求人一覧

該当件数:356
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

資金調達支援サービスの立ち上げ推進メンバー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規契約手続きから顧客のニーズに合わせたカスタマイズ要件の整理を行いサービス開始までの業務を一気通貫で管理・担当いただきます。
既にご契約いただいている顧客からのお問い合わせやサービス改善のためのヒアリング等、カスタマーサポートの業務も一部想定しております。

【具体的には】
・ファクタリングサービスの提供
 −契約手続き(同社との契約+債権譲渡手続き)
 −顧客への早期入金金額の計算、確定
 −サービス改善のためのヒアリング等
 −オペレーション改善、マニュアル整備
・サービス利用中の顧客からの問い合わせ対応(インバウンド中心)
 −日々サービスを利用いただくなかで発生した困りごとや問題に対して、
  改善につながるよう瞬時に事象を理解し、正確、且つスムーズなサポートを電話やメールでおこなっていただきます。
 −問い合わせ対応の記録(kintone)
 −新規契約、請求関連の問い合わせ対応
 −開発チームやオンボーディングチームへのフィードバック
 −解約申告率の改善に向けた施策検討
 −FAQサイト更新
応募資格
・コミュニケーションスキル
 −基本的にはお電話やメールでのやり取りがメインの業務のため、相手の意を汲み取り、最短距離でゴールへ導くための言語化能力がある方
・ビジネス経験の中でPDCAを自ら回し、主体的に改善に取り組んだことがある方
 −お任せする業務に明確な正解はないため、自ら課題を設定し改善に向けて自走していただく必要があります
・コンプライアンス意識を持ち、顧客に誠実に向き合える方
・マルチタスクスキル
 −サービスの推進担当として同時並行に様々な業務に取り組む環境です
※発達障害や障害児教育への事前理解や知識は一切不要です。入社後に研修を用意しているためご安心ください。
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトデザイナー(新規プロダクトの情報設計、画面設計、デザインシステムなど一連のUIデザイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のプロダクトはB2C、B2Bで多数あり、ビジネスモデルや事業フェーズも様々です。福祉・教育業界の知識や法令回りの理解を深め、お客様が抱える課題をサービスやプロダクトを通じてどう解決するか、ビジネスサイド、エンジニアサイドと連携し推進いただきます。

【具体的には】
・障害領域、教育領域での新規プロダクトの情報設計、画面設計、デザインシステムなど一連のUIデザイン
・既存プロダクトの運用やグロース改善対応
・コンポーネントベースでの拡張性のあるプロダクト開発の推進、または改修
応募資格
※ポートフォリオご提出ください。

Webアプリケーション、Webサービス、モバイルアプリ開発において以下の業務経験をお持ちの方。
下記要件のうち2つ以上を満たしている方。
・グロース改善や新規プロダクト開発での画面設計
・ユーザーの要求に対して、プロトタイピング、ユーザーテストをエンジニアと並走しながら行った経験
・アジャイルでの開発経験
・アトミックデザイン、オブジェクト指向によるUIの設計、画面レイアウトの作成経験

【歓迎】
・業務アプリケーション、Saas系プロダクト開発の3年以上の業務経験
・サービスを数字ベースでグロース改善する企画・対応のご経験
・ユーザーリサーチ、IAに関する業務経験、フロントエンドエンジニアリングの知識、実務経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアソフトウェアエンジニア(テックリード/アーキテクト/EM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は障害福祉・教育領域でtoC/toB事業を広範囲に展開しています。そのため各サービスとシステムの特性もそれぞれ異なり、多岐に渡る特性を単一の技術スタックで縛る方向ではなく、特性を踏まえた技術戦略・アーキテクチャ・組織体制を各チームで考え運営しています。事業ステージも、0→1から10→100まで様々です。

関わるプロダクトや担当/責任範囲は、得意領域・ご経験・今後のキャリアのご希望に応じて、選考を通してお互いに相談しながら決定します。下記に記載している具体的な業務内容を全てお任せするわけではなく、ご自身の得意とする領域を中心に総合的に取り組んでいただく想定です。マネジメントは専門性の1つとして捉えており、キャリアの志向性に合わせて選択できます。

【具体的には】
・技術、設計、マネジメントの専門性を活かし、プロダクトをリードする
・技術組織のパフォーマンスを向上させる取り組みを推進する
・プロダクトマネージャーおよび事業マネージャーのパートナーとして事業を共に創る
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験5年以上(開発言語は不問です)
上記に加えて、下記いずれかのご経験
・大規模システムのアーキテクチャ設計もしくはリアーキテクティングの経験
・データと業務分析に基づいて、事業グロースまたは構造改革を実施した経験
・10人以上の組織でのエンジニアリングマネジメントおよびプロジェクトマネジメント経験
・事業の意思決定にエンジニアとして関わる経験、または事業責任者やPdMと相談パートナーとして、事業について深い議論をされた経験

【歓迎】
・プロダクトとシステムを長期で成長させた経験
・プロダクトとシステムの技術責任を担った経験
・システムのあるべき姿を本質的に考えた上で、現実を鑑みて柔軟に手堅く実行できる
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソフトウェアエンジニア(Webアプリケーション開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は障害福祉・教育領域でtoC/toB事業を広範囲に展開しています。そのため各サービスとシステムの特性もそれぞれ異なり、多岐に渡る特性を単一の技術スタックで縛る方向ではなく、特性を踏まえた技術戦略・アーキテクチャ・組織体制を各チームで考え運営しています。事業ステージも、0→1から10→100まで様々です。

関わるプロダクトや担当/責任範囲は、得意領域・ご経験・今後のキャリアのご希望に応じて、選考を通してお互いに相談しながら決定します。下記に記載している具体的な業務内容を全てお任せするわけではなく、ご自身の得意とする領域を中心に総合的に取り組んでいただく想定です。マネジメントは専門性の1つとして捉えており、キャリアの志向性に合わせて選択できます。

【具体的もは】
・プロダクトマネージャーやデザイナーとチームを組み、企画/設計/開発/リリース/運用までを一気通貫して実施します
・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に行います
・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析に取り組みます
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験2年以上(開発言語は不問です)
・設計レビュー、コードレビューの経験
・ユニットテスト、テスト自動化の経験
・担当機能の企画/設計/実装/リリースまでを一貫して実施した経験

【歓迎】
・自身で構築したシステムを運用した経験
・フロントエンド、バックエンド、インフラ全てに取り組んでみたい
・異職種でチームを組み、プロダクト作りに取り組むことを楽しめる
正社員

【ハイクラス】ファームウェア開発エンジニア(柔軟な働き方可/裁量の大きい少数精鋭のエンジニアチーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発半導体(SoC)の性能を引き出すための起動制御アルゴリズム、メモリ帯域や負荷を考慮したシステム設計、ドライバ設計などのソフトウエア開発業務などを担当していただきます。




応募資格
・SoC用のStage0、または、それ以降のboot loaderの開発経験
・SoC向け組み込み機器用Linuxのドライバ開発経験
・Cを使ったアプリケーションの実装、デバッグ、試験、評価経験(5年以上)
・これらの経験を駆使し、新規開発作業や評価試験作業を自ら計画し、実施できる能力

【歓迎】
・SoCやマイコンに関するソフトウエア、ハードウエアの基本的知識
・SoCやマイコンを搭載した組み込み機器の評価・デバッグ経験
・Linuxのアプリケーションソフトウエア開発経験
・GitHub/GitLab、Jenkinsなどのツール運用経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(Webデザイナーからのキャリアチェンジ可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記3つのサービスにマーケティング開発に関わって頂く予定です。
■LITALICOワークス(https://works.litalico.jp/)
■LITALICOジュニア(https://junior.litalico.jp/)
■LITALICOワンダー(https://wonder.litalico.jp/)

【具体的には】
利用者実績数27000件以上、年間売上100億以上を占める店舗事業のWebサイト(月間PV数70万以上)を通じたマーケティング・事業部側からの依頼に関連する開発全般をお任せします。より多くの働くことに障害がある方、発達の気になるお子さま、ご家族にサービスを届けるため、マーケティングを通じた集客の最大化を期待しています。事業部側からの依頼で動くだけではなく、自身でも裁量を持って改善提案をしながらPDCAを回していける環境です。

▼具体的な業務内容例
・各店舗事業全体のサイトやLPの、新規または既存機能の要件定義・設計・実装・リリースの実施
・関連するSaaS(マーケティングツール等)を用いた開発
・マーケター、デザイナーなどと連携し、Web開発の専門家として様々な意見を提案し、ディスカッション〜実行まで一連の改善プロセスを推進
・測定ツールの数値を基にした顧客や施策効果の分析、改善
応募資格
◆ポートフォリオもしくはGithb必須◆
・HTML、CSS(SCSS)、での実務経験1年以上
・エンジニアリングだけでなく、WEB関連の総合的なスキルを身につけたい思考の方(SEO、LPO、EFO、UXなど)
・サービス成長のために、自ら主体的に行動ができる方

【歓迎】
・JavaScript(jQuery、Vue.js)の開発経験
・WordPressなどのCMSを用いた開発・運用経験
・Webデザイナー経験
・Java、PHP、RubyいずれかのWeb開発経験
・Google Analytics等を用いた分析〜改善施策を実施した経験
正社員

SAP ABAPエンジニア(平均残業15時間/育休後の復帰率100%)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
ERPパッケージによるシステムコンサルティング、設計・開発・保守を行う当社にて、SAP導入案件のアドオン開発におけるシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。基幹業務知識を習得していただき、その後にSAPコンサルタントを目指すことも可能です。

【就業環境】
・現場社員選出のメンバーと管理部による人事制度改革プロジェクトがあり、現場社員の声から制度改定を行った実績が多数あります(例…社員研修システム導入※トーマツイノベーションクラブ、永年勤続表彰など)
・労務管理の徹底により、残業の少ない状況を作れているため、習い事や家族の時間を作り易くなっています。
・産休明けの職場復帰率は100%となっています。全社員の10%が産休を取得し、全員が復帰しています。
・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、社員間のコミュニケーション不足と、自分にはまだ関わりのないメンバーや先輩とも話す事ができ、自身のキャリア構想を練る場にもなります。
応募資格
(1)ABAP経験1年以上
(2)下記いずれか
・要件定義をもとに基本設計書作成以降の作業ができるスキル
・基本設計書をもとに詳細設計書、プログラム開発、単体テストの作業ができるスキル
・SAPとSalesforceの実務開発経験

【歓迎】
SAP認定資格
正社員

SAPシニアコンサルタント(育休後の復帰率100%)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ERPパッケージによるシステムコンサルティング、設計・開発・保守を行う当社のコンサルタントとして、SAPをコアとする基幹業務システムプロジェクトのリードをご担当頂きます。具体的には案件発掘から、提案・案件獲得、構想策定、要件定義から本稼働支援までを想定しています。

【就業環境】
・現場社員選出のメンバーと管理部による人事制度改革プロジェクトがあり、現場社員の声から制度改定を行った実績が多数あります(例…社員研修システム導入※トーマツイノベーションクラブ、永年勤続表彰など)
・労務管理の徹底により、残業の少ない状況を作れているため、習い事や家族の時間を作り易くなっています。
・産休明けの職場復帰率は100%となっています。全社員の10%が産休を取得し、全員が復帰しています。
・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、社員間のコミュニケーション不足と、自分にはまだ関わりのないメンバーや先輩とも話す事ができ、自身のキャリア構想を練る場にもなります。
応募資格
・SAP導入コンサル経験10年以上またはPMとしての現場経験3件以上
・SAPとSalesforceのどちらかの実務経験

【歓迎】
SAP認定資格 ※選考時、入社時の資格種類や有無は不問
・プロジェクト、チームをリードした経験
・提案、構想策定、要件定義フェーズの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる