規開発・新機能の要件定義・設計・開発
・既存製品の機能追加と不具合修正
・担当製品のお客様からの質問に関する調査(2次サポート)
・担当サービスの運用(運用環境新規構築、障害監視、障害時の対応、課金データの抽出等)
【開発環境】
OS: Windows
言語: Java、C#、C++、 C、 JavaScript、 HTML/CSS

【魅力】
・自分が開発した商品(パッケージ)やサービスを作って終わりでは無く、お客様の反応や意見を汲み上げ商品にフィードバックすることができます。お褒めの言葉をいただくことも有り、モチベーションもあがります。
・商品の企画・開発・生産・販売・サポートまでをすべて自社で行っているため、
ワークライフバランスが整っております。(実働7.5時間、月の残業時間は約20時間程度)

・配属先 東京本社 開発本部(8〜10名) ※配属グループにより異なります
応募資格
・Windowsを使った設計・開発経験をお持ちの方
・自社開発を長期的にやっていきたい方

【歓迎】
・Java,C#、C++、 C、JavaScript、HTML/CSS でのアプリケーション開発経験
・通信プログラム(シリアル通信)の開発経験
・大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験
・Linux /RDBMSの基礎知識
・開発チームでのリーダー経験
・データベースの構築・運用経験
・ネットワークの構築・運用経験
・モバイルアプリの開発経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フィールドセールス(介護領域の新規立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
市場規模22兆円を見込む成長業界のDX化を推進し、自社開発のSaaSプロダクトで顧客の本質的な経営課題を解決するフィールドセールスを募集します。
全国の大手から中小零細規模の幅広い介護福祉施設を対象とし、非対面営業(ベルフェイスやZoomなど)中心に新規商談〜受注までの前工程をお任せします。

【具体的には】
・財務/採用/人材育成/集客支援/運営オペレーションなど様々な悩みを抱える介護福祉事業所へのソリューション営業
・営業資料の作成、提案
・営業担当エリアの市場分析、データ収集
・営業戦略・営業手法の立案と実施(リード獲得から導入支援まで一連の施策を担っていただきます)
・関連部署(ディレクターやエンジニア等)へのサービス改善提案 等

【配属組織】
メディア&ソリューション事業部
応募資格
【いずれか必須】
・提案型の営業経験(法人・個人、業界不問)
・コンサルティング経験
※業界知識や経験は一切不問、入社後の研修で補っていただきます。

【歓迎】
・無形商材、ソリューション型営業のご経験
・中小企業向け(SMB)商材に関する業務経験
・SaaS / DX関連商材に関する業務経験
・各種メディア事業やマッチング事業に関する業務経験
・福祉領域への興味・関心
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードプロダクトデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
複数存在している弊社のプロダクトに福祉・教育業界の知識や法令回りの理解を深めつつ関与いただきながら、組織として拡大しているUIチームのマネジメントをお任せしたいと考えております。また、組織づくりの観点では、デザイナーの育成や職能チーム・開発チームのマネジメント、デザインガイドラインやアクセシビリティ観点での方針の策定に対応いただきます。

【具体的には】
リード・マネージメントとして、
 ・小規模の職能チーム、開発チームでのマネジメント
 ・デザイナーの育成
 ・チームの方針策定や組織づくり
 ・アクセシビリティ、デザインガイドラインの策定
プレイヤーとしては、
 ・新規プロダクトの情報設計、画面設計プロトタイプ〜ユーザーテストなど一連のUIデザイン
 ・toC向けサービスの要件定義からグロース改善
 ・コンポーネントベースでの拡張性のあるプロダクト開発の推進、または改修

といった内容をご本人のご希望や適性を考慮した上相談しながら、お任せできればと考えております。
応募資格
※ポートフォリオご提出ください。
リードデザイナーとして、Webアプリケーション、Webサービス、モバイルアプリ開発において以下の業務経験をお持ちの方。
下記要件のうち3つ以上を満たしている方。
・2〜5名程度以上の職能チームでのマネジメント経験
・UI観点でのサービスグロース改善の3年以上の経験
・BtoB、BtoCにかかわらず、プロダクトに対して、要件定義から課題の特定、改善の施策検討を含めたプロトタイピング、デザインをエンジニアと並走しながら行った経験
・アジャイル開発での開発経験、アトミックデザイン、オブジェクト指向によるUIの設計、画面レイアウトの作成経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサポート(LITALICO発達ナビ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
375~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
LITALICO発達ナビのサービスを利用いただいている顧客(※児童発達支援事業所、放課後等デイサービス等)からの問い合わせへのサポートをお任せします。
顧客にとってより使いやすいサービスを目指し、顧客から寄せられた課題を元に開発チームへのフィードバックや、FAQサイトのコンテンツ改修など、事業やプロダクトについて深く理解し、顧客への提供価値を最大化するために取り組んでいただきます。
サービスの課題をひとつでも多く減らし、最高のユーザーエクスペリエンスを提供いただくための役割を担っていただきます。

具体的には、
・サービス利用中の顧客からの問い合わせ対応(インバウンド中心)
 −日々サービスを利用いただくなかで発生した困りごとや問題に対して、
  改善につながるよう瞬時に事象を理解し、正確、且つスムーズなサポートを電話やメールでおこなっていただきます。
・問い合わせ対応の記録(kintone)
・新規契約、請求関連の問い合わせ対応
・開発チームやオンボーディングチームへのフィードバック
・解約申告率の改善に向けた施策検討
・FAQサイト更新

※児童発達支援事業所、放課後等デイサービスとは児童福祉法に基づくサービスの一つです。発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、コミュニケーション支援や学習支援をおこなっています。
応募資格
・法人営業経験1年以上
・ビジネス経験の中でPDCAを自ら回し、主体的に改善に取り組んだことがある方
・マルチタスクスキル、教育、福祉などの社会課題への関心
※発達障害や障害児教育への事前理解や知識は一切不要です。入社後に研修を用意しているためご安心ください。

【歓迎】
・カスタマーサクセス/カスタマーサポートでの顧客対応経験1年以上
・不確実性の高い環境下でも自ら楽しんでいける方
・学生時代に教育/福祉に関連する企業/団体でのインターンや海外ボランティアなどの経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コーポレートエンジニア(インフラ / セキュリティ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
境界型NWからのゼロトラストネットワークへの移行、及びそれを活用した、より高可用でセキュアな業務環境の設計/実装/運用を中心に、同社全体のシステム運用や、ITツールの利用サポート、セキュリティの対策強化や環境改善に関連するシステム導入の企画〜運用などを行います。

【具体的には】
・ゼロトラストネットワークを支える各種ツールの導入計画・設計・運用対応(AzureADを中心とした認証認可、端末認証、及び連動するデータセキュリティ保護等)
・従業員の業務環境改善、効率化のための新技術・製品の導入検討・評価・企画提案
・情報漏洩対策、アクセスコントロール等セキュリティを考慮したITサービスの導入計画・設計・運用対応

【その他グループで管掌する業務範囲】
・同社システムのサーバー設計・構築・運用・保守対応 / 主にWindows系
・AWSクラウドによるサーバの構築。運用・保守対応
・拠点開設に伴うインフラ環境の設計・整備の対応
・セキュリティ対策、データ保全体制の強化
応募資格
#ITインフラ、ITサービスマネジメント、セキュリティ、アプリケーション開発のいずれかにおいて、下記の業務経験をお持ちの方
(全てのご経験をお持ちでなくても大丈夫です)

・コーポレートNWの設計〜運用のご経験
・Webサーバ系バックエンドの設計〜運用のご経験
・統合認証認可基盤や、アクティブディレクトリ(AzureAD / Okta / IDaaS など)などの、アカウント管理の仕組みをオンライン上(クラウド上)で運用されているサービスの運用や構築のご経験
・ネットワーク全体に対する理解があり、「サーバー」「ネットワーク」「アカウント管理」「認証基盤」のいずれかで特出したご経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UI/UXリードデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
複数存在している同社のプロダクトに、福祉・教育業界の知識や法令回りの理解を深めつつ関与いただきながら、組織として拡大しているUIチームのマネジメントをお任せしたいと考えております。また、組織づくりの観点では、デザイナーの育成や職能チーム・開発チームのマネジメント、デザインガイドラインやアクセシビリティ観点での方針の策定に対応いただきます。

【具体的には】
リード・マネージメントとして、
・小規模の職能チーム、開発チームでのマネジメント
・デザイナーの育成
・チームの方針策定や組織づくり
・アクセシビリティ、デザインガイドラインの策定
プレイヤーとしては、
・新規プロダクトの情報設計、画面設計プロトタイプ〜ユーザーテストなど一連のUIデザイン
・toC向けサービスの要件定義からグロース改善
・コンポーネントベースでの拡張性のあるプロダクト開発の推進、または改修

といった内容をご本人のご希望や適性を考慮した上相談しながら、お任せできればと考えております。

【開発環境】
必要に応じて最適なツールを検討いただきます
・Figma、Adobe CC、GitHub
応募資格
※応募時、ポートフォリオが必要です※
・リードデザイナーとして、Webアプリケーション、Webサービス、モバイルアプリ開発において以下の業務経験をお持ちの方。
下記要件のうち3つ以上を満たしている方。
・2〜5名程度以上の職能チームでのマネジメント経験
・UI観点でのサービスグロース改善の3年以上の経験
・BtoB、BtoCにかかわらず、プロダクトに対して、要件定義から課題の特定、改善の施策検討を含めたプロトタイピング、デザインをエンジニアと並走しながら行った経験
・アジャイル開発での開発経験
・アトミックデザイン、オブジェクト指向によるUIの設計、画面レイアウトの作成経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる